JPH0141772B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141772B2
JPH0141772B2 JP18590381A JP18590381A JPH0141772B2 JP H0141772 B2 JPH0141772 B2 JP H0141772B2 JP 18590381 A JP18590381 A JP 18590381A JP 18590381 A JP18590381 A JP 18590381A JP H0141772 B2 JPH0141772 B2 JP H0141772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base frame
corrugated paperboard
metal
angled
angled corrugated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18590381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5886220A (ja
Inventor
Iwao Watabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOEMU KOGYO KK
Original Assignee
OOEMU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOEMU KOGYO KK filed Critical OOEMU KOGYO KK
Priority to JP18590381A priority Critical patent/JPS5886220A/ja
Publication of JPS5886220A publication Critical patent/JPS5886220A/ja
Publication of JPH0141772B2 publication Critical patent/JPH0141772B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/01Flat foundations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Foundations (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は布基礎のベース部と立上り部とを一体
的に枠組みをして一挙にコンクリート打ちを行う
布基礎の一体打ち工法に用いるベース枠に関する
もので、型枠を土中にそのまま残して工法の簡略
化とコンクリートの十分な養生の確保を目的に開
発したものである。
布基礎の一体打ち工法は、第1図に示すように
地面を掘り下げて溝をつくり、底にぐり石1を敷
きつめて適当間隔に型枠支持台2を配置して、そ
の上に立上り部型枠3,3を間隔保持具4によつ
て所定間隔に立設し、両側にアングル状長尺のベ
ース部型枠5,5を配置して、断面凸状のベース
部と立上り部からなる布基礎を一度のコンクリー
ト流し込みによつて打設する工法で、従来のベー
ス部と立上り部との二度の分割打設に比べて効率
的であるので、近時多く採用されるに至つてい
る。ところが、一体打ちの場合はコンクリートの
内圧のためにベース部型枠(以下単にベース枠と
称する)5,5が浮き上るので、ベース枠5,5
上へ掘り上げた土を埋めもどして押え、コンクリ
ート硬化後にこの押え土6を除いてベース枠5を
取り外す作業を必要としていたのである。これ
は、ベース枠が鉄板製で高価なため、使い捨てで
は経済的に合わず、押え土の除去という重労働と
時間をかけても回収再使用することとを余儀なく
されていたのである。
更に、金属製ベース枠の場合は、コンクリート
打設後長期間放置しておくとコンクリート面から
の剥離が困難で、剥離後付着したコンクリートの
除去清浄もしなければならず、管理保管にも手数
がかかる。なおその上に、ベース枠の取りはずし
を急ぐあまりコンクリートの十分な固化養生がな
されず、クラツク発生の原因になるなど、施工上
の問題もあつたのである。
本発明はこれら従来の欠点を解決した使い捨て
ベース枠で、経済的で工法の確実かつ合理的なも
のであつて、段ボール製の型枠を基調とし、段ボ
ール紙の補強と使い易さを付加するために段ボー
ル紙ベース枠を補強する金属製規制片を併用した
ことに特徴がある。
なお、ここでいう段ボールとは、必ずしも二重
以上のものに限らず一般的な一枚板紙あるいは二
重以上の紙材であつて、安価で強度のあるもので
あれば、本発明の目的を達するものである。
以下図面によつて本発明の具体例を詳細に説明
する。
第2図は段ボール紙ベース枠の斜視図であり、
aは成形前の段ボール紙7に折り目8をつけたも
のを示す。この折り目8に沿つて折り返し、bに
示すような長尺のアングル状段ボール紙11に成
形する段ボール紙をアングル状にするのは予め工
場で行つても良いし、使用現場で行つてもよい。
cもbと同様にして作つたものであるが、アング
ル状段ボール紙11の側縁12の左右端を切欠い
て、布基礎コーナー部のベース枠にしたものであ
る。切欠きは施工現場において行つてもよい。側
縁12のリツプはなくとも使用でき、また、いず
れか一方の側縁のみリツプ状にして使用すること
もできる。
段ボール紙7は安価であり、使い捨てベース枠
には価格面では合格するが、そのままの使用では
折曲部が不安定で形が安定せず、しかも耐水性や
強度に劣るので一般には使用されず、また実際に
使用しても不合格であつた。この点を金属製規制
片の使用で解決したのである。
金属製規制片13は第3図〜第7図に示すよう
に幅の狭い短冊板からプレス成形で製造でき、そ
の形状はアングル状段ボール紙11の内面又は外
面に添うアングル状あるいはこの段ボール紙11
の側縁12,12間を直線で結ぶ短冊状で、規制
片の両端の折曲部14,14又は側縁の折曲部1
5,15を形成してなる。
第3図aはアングル状段ボール紙11に添うア
ングル状で上端は2度の折曲げで折曲部14を、
下端は1度の折曲げで折曲部14を予め成形した
ものを示し、これを第3図bのようにアングル状
段ボール紙11の一端から差し込んで数個所を補
強することにより強固な使い捨てベース枠が出来
上る。
第4図aは開放状の端縁折曲部14,14を両
端に設けたものを示し、これを第4図bのように
アングル状段ボール紙11の内面に当てて折曲部
14,14を外側へ折り曲げて固定する形状であ
る。
第5図aは金属製規制片の側縁に折曲部15を
起立して設けたものを示し、これを第5図bのよ
うにアングル状段ボール紙11の穴16,16に
差し込んで補強する。折曲部15は差し込み後更
に折り曲げて段ボール紙面へ押え込むと強固な結
合となる。
第6図a、第7図aは金属製規制片がアングル
状段ボール紙11の側縁12,12間を直線で結
ぶ短冊状で両端に折曲部14,14を形成し、第
6,7図bに示すように段ボール紙11の両側縁
へ差し込んで使用する。
これら金属製規制片13は短冊状で幅が狭く、
プレスで簡単に成形できるので製造コストも低
く、段ボール紙と共に土中に埋設して回収をしな
くても僅かの費用ですむから経済効果が大きい。
なお、この金属製規制片は、実施例のような短冊
状が好ましいが、丸棒材でもよく、また、板材あ
るいは丸棒材であつて、ベース枠の長手方向に長
いものであつてもよい。
また、金属製規制片で補強された段ボール紙は
アングル状であることも有利に働いて、その強度
は意外に大きく、コンクリート打設時の変形も大
して問題にならず、十分実用になることが判明し
ている。
更に段ボール紙に耐水性を必要とする場合は、
耐水処理されたもの、あるいはプラスチツク薄膜
などをラミネートした段ボール紙を用いる。側縁
に強度及び耐水性を要する場合には側縁部位にプ
ラスチツク又は薄い鉄板の縁当てをするとかの対
策を構じればよいが、通常はこれらを使用しなく
ても十分であり、本発明は製品コストの低減、作
業工数の低減及び布基礎の強度増大に寄与する優
れた効果が得られたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は布基礎施工時の縦断面図、第2図は段
ボール紙ベース枠の斜視図でaは成形前、b,c
は成形後を示す。第3図〜第7図aは金属製規制
片の斜視図であり、bは金属製規制片を段ボール
紙ベース枠に取付けたところを示す斜視図であ
る。 5……ベース部型枠(ベース枠)、7……段ボ
ール紙、8……折り目、11……アングル状段ボ
ール紙、12……アングル状段ボール紙の側縁、
13……金属製規制片、14……端縁折曲部、1
5……側縁折曲部、16……折曲部差込穴。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 長尺のアングル状段ボール紙11と該アング
    ル状段ボール紙を補強する金属製規制片13とか
    らなる布基礎の使い捨てベース枠。 2 金属製規制片13はアングル状段ボール紙1
    1に添うアングル状で両端に折曲部14,14を
    形成した特許請求の範囲第1項記載の布基礎の使
    い捨てベース枠。 3 金属製規制片13はアングル状段ボール紙1
    1に添うアングル状でアングルの側縁に折曲部1
    5,15を形成した特許請求の範囲第1項記載の
    布基礎の使い捨てベース枠。 4 金属製規制片13はアングル状段ボール紙1
    1の側縁12,12間を直線で結び両端に折曲部
    14,14を形成した特許請求の範囲第1項記載
    の布基礎の使い捨てベース枠。
JP18590381A 1981-11-18 1981-11-18 布基礎の使い捨てベ−ス枠 Granted JPS5886220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18590381A JPS5886220A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 布基礎の使い捨てベ−ス枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18590381A JPS5886220A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 布基礎の使い捨てベ−ス枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5886220A JPS5886220A (ja) 1983-05-23
JPH0141772B2 true JPH0141772B2 (ja) 1989-09-07

Family

ID=16178893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18590381A Granted JPS5886220A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 布基礎の使い捨てベ−ス枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5886220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023110488A (ja) * 2022-01-28 2023-08-09 積水ハウス株式会社 基礎ベース型枠および基礎ベース型枠の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007146426A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Sekisui House Ltd 基礎ベース型枠及び基礎ベース型枠構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023110488A (ja) * 2022-01-28 2023-08-09 積水ハウス株式会社 基礎ベース型枠および基礎ベース型枠の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5886220A (ja) 1983-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6578814B2 (en) Concrete flat work form
JPH0141772B2 (ja)
US7981330B2 (en) Form assembly for use in constructing pier pads
JPS605092Y2 (ja) コンクリ−ト構造物施工用中子状型枠
JPH04118423A (ja) プレキャストl型擁壁
JPS6133079Y2 (ja)
JPH0540109Y2 (ja)
JPS624586Y2 (ja)
JP2001026933A (ja) 超薄型金属製型枠パネル及びそれを用いた型枠並びに基礎の施工方法
JP2002047660A (ja) 住宅等の基礎施工方法及び基礎用型枠パネル
JPH0352257Y2 (ja)
JPH0320410Y2 (ja)
JPH0410284Y2 (ja)
JPH0545744B2 (ja)
JPH0472022B2 (ja)
JPS6223866Y2 (ja)
JPS6322184Y2 (ja)
JPH046448Y2 (ja)
JPS5821843Y2 (ja) コンクリ−ト壁
JPS583871Y2 (ja) コンクリ−ト積みブロツク用裏組繋嵌材
JPS595067Y2 (ja) 枠板底部固定用組合せ金具ユニツト
JP2001193208A (ja) デッキプレーのコンクリート止め部材
JPS63315732A (ja) 法面の法枠工法
JPS6145237Y2 (ja)
JPS6223867Y2 (ja)