JPS61271840A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61271840A
JPS61271840A JP11352785A JP11352785A JPS61271840A JP S61271840 A JPS61271840 A JP S61271840A JP 11352785 A JP11352785 A JP 11352785A JP 11352785 A JP11352785 A JP 11352785A JP S61271840 A JPS61271840 A JP S61271840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
heat
thermal fusing
patterned
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11352785A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Ikenoue
池ノ上 和久
Yasumasa Minazu
水津 康正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11352785A priority Critical patent/JPS61271840A/ja
Publication of JPS61271840A publication Critical patent/JPS61271840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術的背景) 本発明は半導体装置の製造方法に関する。
〔発明の技術的背崇とその問題点〕
一般に半導体基板上の#膜あるいは半導体基板を所望の
パターンに加工する場合、写真蝕刻法が広く用いられて
いる。例えば、第2図に示されるように、半導体基板1
上に被加工薄g12を形成し、この被加工薄膜2上にレ
ジスト3を塗布するく第2図(a))。このレジスト3
を写真蝕刻法により所定のパターンにバターニングする
(第2図(b))。バターニングされたレジスト3をマ
スクとして反応性イオン・エツチング法により被加工薄
膜2をエツチング除去1゛る(第2図(C))。
最後にレジスト3を除去する(第2図(d))。
このようにして半導体基板1上の薄膜2を所定のパター
ンに加工する。
しかし上記の方法においてはパターニングしたレジスト
3をマスクとして反応性イAン・エツチング法によりエ
ツチングするため、被加工wIWA2の加工精度はレジ
スト3の加工精度に依存し、このレジスト3の加工精度
は使用するアライナの精度により決まる。そして現在最
も精度の^いアナイナを使用しても1.0μmの微細加
工が限度であり、それ以上の微細加工ができないという
問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情を考慮してく【されたもので、使用η
るアライナの精度以上の微細加工を行なうことができる
半導体&謂の製造方法を提供することを目的とする。
〔発明のIl!要〕
上記目的を達成するため本発明による半導体装置の製造
方法は、被処理物上に熱により溶融される熱溶融性膜を
形成する第1の工程と、ttJ記熱溶融性膜を所定のパ
ターンにバターニングする第2の工程と、前記所定のパ
ターンを微細化するように、前記熱溶融性膜を熱処理に
より変形する第3の工程とを右することを特徴とする。
これによりバターニングされた膜が熱処理により溶融さ
れ表面張力により開口部の側壁がけり出し、パターンが
微細化されるようにしたものである。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例による半導体装置の製造方法を第1図
を用いて説明する。まず半導体基板1上にSiNから成
る液加1111182を化学的気相成長法により膜厚2
00〇人だけ成長させる(第1因(a))。この被加工
1fll12上に例えばリン濃度2 、5 x 102
’5ole/riのB P S G (boro−ph
os−pho−silicatc glass)から成
る熱溶融性膜3を化学的気相成長法により11厚900
〇人だけ成長さμる(第1図(b))。この熱溶融性g
la上にレジスト4を塗拓する(第1図(、C))。こ
のレジスト4を写真蝕刻法により所定のパターンにバタ
ーニングする(第1図(d))。このバターニングした
レジスト4をマスクとして反応性イオン・エツチング法
により熱溶融性膜3のみを選択的にエツチングし、バタ
ーニングする(第1図(e))そしてレジスト4を除去
する(第1図(f))。
次にバターニングした熱溶融性膜3に例えば窒素雰囲気
中でハロゲン・ランプ加熱による怠速加熱(1100℃
、10秒)の熱処理を施すと、膜3は溶融され、選択的
にエツチングされた開口部の側壁は表面張力により丸味
をおびてせり出す。
このため熱溶融性m3の間口部の幅は熱処理を施す前の
開口部の幅よりも狭くなる。例えば、幅1.0μmのパ
ターンを写真蝕刻によりバターニングした溶融性の股3
に熱処理を施1゛と、幅0.6μmのパターンに微細化
される(第1図(g))。この微細化されたパターンの
Wl!3をマスクとして被加工薄膜2を反応性イオン・
エツチング法によりエツチングし、被加工薄膜2をバタ
ーニングする(第1図(h))。R後に熱溶融性膜3を
フッ化アンモニウム溶液によって除去する5(第1 崗
 (i ) ) 。
このように本実施例によれば半導体基板1上の被加工薄
膜2は、写真蝕刻法によりバターニングしたパターンよ
りもさらに開口部の幅の狭い微細化したパターンにバタ
ーニングされることができる。
上記実施例において被加工1112としてSiNを用い
たが、多結晶シリコン、MOS i 1゜WSi   
Am AN 203についても本発明を2′ 適用できる。
また上記実施例において溶融性l513としてBPSG
を用いたがp 3 Q (phO3pho−3iliC
atfl glass)で・bよい。
また上記実施例にJ3いて熱処理は窒素雰囲気中で行な
われたが、真空中あるいは窒素以外の不活性気体中で行
なってもよい。
また上記実施例において熱溶融性膜3を除去するのにフ
ッ化アンモニウム溶液を用いたが、フッ酸でもよい。
また上記実施例において被加工物として半導体基板1上
のMyj!2を用いたが、薄膜2を用いず、被加工物と
して半導体基板1を加工する場合にも本発明を適用でき
る。
さらに上記実施例では熱溶融性膜をエツチング加工のた
めのマスクとして用いたが、イオン注入のためのマスク
に対しても本発明を適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による半導体装置の製造方法
を示プ■程図、第2図は従来の半導体装置のl!J造方
法を示す工程図である。 1・・・半導体基板、2・・・被加工[1,3・・・溶
融性の膜、4・・・レジスト。 出願人代理人  猪  股    清 (a)             (b)(C)   
           (d)(e)        
      (fl((J)            
 (h)(C) 札 2 (b) (d) 閏

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被処理物上に熱により溶融される熱溶融性膜を形成
    する第1の工程と、 前記熱溶融性膜を所定のパターンにパターニングする第
    2の工程と、 前記所定のパターンを微細化するように、前記熱溶融性
    膜を熱処理により変形する第3の工程とを有することを
    特徴とする半導体装置の製造方法。 2、特許請求の範囲第1項記載の方法において、熱処理
    した前記熱溶融性膜をマスクとして前記被処理物をエッ
    チングすることを特徴とする半導体装置の製造方法。 3、特許請求の範囲第1項記載の方法において、熱処理
    した前記熱溶融性膜をマスクとして前記被処理物にイオ
    ン注入することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP11352785A 1985-05-27 1985-05-27 半導体装置の製造方法 Pending JPS61271840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11352785A JPS61271840A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11352785A JPS61271840A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61271840A true JPS61271840A (ja) 1986-12-02

Family

ID=14614590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11352785A Pending JPS61271840A (ja) 1985-05-27 1985-05-27 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61271840A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004200659A (ja) * 2002-12-13 2004-07-15 Hynix Semiconductor Inc 微細パターン形成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004200659A (ja) * 2002-12-13 2004-07-15 Hynix Semiconductor Inc 微細パターン形成方法
JP4574976B2 (ja) * 2002-12-13 2010-11-04 株式会社ハイニックスセミコンダクター 微細パターン形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61271840A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5854638A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5772333A (en) Manufacture of semiconductor device
JPH0284714A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5984436A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61154024A (ja) 半導体素子製造方法
JPS5963720A (ja) 半導体単結晶の成長方法
JP2558128B2 (ja) 金属配線の形成方法
JPS6116530A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58155724A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS605230B2 (ja) ジヨセフソン素子の製造方法
JPS62136026A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6331119A (ja) パタ−ン形成法
JPS61174635A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61133632A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58207047A (ja) マスクの製造方法
JPS6024009A (ja) 半導体の不純物領域形成方法
JPS5923515A (ja) 不純物拡散方法
JPS59231815A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63104327A (ja) X線マスク、およびその製造方法
JPS6193629A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63160345A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH01232744A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6116514A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5898931A (ja) 半導体装置の製造方法