JPH0145058Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0145058Y2
JPH0145058Y2 JP8850484U JP8850484U JPH0145058Y2 JP H0145058 Y2 JPH0145058 Y2 JP H0145058Y2 JP 8850484 U JP8850484 U JP 8850484U JP 8850484 U JP8850484 U JP 8850484U JP H0145058 Y2 JPH0145058 Y2 JP H0145058Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
connecting leg
additional unit
hole
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8850484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS614333U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8850484U priority Critical patent/JPS614333U/ja
Publication of JPS614333U publication Critical patent/JPS614333U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0145058Y2 publication Critical patent/JPH0145058Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の属する技術分野〕 この考案は電気器具たとえば電磁接触器に、例
えばサージ吸収装置、電圧検出リレー等の追加機
能を付加して取付ける場合に本体と追加ユニツト
とを結合する連結装置に関する。
〔従来技術とその問題点〕
従来たとえば電磁接触器の場合、本体と追加ユ
ニツトとを結合するときには追加ユニツトに設け
られた連結片を本体のコイル端子ねじを利用して
固定する方法が知られている。この方法は簡単な
構造ではあるが、追加ユニツトの重量が大きくな
るとコイル端子ねじのみで保持することができな
くなり使用中に連結部分が折損してしまうとか、
あるいは追加ユニツトの連結片を取付けたあとコ
イル端子への電線の接続が困難となるものがあつ
た。また追加ユニツトの結合は容易にできても、
使用中の落下を防止するため連結が強固になつて
しまい取り外す必要が生じた場合、これが障害に
なるという問題も発生した。
〔考案の目的〕
この考案は上述の欠点を除去し、電磁接触器に
追加ユニツトを結合する場合ワンタツチ取付けお
よび取外しが可能で、しかも結合は確実であり、
破損や脱落などを起こさない連結装置を提供する
ことを目的とする。
〔考案の要点〕
この考案の要点は、追加ユニツトの壁面に、挿
入時のガイドをする案内脚と、挿入後に相手方に
係合する先端に鉤状部を有する連結脚を設け、こ
れに対向する電磁接触器本体の壁面に前記案内脚
および連結脚が挿入される穴と、該穴内部に前記
連結脚の鉤状部に係合させられる係止部および前
記連結脚と係止部との係合を解く工具の支点とな
る突出部を設けた点にある。
〔考案の実施例〕
第1図〜第7図はこの考案の実施例を示すもの
で、第1図は電磁接触器本体1に追加ユニツト2
が連結装置3を介して取付けられた状態を示す側
面図、第2図は第1図はP矢視平面図であり、1
aは端子ねじである。第3図〜第5図はそれぞれ
連結装置の追加ユニツト側部分を斜視図で示した
もので、第3図に示すように追加ユニツト2には
その壁面2aに結合時のガイドをする案内脚3a
とその横に平行して対向する連結脚3bが設けら
れている。連結脚3bの形状は後述の穴に挿入し
易いように先端が曲面3b1(または傾斜面)とな
つており、後述の係止部に係合される鉤状部3b2
が形成されている。また脚部3b3は側面が湾曲し
ているが、これは連結脚3bの弾性を大きくする
ためである。第4図は第3図と同様の案内脚3a
と先端を傾斜面13b1とした連結脚3bを第3図
とは90゜配置を違えた追加ユニツト側の連結装置
を示している。第5図は連結脚3bは第3図のも
のと全く同じものとし、案内脚13aは図示のよ
うに断面形状をコ字形とした構造である。これら
追加ユニツト側の連結装置が結合される電磁接触
器本体側には第6図に示すように追加ユニツト側
の案内脚3a,13a、連結脚3bの挿入される
穴が設けられている。3dは連結脚3bの鉤状部
3b2が係合される係止部、3eは係合部分を解除
するときに用いるドライバーの支点となる突出部
である(ただし脚が第4図のように配置された場
合には第6図の係止部3dの位置は異なるが図示
しない)。第7図、第8図は連結装置の断面図で、
第7図は結合前の状態、第8図は結合後の状態を
示す。結合する場合は案内脚3aおよび連結脚3
bを穴3cに挿入しただ押し込むだけで鉤状部3
b2が係止部3dに係合され結合が完了する(第8
図の状態)。結合を解除するときは第8図におけ
る連結脚3bの曲面3b1と突出部3eとの空間A
にドライバーを挿入し、突出部3eを支点として
ドライバーでこじり、その先端で曲面3b1を押し
て鉤状部3b2と係止部3dとの係合を外した状態
で脚3a,3bを引抜けば簡単に結合は解かれ
る。
〔考案の効果〕
この考案では、追加ユニツト側には連結脚と案
内脚とを備え、この両脚を電磁接触器本体の穴に
挿入し連結脚を係止部に係合させて結合する構造
としたので、ワンタツチ操作(押し込む動作の
み)で結合は容易に行え、しかも確実であり破
損、脱落するような事態は発生しない。また結合
を解除するときもドライバーを挿入し係合部分を
こじて引抜くという極めて簡単な操作で結合を解
除することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例である連結装置に
より結合された電磁接触器本体と追加ユニツトの
側面図、第2図は第1図のP矢視平面図、第3図
はこの考案の一実施例である連結装置の追加ユニ
ツト側部分の斜視図、第4図および第5図はそれ
ぞれ追加ユニツトの変形例を示す斜視図、第6図
は同上連結装置の電磁接触器本体側部分の斜視
図、第7図および第8図はそれぞれ同上連結装置
を断面で表わし、第7図は結合前の状態を示す説
明図、第8図は結合後の状態を示す説明図であ
る。 1:連結側筐体(電磁接触器本体)、1a:連
結側筐体(電磁接触器本体)の壁面、2:被連結
側筐体(追加ユニツト)、2a:被連結側筐体
(追加ユニツト)の壁面、3a,13a:案内脚、
3b:連結脚、3b2:鉤状部、3c:穴、3d:
係止部、3e:突出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被連結側筐体の壁面に結合時のガイドをする案
    内脚と結合後に相手方に係合する先端に鉤状部を
    有する連結脚を設け、これに対向する連結側筐体
    の壁面に前記案内脚および連結脚が挿入される穴
    と、該穴内部に前記連結脚の鉤状部に係合させら
    れる係止部および前記連結脚と係止部との係合を
    解く工具の支点となる突出部を設けたことを特徴
    とする連結装置。
JP8850484U 1984-06-14 1984-06-14 連結装置 Granted JPS614333U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8850484U JPS614333U (ja) 1984-06-14 1984-06-14 連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8850484U JPS614333U (ja) 1984-06-14 1984-06-14 連結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS614333U JPS614333U (ja) 1986-01-11
JPH0145058Y2 true JPH0145058Y2 (ja) 1989-12-26

Family

ID=30641707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8850484U Granted JPS614333U (ja) 1984-06-14 1984-06-14 連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS614333U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644441B2 (ja) * 1985-11-25 1994-06-08 株式会社日立製作所 電磁接触器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS614333U (ja) 1986-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0145058Y2 (ja)
JPH0716374U (ja) ダブルロック型コネクタ
JPH0419744Y2 (ja)
JP4260927B2 (ja) 電気接点をコネクタハウジングから解除する工具、及び電気コネクタと解除工具との組合せ
JPH07326399A (ja) 速結端子台
JPH04155783A (ja) 電線接続端子
JPS6031272Y2 (ja) キヤビネツト
JPS6346779Y2 (ja)
JP2550350Y2 (ja) 電気コネクタ
JPH0342543Y2 (ja)
JP2901587B1 (ja) 電線接続器のジャック板
US6152789A (en) Battery terminal contactor
JPH0530306Y2 (ja)
JPS6144379Y2 (ja)
JP2601682Y2 (ja) ダミーキャップ
JPS6039994Y2 (ja) バスダクト用プラグイン器具取付装置
JPH11297393A (ja) 電線接続器のジャック板
JPH09153387A (ja) ジョイントコネクタの取付方法及び取付構造
KR960007095Y1 (ko) 단자록킹용 커넥터
JPS631417Y2 (ja)
JPH047578Y2 (ja)
JPH076630Y2 (ja) コネクタのロック装置
JP2529088Y2 (ja) 電気コネクタ
JPS6233258Y2 (ja)
JPS5878375A (ja) 電線コネクタ