JPH0139799B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139799B2
JPH0139799B2 JP58070372A JP7037283A JPH0139799B2 JP H0139799 B2 JPH0139799 B2 JP H0139799B2 JP 58070372 A JP58070372 A JP 58070372A JP 7037283 A JP7037283 A JP 7037283A JP H0139799 B2 JPH0139799 B2 JP H0139799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
partition
wing
circulating air
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58070372A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59194796A (ja
Inventor
Akira Iwamura
Hisaya Matsui
Kentaro Yari
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7037283A priority Critical patent/JPS59194796A/ja
Publication of JPS59194796A publication Critical patent/JPS59194796A/ja
Publication of JPH0139799B2 publication Critical patent/JPH0139799B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、除湿式乾燥機の特にフアンよりなる
熱交換構造に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来はこの種の除湿式乾燥機は、ドラム内に熱
風を導入し、この熱風を熱交換器に通過し、その
後再び発熱体で再加熱してドラム内に戻すという
循環風を発生する循環フアンと、前記熱交換器を
冷却する冷却フアンの2種類のフアンがそれぞれ
独立して配設されていた。そのためそれぞれのフ
アンを構成する羽根車、フアンケースおよびその
通風路を別々に配設しなければならなかつた。
また循環風の通風路は、通常湿つた空気が通過
し、熱交換器で露結して衣類に含まれている湿気
を徐々に取り除いて行くので特に気密性と水密性
が必要で、従来はフアンケースと通風路との間、
更に熱交換器からの排水路といつた経路の接続部
には確実な水密構造を施さなければならなかつ
た。
従来の除湿式乾燥機は、このように熱交換器、
循環フアン、冷却フアン、これら相互を継ぐ通風
路、排水路、それに相互間の気密性、水密性を確
保するための多数の部品等が必要で、複雑化がさ
けられず、乾燥機の所期性能を維持し、その品質
を確保するためには組立作業者の豊富な経験と多
大な工数がかかり、製造コストが高くなるもので
あつた。
発明の目的 本発明はこれらの欠点を解消し、少ない部品点
数でしかも簡単な構成により除湿式乾燥機を提供
するものである。
発明の構成 そして、上記目的を達するために、本発明は投
入した衣類を撹拌する回転ドラムを回転自在に内
装した機体と、回転ドラム内に対し風を循環して
循環風を生ずる循環フアンおよびこの循環フアン
と表裏一体に設けた冷却風送風用の冷却フアンよ
りなり循環風と冷却風を熱交換する両翼フアン
と、この両翼フアンの外周部に形成されたU字溝
に装着した屈曲自在な断面V字状のシール部材
と、前記両翼フアンの循環フアンを覆うフアンケ
ースとを備え、前記フアンケースは樹脂により一
体に形成され、前記シール部材の内方に位置して
循環風と冷却風を仕切る仕切部と、循環フアンに
よつて生じた循環風を回転ドラムに連通した通風
路に導く渦室部と、回転ドラム内から循環フアン
に向けて吸気するための吸気口部と、この吸気口
部と回転ドラムとを継ぐ通路の気密性を保つドラ
ムシール部と、外縁に形成されて冷却風を機体の
排気口に導く冷却渦室部を構成する隔壁を有し、
この隔壁の端面を機体に内接するとともに、フア
ンケースの仕切部にシール金具を装着し、そのシ
ール金具は断面が〓状をなし内周全域にわたつて
両翼フアンのシール部材と対向して設けたもので
ある。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について説明する。図に
おいては、1は衣類を投入して回転撹拌させるド
ラム2を回転自在に軸支して内装した機体、3は
ドラム2内へ熱風を導入させるための発熱体、4
は発熱体3を納めるケースである。5は両翼フア
ンで中心部にボス6を配しこのボス6内に1対の
オイルレスメタル7を挿嵌して前記両翼フアン5
を回転自在に軸支するとともに外周部にU字溝8
を形成し、中腹部には略放射状に突出し、かつ周
方向での断面形状が略蛇行状をなした羽根車部9
を有している。羽根車部9は比較的薄い樹脂膜で
出来ており、一方の面の凹凸で発熱体3からドラ
ム2内に熱風(循環風)を導入させる循環フアン
10を形成し、他方の面の凹凸で機体1の後部外
壁の吸気口11から吸気し、機体1の下部外壁の
排気口12から排気される冷却風を生じさせる冷
却フアン13を形成している。この比較的薄い樹
脂膜は、前記循環風と冷却風が通過する境界膜を
形成しているので、この薄い膜を通して熱伝達が
行われる。即ち、この羽根車部9は熱交換器の役
割を果すのである。両翼フアン5の一方面が循環
フアン10を、他方面が冷却フアン13を形成す
るが両者は表裏一体である。
14は、両翼フアン5の循環側の中央部を覆う
円盤状の補強板で、この補強板14の外周縁を両
翼フアンに設けた取付ボス15に螺子止めして固
着し、両翼フアン5の平面的な歪みを矯正する役
割を果している。
また、両翼フアン5の循環風の温度が上昇して
循環側の樹脂の伸びと冷却側の樹脂の伸びの相異
から両翼フアン5全体のそりが生じるのを緩和す
る。
16は両翼フアン5の冷却側の中央部に設けた
両翼フアン5駆動用のフアンプーリーで、金属板
からなり両翼フアン5の中央部に円筒状に傾斜側
面17を有するフアンプーリー形成部を設け、こ
の傾斜側面17に対応して前記フアンプーリー1
6を取付け、このフアンプーリー16にも形成さ
れている傾斜側面17を含めて両者で形成される
V字溝に両翼フアン駆動用ベルト18を掛帯して
なる。19はモータで、その軸にはモータプーリ
ー20を固着し、モータープーリー20と前記フ
アンプーリー16との間にフアン駆動用ベルト1
8が掛帯されている。21はドラムプーリーで、
モータ19の軸に固着され、ドラム2の外周胴と
の間にVベルト22を掛帯し、ドラム2を回転駆
動する。
23は両翼フアン5を軸支する軸で、機体1の
後方に固着された梁24の中心部に加締め固定さ
れている。25は両翼フアン5の軸に両翼フアン
5の中心部のボス6を狭むように軸方向の位置規
制を行なうように設けた止め輪で、両翼フアン5
には横向きの適量の遊隙26を設けてある。
27は前記両翼フアン5の外周部に形成したU
字溝8に装着した柔軟で屈曲自在な断面V字状の
シール部材、28は両翼フアンの循環フアン側を
覆うフアンケースで、このフアンケース28は樹
脂等で一体に形成し、両翼フアン5の回転面外周
縁部を形成する仕切部29と循環フアン10によ
つて生じた循環風を通風路30に導くための渦室
部31と、循環風を循環フアン10内に吸気する
ための吸気口部32と、ドラム2内からフアンケ
ース28の吸気口部32を継ぐ通路の気密性をも
たせるために設けたドラムシール33を摺接させ
るドラムシール部34と、フアンケース28の外
縁部にあつて前記冷却風を機体1の外壁の排気口
12に導くための冷却渦室部35を構成する隔壁
36を形成し、隔壁36の端面37は機体1に内
接している。
38は、その端面が〓形状をなして前記フアン
ケース28の仕切部29の内側端に装着したシー
ル金具で、フアンケース28の仕切部29の内周
全域に渡つて前記両翼フアン5のシール部材27
と対向させて設け、シール金具38はフアンケー
ス28の仕切部板厚にその狭隙部39を圧挿し、
かつ一端の屈曲部40とフアンケース28の仕切
部29で形成するV字溝部41にコーキング材あ
るいはパツキング42を注入あるいは挿入してな
る。
43は、フアンケース28の吸気口部32の周
縁部44内壁面に密着して設けたフアンケース2
8の補強板で、該補強板43の中心部は、フアン
ケース28と密着している面の反対面を前記両翼
フアン5の軸23の設けた止め輪25に押し当
て、中腹部は前記循環風の通気口45を有し、外
周部はフアンケース28の内壁面に向けて山形状
の突状リング46を設け、この形状に対応して設
けたフアンケース28の凹部47に嵌着し、フア
ンケース28の凹部47の裏面外周壁48にはド
ラム2に接着固定したドラムシール33を押圧摺
動させている。
49は、両翼フアン5の外周部に形成したU字
溝8に装着するシール部材27を締付け固着する
取付け金具である。
このシール部材27は本実施例ではフエルトを
使用しているが、両翼フアン5が高速で回転する
とV字溝に装着したフエルトの内面はシール金具
38と摺接し、激しく磨耗する。この磨耗によつ
てシール部材27のフエルト表面に生じている毛
羽が飛散し、この毛羽は循環風に乗つて通風路か
ら発熱体3のケース内を通り、発熱体3まで運ば
れて来ることがある。この毛羽が多量に発生して
発熱体3の通風面に留まると発熱体3内を通過す
る循環風量が減り、この結果、発熱体3の所期性
能が充分発揮出来なくなる。即ち発生熱量が大幅
に低下し乾燥機の機能が果せなくなる。しかし、
本実施例においてはフエルトの表面に生じる毛羽
を炎で焼き取り、摺接面を比較的に平滑にしてい
る。しかも、シール金具38の形状が〓状をなし
ているため、シール部材27との接触部分は円孤
部ですみ、摺動摩耗を大幅に低減して、長期にわ
たつて気密性の確保ができる。
本実施例における除湿式乾燥機の作用について
説明すると、ドラム2内に投入され回転撹拌され
た衣類はドラム2内に送り込まれる熱風で衣類の
中に含まれている水分を蒸発し、温度の高い湿つ
た空気になつて両翼フアン5の循環フアン側に送
られて来る。この両翼フアン5部で循環風は熱を
奪われ循環風に含まれている水分を露結させ再び
発熱体3に戻つて来る。露結した水分は両翼フア
ン5で振り飛ばされフアンケース28の内壁に集
められ、通風路30の一部に設けられた排水口
(図示せず)から排出される。このような循環風
の循環繰返しが行なわれ順次衣類は乾燥される。
発明の効果 このように本発明によれば、従来の熱交換器、
循環フアン、冷却フアンが一つの両翼フアンで構
成され、フアンケースから通風路及び発熱体に至
る経路が簡素化され、きわめて単純な構成で除湿
式乾燥機を実現することができ、また、フアンケ
ース仕切部に〓状のシール金具を装着しているた
め、フアンのシール部材との摺動を円滑に行え、
長期にわたつて気密性を確保できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す除湿式乾燥
機の断面図、第2図は同除湿式乾燥機の両翼フア
ン部の分解斜視図、第3図は同要部の拡大断面図
である。 2……ドラム、3……発熱体、5……両翼フア
ン、8……U字溝、10……循環フアン、11…
…吸気口、12……排気口、13……冷却フア
ン、14……補強板、14,16……フアンプー
リー、17……傾斜側面、23……軸、25……
止め輪、26……遊隙、27……シール部材、2
8……フアンケース、29……仕切部、30……
通風路、31……渦室部、33……ドラムシー
ル、35……冷却渦室部、36……隔壁、38…
…シール金具、42……コーキング材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 投入した衣類を撹拌する回転ドラムを回転自
    在に内装した機体と、回転ドラム内に対し風を循
    環して循環風を生ずる循環フアンおよびこの循環
    フアンと表裏一体に設けた冷却風送風用の冷却フ
    アンよりなり循環風と冷却風を熱交換する両翼フ
    アンと、この両翼フアンの外周部に形成されたU
    字溝に装着した屈曲自在な断面V字状のシール部
    材と、前記両翼フアンの循環フアンを覆うフアン
    ケースとを備え、前記フアンケースは樹脂により
    一体に形成され、前記シール部材の内方に位置し
    て循環風と冷却風を仕切る仕切部と、循環フアン
    によつて生じた循環風を回転ドラムに連通した通
    風路に導く渦室部と、回転ドラム内から循環フア
    ンに向けて吸気するための吸気口部と、この吸気
    口部と回転ドラムとを継ぐ通路の気密性を保つド
    ラムシール部と、外縁に形成されて冷却風を機体
    の排気口に導く冷却渦室部を構成する隔壁を有
    し、この隔壁の端面を機体に内接するとともに、
    前記フアンケースの仕切部に金属製のシール金具
    を装着し、このシール金具はその断面が形状をな
    して内周全域に渡つて前記両翼フアンのシール部
    材と対向させて設けた除湿式乾燥機。 2 シール金具はフアンケースの仕切部にその狭
    隙部を圧挿し、かつ一端の屈曲部とフアンケース
    の仕切部で形成するV字溝部にコーキング材を注
    入してなる特許請求の範囲第1項記載の除湿式乾
    燥機。
JP7037283A 1983-04-20 1983-04-20 除湿式乾燥機 Granted JPS59194796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7037283A JPS59194796A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 除湿式乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7037283A JPS59194796A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 除湿式乾燥機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31749388A Division JPH01230395A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 除湿式乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59194796A JPS59194796A (ja) 1984-11-05
JPH0139799B2 true JPH0139799B2 (ja) 1989-08-23

Family

ID=13429540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7037283A Granted JPS59194796A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 除湿式乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59194796A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105848548A (zh) * 2013-12-27 2016-08-10 东芝生活电器株式会社 电器扫除机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0240951Y2 (ja) * 1985-03-26 1990-10-31

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3333346A (en) * 1965-03-30 1967-08-01 Gen Motors Corp Domestic clothes dryer
JPS57117899A (en) * 1981-01-14 1982-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Clothing drier

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4873949U (ja) * 1971-12-14 1973-09-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3333346A (en) * 1965-03-30 1967-08-01 Gen Motors Corp Domestic clothes dryer
JPS57117899A (en) * 1981-01-14 1982-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Clothing drier

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105848548A (zh) * 2013-12-27 2016-08-10 东芝生活电器株式会社 电器扫除机
CN105848548B (zh) * 2013-12-27 2018-11-13 东芝生活电器株式会社 电器扫除机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59194796A (ja) 1984-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0139799B2 (ja)
KR100233496B1 (ko) 의류건조기
JPH0519440B2 (ja)
JPS58221989A (ja) ドラム式乾燥機
JPH0136400B2 (ja)
JPH0424080B2 (ja)
JPH05637B2 (ja)
JPS6319191A (ja) 除湿式乾燥機
JPH0659360B2 (ja) 衣類乾燥機
JP3173161B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS5867997A (ja) 熱交換型送風機
KR880001397B1 (ko) 열교환형 송풍기
JPH0321755Y2 (ja)
JPH0315114B2 (ja)
JPS637288B2 (ja)
JPH0313496B2 (ja)
JPH05133688A (ja) 熱交換型送風機
JPH0246894A (ja) 衣類乾燥機
JPH0141356B2 (ja)
JPH0556755B2 (ja)
JPH03212295A (ja) 乾燥機
JPS5964099A (ja) 衣類乾燥機
JPH05115684A (ja) 衣類乾燥機
JPH0355099A (ja) 衣類乾燥機
JPS62170300A (ja) 衣類乾燥機