JPS58103311A - 消炎鎮痛クリーム剤 - Google Patents

消炎鎮痛クリーム剤

Info

Publication number
JPS58103311A
JPS58103311A JP13888281A JP13888281A JPS58103311A JP S58103311 A JPS58103311 A JP S58103311A JP 13888281 A JP13888281 A JP 13888281A JP 13888281 A JP13888281 A JP 13888281A JP S58103311 A JPS58103311 A JP S58103311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
ketoprofen
ointment
antiphlogistic
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13888281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228569B2 (ja
Inventor
Kanji Noda
野田 寛治
Akira Nakagawa
晃 中川
Tetsuya Yamagata
山形 徹哉
Wataru Hirakawa
平川 済
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Original Assignee
Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc filed Critical Hisamitsu Pharmaceutical Co Inc
Priority to JP13888281A priority Critical patent/JPS58103311A/ja
Publication of JPS58103311A publication Critical patent/JPS58103311A/ja
Publication of JPH0228569B2 publication Critical patent/JPH0228569B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有効成分としてケトブロフェンを含有する消炎
鎮痛軟膏剤に関するものである。更に詳細には、内服薬
として既に公知のケトプロフェンを有効成分とすること
により内用の場合と同様な消炎鎮痛効果を有し、且つ内
用における副作用を全く解消したところの、消炎鎮痛軟
膏剤を提供せんとするものである。
ケトプロフエンは式(I) (I) で表わされるフエニルブロビオン酸誘導体であり、優れ
た抗炎症作用及び鎮痛作用を有する非ステロイド性消炎
鎮痛剤であって、特に慢性関節リウマチ、変形性関節症
、外傷ならびに手術後の鎮痛消炎及びその他各科領域の
炎症性疾患等の治療に汎用されている薬物である。
処で、従来非ステロイド系消炎鎮痛剤はカプセル剤、錠
剤等の剤型で経口投与することによって用いることが一
般的となっており、臨床的にも卓越した結果を発揮して
いる。処が、その反面これらの経口投与の連用による胃
腸、肝、腎障害等の副作用が問題となっており、係る副
作用を軽減することを目的として坐剤及びその他の製剤
上の工夫が試みられているが、今だに満足すべき結果は
得られていない。
特に、非ステロイド性消炎鎮痛剤は他の消炎鎮痛剤に比
して経皮吸収が極めて悪いことが一般的に知られており
、外用剤として用いられた例が幾つかは見られるものの
これらの吸収効果は何れも満足できるものではない。又
、局所有効性と安全性からみた有用性において充分な外
用剤は極めて少ない。
以上詳述した理由から、経皮吸収が優れ且つ薬効的にも
優れ、更に安全性のより高い外用消炎鎮痛剤の開発が要
望されているのが現状である。
そこで、本発明者等は前記要望を満たすことのできる外
用消炎鎮痛剤を求めて鋭意研究を重ねた結果、ケトプロ
フエンを含有することを特徴とする本発明の軟膏剤が内
用の場合と同様、消炎効果が奏されることは勿論、内用
における副作用が全く解消され安全性がより高いことを
、又既に公知のブフエキサマツク含有クリーム等の他の
製剤に比較して非常に経皮吸収及び消炎効果が優れてい
ることを見出し本発明を完成した。
本発明の軟膏剤は1ケトブ四フエン及び高級アルフ,−
ル類,炭化水素類,乳化剤,防腐剤よりなる混合物と水
とを均一に乳化することにより製造される。尚、所望に
より吸収促進剤,保湿剤等を配合することもできる。
更に詳細には、本発明に使用される高級アルコール類$
青、セタノール,ステアリルアルコールセトステアリル
アルコール が、炭化水素類としては白色ワセリン,流
動バラフィン等が、又乳化剤としてはポリオキシエチレ
ンアルキルエーテルが適しており、ラウリルエーテル,
セチル.エーテル,ステアリルエーテル,オレイルエー
テル,ベヘニルエーテル等が好ましい。防腐剤としては
、パラオキシ安息香酸エステルが好ましい。
又1これらの含有量は高級アルコール類が5〜15重量
%,炭化水素類が10〜20重量%,乳化剤が1〜3重
量%,防腐剤が0.1〜0.5重量%とするのが好まし
い。尚、水の配合量は51.5〜82.4重量%とする
のが好ましい。
次に、吸収促進剤としては炭酸プロピレン,ジエチルセ
バケート,ジイソプロビルアジペート等が挙げられる。
又、保湿剤としてはグリセリン,プロピレダグリコール
,ソルビトール博が挙げられる。本発明の有効成分であ
るケトブロフエンは0.5〜5重量%で充分にその効果
が期待できる。
本発明のケトプロフエン軟膏剤は、例えば(4)水を7
0゜Cに保ち、一方(B)高級アルコール類,乳化剤,
炭化水素類にケトプロフエン,防腐剤を加えて加熱融解
し70℃に保つ。次に(B)を(4)に加えてホモミキ
サーで均一に乳化させ、乳化後攪拌下に30℃まで冷却
することにより得られる。尚、上記方法において配合物
の配合順序等を若干変更しても本発明の軟膏剤は得られ
る。
以上の如くして製造された本発明の軟膏剤は、長期間保
存しても安定であると共に皮膚に塗布して使用するとき
、後述の実験例において示す如く鎮痛,消炎の優れた治
療効果を奏するものである。
以下に、本発明の軟膏剤塗布時のケトプロフエンの経皮
吸収及び抗炎症作用を薬理実験によって示す。
実験例l   経皮吸収試験 健康な成人男子5名を被験者とし、前腕屈側の゛皮膚5
個所に粘着テープで1.4σX 1.4 cmの区画を
作成した。次いで、2種の製剤を1.3c+uX1.3
Qのアルミホイルに209ずつ正確に量り取り露出部に
塗布した後粘着テープで固定した。投与後4時間に粘着
テープを剥離した後50−メスフラスコ中に挿入した。
又、投与部位に残存する薬物は投与物位に漏斗を押しあ
てアンダームクリームは漏斗脚より少量のエーテルを注
入し数回洗って回収した後、0.4%塩化第二鉄/エタ
ノール溶液1−を加えてエタノールで50−の定容とな
し、ダブルビーム・スペクトロフォトメーターUV−2
 0 0  ( Double beam spect
rophotometer@)島津製作所製)を用いて
526mpの波長で吸光度を測定した。定量は薬物の各
種既知濃度の吸光度から作成した検量線を用いた。
ケトプロフエンクリームはメタノールで回収し50−の
定容となした後、1−をN2ガスで蒸発乾固させてn−
ヘキサンーエタノールー酢酸(100:4:1)2−に
再溶解し、液体クロマトグラ7イーで測定゜した。定量
は各種既知濃度のピークの高さから作成した検量線を用
いた。又、別の健康な成人男子1名の皮膚に同様に投与
し投与後O時間の同収瀧を測定した。
吸収量の算出は次式により行なった。
試験結果を表1に示す。
それぞれの数値は被験者5名の平均値である。
実験例2   カラゲニンーラット皮膚浮腫での外用抗
炎症作用 90〜110gのウイスタ〜系雄ラット(4週令)の背
部をエバクレーム〔商品名:東京H1辺製薬(株)製〕
で除毛後、一夜置いて使用した。
1%力ラゲニン(ピクニンA:バスコeインターナショ
ナル・コンパ二一製)一注射用生理食塩液、及び生理食
塩液をそれぞれ0. 1 m/ / Siteずっ背柱
対称になるよ)に皮内注射し、前者に被験薬剤を各々0
.1−ずつ塗布したパッチテスト用絆創膏〔鳥居薬品(
株)製 Small size )を直ちに貼付した。
2.5′時間後に1%ボンタミンスカイブルー(PSB
)一生理食塩液0.5ta//1 0 0 9を尾静脈
より注射し、更に30分後に放血致死させた。皮膚を剥
離して直ちに皮内注射部位の厚みを厚み計[ dial
 thickness gauge @)尾崎製作所製
:測定圧40g〕で測定し、次式により浮瞳率を求めた
又、色素浸出部の長径と短径の積を求めて色素浸出面積
とし、Harada et al ( Harada 
, M .,Takeuchi , M. Fukao
 , T . st Katagiri , K.: 
 J .  Pharm .  Pharmacol 
 23, 218.  1971 )の方法でボ゜ンタ
ミンスカイブルーを抽出し分光光度町で測定して浸出色
素量を求めた。
試験結果を表2に示す。
各被験薬剤はそれぞれ100wipを1%力ラゲニン液
を皮内注射直後より3時間適用した。 ・※印,※※印
はそれぞれP<0.05,P<0.01で有意差がある
ことを示す。
〔〕内の数値は対照群に対する抑制率を表わしている。
実験例3   骨折によるラット足跳浮腫での外用抗炎
症作用 1309前後のウイスタ一系雄ラット(5週令)一群8
匹を使用した。
左側の足脚へ被験薬剤100■を丹念にすりこみ、ラッ
トがなめるのを防止するため塗布部位をサランランプで
包んだ。又、頭部にディスポーザブA/−ビーカー( 
Di.sposable Beaker : DB −
 1 .for Automatic Blood C
ell Counter : TOAMe(iiqal
 Electrouics Co el Ltd製)を
かぶせてゴムで固定した。3時間後ラットをエーテルで
麻酔シ、ゴムチューブを付したコツヘル鉗子にて被験薬
剤門川足一部位をはさんで中足骨に線状骨折を惹起させ
た。その後直ちに同部位へ再び被験薬剤100キを塗布
し同様の処置を行なった。判定は骨折後3時間で行ない
、藤平らの方法(藤平栄一:応用薬理5,119〜,1
971)で骨折前、骨折後3時間の足容積を測定して浮
腫率を計算し、student−test (杉本陣道
二例解医学統計:医学書院196B)により統計処理し
た。
試験結果を表3に示す。
表3 各被験薬剤はそれ杉れ100ダを骨折前3時間と骨折直
後の2回、3時間ずつ塗布した。
※※印はP < 0.0 1で有意差があることを示す
実験例4   了ジコ.バント関節炎治療作用体重25
09前後のスブラグ・ダウリー系雄ラット(8週令)の
尾根部皮内に結核死菌を流動ノくラフインに懸濁したア
ジュバントを0.6 q / 0. 1一注射し、その
15日後に後肢関節に十分な2次炎症が発現しているラ
ットを選び出し、1群6匹として実験に使用した。
被験薬剤はアジュバント注射後−15日目より21日目
まで右後肢関節に1日1回100vを塗布した。22日
目に各群の動物の足容積を測定し浮腫率を計算し、st
udent−test (杉本陣道:例解医学統計:医
学書院1968)により統計処理した。
試験結果を表4に示す。
※印はP<005で有意差があることを示す。
実験例5   ラット胃粘膜障害作用 体重約2009のウイスター系雄性ラットを自由給水下
に24時間絶食した後、被検化合物を投与した。被検化
合物の適用は1クリーム製剤は電気カミソリで剃毛した
ラット背部に同剤0.1一塗布したパッチテスト用絆創
膏を貼付し、又ケトブロ7エン原末は0.5%トラガン
トガム生理食塩液に懸濁して経口投与した。投与後6時
間に動物を屠殺して胃を摘出し、大湾に沿って切開して
胃粘膜の潰瘍の有無を肉眼的に観察して、次式によって
潰瘍発生率を算出した。
試験結果を表5に示す。
実験例6   急性毒性 体重19〜26gのddY系雌雄マウスおよび体重10
2〜130gのウイスタ一系雌雄ラットをいずれも1群
10匹として使用した。被験化合物(ケトプpフエンを
5%含有するクリーム製剤)は両種ともに最大塗布可能
量である15,000!/k9を電気バリカンにて除毛
した背部に塗布し、14日後までの致死を調べた。
試験結果を表6に示す。
以上の薬理実験の結果より、本発明の乳剤性基剤の軟膏
剤は皮膚吸収が著しく優れ、且つ薬効的にも非常に有効
であり、更に安全性が高いことが判明した。
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、こ
れらは実施例のみに限定さ゜れるものではない。
尚、以下の記載で部とあるのは重量部を意味する。
実施例1 セタノール4部,ステアリルアルコール4部,ポリオキ
シエチレンセチルエーテル〔ニツフールBe−20TX
(日光ケミカルス社製)〕2部,白色ワセリン15部,
流動パラフィン4部,ケトプロフエン1部,パラオキシ
安息香醜メチル0.2部を混合し加熱融解して70゜C
に保つ。一方、水69.8部を70゜Cに保ち前記の融
解液をこれに加えホモミキサーで均一に乳化する。乳化
後、よく攪拌しながら30℃まで冷却して乳剤性基剤の
消炎鎮痛軟膏剤を得た。
実施例2 セトステアリルアルコール[NAA−48 (日1[[
社製)〕10部,ボリオキシエチレンラウリルエーテル
〔ニツコールBL−25  (日光ケミカルズ社製))
2.5部,白色ワセリン10部,流動パラフィン5部,
ケトプロフエン3部,バラオキシ安息香酸メチル0.2
部を混合し加熱融解して70℃に保つ。一方、水69.
3部を70゜Cに保ち前記の融解液をこれに加えホモミ
キサーで均一に乳化する。乳化後、よく攪拌しながら3
0℃まで?冷却して乳剤性基剤の消炎鎮痛軟膏剤を得た
実施例3 セタノール4部,ステアリルアルヨール4部,ボリオキ
シエチレンセチルエーテル2部,白色ワセリン15部,
流動パラフィン4部,ケトプロフエン3部,パラオキシ
安息香酸メチル0.2部を混合し加熱融解して70℃に
保つ。一方、水67.8部を70℃に保ち前記の融解液
をこれに加えホモミキサーで均一に乳化する。乳化後、
よく攪拌しながら30℃まで冷却して乳剤性基剤の消炎
鎮痛軟膏剤を得た。
実施例4 セタノール4部,ステアリルアルコール4部,ボリオキ
シエチレンセチルエーテル2部,白色ワセリン15部,
流動パラフィン4部,ケトプロフエン5部,パラオキシ
安息香酸メチル0.2部を混合し加熱融解して70℃に
保つ。一方、水65.8部を70℃に保ち前記の融解液
をこれに加えホモミキサーで均一に乳化する。乳化後、
よく攪拌しながら30゜Cまで冷却して乳剤性基剤の消
炎鎮痛軟膏剤を得た。
実施例5 セタノール4部,ステアリルアルコール5部,ポリオキ
シエチレンオレイルエーテル〔ニツコールBO−20(
日光ケミカルズ社製)12部,白色ワセリン10部,流
動パラフィン7部,ケトブロフエン1部,パラオキシ安
息香酸メチル0.2部を混合′し加熱融解して70゛℃
に保つ。一方、水70.8部を70℃に保ち前記の融解
液をこれに加えホモミキサーで均一に乳化する。乳化後
、よく攪拌しながら3 0 ′c 支で冷却して乳剤性
基剤の消炎鎮痛軟膏剤を得た。
手続補正書惰釦 昭和57年!1月24日 特許庁長官  若 杉 和 夫 殿 1.事件の表示 昭1tl56年  特許願第138882号2.発明の
名称 消炎鎮痛軟膏剤 3.補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所  佐賀県鳥栖市田代大宮町408番地ヒサミツセ
イヤク 氏名  久 光 製 薬 株式会社 ナカトミヒロタカ 代表者 中富博隆 (連絡先 0942B−3−2101  山川秀機)4
.補正命令の日付  自発 5.補正の対象  明■中、「3.発明の詳細なな  
」の欄   一 6.補正の内容  本願明細書中、下記致します. (1)  明細書中、[3.発明の詳細な説明」の欄の
第4上から第3行目の「保湿剤」の次に、r,油脂類.
脂肪酸.中和剤.紫外線吸収剤』を挿入する. (2)同書、第4真上から第7行目の[セトステアリル
アルコール」の次に、r,ヘキシルデカノール.オクチ
ルドデカノール等1を挿入する.《3》  同書、第4
買上から第9行目の「ポリオキシエチレンアルキルエー
テル」の次に、『.ソルビタン脂肪酸エステル.ボリオ
キシエチレンソルビタン脂肪酸エステル.ポリオキシェ
チレンアルキルフェニルエーテルl11を挿入スる.《
4》  同書、第7頁の表1中、「実施例3のクリーム
」とあるを、r実施例4のクリーム1と訂正する. 《5》  同書、第9頁の表2中、「実施例3のクリー
ム」とあるを、r実施例4のクリーム1と訂正する. 《6》  同書、第l1頁の表3中、「実施例3のクリ
ーム」とあるを、r実施例4のクリーム1と訂正する. 《7》  同書、第12頁の表4中、「実施例3のクリ
ーム」とあるを、r実施例4のクリーム1と訂正する. (8)  同書、第14頁の表5中、「実施例3のクリ
ーム」トあるを、r実施例4のクリーム』と訂正する. 《9》  同書、第l8頁の「実施例5」の次に、下記
の「実施例6〜8」を挿入する. 実施例6 セトステアリlレアJレコール(NAA−48 (日本
油脂社製)〕8部.ポリオキシエチレンセチルエーテル
2部.白色ワセリン15部.流動パラフィン4部,ケト
プロフェン3部,パラオキシ安息香酸メチル0.2部を
混合し加熱融解して70℃に保つ.一方、水67.8部
を70℃に保ち前記の融解掖をこれに加えホモミキサー
で均一に乳化する.乳化後、よく攪拌しながら30℃ま
で冷却して乳剤性基剤の消炎鎮痛軟膏剤を得た. 実施例7 セタノール2部.ステアリルアルコール3部.ポリオキ
シエチレンセチルエーテル2部,白色ワセリン15部.
流動パラフィン5部.ケトプロフェン3部,ミリスチン
酸(NAA− 1 4 2 (日本油脂社製))4部.
パラオキシ安息香酸メチル0.2部を混合し加熱融解し
て70℃に保つ.一方、水65.8部を70℃に保ち前
記の融解液をこれに加えホモミキサーで均一に乳化する
.乳化後、よく攪拌しながら30℃まで冷却して乳剤性
基剤の消炎鎮痛軟膏剤を得た. 実施例8 セタノール2部.ステアリルアルコール5部.ポリオキ
シエチレンオレイルエーテル(ニツコールBO−20 
(日光ケミカルズ社製》)2部.白色ワセリン10部.
流動パラフィン7部,ケトプロフェン1部,オキシベン
ゾン0.5部.パラオキシ安息瞥酸メチル0.2部を混
合し加熱融解して70℃に保つ.一方、水70.3部を
70℃に保ち前記の融解掖をこれに加えホモミキサーで
均一に乳化する.乳化後、よく攪拌しながら30℃まで
冷却して乳剤性基剤の消炎鎮痛軟膏剤を得た.手続ネM
IE書 (命令) 昭和58年1 月28日 特許庁長宮  若 杉 和 夫 殿 l.事件の表示 昭和56年  特許願第138882号2.発明の名称 消炎鎮痛軟膏剤 3.補正をする者 事件との関係   特許出願人 q胡番号佐賀ム幽エ代大’II7408@ith《連絡
先 0942B−3−2101  山川秀機》l名称 
 久 光 製 薬 株式会社 代表者 中菖博隆 4.補正命令の日付 (mRH電11 1 ’8’e!r*iJ!s)5.補
正の対象 〒費門九月248付提出0手続補正3 6.補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 有効成分としてケトブロフェンを含有する消炎鎮痛
    軟膏剤。 2 有効成分としてケトプロフェン更に乳剤性基剤とし
    て高級アルコール及び炭化水素類,水,乳化剤よりなる
    特許請求の範囲第1項記載の消炎鎮痛軟膏剤。
JP13888281A 1981-09-01 1981-09-01 消炎鎮痛クリーム剤 Granted JPS58103311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13888281A JPS58103311A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 消炎鎮痛クリーム剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13888281A JPS58103311A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 消炎鎮痛クリーム剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58103311A true JPS58103311A (ja) 1983-06-20
JPH0228569B2 JPH0228569B2 (ja) 1990-06-25

Family

ID=15232313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13888281A Granted JPS58103311A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 消炎鎮痛クリーム剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58103311A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5883622A (ja) * 1981-11-10 1983-05-19 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 消炎鎮痛ゲル状クリーム剤
JPS60209515A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Hokuriku Seiyaku Co Ltd 消炎鎮痛クリ−ム剤
JPS62230710A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 Nitto Electric Ind Co Ltd 養毛組成物
JPS6456622A (en) * 1987-08-28 1989-03-03 Ss Pharmaceutical Co Percutaneous absorbefacient base composition
US4938964A (en) * 1987-12-09 1990-07-03 Showa Denko Kabushiki Kaisha External dermatological composition
WO2009031318A1 (ja) * 2007-09-05 2009-03-12 Kowa Co., Ltd. 鎮痛・抗炎症剤含有外用剤
WO2010103844A1 (ja) 2009-03-11 2010-09-16 興和株式会社 鎮痛・抗炎症剤含有外用剤

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324035A (en) * 1976-08-12 1978-03-06 Knoll Ag Treating ointment for skin disease
JPS5381616A (en) * 1976-12-27 1978-07-19 Kowa Co Production of antiinflammatory and anodyne ointment
JPS5651410A (en) * 1979-10-01 1981-05-09 Sumitomo Chem Co Ltd Ointment
JPS56161323A (en) * 1980-05-14 1981-12-11 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc Anti-inflammatory and pain-killing gel

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324035A (en) * 1976-08-12 1978-03-06 Knoll Ag Treating ointment for skin disease
JPS5381616A (en) * 1976-12-27 1978-07-19 Kowa Co Production of antiinflammatory and anodyne ointment
JPS5651410A (en) * 1979-10-01 1981-05-09 Sumitomo Chem Co Ltd Ointment
JPS56161323A (en) * 1980-05-14 1981-12-11 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc Anti-inflammatory and pain-killing gel

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5883622A (ja) * 1981-11-10 1983-05-19 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 消炎鎮痛ゲル状クリーム剤
JPH0228571B2 (ja) * 1981-11-10 1990-06-25 Hisamitsu Pharmaceutical Co
JPS60209515A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Hokuriku Seiyaku Co Ltd 消炎鎮痛クリ−ム剤
JPH0447649B2 (ja) * 1984-04-03 1992-08-04 Hokuriku Pharmaceutical
JPS62230710A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 Nitto Electric Ind Co Ltd 養毛組成物
JPS6456622A (en) * 1987-08-28 1989-03-03 Ss Pharmaceutical Co Percutaneous absorbefacient base composition
US4938964A (en) * 1987-12-09 1990-07-03 Showa Denko Kabushiki Kaisha External dermatological composition
WO2009031318A1 (ja) * 2007-09-05 2009-03-12 Kowa Co., Ltd. 鎮痛・抗炎症剤含有外用剤
JPWO2009031318A1 (ja) * 2007-09-05 2010-12-09 興和株式会社 鎮痛・抗炎症剤含有外用剤
WO2010103844A1 (ja) 2009-03-11 2010-09-16 興和株式会社 鎮痛・抗炎症剤含有外用剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0228569B2 (ja) 1990-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0672422B1 (en) Antiinflammatory and analgesic transdermal gel containing Ketoprofen
US4849418A (en) Transdermally absorbable water-containing preparations of arylpropionic acid derivatives and process for preparing same
BR112020015688A2 (pt) Formulações tópicas que compreendem tofacitinibe
JPS62126124A (ja) 経皮投与用抗炎症鎮痛剤組成物
US11382900B2 (en) Composition for preventing or treating sleep disorders
US4440778A (en) Anti-inflammatory analgesic cataplasm and process for producing the same
JP2555555B2 (ja) 抗真菌性外用製剤
JP3091285B2 (ja) 外用消炎鎮痛剤
JPS58103311A (ja) 消炎鎮痛クリーム剤
JPH0324015A (ja) コルチコステロイド含有軟膏剤
JPS58185514A (ja) 新規な局所用消炎鎮痛ゲル状クリ−ム剤
JPH0135805B2 (ja)
JPH039089B2 (ja)
JP2570342B2 (ja) 外用液剤
JPH01121218A (ja) 外用皮膚疾患治療クリーム剤
US4602040A (en) Meclofenamic acid topical pharmaceutical composition
BR112021000183A2 (pt) preparação medicinal para uso externo
JPS5839616A (ja) 消炎鎮痛軟膏剤
JP2004067562A (ja) 外用組成物
JPH0228571B2 (ja)
US5444076A (en) Pharmaceutical preparation for topical application
EP0147476B1 (en) Gel preparations for external application
EP0492747B1 (en) Pharmaceutical preparation for topical application
JPH083069A (ja) 経皮吸収促進剤及び皮膚外用剤
JPH09157161A (ja) 皮膚疾患治療剤