JPH0143217Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0143217Y2
JPH0143217Y2 JP1981157373U JP15737381U JPH0143217Y2 JP H0143217 Y2 JPH0143217 Y2 JP H0143217Y2 JP 1981157373 U JP1981157373 U JP 1981157373U JP 15737381 U JP15737381 U JP 15737381U JP H0143217 Y2 JPH0143217 Y2 JP H0143217Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
cylinder
resin
groove
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981157373U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5862623U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981157373U priority Critical patent/JPS5862623U/ja
Publication of JPS5862623U publication Critical patent/JPS5862623U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0143217Y2 publication Critical patent/JPH0143217Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/68Barrels or cylinders
    • B29C48/685Barrels or cylinders characterised by their inner surfaces, e.g. having grooves, projections or threads
    • B29C48/686Barrels or cylinders characterised by their inner surfaces, e.g. having grooves, projections or threads having grooves or cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/397Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using a single screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/53Screws having a varying channel depth, e.g. varying the diameter of the longitudinal screw trunk

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプラスチツク押出機、ゴム押出機、射
出成形機等の可塑化装置に関するものである。
第1図は従来特開昭55−22906号公報(第1引
例)で提案されている射出成形機における可塑化
装置と同じ構造の可塑化装置のフイード部の部分
断面図、第2図及び第3図は夫々異なる構造の第
1図に於けるA〜A部分の断面図である。図にお
いて1はスクリユで、スクリユ谷径及びスクリユ
フライト径は一定となつている。また2はシリン
ダで、原料供給口3と、複数個の溝4(本例の第
2図では4個の場合を示す。また第3図は8個の
場合を示す)を有する。溝4は原料樹脂とシリン
ダ2との摩擦係数を増加させて樹脂の撹拌、溶融
を高める効果を持つ。
ところで溝4の溝深さがスクリユの長手方向に
一定のタイプでは、対面するスクリユ1の谷径が
スクリユの長手方向に一定のため、スクリユフラ
イト1aの回転による原料樹脂に加わる剪断力の
作用する位置は、スクリユの長手方向にわたつて
殆ど変わらない。
よつて樹脂相互の撹拌、溶融が効率的に行なわ
れず、可塑化能力及び押出能力の点で充分な効果
が得られない。これに対し第1図の如く溝4の溝
深さがスクリユの長手方向に漸減するタイプで
は、スクリユフライト1aの回転による原料樹脂
に加わる剪断力の作用する位置は、スクリユ1の
長手方向に若干変化するが、未だ不充分であつ
た。
また従来実開昭52−121461号公報(第2引例)
で提案されている溶融押出装置は、スクリユ溝の
深さを先方方向に向けて徐々に大きくしたもので
あるが、シリンダ内面には凹溝はなく、結局スク
リユ基部での樹脂の滞留を防ごうとするものにす
ぎない。また第2引例の明細書には、可塑化能力
の向上については一切触れておらず、更に図面か
らも分るように可塑化促進を行なうことは到底出
来ないものである。
本考案は前記従来の欠点を解消するために提案
されたもので、前記2つの従来例を結合させるこ
とにより、両者の欠点を補い、両者には見られな
い固相樹脂送り能力、予備可塑化能力を持たせる
ことにより押出能力を高めようとするものであ
り、スクリユの長手方向に溝深さが先端に向け漸
減する溝を内周面に複数個有するシリンダと、同
シリンダの溝に対応する範囲のスクリユ溝の溝深
さがスクリユの長手方向に先端に向け漸増するス
クリユとをフイード部に有すると共に、軸線に対
し直角断面上のシリンダ側溝にスクリユ側溝の加
算した溝深さの和を、軸線方向にわたりほぼ一定
にして樹脂進み方向の抵抗が小さくなるようにす
ることにより、押出量の増加、可塑化性能の向上
を計ることができる可塑化装置を提供せんとする
ものである。
以下本考案の実施例を図面について説明する
と、第4図は本考案の実施例を示す可塑化装置の
フイード部の部分断面図であり、図中2はシリン
ダ、3は原料供給口、4はスクリユ1の長手方向
に溝深さが先端に向け漸減する複数の溝であり、
これらは第1図の構造と同じである。
ここで第4図における第1図に示す従来との相
違点について説明すると、5はスクリユで、スク
リユ谷径は、シリンダ2の溝4に対応する範囲
で、スクリユの長手方向に先端に向け漸減するよ
うになつている。即ち、スクリユ5の軸に対して
角度αのテーパーをなし、スクリユ溝6の溝深さ
が、スクリユの長手方向に先端に向け漸増してい
る。従つて第4図からも分るように、軸線に対し
直角断面上のシリンダ側溝4にスクリユ溝6の加
算した溝深さの和を、軸線方向にわたりほぼ一定
にして樹脂進み方向の抵抗が小さくなるようにし
ている。
さて原料供給口3より投入された原料樹脂は、
スクリユ溝6内をスクリユ5の先端へ移送されて
行く。シリンダ2の内壁に形成された複数の溝4
(溝の深さはスクリユ長手方向に先端に向け漸減
する)と、スクリユ長手方向に溝深さが先端に向
け漸増するスクリユ5との相乗作用によつて、ス
クリユフライト5aの回転による原料樹脂に加わ
る剪断力の作用する位置は、スクリユ5の長手方
向に順次変化して、原料樹脂の撹拌、溶融が積極
的に行なわれる。その結果として押出量の増加、
可塑化性能の向上が得られる。
ところで本考案では、第5図のX線部で示した
面で摩擦作用が働いている。これをスクリユ、シ
リンダ内の溝を通過する樹脂に主体を置いて考え
てみると、摩擦作用を受ける樹脂面が更新され
る。即ち、該当部出口Yでのスクリユ内樹脂の摩
擦面の履歴で考えると、スクリユ基部から該当部
出口Yに進むにつれて、X線部で摩擦を受けた樹
脂はスクリユ溝6の深さが漸増するために摩擦面
が順次更新され、摩擦面は第6図に示すように
,…と変化していく。従つて摩擦面の温度
上昇、状態変化の度合が小さく、該当部出口Yで
も大きな摩擦力を得ることができる。
これに対し第1図に示す従来例の可塑化装置で
は、スクリユ溝深さが変化しないため、第7図の
如く原料供給口から、該当部出口まで摩擦面はほ
ぼ同一部分にあり、摩擦を受けない部分の割合が
大きい。また摩擦面が樹脂側からみてほぼ同一部
分であり、単位摩擦面当りの摩擦力は圧力に比例
するので、圧力が該当部出口に近づくにつれて増
大し、この摩擦面での発熱量が大きくなる。即
ち、摩擦面での状態変化を無視することができな
い。
次に本考案と、前記従来例(胆1引例、第2引
例)との摩擦力を概念図(第8図)で比較してみ
ると、本考案の場合の摩擦力(特に該当部出口)
の方が前記従来例より大きくなる。従来例では、
該当部における摩擦面は、入口〜出口の間でほぼ
同一の部分にあること、また摩擦力の値が大きい
ことから、この摩擦面で発生する熱量によつて摩
擦面の樹脂の温度が上昇し、半可塑化状態とな
る。このとき、摩擦係数は摩擦面の温度が上昇す
る(摩擦時間が長くなる)ほど小さくなる傾向に
あり、また圧力が一定であれば、摩擦力も減少す
る。
以上詳細に説明した如く本考案は構成されてい
るので、スクリユ基部から先端に進むにつれて、
シリンダ側凹溝内樹脂とスクリユ溝内樹脂間に生
ずる摩擦面が(樹脂からみて)更新されることと
なり、より高い樹脂送り能力を確保でき、かつこ
の部分で発生する摩擦熱を樹脂にとり込み、予備
可塑化(予熱)が可能となる。従つて本考案によ
ると、該当部全長にわたつて大きな摩擦力を得る
ことができ、固相樹脂の送り能力も大きい。また
摩擦発熱面が更新されるため、シリンダを強冷し
なくても大きな輸送能力を得ることができ、エネ
ルギーロスも小さい。更に本考案では、シリンダ
側の凹溝及びスクリユ溝を加算した断面積の樹脂
進み方向の減少率が従来例より小さいか、断面積
が増大するため、樹脂が先端へ進むための変形抵
抗が小さくなることも、固相樹脂の送り能力強化
に対し有利となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の可塑化装置フイード部の1例を
示す側断面図、第2図及び第3図は夫々異なる構
造の第1図のA〜A部分の断面図、第4図は本考
案の実施例を示す可塑化装置の側断面図、第5図
は本考案における摩擦作用の説明図、第6図は第
5図における摩擦面の変化を示す説明図、第7図
は従来のスクリユ、シリンダにおける摩擦面の変
化状態を示す説明図、第8図は本考案と従来にお
ける摩擦力と摩擦係数を比較する概念図である。 図の主要部分の説明、2……シリンダ、3……
原料供給口、4……溝、5……スクリユ、6……
スクリユ溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スクリユの長手方向に溝深さが先端に向け漸減
    する溝を内周面に複数個有するシリンダと、同シ
    リンダの溝に対応する範囲のスクリユ溝の溝深さ
    がスクリユの長手方向に先端に向け漸増するスク
    リユとをフイード部に有すると共に、軸線に対し
    直角断面上のシリンダ側溝にスクリユ側溝の加算
    した溝深さの和を、軸線方向にわたりほぼ一定に
    して樹脂進み方向の抵抗が小さくなるようにした
    ことを特徴とする可塑化装置。
JP1981157373U 1981-10-22 1981-10-22 可塑化装置 Granted JPS5862623U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981157373U JPS5862623U (ja) 1981-10-22 1981-10-22 可塑化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981157373U JPS5862623U (ja) 1981-10-22 1981-10-22 可塑化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5862623U JPS5862623U (ja) 1983-04-27
JPH0143217Y2 true JPH0143217Y2 (ja) 1989-12-15

Family

ID=29949902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981157373U Granted JPS5862623U (ja) 1981-10-22 1981-10-22 可塑化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5862623U (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939536A (ja) * 1982-08-31 1984-03-03 Modern Mach Kk 溶融樹脂の押出し機
JPS60210420A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Kazuo Makino 押出成形機
JPS60210419A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Kazuo Makino 押出成形機
JPS61244507A (ja) * 1985-04-22 1986-10-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 可塑化装置
JPH0244988Y2 (ja) * 1985-08-07 1990-11-29
JP2580309Y2 (ja) * 1991-06-14 1998-09-10 株式会社プラコー 押出成形機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522906A (en) * 1978-08-04 1980-02-19 Japan Steel Works Ltd:The Plasticizing device in injection molding machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52121461U (ja) * 1976-03-15 1977-09-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522906A (en) * 1978-08-04 1980-02-19 Japan Steel Works Ltd:The Plasticizing device in injection molding machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5862623U (ja) 1983-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3431599A (en) Extrusion method and apparatus
US4129386A (en) Extrusion apparatus
JPH0143217Y2 (ja)
AU6944800A (en) Extruder screw
US3327348A (en) Plastic melt extruder
JP4021967B2 (ja) 可塑化スクリュ
JP4100326B2 (ja) 射出成形機の可塑化装置
JP3157966B2 (ja) 射出成形機用スクリュ
JPH0673895B2 (ja) 二軸押出機
JPH0244988Y2 (ja)
JPH0647797A (ja) 押出機の制御方法
JPS6111182B2 (ja)
JPH0337495B2 (ja)
JPS62502677A (ja) 可塑化材料を融解し輸送するための方法と装置
JPH0438980Y2 (ja)
JPH115215A (ja) 熱可塑性樹脂成形用混練装置
JPS602174B2 (ja) 単軸押出成形機用スクリユ
JPS5832917Y2 (ja) 押出成形機のスクリユ−の構造
JPH0627381Y2 (ja) 押出し機
JPH0114013B2 (ja)
JPH09300413A (ja) 射出スクリュ
JPH0571366B2 (ja)
JPH08156071A (ja) 押出スクリュ
JPH047687B2 (ja)
JPS59194824A (ja) 樹脂成形機