JPH0139665B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139665B2
JPH0139665B2 JP24936685A JP24936685A JPH0139665B2 JP H0139665 B2 JPH0139665 B2 JP H0139665B2 JP 24936685 A JP24936685 A JP 24936685A JP 24936685 A JP24936685 A JP 24936685A JP H0139665 B2 JPH0139665 B2 JP H0139665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
transistor
data line
insulating film
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP24936685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62109367A (ja
Inventor
Mitsuo Isobe
Yoshihisa Mizutani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP60249366A priority Critical patent/JPS62109367A/ja
Publication of JPS62109367A publication Critical patent/JPS62109367A/ja
Publication of JPH0139665B2 publication Critical patent/JPH0139665B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体記憶装置に係わり、特にフロー
テイング(浮遊)ゲートを有したMOSトランジ
スタをメモリセルに用いて、一度記憶したデータ
を不揮発的に保持するプログラマブルROM(リ
ード・オンリ・メモリ)に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、データを不揮発的に保持する半導体記憶
装置としては、例えば第3図に示される浮遊ゲー
トと制御ゲートとをチヤネル領域上に重ねて形成
したいわゆる二重ゲート構造のMOSトランジス
タをメモリセルに用い、第4図に示されるように
ゲートをワード線に、ドレインをデータ線に、ソ
ースを接地端子に接続した構成としている。図中
1は半導体基体、2,3はソース、ドレイン領
域、4はチヤネル領域、5は制御ゲート、6は浮
遊ゲート、7,8,11,12は酸化膜、9,1
0はアルミニウム配線、Tはメモリセルとしての
MOSトランジスタ、Wはワード線、Dはデータ
線である。このものは、浮遊ゲートに電子を注入
させているか否かで、メモリに“0”あるいは
“1”の情報を不揮発的に記憶保持する。
しかしながら上記従来のメモリセルは、浮遊ゲ
ートが1つ、データ線が1本のため、1つのメモ
リセルには“1”/“0”のどちらかの1つの情
報しか記憶できない。つまり1Kビツトの記憶容
量をもたせるには1K個のメモリセル、1Mビツト
では1M個のメモリセルが必要となり、大容量メ
モリを得るためにはメモリのチツプサイズが大き
なものとなつてしまうものであつた。
〔発明の目的〕
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、1
つのメモリセルに2つの情報を記憶させることに
より、必要なメモリセルの個数を半分にし、大容
量メモリでのチツプサイズの増大を抑えた半導体
記憶装置を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するため、一方の導電
型の半導体基体と、この基体上に互いに分離して
形成されそれぞれソース、ドレイン領域となる他
方の導電型の第1、第2の領域と、これらの領域
間のチヤネル領域上に絶縁膜を介して形成される
制御ゲートと、上記チヤネル領域上に絶縁膜を介
して形成されかつ上記第1の領域側及び第2の領
域側でそれぞれ上記制御ゲートと絶縁膜を介して
隣接するように形成される第1及び第2の浮遊ゲ
ートを有したトランジスタをメモリセルに用い、
上記制御ゲートをワード線に、上記ドレイン及び
ソースをそれぞれ別のデータ線に接続し、この2
本のデータ線を用い、2つの浮遊ゲートにそれぞ
れ別のデータの書き込み/読み出しを行なうよう
にしたものである。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明す
る。第1図は同実施例の浮遊ゲートを有した
MOSトランジスタ(メモリセル)部の断面図で
あるが、これは第3図のものと対応させた場合の
例であるから、対応個所には同一符号を用いる。
ここでポリシリコンによる制御ゲート5の形成ま
では、既に知られている通常の半導体製造工程を
用いる。その後ポリシリコン5を酸化して酸化膜
7を形成し、更にN型もしくはP型不純物がドー
プされた多結晶シリコン膜を堆積する。次にこの
状態で異方性エツチング法例えばRIE(リアクテ
イブ・イオン・エツチング)法を用いて、上記堆
積した多結晶シリコン膜をその膜厚分だけエツチ
ング除去する。このとき制御ゲート5のパターン
の周囲については実効的に高さ方向の膜厚が厚い
ため、6a,6bで示されるように多結晶シリコ
ン膜の残存部が形成される。次にチヤネル領域の
上部以外、つまりフイールド酸化膜等の上に形成
された上記残存部を、通常の等方向エツチング法
によりエツチングして浮遊ゲート6a及び6bを
形成する。次いで既に知られている通常の半導体
製造工程を用い、ソース領域及びドレイン領域へ
の不純物導入、アルミニウム層9,10による素
子間配線パターニング等を経て、第1図に示すよ
うなMOSトランジスタを得る。
こうして形成されたMOSトランジスタT1を、
第2図に示すように制御ゲートをワード線Wに、
ソース及びドレインをそれぞれデータ線D1及び
D2に接続してメモリセルとし、このメモリセル
をマトリクス状に配置して半導体記憶装置とす
る。第2図中FG1,FG2は浮遊ゲートで、6a,
6bのものに対応する。21は書き込み/読み出
し制御回路である。
上記メモリセルに情報を記憶させる場合、まず
浮遊ゲートFG1に情報を記憶するには、アドレス
入力、デコーダ(共に図示せず)によりワード線
Wを選択状態、例えば電源電圧5Vとし、次いで
第2図に示すアドレス信号及び書き込み信号によ
り、書き込み/読み出し制御回路21がデータ線
D2を接地電位とし、入力データの“1”/“0”
によつてデータ線D1の電位を制御する。データ
線D1が接地電位のときには、データ線D1からD2
へ電流が流れないから、浮遊ゲートFG1はそのま
まであるが、データ線D1の電位がデータ線D2の
電位より充分高い書き込み電圧、例えば10V程度
にすると、メモリセル内のMOSトランジスタT1
はオンとなり、データ線D1からデータ線D2へ電
流が流れる。この時MOSトランジスタT1のソー
ス、ドレイン間に印加された電界は、ドレイン近
傍で集中的に強くなるため、インパクト・アイオ
ニゼーシヨンによつてホツトキヤリアが発生し、
このホツトキヤリアの一部が浮遊ゲートFG1に注
入され、つまり情報が記憶される。
浮遊ゲートFG2へ情報を記憶する場合には、上
記のデータ線D1及びD2の関係を入れ替え、つま
りアドレス信号及び書き込み制御信号によりデー
タ線D1を接地電位とし、入力データの“1”/
“0”によりデータ線D2を接地電位あるいは書き
込み電圧とする。データ線D2を書き込み電圧と
した場合、上記説明したと同様に浮遊ゲートFG2
にホツトキヤリアが注入される。
次に上記メモリセルに記憶された情報を読み出
す場合は、ワード線Wを選択状態例えば5Vとす
る。そして浮遊ゲートFG1の情報を読み出す場合
は、アドレス信号及び読み出し制御信号によりデ
ータ線D1を接地電位とし、データ線D2を読み出
し電位例えば5Vとする。この時、浮遊ゲート
FG1にホツトキヤリアが注入されている場合に
は、メモリセル内のMOSトランジスタT1は、浮
遊ゲートFG1に注入されたホツトキヤリアの影響
でオンとはならない。ホツトキヤリアが注入され
ていない場合には、浮遊ゲートFG1の影響がない
ためMOSトランジスタT1はオンし、データ線D2
からデータ線D2からD1へ電流が流れる。この時
データ線D2に接続されたMOSトランジスタの端
子はドレインとなり、浮遊ゲートFG2にホツトキ
ヤリアが注入されているか否かは、流れる電流に
はほとんど影響ない。この電流を書き込み/読み
出し制御回路21で検知してデータを出力する。
次に浮遊ゲートFG2の情報を読み出す場合は、
アドレス信号及び読み出し制御信号によりデータ
線D2を接地電位とし、データ線D1を読み出し電
位とする。この場合も上述したように、浮遊ゲー
トFG2にホツトキヤリアが注入されているか否か
で、データ線D1からD2へ電流が流れるか否かが
決まるため、この電流が書き込み/読み出し制御
回路21が検知して、データを出力する。
このように1つのメモリセルで、2つの情報を
書き込み/読み出しできるものである。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、制御ゲート
の両側に隣接して2つの浮遊ゲートを設けた
MOSトランジスタをメモリセルに用い、メモリ
セルのMOSトランジスタに接続するデータ線を
2本用いて、書き込み/読み出し制御回路によ
り、2つの浮遊ゲートにそれぞれ別々に情報を書
き込み/読み出しできるため、1つのメモリセル
で2つの情報を書き込み/読み出しできる。これ
により、記憶するメモリ容量の半分の個数のメモ
リセルで済むため、メモリチツプの増大を防ぐこ
とができる。また本発明によれば、1つのコント
ロールゲート・ラインと、その側壁に設ける絶縁
膜と、その側壁に異方性エツチングで残存させる
一対のフローテイングゲート(いわゆるサイドウ
オール)とでゲート部を形成できるため、この点
でもメモリチツプ上での占有面積が著しく小さく
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のトランジスタ断面
図、第2図は同トランジスタを用いたメモリセル
の回路図、第3図は従来のプログラマブルROM
のメモリセルに用いられる浮遊ゲート付きトラン
ジスタの断面図、第4図は同トランジスタを用い
たメモリセルの回路図である。 5……制御ゲート、6a,6b(FG1,FG2)
……浮遊ゲート、T1……浮遊ゲート付きMOS
トランジスタ、W……ワード線、D1,D2……
データ線、21……書き込み/読み出し制御回
路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 データを記憶するメモリセルとして、平坦な
    ゲート絶縁膜、このゲート絶縁膜上面に配置され
    たゲート電極、このゲート電極と同様の前記ゲー
    ト絶縁膜上面でかつ前記ゲート電極の一側方、他
    側方に絶縁膜を介して配置され導電膜に対する異
    方性エツチング法で残存形成された第1、第2の
    フローテイングゲートを有したMOSトランジス
    タを設け、かつ該トランジスタのドレインとソー
    スに接続された2本のデータ線と、前記ゲート電
    極を制御するワード線と、アドレス信号、書き込
    み/読み出し信号で前記2本のデータ線を制御す
    る書き込み/読み出し制御回路とを設け、前記各
    フローテイングゲートにキヤリアが注入されてい
    るか否かで前記トランジスタのオン/オフを決め
    ることを特徴とする半導体記憶装置。
JP60249366A 1985-11-07 1985-11-07 半導体記憶装置 Granted JPS62109367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60249366A JPS62109367A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60249366A JPS62109367A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62109367A JPS62109367A (ja) 1987-05-20
JPH0139665B2 true JPH0139665B2 (ja) 1989-08-22

Family

ID=17191954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60249366A Granted JPS62109367A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62109367A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0142604B1 (ko) * 1995-03-22 1998-07-01 김주용 플래쉬 이이피롬 셀 및 그 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632464B2 (ja) * 1977-10-03 1981-07-28

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632464U (ja) * 1979-08-17 1981-03-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632464B2 (ja) * 1977-10-03 1981-07-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62109367A (ja) 1987-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5329486A (en) Ferromagnetic memory device
US5557569A (en) Low voltage flash EEPROM C-cell using fowler-nordheim tunneling
US7009243B2 (en) Semiconductor memory device
US6528896B2 (en) Scalable two transistor memory device
JPS6318865B2 (ja)
JPH09116119A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
RU2216819C2 (ru) Полупроводниковое запоминающее устройство
JP3208383B2 (ja) 半導体集積回路およびその製造方法
US6404667B1 (en) 2T-1C ferroelectric random access memory and operation method thereof
JPH07235612A (ja) 半導体装置のメモリセル構造
JP2001043694A (ja) 半導体記憶素子
JPH0139665B2 (ja)
JPH09213812A (ja) Dramセル及びdram
JPS6235559A (ja) 半導体記憶装置
JPS62265768A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR0130548B1 (ko) 전위고정용 전극을 구비한 불휘발성 반도체기억장치
JPS60161659A (ja) 半導体集積回路装置
EP0647947A2 (en) Low voltage flash EEPROM X-cell using Fowler-Nordheim tunneling
JPH04253375A (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JPS6197976A (ja) 半導体集積回路装置
JPH1093057A (ja) メモリセルアレー
JPH06318684A (ja) 不揮発性半導体メモリ装置
JPS6322398B2 (ja)
JPH07312392A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPH0341989B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term