JPH0142934B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142934B2
JPH0142934B2 JP61251485A JP25148586A JPH0142934B2 JP H0142934 B2 JPH0142934 B2 JP H0142934B2 JP 61251485 A JP61251485 A JP 61251485A JP 25148586 A JP25148586 A JP 25148586A JP H0142934 B2 JPH0142934 B2 JP H0142934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
skin
carbon atoms
straight
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61251485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62228048A (ja
Inventor
Akira Kawamata
Shinji Yano
Michihiro Hatsutori
Shuichi Akasaki
Genji Imokawa
Naotake Takaishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to MYPI86000167A priority Critical patent/MY100343A/en
Priority to KR1019860010438A priority patent/KR940011454B1/ko
Priority to US06/938,954 priority patent/US4778823A/en
Priority to ES86117200T priority patent/ES2012045B3/es
Priority to AT86117200T priority patent/ATE46323T1/de
Priority to DE8686117200T priority patent/DE3665580D1/de
Priority to EP86117200A priority patent/EP0227994B1/en
Priority to PH24630A priority patent/PH22844A/en
Publication of JPS62228048A publication Critical patent/JPS62228048A/ja
Publication of JPH0142934B2 publication Critical patent/JPH0142934B2/ja
Priority to HK335/91A priority patent/HK33591A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/16Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/18Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid actuated by a float
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/68Sphingolipids, e.g. ceramides, cerebrosides, gangliosides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S516/00Colloid systems and wetting agents; subcombinations thereof; processes of
    • Y10S516/01Wetting, emulsifying, dispersing, or stabilizing agents
    • Y10S516/07Organic amine, amide, or n-base containing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はアミド誘導体、及びそれを含有する皮
膚外用剤、更に詳しくは、角層の水分保持力を高
め、肌あれを改善することができる皮膚外用剤に
関する。 〔従来の技術〕 従来、肌にうるおいを与え、肌を柔軟にするに
は、角質層の水分が重要であることが知られてい
る。そして、当該水分の保持は、角質層に含まれ
ている水溶性成分、すなわち遊離アミノ酸、有機
酸、尿素又は無機イオンによるものであるとさ
れ、これらの物質は単独であるいは組合せて薬用
皮膚外用剤あるいは化粧料に配合して、肌あれの
改善又は予防の目的で使用されている。 また、これとは別に水と親和性が高い多くの保
湿性物質が開発され、同様の目的で使用されてい
る。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、これらの保湿性物質は、皮膚に
適用した場合、その作用は、皮膚角質層上にあつ
て水分を角質に供給するというもので、しかもそ
の効果は一時的であり、根本的に角質層の水分保
持能力を改善し、肌あれを本質的に予防あるいは
治癒させるというものではなかつた。 〔問題点を解決するための手段〕 斯かる実情において、本発明者らは上記問題点
を解決すべく鋭意研究を行なつたところ、今回本
発明者らによつて初めて合成された次の一般式
() (式中、R1は炭素数10〜26の直鎖若しくは分岐
鎖の飽和若しくは不飽和の炭化水素基、R2は炭
素数9〜25の直鎖若しくは分岐鎖の飽和若しくは
不飽和の炭化水素基を示す) で表わされるアミド誘導体が角質層の水分保持能
力を根本的に改善する効果を奏すること、そして
このアミド誘導体に界面活性剤を併用するとその
効果を更に増大できることを見出し、本発明を完
成した。 すなわち本発明は、前記()で表わされるア
ミド誘導体及びそれを含有する皮膚外用剤、並び
に前記式()で表わされるアミド誘導体及び界
面活性剤を含有する皮膚外用剤を提供するもので
ある。 本発明で使用される式()で表わされるアミ
ド誘導体は、公知の方法〔例えば、ポリツシユ・
ジヤーナル・オブ・ケミストリー(Pol.J.Chem.)
52、1059(1978);同52、1283(1978);特開昭54−
117421号、同54−144308号、同54−147937号公
報〕に準じて製造することができる。すなわち、
次に示される反応式に従つて、グリシジルエーテ
ルとエタノールアミンから得られる化合物()
をアシル化し、次いでエステル基を選択的に加水
分解することによつて製造することができる。 (式中、R1及びR2は前記と同じ) また、式()で表わされるアミド誘導体は上
記において得られる化合物()単離することな
く直接脂肪酸メチルエステルと反応させることに
よつても製造することができる。 アミド誘導体()の本発明皮膚外用剤への配
合量は、特に制限されないが、通常乳化型の皮膚
外用剤の場合には全組成の0.001〜50重量%(以
下単に%で示す)、特に0.1〜20%が好ましく、ま
たスクワレン等の液状炭化水素を基剤とする油性
の皮膚外用剤の場合には1〜50%、特に5〜25%
が好ましい。 界面活性剤としては、非イオン界面活性剤、陰
イオン界面活性剤、両性界面活性剤の何れをも使
用できるが、就中特に非イオン界面活性剤が好適
である。 非イオン界面活性剤としては、例えばポリオキ
シエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレ
ンアルキルフエニルエーテル、ポリオキシエチレ
ン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、
ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、
脂肪酸モノグリセライド、グリセリルエーテル等
が挙げられる。その中でも、次の一般式() (式中、Rは炭素数8〜24のアルキル基を示す) で表わされるグリセリルエーテル、就中Rが次式
() (式中、pは4〜10の整数、qは5〜11の整数を
示し、p+q=11〜17でp=7、q=8を頂点と
する分布を有する) で表わされるものが特に好ましい。 界面活性剤の配合量は、全組成の0.01〜20%、
特に0.1〜5%が好ましい。 本発明の皮膚外用剤は、その使用形態におい
て、薬用皮膚外用剤と化粧料に大別される。 薬用皮膚外用剤としては、例えば薬効成分を含
有する各種軟膏剤を挙げることができる。軟膏剤
としては、油性基剤をベースとするもの、油/
水、水/油型の乳化系基剤をベースとするものの
いずれであつてもよい。油性基剤としては、特に
制限はなく、例えば植物油、動物油、合成油、脂
肪酸及び天然又は合成のグリセライド等が挙げら
れる。また薬効成分としては、特に制限はなく、
例えば鎮痛消炎剤、鎮痒剤、殺菌消毒剤、収斂
剤、皮膚軟化剤、ホルモン剤等を必要に応じて適
宜使用することができる。 また、化粧料として使用する場合は、必須成分
の他に化粧料成分として一般に使用されている油
分、保湿剤、紫外線吸収剤、アルコール類、キレ
ート剤、PH調整剤、防腐剤、増粘剤、色素、香料
等を任意に組合せて配合することができる。 化粧料としては、種々の形態、例えば水/油、
油/水型乳化化粧料、クリーム、化粧乳液、化粧
水、油性化粧料、口紅、フアウンデーシヨン、皮
膚洗浄剤、ヘアートニツク、整髪剤、養毛剤、育
毛剤等の皮膚化粧料とすることができる。 〔作用〕 本発明皮膚外用剤における式()で示される
アミド誘導体の作用機構の詳細は完全には解明さ
れていないが、これが角質細胞間に脂質膜を再構
築して角質層の水分保持機能を発揮するものと考
えられる。 〔発明の効果〕 本発明皮膚外用剤は、このような作用を有する
アミド誘導体()を含有するものであるため、
肌あれに対して優れた改善及び予防効果を発揮す
ることができる。 〔実施例〕 次に実施例を挙げて説明する。 実施例 1 N−(2−ヒドロキシ−3−ヘキサデシロキシ
プロピル)−N−2−ヒドロキシエチルヘキサ
デカナミド〔式()においてR1=C16H33
R2=C15H31のもの〕(a)の合成: (i) N−(2−ヒドロキシ−3−ヘキサデシロキ
シプロピル)エタノールアミン(a)の合
成: 撹拌装置、滴下漏斗、温度計、還流冷却器を
備えた200ml4ツ口フラスコにエタノールアミ
ン61.1g(1.0mol)を入れ、60〜70℃に加熱撹
拌しつつ、これにヘキサデシルグリシジルエー
テル24.3g(0.082mol)を45分かけて滴下し
た。滴下終了後、更に同条件下2時間加熱撹拌
し、未反応のエタノールアミンを減圧下に留去
(79〜81℃/20Torr)した。残渣をシリカゲル
フラツシユカラムクロマトグラフイーで精製す
ることにより、標記化合物(a)18.4gを得
た(収率63%)。 1H−NMRδCDCl3: 0.85(3H、t)、1.23(28H、br.s)、2.6〜2.8
(4H、m)、3.1〜3.9(10H、m) (ii) N−(2−ヘキサデカノイロキシ−3−ヘキ
サデシロキシプロピル)−N−2−ヘキサデカ
ノイロキシエチルヘキサデカナミド(a)の
合成: (i)で得た化合物(a)15.2g(0.042mol)
をクロロホルム200mlに溶解し、ピリジン10.0
g(0.126mol)を加える。水冷下に塩化ヘキ
サデカノイル34.6g(0.126mol)を30分かけて
滴下し、滴下終了後室温で2時間撹拌した。反
応物を水洗してピリジン塩酸塩を除去し、溶媒
を留去することにより標記化合物(a)の粗
生成物45.1gを得た。 1H−NMRδCDCl3: 0.86(12H、t)、1.25(106H、br.s)、2.2〜2.4
(6H、m)、3.3〜3.6(8H、m)、4.0〜4.3(2H、
m)、5.1〜5.2(1H、m) (iii) 標記化合物(a)の合成: (ii)で得た化合物(a)の粗生成物45.1gを
水−メタノール(1:1)混合溶媒450gに懸
濁させ、炭酸カリウム5.8gを(0.084mol)を
加えて3時間加熱還流した。反応物からクロロ
ホルム可溶物を抽出し、シリカゲルフラツシユ
カラムクロマトグラフイーで精製することによ
り、無色粉末の化合物(a)15.0gを得た
(収率60%、但し(a)から)。このものは以
下に示す物理データより目的の構造を有してい
ることが明らかである。 融点:74.9〜75.3℃ IRνKBr(cm-1): 3320br、2924、2852、1616、1468、1442、
1378、1112、1062、722 1H−NMRδCDCl3: 0.86(6H、t)、1.0〜1.6(54H、m)、2.2〜2.5
(2H、m)、3.1〜4.1(13H、m) 元素分析 計算値(%) C74.31 H12.64 N2.34 実測値(%) C74.12 H12.70 N2.23 実施例 2 N−(2−ヒドロキシ−3−ヘキサデシロキシ
プロピル)−N−2−ヒドロキシエチルヘキサ
デカナミド〔式()においてR1=C16H33
R2=C15H31のもの〕(a)の合成: 撹拌装置、滴下漏斗、温度計、還流冷却器およ
びN2導入管を備えた54ツ口フラスコにエタ
ノールアミン1637g(26.8mol)およびエタノー
ル327g(7.11mol)を入れN2雰囲気下で80℃に
加熱撹拌しつつ、これにヘキサデシルグリシジル
エーテル400g(1.34mol)を3時間かけて滴下
した。滴下終了後、更に同条件下30分間加熱撹拌
したのち、蒸留装置をとりつけエタノールおよび
未反応のエタノールアミンを減圧下に留去(79〜
81℃/20Torr)した。得られた粗生成物に水酸
化カリウム3.76g(0.067mol)を加え、80℃/
20Torrで加熱撹拌しつつ、これにヘキサデカン
酸メチル362.3g(1.34mol)を3時間かけて滴下
した。滴下終了後更に同条件下1時間加熱撹拌す
ることにより淡黄色の粗生成物801gを得た。こ
れをヘキサンから1回、エタノールから2回再結
晶することにより無色粉末の目的化合物(a)
649gを得た(収率81%)。 融点:74〜76℃ IR(cm-1): 3320(br)、2924、2852、1616、1468、1112、
1062 1H−NMR: 0.86(6H、t)、1.0〜1.6(54H、m)、2.2〜2.5
(2H、m)、3.2−4.1(13H、m) 元素分析 計算値(%) C74.31 H12.64 N2.34 実測値(%) C74.12 H12.70 N2.23 実施例 3 N−(2−ヒドロキシ−3−デシロキシプロピ
ル)−N−2−ヒドロキシエチルデカナミド
〔式()においてR1=C10H21、R2=C9H19
もの〕(b)の合成: デシルグリシジルエーテルおよびデカン酸メチ
ルを用いて実施例2に示したのと同様の方法によ
り、無色粉末の目的化合物(b)を得た(収率
71%)。 融点:46〜49℃ IR(cm-1): 3316(br)、2920、2860、1620、1470、1107、
1085 1H−NMR: 0.86(6H、t)、1.0〜1.6(30H、m)、2.2〜2.5
(2H、m)、3.1〜4.1(13H、m) 元素分析 計算値(%) C69.88 H11.96 N3.26 実測値(%) C70.25 H11.95 N3.16 実施例 4 N−(2−ヒドロキシ−3−デシロキシプロピ
ル)−N−2−ヒドロキシエチルドコサナミド
〔()においてR1=C10H21、R2=C21H43のも
の〕(c)の合成: デシルグリシジルエーテルおよびドコサン酸メ
チルを用いて実施例2に示したのと同様の方法に
より無色粉末の目的化合物(c)を得た(収率
80%)。 融点:65〜68℃ IR(cm-1): 3310(br)、2920、2854、1617 1H−NMR: 0.87(6H、t)、1.1〜1.7(54H、m)、2.1〜2.6
(2H、m)、3.2〜4.2(13H、m) 元素分析 計算値(%) C74.31 H12.64 N2.34 実測値(%) C74.33 H12.65 N2.35 実施例 5 N−(2−ヒドロキシ−3−オクタデシロキシ
プロピル)−N−2−ヒドロキシエチルデカナ
ミド〔式()においてR1=C18H37、R2
C9H19のもの〕(d)の合成: オクタデシルグリシジルエーテルおよびデカン
酸メチルを用いて実施例2に示したのと同様の方
法により無色粉末の目的化合物(d)を得た
(収率78%)。 融点:59〜61℃ IR(cm-1): 3298(br)、2926、2854、1617、1470、1104、
1062 1H−NMR: 0.86(6H、t)、1.0〜1.7(46H、m)、2.2〜2.5
(2H、m)、3.2〜4.1(13H、m) 元素分析 計算値(%) C73.14 H12.46 N2.58 実測値(%) C73.31 H12.49 N2.54 実施例 6 N−(2−ヒドロキシ−3−テトラデシロキシ
プロピル)−N−2−ヒドロキシエチルオレイ
ナミド〔式()においてR1=C14H29、R2
cis−9−C17H33のもの〕(e)の合成: テトラデシルグリシジルエーテルおよびオレイ
ン酸メチルを用いて実施例2に示したのと同様の
方法により合成し、シリカゲルカラムクロマトグ
ラフイーで精製することにより無色ペースト状の
目的化合物(e)を得た(収率85%)。 融点:35〜40℃ IR(cm-1): 3400(br)、2926、2854、1626、1470、1110、
1080 1H−NMR: 0.87(6H、t)、1.1〜1.7(46H、m)、1.8〜2.2
(4H、m)、2.2〜2.5(2H、m)、3.3〜4.2(13H、
m)、5.2〜5.5(2H、m) 元素分析 計算値(%) C74.57 H12.35 N2.35 実測値(%) C74.69 H12.34 N2.32 実施例 7 N−(2−ヒドロキシ−3−メチル分岐オクタ
デシロキシプロピル)−N−2−ヒドロキシエ
チルメチル分岐オクタデカナミド〔式()に
おいて のもの〕(f)の合成: メチル分岐オクタデシルグリシジルエーテルお
よびメチル分岐オクタデカン酸メチルを用いて実
施例6に示したのと同様の方法により無色液状の
目的化合物(f)を得た(収率84%)。 尚メチル分岐オクタデシルグリシジルエーテル
及びメチル分岐オクタデカン酸メチルは商品名
Emersol875(油化産業株式会社)なるイソステア
リン酸から誘導したものである。 融点:17〜30℃ IR(cm-1): 3400(br)、2926、2854、1626、1470、1122 1H−NMR: 0.86(12H、t)、1.0〜1.7(56H、m)、2.2〜2.5
(2H、m)、3.2〜4.2(13H、m) 元素分析 計算値(%) C75.28 H12.79 N2.14 実測値(%) C75.22 H12.71 N2.19 実施例 8 N−(2−ヒドロキシ−3−オレイロキシプロ
ピル)−N−2−ヒドロキシエチルオレイナミ
ド〔式()においてR1=cis−9−C18H35
R2=cis−9−C17H35のもの〕(g)の合成: オレイルグリシジルエーテルおよびオレイン酸
メチルを用いて実施例2に示したのと同様の方法
により合成し、シリカゲルカラムクロマトグラフ
イーで精製することにより、無色油状の目的化合
物(g)を得た(収率41%)。 IR(cm-1):3388、3004、2926、2860、1629、
1467、1365、1302、1215、1122、1077、723 1H−NMR:0.88(6H、t)、1.1〜1.7(46H、
m)、1.8〜2.6(10H、m)、3.0〜4.8(13H、m)、
5.35(4H、dt) 実施例 9 ワセリン/化合物(a〜g)=3/1(重量
比)の混合物(本発明品1)とワセリンを用い、
下記方法により皮膚コンダクタンス及び肌あれに
ついて評価した。結果を第1表に示す。 (試験方法) 冬期に頬部に肌あれを起こしている20〜50才の
女性10名を被験者とし、左右の頬に異なる皮膚外
用剤を2週間塗布する。2週間の塗布が終了した
翌日に次の項目につき試験を行なつた。 (1) 皮膚コンダククタンス 37℃の温水にて洗顔後、温度20℃、湿度40%
の部屋で20分間安静にした後、角質層の水分含
有量を皮膚コンダクタンスメータ(IBS社製)
にて測定した。コンダクタンス値は値が小さい
ほど皮膚は肌あれし、5以下ではひどい肌あれ
である。一方この値が20以上であれば肌あれは
ほとんど認められない。 (2) 肌あれスコア 肌あれを肉眼で観測し、下記基準により判定
した。スコアは平均値±標準偏差で示した。 【表】 【表】 実施例 10 実施例1〜8で得た本発明化合物(a〜g)
を用いて下記第2表に示す組成の皮膚外用剤(乳
化化粧料)を製造し、その肌あれ改善効果を実施
例9と同様の方法により評価した。結果を第3表
に示す。 【表】 【表】 【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式() (式中、R1は炭素数10〜26の直鎖若しくは分岐
    鎖の飽和若しくは不飽和の炭化水素基、R2は炭
    素数9〜25の直鎖若しくは分岐鎖の飽和若しくは
    不飽和の炭化水素基を示す) で表わされるアミド誘導体。 2 一般式() (式中、R1は炭素数10〜26の直鎖若しくは分岐
    鎖の飽和若しくは不飽和の炭化水素基、R2は炭
    素数9〜25の直鎖若しくは分岐鎖の飽和若しくは
    不飽和の炭化水素基を示す) で表わされるアミド誘導体を含有する皮膚外用
    剤。 3 一般式() (式中、R1は炭素数10〜26の直鎖若しくは分岐
    鎖の飽和若しくは不飽和の炭化水素基、R2は炭
    素数9〜25の直鎖若しくは分岐鎖の飽和若しくは
    不飽和の炭化水素基を示す) で表わされる特許請求の範囲第2項記載のアミド
    誘導体及び界面活性剤を含有する皮膚外用剤。
JP61251485A 1985-12-20 1986-10-22 アミド誘導体及びそれを含有する皮膚外用剤 Granted JPS62228048A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MYPI86000167A MY100343A (en) 1985-12-20 1986-12-04 Amide derivative and external medicament comprising same
KR1019860010438A KR940011454B1 (ko) 1985-12-20 1986-12-06 아미드유도체 및 이를 함유하는 외용약제
US06/938,954 US4778823A (en) 1985-12-20 1986-12-08 Amide derivative and external medicament comprising same
DE8686117200T DE3665580D1 (en) 1985-12-20 1986-12-10 Amide derivative and external medicament comprising same
AT86117200T ATE46323T1 (de) 1985-12-20 1986-12-10 Amid-derivate und diese enthaltende aeusserlich anwendbares arzneimittel.
ES86117200T ES2012045B3 (es) 1985-12-20 1986-12-10 Derivados amidicos y medicamentos de uso externo que los contienen.
EP86117200A EP0227994B1 (en) 1985-12-20 1986-12-10 Amide derivative and external medicament comprising same
PH24630A PH22844A (en) 1985-12-20 1986-12-19 Amide derivative and external medicament comprising same
HK335/91A HK33591A (en) 1985-12-20 1991-05-02 Amide derivative and external medicament comprising same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60-286999 1985-12-20
JP28699985 1985-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62228048A JPS62228048A (ja) 1987-10-06
JPH0142934B2 true JPH0142934B2 (ja) 1989-09-18

Family

ID=17711709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61251485A Granted JPS62228048A (ja) 1985-12-20 1986-10-22 アミド誘導体及びそれを含有する皮膚外用剤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS62228048A (ja)
KR (1) KR940011454B1 (ja)
ES (1) ES2012045B3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02306949A (ja) * 1989-05-19 1990-12-20 Kao Corp アミド誘導体及びそれを含有する皮膚外用剤
JPH07106974B2 (ja) * 1990-12-18 1995-11-15 花王株式会社 皮膚外用剤
TWI238068B (en) 2001-03-06 2005-08-21 Kao Corp Composition for external application
JP5495852B2 (ja) * 2010-02-26 2014-05-21 花王株式会社 皮膚外用剤
JP6235844B2 (ja) 2012-09-20 2017-11-22 花王株式会社 皮膚又は毛髪用洗浄剤組成物
JP6341699B2 (ja) 2013-03-12 2018-06-13 花王株式会社 セラミド様機能付与剤
JP6040079B2 (ja) * 2013-03-28 2016-12-07 花王株式会社 アミド誘導体の製造方法
TWI823851B (zh) 2017-05-30 2023-12-01 日商花王股份有限公司 油中水型乳化組成物
US20200129390A1 (en) 2017-05-30 2020-04-30 Kao Corporation Water-in-oil emulsion composition
CN111511345B (zh) 2017-12-28 2023-03-31 花王株式会社 脂质微粒分散物
CN113950336A (zh) 2020-02-07 2022-01-18 花王株式会社 皮肤外用组合物

Also Published As

Publication number Publication date
KR870005968A (ko) 1987-07-08
KR940011454B1 (ko) 1994-12-15
ES2012045B3 (es) 1990-03-01
JPS62228048A (ja) 1987-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0227994B1 (en) Amide derivative and external medicament comprising same
JPH0459285B2 (ja)
JP4358996B2 (ja) 外用剤組成物
US5175321A (en) Amide derivatives and dermatologic preparations containing the same
US5372814A (en) Sterol derivative, process for producing the same and dermatologic external preparation
JPH0142934B2 (ja)
JPH0517399A (ja) エステル誘導体及びこれを含有する化粧料
JPH0676358B2 (ja) アミド誘導体及びこれを含有する皮膚外用剤
JPS63216812A (ja) 皮膚外用剤
JP4112741B2 (ja) 保湿剤
JPS63227513A (ja) 皮膚外用剤
JP2551471B2 (ja) グリセリルエーテル誘導体及びそれを含有する皮膚外用剤
EP0596450A1 (en) Amide derivative and external skin care preparation containing the same
JPH078844B2 (ja) アミド誘導体及びそれを含有する皮膚外用剤
JP3833724B2 (ja) しわ改善剤
US5221757A (en) Amide derivatives and dermatologic preparations containing the same
JPS63227514A (ja) 皮膚外用剤
JP3712676B2 (ja) 外用剤組成物
JPH0565485B2 (ja)
JPH04217610A (ja) 皮膚外用剤
JPH0763613B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JPH02306949A (ja) アミド誘導体及びそれを含有する皮膚外用剤
JPS63218609A (ja) 皮膚外用剤
JP2002047261A (ja) 外用剤組成物
JP4150738B2 (ja) 外用剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term