JPH0134968B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0134968B2 JPH0134968B2 JP54127170A JP12717079A JPH0134968B2 JP H0134968 B2 JPH0134968 B2 JP H0134968B2 JP 54127170 A JP54127170 A JP 54127170A JP 12717079 A JP12717079 A JP 12717079A JP H0134968 B2 JPH0134968 B2 JP H0134968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- indomethacin
- purified water
- ointment
- polyethylene glycol
- add
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 71
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 claims description 35
- 239000002674 ointment Substances 0.000 claims description 22
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000008213 purified water Substances 0.000 claims description 18
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 15
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 15
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 claims description 6
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 claims description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 5
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 12
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 12
- LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N diisopropanolamine Chemical compound CC(O)CNCC(C)O LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229940043276 diisopropanolamine Drugs 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- HBTAOSGHCXUEKI-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-n,n-dimethyl-3-nitrobenzenesulfonamide Chemical compound CN(C)S(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C([N+]([O-])=O)=C1 HBTAOSGHCXUEKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 229940031578 diisopropyl adipate Drugs 0.000 description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCO RFVNOJDQRGSOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXAMGRAIZSSWIH-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,2,4-oxadiazol-5-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NOC(=N1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 SXAMGRAIZSSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJLUBHOZZTYQIP-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NN=C(O1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 YJLUBHOZZTYQIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUHFRORXWCGZGE-KTKRTIGZSA-N 2-hydroxyethyl (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCCO MUHFRORXWCGZGE-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- WLAMNBDJUVNPJU-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutyric acid Chemical compound CCC(C)C(O)=O WLAMNBDJUVNPJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 6-[(5S)-5-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-2-oxo-1,3-oxazolidin-3-yl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C[C@H]1CN(C(O1)=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000011928 denatured alcohol Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229940067107 phenylethyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229940068918 polyethylene glycol 400 Drugs 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 230000003637 steroidlike Effects 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
本発明は、有効成分としてインドメタシンを含
有する安定な軟膏剤に関するものである。 インドメタシンは1−(p−chlorobenzoyl)−
5−methoxy−2−methylindole−3−
aceticacid(分子式C19H26ClNO4、分子量357.79)
の化学名を有するすぐれた非ステロイド性消炎鎮
痛剤である。 局所に適用するインドメタシンの外用剤とし
て、たとえばポリエチレングリコールを基剤とし
た軟膏剤は、塗布後いつまでも塗布面がべとべと
して使用感が悪く、衣服等により剥離し、有効成
分が充分に皮膚に供給されない欠点がある。一
方、エタノールのような揮発性溶剤を使用した場
合には、皮膚面に塗布するとすみやかに溶剤が揮
発するので、べとつかず、また蒸発熱を奪われる
ため清涼感を与えるなどの利点があるが、揮発が
すみやかすぎるため有効成分が皮下に浸透する前
に溶剤を失つて析出し、効力を十分に発揮するこ
とができなくなるという欠点がある。これらの欠
点を除いたものとしてゲル軟膏〔特開昭53−
81616号公報(以下、文献1とする。)〕が知られ
ているが、これはPHを6.2〜6.7にすることをすす
めており、安定性の点で十分とは言い難かつた
(実験例1参照)。 本発明者は上記の欠点がなく、インドメタシン
の軟膏剤としてその治療対象となる疾患に使用さ
れるに最適であるすぐれた製剤を得るべく鋭意検
討を重ね本発明を完成するに至つた。 すなわちインドメタシンは周知のごとく、水に
対する溶解性は小さく、外用剤に使用し得る基剤
の中でも高い溶解性を示すものは極めて少ない。
また基剤の選択によりその安定性も左右されるた
め、基剤のくみあわせもむつかしく、従来安定性
のすぐれた製剤は見い出されていなかつた。 有効成分のインドメタシンは0.5〜2重量%で
充分その効果が期待できる。従つて、インドメタ
シンの軟膏剤としての具備すべき条件は、0.5〜
2重量%のインドメタシンが溶解し、清涼感があ
り、使用感がすぐれており、十分に薬効が発現さ
れることであり、かつインドメタシンの化学的安
定性がすぐれた製剤であることである。 インドメタシンの安定性は液性に大きく左右さ
れ、強酸、強アルカリでは、いずれも不安定であ
り、望ましいと考えられるPH領域は4.5〜6.2であ
る。しかしながら、インドメタシンは酸性におい
ては溶解性が非常に小さく、結晶析出という問題
があり、安定なインドメタシン製剤を得ることは
極めて困難であつた。 本発明者らは種々検討を行つた結果、基剤とし
てモノラウリン酸ポリエチレングリコール等の炭
素数10〜18の脂肪酸のポリエチレングリコールエ
ステルを配合することにより、インドメタシンの
安定なPH領域においてインドメタシンの溶解性を
改善し結晶析出を防止し得たインドメタシンの安
定なゲル状軟膏を得た。 すなわち、本発明者らはインドメタシン、炭素
数10〜18の脂肪酸のポリエチレングリコールエス
テル、グリコール類、低級アルコールおよび/ま
たはアセトン、精製水、カルボキシビニルポリマ
ーからなり、PHが4.5〜6.2に調節されたことを特
徴とする安定なゲル状軟膏剤である本発明を完成
するに致つた。 ここで使用するグリコール類はプロピレングリ
コール、ブチレングリコール、ポリエチレングリ
コールなどであり、低級アルコールとしては、エ
チルアルコール、変性エチルアルコール、イソプ
ロピルアルコールなどが適当である。カルボキシ
ビニルポリマーはアクリル酸を主成分とする親水
性ポリマーで、例えば米国グツドリツチ・ケミカ
ル社からカーボポール934,940,941等の名称で
市販されているものを使用することができる。 なお、各基剤の配合量は使用感、溶解性、安定
性などから炭素数10〜18の脂肪酸のポリエチレン
グリコールエステル5〜20重量%、グリコール類
5〜20重量%、低級アルコールおよび/またはア
セトン20〜50重量%、精製水30〜60重量%となる
ように混合するのが適当である。 また、必要に応じて吸収助剤としてアジピン酸
ジイソプロピルを添加してもよい。 本発明の軟膏剤の調製に際しては、インドメタ
シンを脂肪酸ポリエチレングリコールエステル、
グリコール類、低級アルコール類および/または
アセトンの混合物に溶解させ、カルボキシビニル
ポリマー水溶液を添加し、通常の方法に従いPHを
調節しゲル化させる。 次にこのようにして得られた本発明の軟膏剤と
前記文献1記載の軟膏剤との安定性試験で比較し
た。その結果、実験例1で示す通り、PHが4.5〜
6.2である本発明の軟膏剤はインドメタシンが完
全に溶解し、なおかつ安定であるのに対し、文献
1記載の軟膏剤は安定なPH領域ではインドメタシ
ンが完全に溶けきらず結晶として残つていること
がわかる。 従つて、本発明により初めてインドメタシンを
安定に溶解させ、なお使用感がすぐれ薬効の速や
かな発現の期待できる軟膏剤を得ることが可能と
なつた。 実験例 1 本発明については、実施例1と同様にしてジイ
ソプロパノールアミンの量を適宜増減し、PH4.5
〜7.0の製剤を得る。また、文献1記載の軟膏剤
については、文献1の実施例1に従い、ジイソプ
ロパノールアミンの量を適宜増減し、PH5.5〜7.5
の製剤を得る。このようにして得た製剤の調製後
の性状及び60℃で1週間保存後の含量測定結果を
下表に示した。
有する安定な軟膏剤に関するものである。 インドメタシンは1−(p−chlorobenzoyl)−
5−methoxy−2−methylindole−3−
aceticacid(分子式C19H26ClNO4、分子量357.79)
の化学名を有するすぐれた非ステロイド性消炎鎮
痛剤である。 局所に適用するインドメタシンの外用剤とし
て、たとえばポリエチレングリコールを基剤とし
た軟膏剤は、塗布後いつまでも塗布面がべとべと
して使用感が悪く、衣服等により剥離し、有効成
分が充分に皮膚に供給されない欠点がある。一
方、エタノールのような揮発性溶剤を使用した場
合には、皮膚面に塗布するとすみやかに溶剤が揮
発するので、べとつかず、また蒸発熱を奪われる
ため清涼感を与えるなどの利点があるが、揮発が
すみやかすぎるため有効成分が皮下に浸透する前
に溶剤を失つて析出し、効力を十分に発揮するこ
とができなくなるという欠点がある。これらの欠
点を除いたものとしてゲル軟膏〔特開昭53−
81616号公報(以下、文献1とする。)〕が知られ
ているが、これはPHを6.2〜6.7にすることをすす
めており、安定性の点で十分とは言い難かつた
(実験例1参照)。 本発明者は上記の欠点がなく、インドメタシン
の軟膏剤としてその治療対象となる疾患に使用さ
れるに最適であるすぐれた製剤を得るべく鋭意検
討を重ね本発明を完成するに至つた。 すなわちインドメタシンは周知のごとく、水に
対する溶解性は小さく、外用剤に使用し得る基剤
の中でも高い溶解性を示すものは極めて少ない。
また基剤の選択によりその安定性も左右されるた
め、基剤のくみあわせもむつかしく、従来安定性
のすぐれた製剤は見い出されていなかつた。 有効成分のインドメタシンは0.5〜2重量%で
充分その効果が期待できる。従つて、インドメタ
シンの軟膏剤としての具備すべき条件は、0.5〜
2重量%のインドメタシンが溶解し、清涼感があ
り、使用感がすぐれており、十分に薬効が発現さ
れることであり、かつインドメタシンの化学的安
定性がすぐれた製剤であることである。 インドメタシンの安定性は液性に大きく左右さ
れ、強酸、強アルカリでは、いずれも不安定であ
り、望ましいと考えられるPH領域は4.5〜6.2であ
る。しかしながら、インドメタシンは酸性におい
ては溶解性が非常に小さく、結晶析出という問題
があり、安定なインドメタシン製剤を得ることは
極めて困難であつた。 本発明者らは種々検討を行つた結果、基剤とし
てモノラウリン酸ポリエチレングリコール等の炭
素数10〜18の脂肪酸のポリエチレングリコールエ
ステルを配合することにより、インドメタシンの
安定なPH領域においてインドメタシンの溶解性を
改善し結晶析出を防止し得たインドメタシンの安
定なゲル状軟膏を得た。 すなわち、本発明者らはインドメタシン、炭素
数10〜18の脂肪酸のポリエチレングリコールエス
テル、グリコール類、低級アルコールおよび/ま
たはアセトン、精製水、カルボキシビニルポリマ
ーからなり、PHが4.5〜6.2に調節されたことを特
徴とする安定なゲル状軟膏剤である本発明を完成
するに致つた。 ここで使用するグリコール類はプロピレングリ
コール、ブチレングリコール、ポリエチレングリ
コールなどであり、低級アルコールとしては、エ
チルアルコール、変性エチルアルコール、イソプ
ロピルアルコールなどが適当である。カルボキシ
ビニルポリマーはアクリル酸を主成分とする親水
性ポリマーで、例えば米国グツドリツチ・ケミカ
ル社からカーボポール934,940,941等の名称で
市販されているものを使用することができる。 なお、各基剤の配合量は使用感、溶解性、安定
性などから炭素数10〜18の脂肪酸のポリエチレン
グリコールエステル5〜20重量%、グリコール類
5〜20重量%、低級アルコールおよび/またはア
セトン20〜50重量%、精製水30〜60重量%となる
ように混合するのが適当である。 また、必要に応じて吸収助剤としてアジピン酸
ジイソプロピルを添加してもよい。 本発明の軟膏剤の調製に際しては、インドメタ
シンを脂肪酸ポリエチレングリコールエステル、
グリコール類、低級アルコール類および/または
アセトンの混合物に溶解させ、カルボキシビニル
ポリマー水溶液を添加し、通常の方法に従いPHを
調節しゲル化させる。 次にこのようにして得られた本発明の軟膏剤と
前記文献1記載の軟膏剤との安定性試験で比較し
た。その結果、実験例1で示す通り、PHが4.5〜
6.2である本発明の軟膏剤はインドメタシンが完
全に溶解し、なおかつ安定であるのに対し、文献
1記載の軟膏剤は安定なPH領域ではインドメタシ
ンが完全に溶けきらず結晶として残つていること
がわかる。 従つて、本発明により初めてインドメタシンを
安定に溶解させ、なお使用感がすぐれ薬効の速や
かな発現の期待できる軟膏剤を得ることが可能と
なつた。 実験例 1 本発明については、実施例1と同様にしてジイ
ソプロパノールアミンの量を適宜増減し、PH4.5
〜7.0の製剤を得る。また、文献1記載の軟膏剤
については、文献1の実施例1に従い、ジイソプ
ロパノールアミンの量を適宜増減し、PH5.5〜7.5
の製剤を得る。このようにして得た製剤の調製後
の性状及び60℃で1週間保存後の含量測定結果を
下表に示した。
【表】
【表】
本発明をさらに詳細に説明するために以下に実
施例を示すが、本発明はこれに限定されるもので
はない。 実施例 1 インドメタシン1gをモノラウリン酸ポリエチ
レングリコール(10E.O)10g、プロピレングリ
コール6g、アジピン酸ジイソプロピル2g、エ
チルアルコール40gに溶解し、カーボポール940
5%水溶液24gを添加し、撹拌する。これにジイ
ソプロパノールアミン0.15gを精製水15gに溶解
して加えたのち、さらに精製水を加えて全量を
100gとし、全体が均一になるまで充分に撹拌す
る。PH5.5のインドメタシン・ゲル状軟膏剤を得
た。 実施例 2 インドメタシン0.5gをモノラウリル酸ポリエ
チレングリコール(10E.O)7g、ポリエチレン
グリコール400 5g、アジピン酸ジイソプロピル
4g、エチルアルコール15g、アセトン20gに溶
解し、カーボポール940 5%水溶液20gを添加
し、撹拌する。これにジイソプロパノールアミン
0.09gを精製水25gに溶解して加えたのち、さら
に精製水を加えて全量を100gとし、全体が均一
になるまで充分に撹拌する。PH5.3のインドメタ
シン・ゲル状軟膏剤を得た。 実施例 3 インドメタシン2gをモノラウリン酸ポリエチ
レングリコール(10E.O)15g、プロピレングリ
コール15g、イソプロピルアルコール30g、アセ
トン5gに溶解し、カーボポール940 8%水溶液
25gを添加し、撹拌する。これにジイソプロパノ
ールアミン0.45gを精製水5gに溶解して加えた
のち、さらに精製水を加えて全量を100gとし、
全体が均一になるまで充分に撹拌する。PH5.7の
インドメタシン・ゲル軟膏剤を得た。 実施例 4 インドメタシン1gを、モノラウリン酸ポリエ
チレングリコール(10E.O)10g、プロピレング
リコール10g、アジピン酸ジイソプロピル2g、
フエニルエチルアルコール変性アルコール40gに
溶解し、カーボポール940 5%水溶液30gを添加
し、撹拌する。これにジイソプロパノールアミン
0.3gを精製水5gに溶解して加えたのち、さら
に精製水を加えて全量を100gとし、全体が均一
になるまで充分撹拌する。PH6.0のインドメタシ
ン・ゲル状軟膏剤を得た。 実施例 5 インドメタシン1gをモノオレイン酸ポリエチ
レングリコール(10E.O)10g、プロピレングリ
コール6g、アジピン酸ジイソプロピル2g、エ
チルアルコール40gに溶解し、カーボポール940
5%水溶液24gを添加し、撹拌する。これにジイ
ソプロパノールアミン0.03gを精製水15gに溶解
して加えたのち、さらに精製水を加えて全量を
100gとし、全体が均一になるまで十分に撹拌す
る。PH4.6の黄色澄明のインドメタシンゲル状軟
膏剤を得た。 実施例 6 インドメタシン1gをモノステアリン酸ポリエ
チレングリコール(40E.O)10g、プロピレング
リコール6g、アジピン酸ジイソプロピル2g、
エチルアルコール40gに溶解し、カーボポール
940 5%水溶液24gを添加し、撹拌する。これに
ジイソプロパノールアミン0.03gを精製水15gに
溶解して加えたのち、さらに精製水を加えて全量
を100gとし、全体が均一になるまで十分に撹拌
する。PH4.6の黄色澄明のインドメタシンゲル状
軟膏剤を得た。 実施例 7 インドメタシン1gをモノステアリン酸ポリエ
チレングリコール(10E.O)10g、プロピレング
リコール6g、アジピン酸ジイソプロピル2g、
エチルアルコール40gに溶解し、カーボポール
940 5%水溶液24gを添加し、撹拌する。これに
ジイソプロパノールアミン0.03gを精製水15gに
溶解して加えたのち、さらに精製水を加えて全量
を100gとし、全体が均一になるまで十分に撹拌
する。PH4.6の黄色澄明のインドメタシンゲル状
軟膏剤を得た。
施例を示すが、本発明はこれに限定されるもので
はない。 実施例 1 インドメタシン1gをモノラウリン酸ポリエチ
レングリコール(10E.O)10g、プロピレングリ
コール6g、アジピン酸ジイソプロピル2g、エ
チルアルコール40gに溶解し、カーボポール940
5%水溶液24gを添加し、撹拌する。これにジイ
ソプロパノールアミン0.15gを精製水15gに溶解
して加えたのち、さらに精製水を加えて全量を
100gとし、全体が均一になるまで充分に撹拌す
る。PH5.5のインドメタシン・ゲル状軟膏剤を得
た。 実施例 2 インドメタシン0.5gをモノラウリル酸ポリエ
チレングリコール(10E.O)7g、ポリエチレン
グリコール400 5g、アジピン酸ジイソプロピル
4g、エチルアルコール15g、アセトン20gに溶
解し、カーボポール940 5%水溶液20gを添加
し、撹拌する。これにジイソプロパノールアミン
0.09gを精製水25gに溶解して加えたのち、さら
に精製水を加えて全量を100gとし、全体が均一
になるまで充分に撹拌する。PH5.3のインドメタ
シン・ゲル状軟膏剤を得た。 実施例 3 インドメタシン2gをモノラウリン酸ポリエチ
レングリコール(10E.O)15g、プロピレングリ
コール15g、イソプロピルアルコール30g、アセ
トン5gに溶解し、カーボポール940 8%水溶液
25gを添加し、撹拌する。これにジイソプロパノ
ールアミン0.45gを精製水5gに溶解して加えた
のち、さらに精製水を加えて全量を100gとし、
全体が均一になるまで充分に撹拌する。PH5.7の
インドメタシン・ゲル軟膏剤を得た。 実施例 4 インドメタシン1gを、モノラウリン酸ポリエ
チレングリコール(10E.O)10g、プロピレング
リコール10g、アジピン酸ジイソプロピル2g、
フエニルエチルアルコール変性アルコール40gに
溶解し、カーボポール940 5%水溶液30gを添加
し、撹拌する。これにジイソプロパノールアミン
0.3gを精製水5gに溶解して加えたのち、さら
に精製水を加えて全量を100gとし、全体が均一
になるまで充分撹拌する。PH6.0のインドメタシ
ン・ゲル状軟膏剤を得た。 実施例 5 インドメタシン1gをモノオレイン酸ポリエチ
レングリコール(10E.O)10g、プロピレングリ
コール6g、アジピン酸ジイソプロピル2g、エ
チルアルコール40gに溶解し、カーボポール940
5%水溶液24gを添加し、撹拌する。これにジイ
ソプロパノールアミン0.03gを精製水15gに溶解
して加えたのち、さらに精製水を加えて全量を
100gとし、全体が均一になるまで十分に撹拌す
る。PH4.6の黄色澄明のインドメタシンゲル状軟
膏剤を得た。 実施例 6 インドメタシン1gをモノステアリン酸ポリエ
チレングリコール(40E.O)10g、プロピレング
リコール6g、アジピン酸ジイソプロピル2g、
エチルアルコール40gに溶解し、カーボポール
940 5%水溶液24gを添加し、撹拌する。これに
ジイソプロパノールアミン0.03gを精製水15gに
溶解して加えたのち、さらに精製水を加えて全量
を100gとし、全体が均一になるまで十分に撹拌
する。PH4.6の黄色澄明のインドメタシンゲル状
軟膏剤を得た。 実施例 7 インドメタシン1gをモノステアリン酸ポリエ
チレングリコール(10E.O)10g、プロピレング
リコール6g、アジピン酸ジイソプロピル2g、
エチルアルコール40gに溶解し、カーボポール
940 5%水溶液24gを添加し、撹拌する。これに
ジイソプロパノールアミン0.03gを精製水15gに
溶解して加えたのち、さらに精製水を加えて全量
を100gとし、全体が均一になるまで十分に撹拌
する。PH4.6の黄色澄明のインドメタシンゲル状
軟膏剤を得た。
Claims (1)
- 1 1)インドメタシン、2)炭素数10〜18の脂
肪酸のポリエチレングリコールエステル、3)グ
リコール類、4)低級アルコールおよび/または
アセトン、5)精製水、及び6)カルボキシビニ
ルポリマーからなり、PHが4.5〜6.2に調整された
ことを特徴とするゲル状軟膏剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12717079A JPS5651410A (en) | 1979-10-01 | 1979-10-01 | Ointment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12717079A JPS5651410A (en) | 1979-10-01 | 1979-10-01 | Ointment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5651410A JPS5651410A (en) | 1981-05-09 |
JPH0134968B2 true JPH0134968B2 (ja) | 1989-07-21 |
Family
ID=14953387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12717079A Granted JPS5651410A (en) | 1979-10-01 | 1979-10-01 | Ointment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5651410A (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57140711A (en) * | 1981-02-26 | 1982-08-31 | Teika Seiyaku Kk | Poultice for anti-inflammatory and analgesic use and its preparation |
JPS57171912A (en) * | 1981-04-14 | 1982-10-22 | Sumitomo Chem Co Ltd | Cream |
JPS5839616A (ja) * | 1981-09-01 | 1983-03-08 | Hisamitsu Pharmaceut Co Inc | 消炎鎮痛軟膏剤 |
JPS58103311A (ja) * | 1981-09-01 | 1983-06-20 | Hisamitsu Pharmaceut Co Inc | 消炎鎮痛クリーム剤 |
JPS5883621A (ja) * | 1981-11-10 | 1983-05-19 | Hisamitsu Pharmaceut Co Inc | 消炎鎮痛ゲル剤 |
JPS5883622A (ja) * | 1981-11-10 | 1983-05-19 | Hisamitsu Pharmaceut Co Inc | 消炎鎮痛ゲル状クリーム剤 |
CH655656B (ja) * | 1982-10-07 | 1986-05-15 | ||
JPS5976013A (ja) * | 1982-10-23 | 1984-04-28 | Toko Yakuhin Kogyo Kk | 外用ゲル製剤 |
JPS59227818A (ja) * | 1983-06-09 | 1984-12-21 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | ゲル状軟膏剤 |
JPH0696527B2 (ja) * | 1987-05-20 | 1994-11-30 | 佐藤製薬株式会社 | 消炎鎮痛ゲル剤 |
JP2557657B2 (ja) * | 1987-08-28 | 1996-11-27 | エスエス製薬株式会社 | 経皮吸収促進基剤組成物 |
JPH07112984B2 (ja) * | 1989-04-28 | 1995-12-06 | 久光製薬株式会社 | 泡状エアゾール製剤 |
JPH04217925A (ja) * | 1990-03-27 | 1992-08-07 | Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk | 新規な解熱消炎鎮痛剤組成物 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5381616A (en) * | 1976-12-27 | 1978-07-19 | Kowa Co | Production of antiinflammatory and anodyne ointment |
-
1979
- 1979-10-01 JP JP12717079A patent/JPS5651410A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5381616A (en) * | 1976-12-27 | 1978-07-19 | Kowa Co | Production of antiinflammatory and anodyne ointment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5651410A (en) | 1981-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2293640T3 (es) | Composicion antifungicica para uso externo siendo retenida por la capa cornea. | |
EP0101178B2 (en) | Topical anti-inflammatory compositions | |
JP2835985B2 (ja) | 皮膚外用クリーム製剤 | |
JPH0134968B2 (ja) | ||
JPS58189115A (ja) | 外用剤 | |
JPH026407A (ja) | 炎症抑制剤ゲル | |
EP0063870A2 (en) | Cream preparation | |
WO1995004551A1 (fr) | Preparation absorbable par voie percutanee | |
JPH0463852B2 (ja) | ||
JPS588007A (ja) | 皮膚柔軟化粧料 | |
JP4195178B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JPS6410498B2 (ja) | ||
JPH0383925A (ja) | プロスタグランジンe1含有の軟膏剤 | |
JPH0135807B2 (ja) | ||
JPH0324015A (ja) | コルチコステロイド含有軟膏剤 | |
JPS62223163A (ja) | 尿素を含有する皮膚用組成物 | |
JPH0676328B2 (ja) | ステロイドクリ−ム製剤 | |
JPS6218526B2 (ja) | ||
GB2024010A (en) | Compositions containing fatty acids for the treatment of seborrhoeic conditions | |
JPS5933211A (ja) | 油性軟膏 | |
JPH0237892B2 (ja) | ||
JPS5976013A (ja) | 外用ゲル製剤 | |
JPS62223118A (ja) | 外用クリ−ム組成物 | |
JP2618256B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JPH11199482A (ja) | 外用剤組成物 |