JPS624586Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS624586Y2 JPS624586Y2 JP15839981U JP15839981U JPS624586Y2 JP S624586 Y2 JPS624586 Y2 JP S624586Y2 JP 15839981 U JP15839981 U JP 15839981U JP 15839981 U JP15839981 U JP 15839981U JP S624586 Y2 JPS624586 Y2 JP S624586Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking piece
- shape
- expanded metal
- metal plate
- formwork
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 36
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 13
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 17
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 10
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 7
- 241001070941 Castanea Species 0.000 description 4
- 235000014036 Castanea Nutrition 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007688 edging Methods 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Retaining Walls (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は擁壁施工や覆工等において、裏込栗石
の外表面に裏型枠として張設される多孔金属型枠
板の改良に関するものである。
の外表面に裏型枠として張設される多孔金属型枠
板の改良に関するものである。
従来、河川や港湾、道路等における擁壁の施工
や法面の覆工は、第1図に示すように、切土面1
に施設された裏込栗石2の外表面に、金網3を張
設し、これを裏型枠としてその前面に直接コンク
リートを打設するか、或いはブロツクや割石4等
を積並べて、栗石2と割石4間に胴込コンクリー
ト5を打設して施工する工法が、一般的に採用さ
れている。
や法面の覆工は、第1図に示すように、切土面1
に施設された裏込栗石2の外表面に、金網3を張
設し、これを裏型枠としてその前面に直接コンク
リートを打設するか、或いはブロツクや割石4等
を積並べて、栗石2と割石4間に胴込コンクリー
ト5を打設して施工する工法が、一般的に採用さ
れている。
ところが、上記工法において使用される金網3
は、多数の鉄線または鋼線を単に平面的に編んだ
だけで、各鉄線や鋼線が金属組織的に相互に結合
していないため、部分的にも、又全体的にも曲げ
剛性が弱く、栗石2の外表面を平面的に安定して
保持することができず、施工精度が悪いという欠
点があつた。また金網3は太巻きにしたまま現場
で展張するため施工法が極めて悪いという欠点が
あつた。
は、多数の鉄線または鋼線を単に平面的に編んだ
だけで、各鉄線や鋼線が金属組織的に相互に結合
していないため、部分的にも、又全体的にも曲げ
剛性が弱く、栗石2の外表面を平面的に安定して
保持することができず、施工精度が悪いという欠
点があつた。また金網3は太巻きにしたまま現場
で展張するため施工法が極めて悪いという欠点が
あつた。
そこで、本考案者は、欠点の多い前述の金網に
代えて最近では、安価に製作できる上に、部分的
にも全体的にも比較的曲げ剛性の大きいエキスパ
ンドメタル板を用いる工法を考案した。しかし、
エキスパンドメタル板は製作上寸法が限定される
ため、これを裏型枠とするには、エキスパンドメ
タル板の多くを連結しながら施工を進まてゆかな
くてはならない。例えば、第1図に示す打設した
基礎コンクリート6上に根石を据え、その上に割
石4を積並べて、金網3の代りに所定位置に多孔
金属型枠板を張設し、切土面1と多孔金属型枠板
との間に栗石2を裏込めした後、栗石2を割石4
間に胴込コンクリート5を打設する作業を繰返し
て、石積擁壁を順次上方に築造していくのである
が、多孔金属型枠板を順次嵩上げするには、下段
の多孔金属型枠板と上段の多孔金属型枠板の当接
縁部を長手方向に所定間隔をおいて、その都度、
針金等で縛つて連結しなければならず、嵩上げ作
業がきわめて面倒で工数を要し、施工能率があま
りよくないという欠点が生ずる。
代えて最近では、安価に製作できる上に、部分的
にも全体的にも比較的曲げ剛性の大きいエキスパ
ンドメタル板を用いる工法を考案した。しかし、
エキスパンドメタル板は製作上寸法が限定される
ため、これを裏型枠とするには、エキスパンドメ
タル板の多くを連結しながら施工を進まてゆかな
くてはならない。例えば、第1図に示す打設した
基礎コンクリート6上に根石を据え、その上に割
石4を積並べて、金網3の代りに所定位置に多孔
金属型枠板を張設し、切土面1と多孔金属型枠板
との間に栗石2を裏込めした後、栗石2を割石4
間に胴込コンクリート5を打設する作業を繰返し
て、石積擁壁を順次上方に築造していくのである
が、多孔金属型枠板を順次嵩上げするには、下段
の多孔金属型枠板と上段の多孔金属型枠板の当接
縁部を長手方向に所定間隔をおいて、その都度、
針金等で縛つて連結しなければならず、嵩上げ作
業がきわめて面倒で工数を要し、施工能率があま
りよくないという欠点が生ずる。
本考案は上記の欠点を解決するためになされた
もので、所要の大きさに形成された矩形状のエキ
スパンドメタル板の縁部を補強する補強用縁材の
構造を工夫して多孔金属型枠板を構成した点に特
徴があり、嵩上げ作業がきわめて簡単で、能率よ
く施工することができる多孔金属型枠板を提供せ
んとするものである。
もので、所要の大きさに形成された矩形状のエキ
スパンドメタル板の縁部を補強する補強用縁材の
構造を工夫して多孔金属型枠板を構成した点に特
徴があり、嵩上げ作業がきわめて簡単で、能率よ
く施工することができる多孔金属型枠板を提供せ
んとするものである。
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて具
体的に説明する。
体的に説明する。
第2図は本考案の1実施例を示す多孔金属型枠
板の斜視図である。図において7は鋼製のエキス
パンドメタル板で、所要の大きさ、例えば1m×
30〜33cm或いか1m×60〜66cm程度の矩形状に製
作されている。8はエキスパンドメタル板7の上
縁部及び下縁部にそれぞれ取付けられた所定幅を
有する補強用縁材で、基端部9と係止片10とが
一体的に成形されて構成され基端部9は、その基
端開口部にエキスパンドメタル板7の縁部を嵌合
し、圧着固定またはスポツト溶接等により固着さ
れている。また、基端部9と一体的に成形された
係止片10は、その先端部の断面が2又状に開口
し得るU字状に成形されている。
板の斜視図である。図において7は鋼製のエキス
パンドメタル板で、所要の大きさ、例えば1m×
30〜33cm或いか1m×60〜66cm程度の矩形状に製
作されている。8はエキスパンドメタル板7の上
縁部及び下縁部にそれぞれ取付けられた所定幅を
有する補強用縁材で、基端部9と係止片10とが
一体的に成形されて構成され基端部9は、その基
端開口部にエキスパンドメタル板7の縁部を嵌合
し、圧着固定またはスポツト溶接等により固着さ
れている。また、基端部9と一体的に成形された
係止片10は、その先端部の断面が2又状に開口
し得るU字状に成形されている。
第3図イ,ロは第2図に示す多孔金属型枠板を
開いて嵩上げするときの連結要領を示す部分断面
図である。第3図イは、上段のエキスパンドメタ
ル板7の下縁部に取付けた補強用縁材8の係止片
10′を、断面が略半円の2又状となるように下
向に開口させ、下段のエキスパンドメタル板7の
上縁部に取付けた補強用縁材8の、開口させてな
いU字状の係止片10を嵌合させたものであり、
また、第3図ロは、これと逆に、下段の係止片1
0′を、断面が略半円の2又状となるように上向
に開口させ、これに上段の開口させてないU字状
の係止片10を嵌合させて結要させたものであ
る。
開いて嵩上げするときの連結要領を示す部分断面
図である。第3図イは、上段のエキスパンドメタ
ル板7の下縁部に取付けた補強用縁材8の係止片
10′を、断面が略半円の2又状となるように下
向に開口させ、下段のエキスパンドメタル板7の
上縁部に取付けた補強用縁材8の、開口させてな
いU字状の係止片10を嵌合させたものであり、
また、第3図ロは、これと逆に、下段の係止片1
0′を、断面が略半円の2又状となるように上向
に開口させ、これに上段の開口させてないU字状
の係止片10を嵌合させて結要させたものであ
る。
なお、前述の実施例においては、エキスパンド
メタル板7の上縁部及び下縁部のみに補強用縁材
8を設けているが、エキスパンドメタル板7の両
側縁部にも補強用縁材8を取付けて第3図に示す
ような連結要領で、多孔金属型枠板を横方向にも
順次連結し得るようにしてもよい。また、第3図
イ,ロに示す連結要領は、上段又は下段のいずれ
か一方の係止片10′のみを略半円の2又状とな
るように開口させ、これに相手側の開口させてな
いU字状の係止片10を嵌合させて連結させてい
るが、上段及び下段のいずれの係止片も2又状に
開口させ、互いに相手側の係止片の半片を互違い
に嵌合させて連結するようにしてもよく、2又状
に開口される係止片の開口断面形状も略半円の断
面形状に限定されるものではなく、V字状、凹状
等の断面形状に開口させることも可能である。さ
らに、補強用縁材8は一枚の平板を折曲げて、基
端部9と係止片10を一体的に成形して構成して
いるが、引抜き加工等により、はじめから一体成
形することも可能である。
メタル板7の上縁部及び下縁部のみに補強用縁材
8を設けているが、エキスパンドメタル板7の両
側縁部にも補強用縁材8を取付けて第3図に示す
ような連結要領で、多孔金属型枠板を横方向にも
順次連結し得るようにしてもよい。また、第3図
イ,ロに示す連結要領は、上段又は下段のいずれ
か一方の係止片10′のみを略半円の2又状とな
るように開口させ、これに相手側の開口させてな
いU字状の係止片10を嵌合させて連結させてい
るが、上段及び下段のいずれの係止片も2又状に
開口させ、互いに相手側の係止片の半片を互違い
に嵌合させて連結するようにしてもよく、2又状
に開口される係止片の開口断面形状も略半円の断
面形状に限定されるものではなく、V字状、凹状
等の断面形状に開口させることも可能である。さ
らに、補強用縁材8は一枚の平板を折曲げて、基
端部9と係止片10を一体的に成形して構成して
いるが、引抜き加工等により、はじめから一体成
形することも可能である。
以上具体的に説明したように、本考案の所要の
大きさに形成された矩形状のエキスパンドメタル
板の縁部に、基端部が該縁部に嵌合して固定さ
れ、先端部にその断面が2又状に開口し得るU字
状の係止片を有し、基端部と係止片とが一体的に
成形された補強用縁材を取付けて多孔金属型枠板
を構成したので、エキスパンドメタル板の上縁部
及び下縁部に補強用縁材を設ければ、補強用縁材
の2又状に開口された係止片を介して、連結する
多孔金属型枠板を互いに連結しながら順次嵩上げ
することができ、しかも互いに連結された多孔金
属型枠板は開口された係止片により安定して保持
されるから、従来のように針金等で縛つて連結す
る必要はなく、嵩上げ作業がきわめて簡単で施工
能率が大幅に向上する利点がある。また、エキス
パンドメタル板の両側縁部にも補強用縁材を取付
ければ、2又状に開口された係止片を介して多孔
金属型枠板を横方向にも順次連結することがで
き、きわめて好都合である。そして、補強用縁材
の係止片は基端部と一体的に成形されるから、強
度が強く、製作が容易で多量生産に適すると共
に、係止片は必要に応じてあらかじめその先端部
を2又状に開口させるだけでよいから、作業がき
わめて簡単である等多くの利点を有し、擁壁施工
や覆工等において使用する裏型枠として実用上き
わめて便利かつ安価な多孔金属型枠板を提供し得
るものである。
大きさに形成された矩形状のエキスパンドメタル
板の縁部に、基端部が該縁部に嵌合して固定さ
れ、先端部にその断面が2又状に開口し得るU字
状の係止片を有し、基端部と係止片とが一体的に
成形された補強用縁材を取付けて多孔金属型枠板
を構成したので、エキスパンドメタル板の上縁部
及び下縁部に補強用縁材を設ければ、補強用縁材
の2又状に開口された係止片を介して、連結する
多孔金属型枠板を互いに連結しながら順次嵩上げ
することができ、しかも互いに連結された多孔金
属型枠板は開口された係止片により安定して保持
されるから、従来のように針金等で縛つて連結す
る必要はなく、嵩上げ作業がきわめて簡単で施工
能率が大幅に向上する利点がある。また、エキス
パンドメタル板の両側縁部にも補強用縁材を取付
ければ、2又状に開口された係止片を介して多孔
金属型枠板を横方向にも順次連結することがで
き、きわめて好都合である。そして、補強用縁材
の係止片は基端部と一体的に成形されるから、強
度が強く、製作が容易で多量生産に適すると共
に、係止片は必要に応じてあらかじめその先端部
を2又状に開口させるだけでよいから、作業がき
わめて簡単である等多くの利点を有し、擁壁施工
や覆工等において使用する裏型枠として実用上き
わめて便利かつ安価な多孔金属型枠板を提供し得
るものである。
第1図は従来の石積擁壁を示す側断面図、第2
図は本考案の1実施例を示す多孔金属型枠板の斜
視図、第3図イ,ロは第2図に示す多孔金属型枠
板を用いて嵩上げするときの連結要領を示す部分
断面図である。 1……切土面、2……栗石、3……金網、4…
…割石、5……胴込コンクリート、6……基礎コ
ンクリート、7……エキスパンドメタル板、8…
…補強用縁材、9……基端部、10,10′……
係止片。
図は本考案の1実施例を示す多孔金属型枠板の斜
視図、第3図イ,ロは第2図に示す多孔金属型枠
板を用いて嵩上げするときの連結要領を示す部分
断面図である。 1……切土面、2……栗石、3……金網、4…
…割石、5……胴込コンクリート、6……基礎コ
ンクリート、7……エキスパンドメタル板、8…
…補強用縁材、9……基端部、10,10′……
係止片。
Claims (1)
- 所要の大きさに形成された矩形状のエキスパン
ドメタル板の縁部に、基端部が該縁部に嵌合して
固定され、先端部に、その断面が2又状に開口し
得るU字状の係止片を有し、基端部と係止片とが
一体的に成形された補強用縁材を取付けたことを
特徴とする多孔金属型枠板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15839981U JPS5863246U (ja) | 1981-10-26 | 1981-10-26 | 多孔金属型枠板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15839981U JPS5863246U (ja) | 1981-10-26 | 1981-10-26 | 多孔金属型枠板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5863246U JPS5863246U (ja) | 1983-04-28 |
JPS624586Y2 true JPS624586Y2 (ja) | 1987-02-02 |
Family
ID=29950898
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15839981U Granted JPS5863246U (ja) | 1981-10-26 | 1981-10-26 | 多孔金属型枠板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5863246U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0739666B2 (ja) * | 1990-07-19 | 1995-05-01 | 伯備建設株式会社 | 透水性仮土留材、透水性枠構造体およびコンクリート壁築造工法 |
-
1981
- 1981-10-26 JP JP15839981U patent/JPS5863246U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5863246U (ja) | 1983-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS624586Y2 (ja) | ||
JPS624585Y2 (ja) | ||
JPS624587Y2 (ja) | ||
JPS6038763Y2 (ja) | 擁壁等施工用多孔金属型枠板 | |
JPS624588Y2 (ja) | ||
JP3090060U (ja) | プレキャスト床版の継目部の継ぎ手構造 | |
JPH053353U (ja) | 鋼管杭用蓋 | |
US3576069A (en) | Process for forming a composite building construction | |
JPS5926741B2 (ja) | 基礎築造装置 | |
JP2539736B2 (ja) | 布基礎施工方法とそれに使用する型枠支持材 | |
JPH0540109Y2 (ja) | ||
JPS6245934B2 (ja) | ||
JPH0637160Y2 (ja) | スリーブ固定金物 | |
JPS5833155Y2 (ja) | コンクリ−トブロツク複合体 | |
JPS5812918Y2 (ja) | 基礎用ラチス梁 | |
JPH0333787Y2 (ja) | ||
JPH0452279Y2 (ja) | ||
JPS6115127Y2 (ja) | ||
JPH067075Y2 (ja) | 建築用基礎 | |
JP3043426U (ja) | 門型側溝構造用受枠 | |
JPS6235764Y2 (ja) | ||
JPH0452277Y2 (ja) | ||
JP2512327Y2 (ja) | 地中梁用コンクリ―ト型枠 | |
JPS6127371Y2 (ja) | ||
JPS6126535Y2 (ja) |