JPH0134363Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0134363Y2
JPH0134363Y2 JP8876483U JP8876483U JPH0134363Y2 JP H0134363 Y2 JPH0134363 Y2 JP H0134363Y2 JP 8876483 U JP8876483 U JP 8876483U JP 8876483 U JP8876483 U JP 8876483U JP H0134363 Y2 JPH0134363 Y2 JP H0134363Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
notch
panel
protrusions
notches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8876483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59192882U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8876483U priority Critical patent/JPS59192882U/ja
Publication of JPS59192882U publication Critical patent/JPS59192882U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0134363Y2 publication Critical patent/JPH0134363Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、テレビジヨン受像機、ラジオ等の小
型製品に用いることのできる飾り桟取付装置に関
するものである。
従来例の構成 従来のテレビジヨン受像機における一例の飾り
桟の固定構造を第1図、第2図に示す。これは、
まず第1図に示すようにコ字状に折曲げた金属板
1のコ字状の延長方向に突き出した爪部2をコ字
状金属板の上辺と底辺の複数箇所に設けて飾り桟
3とする。一方、パネル4には、第2図に示すよ
うに、飾り桟3の爪部2に相対する箇所にこの爪
部2が入り込む穴部5を設けた長溝6を設ける。
そして、爪部2をパネル4の穴部5に挿入するよ
うに飾り桟3を長溝6に嵌め合わせて挿入し、し
かるのち、爪部1を折り曲げるかあるいはねじる
ことにより、飾り桟3をパネル4に固定するよう
にしていた。
しかし、このような構造においては、爪部2を
折り曲げたりねじつたりするための治具と作業が
必要であつた。また、飾り桟3の材質が金属でパ
ネル4の材質が樹脂であるため、互いの膨張率の
違いにより、パネル4を巻込むような形状の飾り
桟3を使用するのが困難であつた。
考案の目的 本考案はこのような従来の欠点を除去するもの
であり、簡単な構成で任意の形状の飾り桟をパネ
ルに取付けることができ、しかも、工数削減を実
現した飾り桟を提供するものである。
考案の構成 本考案においては、帯状の金属板を長手方向に
断面コ字状に折り曲げ両端部に長手方向に向けて
切欠きを設け、かつこの切欠き部近傍にV字形切
込みを設けて切込み部で折り曲げ対向する側部に
複数の突起を形成して飾り桟とする。一方、パネ
ルには両側部から前面にかけて飾り桟と嵌合する
溝を備えた断面コ字状の凹部を設け、かつこの凹
部底辺に飾り桟に設けた突起と対向して複数の切
欠きと、その両側部で上記飾り桟両端部に設けた
切欠きと嵌合する突起を設ける。かかる構成によ
り、飾り桟の簡易な操着を可能にし、また金属と
非金属との温度収縮の差を吸収することができる
ものである。
実施例の説明 以下、本考案の一実施例のパネル取付装置を図
面第3図〜第6図を参照して説明する。本装置に
おいては、まず、第3図に示すように、帯状の金
属板7を長手方向に断面コ字状に折り曲げ両端部
に長手方向にむけて切欠き8を設け、第4図に示
すように上記切欠き部近傍にV字形切込み9を設
け、切込み部で折り曲げ対向する側部に複数の突
起10を形成して飾り桟11とする。一方、第
5,6図に示すように、パネル12には、両側部
から前面にかけて飾り桟11と嵌合する長溝13
を備えた断面コ字状の凹部14を設け、この凹部
14の底辺には飾り桟11に設けた突起10と対
向して複数の切欠き15を設け、両側部で第6図
に示すように飾り桟11の両端部に設けた切欠き
8と嵌合する突起16を備えている。
そして、この飾り桟11をパネル12の長溝1
3に嵌め合わせ、突起10と切欠き15を係合さ
せ、さらに切欠き部8と突起16を嵌合させるよ
うにして、飾り桟11をパネル12に取付けてい
る。
考案の効果 以上のように本考案によれば、飾り桟を挿入し
た際に従来必要であつた爪の折り曲げ作業を行な
う必要がなく簡単な構成で容易に取付けることが
でき、また飾り桟とパネルを突起と切欠きで係合
させ、また両端部を折り曲げるようにすることに
より、飾り桟とパネルの温度収縮差を吸収して熱
膨張力の大きく異なるパネルにも取付けることが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来例における飾り桟取付装置に用
いる飾り桟の斜視図、第2図は同飾り桟取付装置
の断面図、第3図は本考案の一実施例による飾り
桟取付装置に用いる飾り桟の斜視図、第4図はそ
の一部の平面図、第5図は同飾り桟取付装置の断
面図、第6図はその飾り桟端部の嵌合状態を示す
断平面図である。 7……金属板、8……切欠き、9……V字形切
込み、10……突起、11……飾り桟、12……
パネル、13……長溝、14……凹部、15……
切欠き、16……突起部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 帯状の金属板を長手方向に断面コ字状に折曲げ
    両端部に長手方向に向けて切欠きを設け、かつ上
    記切欠き部近傍にV字形切込みを設けて切込部で
    折曲げ対向する側部に複数個の突起を形成した飾
    り桟と、両側部から前面にかけて上記飾り桟と嵌
    合する溝を備えた断面コ字状の凹部を設け、かつ
    上記凹部底辺には上記飾り桟に設けた突起と対向
    して複数の切欠きとその両側部で上記飾り桟両端
    部に設けた切欠きと嵌合する突起とを設けたパネ
    ルとを備え、上記それぞれの切欠き部と突起とを
    嵌合させるようにして上記飾り桟を上記パネルに
    取付けた飾り桟取付装置。
JP8876483U 1983-06-09 1983-06-09 飾り桟取付装置 Granted JPS59192882U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8876483U JPS59192882U (ja) 1983-06-09 1983-06-09 飾り桟取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8876483U JPS59192882U (ja) 1983-06-09 1983-06-09 飾り桟取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59192882U JPS59192882U (ja) 1984-12-21
JPH0134363Y2 true JPH0134363Y2 (ja) 1989-10-19

Family

ID=30218672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8876483U Granted JPS59192882U (ja) 1983-06-09 1983-06-09 飾り桟取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192882U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59192882U (ja) 1984-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03129031A (ja) 金属敷桁
CA1232114A (en) Clip for use with runner and runner assembly including the clip
JPH0134363Y2 (ja)
WO2004042162A1 (en) Improved coupling element for inverted t beams
JPH028008Y2 (ja)
JP3260203B2 (ja) 外壁目地材の支持装置
JPS6343834Y2 (ja)
JPH0122022Y2 (ja)
CA2106801C (en) Electrical box assembly with mounting bracket
JPS6013954Y2 (ja) コ−ナ部壁構造
JPH0414582Y2 (ja)
JPH0119908Y2 (ja)
JP2550780Y2 (ja) 断熱縦枠の連結構造
JPS5816305Y2 (ja) フレ−ム等の組み付け構造
JPH0246621Y2 (ja)
JP2568214Y2 (ja) パネル取付構造
JPH0140596Y2 (ja)
JPH0579775B2 (ja)
JPH053765Y2 (ja)
JPH0334416Y2 (ja)
JPS639766Y2 (ja)
JPH0243948Y2 (ja)
KR960002641Y1 (ko) 성형용강판 및 단열강판의 고정장치
JPH07180262A (ja) 天井吊り金物
KR0114401Y1 (ko) 분전반의 베이스 고정구조