JPH0138061B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0138061B2
JPH0138061B2 JP12199084A JP12199084A JPH0138061B2 JP H0138061 B2 JPH0138061 B2 JP H0138061B2 JP 12199084 A JP12199084 A JP 12199084A JP 12199084 A JP12199084 A JP 12199084A JP H0138061 B2 JPH0138061 B2 JP H0138061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
glass
glass plate
lithium metasilicate
exposed area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12199084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS616143A (ja
Inventor
Yoshimi Fujita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP12199084A priority Critical patent/JPS616143A/ja
Publication of JPS616143A publication Critical patent/JPS616143A/ja
Publication of JPH0138061B2 publication Critical patent/JPH0138061B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は化学切削性感光ガラス板に段付きの溝
又は孔を加工する方法に関するものである。
段付きの溝又は孔を有するガラス板は、エレク
トロニクス用セラミツク材料として広く利用され
ているが、本発明は化学切削性感光ガラスを使用
して、露光、結晶化、エツチングの各操作を複数
回繰り返すことにより、当該ガラスに段付きの溝
又は孔を加工する方法を提供する。
[従来の技術] 化学切削性感光ガラスは、その上面にマスク
(ネガ)を置いて紫外域光を照射した後加熱する
と、照射部分にリチウムメタシリケート(SiO2
−LiO2)の微細な結晶が生長する。そこで、こ
れをフツ酸溶液で処理すれば、結晶部分とガラス
部分との溶解速度の差によつて、ガラスの紫外域
光照射部分のみを選択的に溶解して取除く感光ガ
ラスに穿孔、溝付け、切断などの加工を施すこと
は公知である。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、化学切削性感光ガラスを用いて段付
きの溝又は孔を持つたガラス板を取得する場合、
従来は2枚もしくはそれ以上の化学切削性感光ガ
ラス板に、幅又は広さの異なる溝又は孔をそれぞ
れ加工し、しかる後これらのガラス板を重ね合わ
せて融着するという方法が採用されて来た。しか
し、この方法は重ね合わせ工程でのズレ乃至は融
着工程での変形に原因して充分な加工精度が得ら
れない欠点があるばかりでなく、コストも非常に
高くつく不都合がある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は係る段付き溝又は段付き孔の加工方法
は、化学切削性感光ガラスを用いながらも、融着
工程を必要としないものであつて、その方法は化
学切削性感光ガラス板上に所望のパターンの開口
部を有する第1のマスクを載置し、このマスクを
介して紫外域光を照射することにより感光ガラス
板に第1の露光部を形成させた後、熱処理を施し
て第1の露光部に第1のリチウムメタシリケート
晶出域を生成させ、次いでこのガラス板に第1の
マスクより広い開口部を有する第2のマスクを載
置し、第2のマスクを介して改めて紫外域光を照
射することによりガラス板に第2の露光部を形成
させ、しかる後酸処理を施して第1のリチウムメ
タシリケート晶出域を溶出し、次いで得られたガ
ラス板に改めて熱処理を施して第2の露光部に第
2のリチウムメタシリケート晶出域を生成させた
後、当該晶出域を酸処理によつて所望の深さまで
溶出することからなる。
本発明の加工方法は複数段の段付き溝又は孔を
加工する場合にも適用できることはもちろんであ
つて、例えば第2のリチウムメタシリケート晶出
域を酸で溶出するに先立ち、第2のマスクより広
い開口部を有する第3のマスクをガラス板上に載
置して紫外域光を照射し、第2のリチウムメタシ
リケート晶出域を溶出後、熱処理を施して第3の
リチウムメタシリケート晶出域を生成させ、しか
る後酸処理で第3の晶出域を溶出させれば、2段
の段付き溝又は孔を加工することができる。
本発明の加工方法を実施するに際し、化学切削
性感光ガラスとしては、例えば特公昭31−5885号
公報に教示されるところの、重量%でSiO270〜
85、LiO29〜15、Na2O+K2O0〜8の基礎組成に
AgClを0.001〜0.02添加したガラスを使用するこ
とができる。紫外域光源にはキセノンランプが使
用可能で、この場合の照射条件はガラスの厚さな
どにもよるが、例えば、ガラスとの距離30cm、照
射時間20秒を採用することができる。露光部の熱
処理温度は一般に400〜450℃程度を可とし、酸処
理は2〜3%のフツ酸水溶液に20℃で20〜60分間
リチウムメタシリケート晶出域を浸漬することに
より、1mmの深さまで当該晶域を溶出させること
ができる。
[実施例] 第1図は本発明による加工工程を化学切削性感
光ガラスの断面で示したものである。第1図のA
は露光工程を示し、化学切削性感光ガラス板1上
に所望のパターンの開口部を有する第1のマスク
2を載置し、このマスク2を介して紫外域光線
UVを照射することにより、感光ガラス1に第1
の露光部10を形成させる。次にBの熱処理工程
でガラスを400〜450℃で熱処理することにより第
1の露光部10に対応する領域に第1のリチウム
メタシリケート晶出域20を生成させる。しかる
後Cの再露光工程で第1のマスク2よりも広い開
口部を有する第2のマスク2′を介して改めて紫
外域光線UVを照射し、第1の晶出域20の周囲
に第2の露光部10′を形成させる。次いでDの
酸処理工程に於てガラスを希フツ酸水溶液で処理
することにより、第1のリチウムメタシリケート
晶出域20を溶出させ、周囲に第2の露光部1
0′を持つた孔をまず加工する。この場合、D′に
示す如く、ガラスの片面を被覆材3で酸から保護
し、酸処理を途中で中断すればガラス1に溝を加
工することができる。
図のEは再熱処理工程を示し、ここではDの酸
処理工程を終えたガラス1を改めて熱処理するこ
とにより、第2の露光部10′に対応する領域に
第2のリチウムメタシリケート晶出域20′を生
成させる。しかる後、Fの再酸処理工程で、ガラ
ス1の片面を被覆材3で保護しながら他方の面か
ら希フツ酸水溶液を用いて晶出域20′を所望の
深さまで溶出させることにより、段付きの溝又は
孔を得ることができるのである。またFの再酸処
理に先立ち、第2図に示す如く第2のマスク2′
より広い開口部を有する第3のマスク2″を介し
てガラス1に紫外域光線を照射することにより、
第2の晶出域20′の周囲に第3の露光部10″を
形成させ、しかる後にFの酸処理を行ない、次い
でEの熱処理とFの酸処理を実施すれば、ガラス
に2段付き溝又は孔を加工することも可能であ
る。
[発明の効果] 以上の通り、本発明の方法によれば、化学切削
性感光ガラスを使用して、露光−熱処理−露光−
酸処理の各工程を適宜組合わせて繰り返すだけ
で、所望の段数を持つ溝又は孔を加工することが
できるので、既述した重ね合わせて融着する従来
法に比較して精度の高い加工品を低コストで得る
こと。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の加工工程をガラス板の断面で
示す工程説明図であり、第2図は本発明の−変形
例をガラスの断面で示す図面である。 1……化学切削性感光ガラス、2,2′,2″…
…マスク、3……被覆材、10,10′,10″…
…露光部、20,20′……リチウムメタシリケ
ート晶出域、UV……紫外域光線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 化学切削性感光ガラス板上に所望のパターン
    の開口部を有する第1のマスクを載置し、このマ
    スクを介して紫外域光を照射することにより感光
    ガラス板に第1の露光部を形成させた後、熱処理
    を施して第1の露光部に第1のリチウムメタシリ
    ケート晶出域を生成せしめ、次いでこのガラス板
    に第1のマスクより広い開口部を有する第2のマ
    スクを載置し、第2のマスクを介して改めて紫外
    域光を照射することによりガラス板に第2の露光
    部を形成させ、しかる後酸処理を施して第1のリ
    チウムメタシリケート晶出域を溶出し、次いで得
    られたガラス板に改めて熱処理を施すことにより
    第2の露光部に第2のリチウムメタシリケート晶
    出域を生成させた後、当該晶出域を酸処理によつ
    て所望の深さまで溶出することからなるガラスに
    段付きの溝又は孔を加工する方法。
JP12199084A 1984-06-15 1984-06-15 ガラスに段付きの溝又は孔を加工する方法 Granted JPS616143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12199084A JPS616143A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 ガラスに段付きの溝又は孔を加工する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12199084A JPS616143A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 ガラスに段付きの溝又は孔を加工する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS616143A JPS616143A (ja) 1986-01-11
JPH0138061B2 true JPH0138061B2 (ja) 1989-08-10

Family

ID=14824829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12199084A Granted JPS616143A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 ガラスに段付きの溝又は孔を加工する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616143A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4780240A (en) 1985-08-02 1988-10-25 Chisso Corporation Liquid crystal composition
US7132054B1 (en) * 2004-09-08 2006-11-07 Sandia Corporation Method to fabricate hollow microneedle arrays

Also Published As

Publication number Publication date
JPS616143A (ja) 1986-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4444616A (en) Method for exposure of chemically machinable light-sensitive glass
JPH01256114A (ja) レーザアニール方法
JP4849890B2 (ja) 貫通孔を有するガラス部品およびその製造方法
JPH05139787A (ja) 感光性ガラスの加工方法
JPH0138061B2 (ja)
US4390391A (en) Method of exposure of chemically machineable light-sensitive glass
JP3849272B2 (ja) 水晶基板のエッチング方法
JPS6351641A (ja) 単結晶または多結晶Si膜の微細パタ−ン形成方法
JPH06227843A (ja) 感光性ガラス板への段付きの孔又は溝の形成方法
US4388146A (en) Analog correction of quartz resonator angle of cut
DE10392962T5 (de) Glas zur Laser-Behandlung
JP2612606B2 (ja) 感光性ガラスパターン加工物品の製造方法
JP2787039B2 (ja) 感光性ガラスの加工方法
US3473927A (en) Double negative exposure method for photosensitively opacifiable glass
JPS5948977A (ja) レ−ザダイオ−ドの製造方法
JPS61150337A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58152241A (ja) 高精度マスクの製造方法
JPH03232293A (ja) 配線板用基板の製造法及び該基板を用いた配線板の製造法
JPS60206130A (ja) 半導体基板のマ−キング方法
JPH01103824A (ja) レーザアニール方法
JPH0453952B2 (ja)
JPS56105637A (en) Formation of pattern
JPS613097A (ja) X線コリメ−タの製造方法
JPS61271840A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6237778B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term