JPH0141703Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141703Y2
JPH0141703Y2 JP5613482U JP5613482U JPH0141703Y2 JP H0141703 Y2 JPH0141703 Y2 JP H0141703Y2 JP 5613482 U JP5613482 U JP 5613482U JP 5613482 U JP5613482 U JP 5613482U JP H0141703 Y2 JPH0141703 Y2 JP H0141703Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
entrance roller
copying machine
entrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5613482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58158042U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5613482U priority Critical patent/JPS58158042U/ja
Publication of JPS58158042U publication Critical patent/JPS58158042U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0141703Y2 publication Critical patent/JPH0141703Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複写機用の給紙装置に関する。
従来この種の複写機用給紙装置としては用紙を
装填したカセツトを複写機本体に装着し、このカ
セツト内の用紙に複写機本体側の入口ローラを係
合させて一枚宛分離給送している。この場合には
入口ローラを複写工程に合せて回転制御すれば所
望の用紙供給が可能である。
ところが最近この複写機本体のカセツト装填口
に大容量の給紙装置を付設し、複写機本体とは個
別に設けた給紙装置側の給紙ローラで用紙を一枚
宛繰り出して複写機本体の入口ローラに送り、こ
の入口ローラに準備された用紙を複写工程に合せ
て装置内に供給するものが使用せられている。
かゝる装置にあつては複写機本体側の入口ロー
ラが停止状態の時給紙装置から用紙を送り出すと
用紙先端が入口ローラに侵入しないで用紙詰まり
を起す恐れがある。これと同時に複写機本体の入
口ローラと、これに付設する給紙装置との紙送り
条件、つまり上記入口ローラと給紙ローラとの起
動タイミング、搬送力、速度等が異なれば用紙詰
まりの原因となり、給紙装置と複写機本体側との
用紙搬送の引き継ぎが問題となる。
殊に既存の種々の複写機にかゝる大容量の給紙
装置を付設装備することは至難とされていた。
本考案は上記の点に鑑みてなされたもので、複
写機本体に付設した給紙装置の給紙ローラから複
写機本体の入口ローラに用紙が円滑に引き継がれ
るようにし、以つて用紙詰まりの恐れがなく既存
の種々の複写機にも簡単に取付けることの可能な
複写機用給紙装置の提供をその主な目的としてい
る。
以下図示の一実施例に基づいてその構成を詳述
する。
全体記号Aで示す複写機本体には通常のカセツ
ト装填口6と入口ローラ5、フイードローラ7が
配設され、複写工程に同期して用紙を供給するよ
うになつている。
このカセツト装填口6に積層用紙を収納したカ
セツトを装着すれば入口ローラ5がその最上紙に
係合し複写工程に合せて用紙を一枚づつ装置内に
供給する。
全体記号Bで示す給紙装置は上記カセツト装填
口6に付設され、入口ローラ5に常時一枚の用紙
を準備し複写機本体側の複写工程に合せて入口ロ
ーラ5が用紙を装置内に給送した後、この入口ロ
ーラ5に次の用紙を補給することにより、複写機
本体とは別個に設けた大容量のスタツカーから用
紙を供給するようになつている。
給紙装置Bは積載収納した用紙を一枚宛分離給
送する種々の構造が採用出来るが、図示のものは
収納枠8に紙載台1を第1図表裏方向に一対設け
たガイドレール9にローラ10を嵌合して上下昇
降自在に支承してある。
そしてこの紙載台1は収納枠8上部に設けたス
プロケツトホイール11にチエン12で懸引さ
れ、このチエン12の先端をワイヤー13、プー
リ14を介して収納枠8の底部に配設した付勢ス
プリング15に連結してある。
従つて紙載台1は常時第1図上方に付勢され、
紙載台1上の用紙の漸減に伴なつて上昇するよう
になつている。16は紙載台1の位置規制用のラ
チエツトで前記スプロケツトホイール11と同軸
に固定されたラチエツトホイール17に2つの係
合爪16a,16bで係合するようになつてい
て、作動ソレノイド18が連結してある。
この係合爪16a,16bは第2図に示すよう
にラチエツトホイールの歯面17a,17bとの
係合が、爪16aと16bとは背反的に係合し、
且つ係合するピツチをずらしてある。つまり爪1
6aが歯面17aに係合する時爪16bは歯面1
7bと第2図lだけ噛合位置を異ならせてある。
従つて作動ソレノイド18をONしてラチエツ
ト16を反時計方向に回転すれば爪16aが歯面
17aから外れ爪16bが歯面17b側に移動す
る。この時ラチエツトホイール17は付勢スプリ
ング15で第2図反時計方向に付勢されているか
ら、爪16bが歯面17bに噛合する迄(図示
l)回転し紙載台1は上昇する。次いで作動ソレ
ノイド18がOFFするとラチエツト16は復帰
スプリング19で時計方向に回動し爪16bは歯
面17bから外れ爪16aが歯面17aの次位の
歯面と係合する迄ラチエツトホイール17が回転
し紙載台1を上昇させる。つまり作動ソレノイド
18のON・OFFの一動作でラチエツトホイール
17の一歯分紙載台1を上昇させることとなり、
作動ソレノイド18は短時間のON・OFFの励磁
で紙載台1の位置を順次繰り上げることが可能で
作動ソレノイド18に長時間の励磁を強いること
が無い。
尚図示lのピツチズレは任意設定可能であるが
図示のものは1/2ピツチに設定してある。
かゝる給紙装置に本考案を採用した場合を説明
すると、 用紙の経路を形成する給紙装置Bの出口ガイド
4と複写機本体Aの入口ローラ5とが互いに係合
するようになつており、入口ローラ5を複写工程
に同期して回転すれば用紙を装置内に供給でき
る。
ところが入口ローラ5が停止した状態で給紙装
置から用紙を供給すると用紙先端がこのローラ5
とガイド4との間に侵入せず用紙詰まりを引き起
す。
これと同時に入口ローラ5で用紙先端を引き込
もうとすると給紙装置Bの給紙ローラ(後述す
る)が用紙後端を押えてその搬送を防害する。
この防害は入口ローラ5の搬送力を強くすれば
良いが、通常の小容量のカセツトの給紙に設定さ
れた入口ローラ5は、大容量の給紙装置の用紙繰
り上げ力より強くすることは逆にカセツトを装填
使用する時に問題を生ずる。
そこで本考案は複写機本体Aの入口ローラ5と
給紙装置Bの出口ガイド4、給紙ローラ3との用
紙の搬送連係を互いに支障することが無く、円滑
な用紙搬送が可能であると共に、複写機本体側に
位置する入口ローラ5その他の搬送条件に変更を
もたらすことの無いように改善したものである。
まず給紙装置2の給紙ローラ3は収納枠8に形
成した長溝20にその軸3′を嵌合して上下遊動
自在に配設してあり、この給紙ローラ3には収納
枠底部に設けた駆動モーターMに連結してある。
給紙ローラ3の軸3′にはこれを上下揺動せし
めるレバー21の先端が係合してあり、該レバー
21は軸21′を中心に回動すると共に他端を出
口ガイド4に連結レバー22で連結してある。
出口ガイド4は給紙ローラ3から複写機本体の
入口ローラ5に至る板状の用紙ガイドで構成して
あり、機枠に軸23で揺動可能に支承してある。
この出口ガイド4には入口ローラ5に圧接する
方向の付勢スプリング24と入口ローラ5から離
反する方向の作動ソレノイド25が取付けてあ
る。
従つて第1図の作動ソレノイド25をONにし
た状態では、出口ガイド4はその付勢スプリング
24で図示位置の入口ローラ5から離反した位置
に、給紙ローラ3は用紙2の最上紙に圧接した下
降位置にそれぞれ位置し、作動ソレノイド25を
OFFにすると、付勢スプリング24で出口ガイ
ド4は軸23を中心に回動し第2図の如く入口ロ
ーラ5に圧接する。これと同時に給紙ローラ3は
レバー21の軸21′廻りの反時計方向揺動によ
つて上昇され最上紙から遊離する。
そこで、第2図の給紙ローラ3が用紙に圧接し
出口ガイド4が入口ローラ5から離反した状態で
給紙ローラ3を回転し図示しない分離爪(所謂コ
ーナ爪)で最上紙を分離し入口ローラ5に送る。
用紙先端が入口ローラ5に侵入した段階で之れ
をセンサーで検知し作動ソレノイド25をOFF
にする。
すると出口ガイド4は第2図の入口ローラ5に
用紙先端を挾んで圧接し、給紙ローラ3はレバー
21で上昇し用紙後端から離反する。
図示26はリミツトスイツチで給紙ローラ3の
軸にそのアクチユエーターを延設してあり、用紙
の漸減を紙載台1の位置規制用のラチエツト16
の作動ソレノイド18に指示信号を発する。
尚本考案にあつて、出口ガイド4と給紙ローラ
3を入口ローラ5及び用紙最上紙に相反的に離接
せしめる構造は図示のレバー機構によらず、個別
に作動ソレノイドを設ける等種々の構造が可能で
あり、また作動ソレノイド(図示25)によらず
例えば入口ローラ5にカムを設けて出口ガイド4
を離接させても良い。
本考案は叙上の構成かれ成り、複写機のカセツ
ト装填口6にかゝる構成の給紙装置を装着すれば
大容量の複写紙を準備できることは勿論、既存の
あらゆる複写機に取付け可能で、特に複写機本体
側の入口ローラ5が停止している状態で次の複写
用紙をこの入口ローラ5に補給する場合に、用紙
先端がこの入口ローラ5に至る際は給紙装置の出
口ガイド4が入口ローラ5から離反してその隙間
に支障なく用紙を喰え込むことが出来、複写工程
の用紙供給時にこの入口ローラ5が回転する時は
出口ガイド4が該ローラに圧接して用紙を挾み込
み、この時給紙ローラ3はこの用紙の後端から離
反し無理なく装置内に供給されることとなる。
何様に本考案は複写機本体構造例えばその入口
ローラの上下動或いはその用紙搬送力に何等触れ
ることなく給紙装置の出口ガイド4と給紙ローラ
3とによつて円滑な用紙供給が可能となり既存の
種々の複写機に付設することが可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は全体
の構成説明図、第2図は要部の作動状態説明図で
ある。 1…紙載台、2…積層用紙、3…給紙ローラ、
4…出口ガイド、5…入口ローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紙載台1上の積層用紙2を給紙ローラ3で一枚
    宛分離し、この用紙2を出口ガイド4から複写機
    本体の入口ローラ5に供給する複写機用給紙装置
    に於いて、上記出口ガイド4を入口ローラ5に、
    上記給紙ローラ3を最上用紙にそれぞれ圧接及び
    離反自在にそれぞれ構成し、最上用紙に圧接した
    給紙ローラ3から用紙先端が上記入口ローラ5に
    到達する際は上記出口ガイド4を入口ローラ5か
    ら離反せしめ、用紙先端が入口ローラ5に到達し
    た後は出口ガイド4を入口ローラ5に圧接すると
    共に給紙ローラ3を最上用紙から離反せしめたこ
    とを特徴とする複写機用給紙装置。
JP5613482U 1982-04-16 1982-04-16 複写機用給紙装置 Granted JPS58158042U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5613482U JPS58158042U (ja) 1982-04-16 1982-04-16 複写機用給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5613482U JPS58158042U (ja) 1982-04-16 1982-04-16 複写機用給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58158042U JPS58158042U (ja) 1983-10-21
JPH0141703Y2 true JPH0141703Y2 (ja) 1989-12-08

Family

ID=30066674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5613482U Granted JPS58158042U (ja) 1982-04-16 1982-04-16 複写機用給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58158042U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58158042U (ja) 1983-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6547235B2 (en) Sheet sorting apparatus and automatic document feeder apparatus including the same
JPH04101934A (ja) 給紙装置
CA1186350A (en) Bottom-up stacker
JPS6363444B2 (ja)
US6834854B2 (en) Sheet supply apparatus and image forming apparatus
US6969065B2 (en) Sheet transfer apparatus and sheet supply apparatus
JPH0464317B2 (ja)
JPH0141703Y2 (ja)
JP2849433B2 (ja) 多段給紙装置
JP2548230B2 (ja) シート給送装置
JP3085668B2 (ja) 給紙装置
JP3370718B2 (ja) コレータ装置
JP2628039B2 (ja) 複写機等の給紙装置
JPH0225789Y2 (ja)
JPH0418989Y2 (ja)
JPH0430197Y2 (ja)
JPH0225786Y2 (ja)
JPH0692483A (ja) 給紙装置
JPS62255328A (ja) 原稿積載機構
JPS6019085Y2 (ja) 用紙処理装置
JPS606842Y2 (ja) 給紙機構
JPS63127933A (ja) 給紙装置の給紙ユニツトの逆転機構
JPH03211123A (ja) シート給送装置
JPH0415723Y2 (ja)
JPH0611624B2 (ja) カセットケースを用いる給紙装置