JPH0141128Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141128Y2
JPH0141128Y2 JP11769885U JP11769885U JPH0141128Y2 JP H0141128 Y2 JPH0141128 Y2 JP H0141128Y2 JP 11769885 U JP11769885 U JP 11769885U JP 11769885 U JP11769885 U JP 11769885U JP H0141128 Y2 JPH0141128 Y2 JP H0141128Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
filament
bulb
reflector
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11769885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6225403U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11769885U priority Critical patent/JPH0141128Y2/ja
Publication of JPS6225403U publication Critical patent/JPS6225403U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0141128Y2 publication Critical patent/JPH0141128Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は自動車用灯具に関し、更に詳しくはコ
ーナーリングランプとクリアランスランプを兼た
自動車用灯具に関するものである。
〈従来の技術〉 車体の前側方を照明するためのコーナーリング
ランプと、対向車に車幅を示すためのクリアラン
スランプは夫々配光機能が全く異なるため、従来
では第4図に示す如く、コーナーリングランプ用
灯室aとクリアランスランプ灯室用bとを各々独
立して形成し、各灯室a,b内に、バルブc1,c2
を設置して各ランプの配光L1,L2,を満足させ
るようにしていた。その為に、灯室並びにバルブ
が2つ必要となり、製造組立が面倒であると共
に、車体に対する設置スペースの点からも不利で
あり、不経済となる欠点があつた。
〈考案が解決しようとする問題点〉 本考案はこの様な従来の欠点に鑑みてなされた
ものであり、1つの灯室と1つのバルブとでコー
ナーリングランプとクリアランスランプとの配光
機能を満足させることが出来る、経済的で製造組
立が容易であると共に、車体に対する設置スペー
スが有利となる自動車用灯具を提供せんとするも
のである。
〈問題点を解決するための手段〉 係る目的を達成する本考案自動車用灯具は、反
射鏡を有する1つの灯室内にダブルフイラメント
バルブを設置せしめ、該ダブルフイラメントバル
ブの第1フイラメントを前記反射鏡の焦点位置に
設置させると共に、前記反射鏡の一部にクリアラ
ンスランプ用反射面を形成せしめ、該反射面の焦
点位置に前記ダブルフイラメントバルブの第2フ
イラメントを設置させた事を特徴としたものであ
る。
〈実施例〉 以下、本考案実施の一例を図面に基づいて説明
する。
本考案自動車用灯具は1つのダブルフイラメン
トバルブ1と1つの灯室2と1枚のレンズ3と1
つの反射鏡4とで構成され、車体Aのやや前方か
ら側方位置にかけて設置される。
ダブルフイラメントバルブ1は、ワツト数の大
きな(例えば27W)第1フイラメントf1と、ワツ
ト数の小さな(例えば8W)第2フイラメントf2
とを備えてなり、このダブルフイラメントバルブ
1を1枚のレンズ3で被われた1つの灯室2内に
設置する。
灯室2はレンズ3と灯体5とで構成され、その
灯体5のバルブ取付孔6周辺に1つの反射鏡4を
同一体又は別体に形成してなり、バルブ取付孔6
にダブルフイラメントバルブ1を着脱交換可能に
取付ける。
反射鏡4は、基本的にはバルブ1からの光を前
方向(車体Aに設置した状態では車体の前側方)
に平行に反射させるように構成され、その一部
に、詳しくは反射鏡4の正面から見て横側面位置
に、バルブ1からの光を側方(車体Aに設置した
状態では車体前方)へ反射させるクリアランスラ
ンプ用反射面4aを形成してなる。そして、この
反射鏡4の焦点位置にダブルフイラメントバルブ
1の第1フイラメントf1を設置させ、クリアラン
スランプ用反射面4aの焦点位置に第2フイラメ
ントf2を設置させるものである。尚、図中4bは
バルブ1の第1フイラメントf1からの光を下向き
に反射させるための反射面である。この反射面4
bの存在により、コーナリングランプとして車体
から比較的離れた部分だけでなく、車体近くの前
側方部分も比較的明かるく照明することが出来る
ようになる。
然して、本案自動車用灯具をヘツドランプHの
側面に並べて車体Aのやや前方から側方位置にか
けて設置させれば、反射鏡4の焦点位置に設置さ
れたダブルフイラメントバルブ1の第1フイラメ
ントf1からの光は反射鏡4によつて有効に集光さ
れ、車体の前側方を照明してコーナーリングラン
プの配光(図中l1で示す)を満足させることが出
来るようになり、またクリアランスランプ用反射
面4aの焦点位置に設置されたダブルフイラメン
トバルブ1の第2フイラメントf2からの光は反射
面4aによつて車体の前方へ配光されて対向車に
車幅を示すクリアランスランプの配光(図中l2
示す)を満足させるようになるものである。
〈考案の効果〉 本考案自動車用灯具は斯様に構成したので、1
つの灯室と1つのバルブでもつてコーナーリング
ランプとクリアランスランプとの配光機能を満足
させることが出来、従つて従来の灯具より小型軽
量で経済的に構成することが出来、コストダウン
を図ることが出来ると同時に、車体に対する設置
スペースの点でも有利となる。
しかも、クリアランスランプの配光機能を持た
せるのに、格別な部品を必要とせず、単に反射鏡
の一部にクリアランスランプ用反射面を形成する
だけであるから、製造組立が容易で安価に提供す
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施の一例を示す正面図、第2
図は側面図、第3図は第1図の3−3線断面図、
第4図は従来例を示す断面図である。 図中、1はダブルフイラメントバルブ、f1は第
1フイラメント、f2は第2フイラメント、2は灯
室、4は反射鏡、4aはクリアランスランプ用反
射面、である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 反射鏡を有する1つの灯室内にダブルフイラメ
    ントバルブを設置せしめ、該ダブルフイラメント
    バルブの第1フイラメントを前記反射鏡の焦点位
    置に設置させると共に、前記反射鏡の一部にクリ
    アランスランプ用反射面を形成せしめ、該反射面
    の焦点位置に前記ダブルフイラメントバルブの第
    2フイラメントを設置させた事を特徴とする自動
    車用灯具。
JP11769885U 1985-07-30 1985-07-30 Expired JPH0141128Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11769885U JPH0141128Y2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11769885U JPH0141128Y2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6225403U JPS6225403U (ja) 1987-02-16
JPH0141128Y2 true JPH0141128Y2 (ja) 1989-12-06

Family

ID=31003451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11769885U Expired JPH0141128Y2 (ja) 1985-07-30 1985-07-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0141128Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6011260B2 (ja) * 2012-11-12 2016-10-19 市光工業株式会社 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6225403U (ja) 1987-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6129123Y2 (ja)
JPH0141128Y2 (ja)
JPH0141129Y2 (ja)
JPH0127528Y2 (ja)
JPH0741043Y2 (ja) 車輌用前照灯
KR200147157Y1 (ko) 자동차용 헤드 램프
JPH0215204Y2 (ja)
JP2575136Y2 (ja) クリアランスランプ
JPS6348883Y2 (ja)
JPH0719943U (ja) 車輌用灯具のバルブ
JPS6341682Y2 (ja)
JPH038041B2 (ja)
JPH0160881B2 (ja)
JPH07288006A (ja) 自動車用コンビネーションヘッドランプ
JPH0531763Y2 (ja)
JPH0511726Y2 (ja)
JPH023206Y2 (ja)
JP2533311Y2 (ja) 車輌用前照灯
JPH0323609Y2 (ja)
JPH04106801U (ja) 車輌用灯具
JPH0339847Y2 (ja)
JPH0244403Y2 (ja)
JPS6010005Y2 (ja) 車両用前照燈
JPH0120722Y2 (ja)
JPH0117042Y2 (ja)