JPH01320914A - コンバインの操縦装置 - Google Patents
コンバインの操縦装置Info
- Publication number
- JPH01320914A JPH01320914A JP15541588A JP15541588A JPH01320914A JP H01320914 A JPH01320914 A JP H01320914A JP 15541588 A JP15541588 A JP 15541588A JP 15541588 A JP15541588 A JP 15541588A JP H01320914 A JPH01320914 A JP H01320914A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operating lever
- reaping device
- tool
- fixed handle
- locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 abstract description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は、コンバインの刈取装置を昇降操作する操縦
装置に関する。
装置に関する。
従来の技術、および発明が解決しようとする課題
]ンバインの刈取装置は油圧シリンダなどの昇降装置に
よって昇降自在に設けられており、操縦席において操作
レバーを前後傾動操作することによって、この刈取装置
を機体に対して昇降させる形態のものが多い。
よって昇降自在に設けられており、操縦席において操作
レバーを前後傾動操作することによって、この刈取装置
を機体に対して昇降させる形態のものが多い。
操作レバーによってこの刈取装置を上げ操作して上昇さ
せ5点検整備を行なうとき誤って不用意に操作レバーに
触れると、刈取装置が下降するから作業者にとって危険
を伴なうことがある。
せ5点検整備を行なうとき誤って不用意に操作レバーに
触れると、刈取装置が下降するから作業者にとって危険
を伴なうことがある。
そこでこの発明は、操作レバーの刈取装置下げ側の操作
を不能とするように係止する係止体を。
を不能とするように係止する係止体を。
この係止操作が簡単かつ確実にでき、その確認も簡単に
できるようにして信頼性の向上を図ることを目的とする
。
できるようにして信頼性の向上を図ることを目的とする
。
課題を解決するための手段
この発明は、操縦台(11上の固定ハンドル(2)の前
方において刈取装置を昇降操作する操作レバー(3)を
設け、この操作レバー(3)の刈取装置下げ側操作を不
能とするように係止する係止具(4)を、該固定ハンド
ル(2)に沿わせた状態に収納自在に設けてなン るコンパイ猪操縦装置の構成とする。
方において刈取装置を昇降操作する操作レバー(3)を
設け、この操作レバー(3)の刈取装置下げ側操作を不
能とするように係止する係止具(4)を、該固定ハンド
ル(2)に沿わせた状態に収納自在に設けてなン るコンパイ猪操縦装置の構成とする。
発明の作用
コンバイン作業中は、操縦者は操縦台(1)上の固定ハ
ンドル(2)を把持し、片方の手で走行装置を変速操作
しなが操縦操作が行なわれる。この固定ハンドル(2)
の前方にある操作レバー(3)を操作すると。
ンドル(2)を把持し、片方の手で走行装置を変速操作
しなが操縦操作が行なわれる。この固定ハンドル(2)
の前方にある操作レバー(3)を操作すると。
刈取装置は昇降される。この操作レバー(3)の操作に
よって刈取装置を所定の高さ位置として刈取作業が行な
われる。
よって刈取装置を所定の高さ位置として刈取作業が行な
われる。
操作し/<−f3)によって刈取装置を上げ操作して刈
取装置を上昇させる。この操作レバー(3)を中立位置
として、固定ハンドル(2)に沿わせた状態で収納しで
ある係止具(4)を前方へ回動して該操作レバー(3)
に係止すると、この操作レバー(3)による刈取装置の
下げ側操作を不能とするように、操作レバー(3)はロ
ックされる。
取装置を上昇させる。この操作レバー(3)を中立位置
として、固定ハンドル(2)に沿わせた状態で収納しで
ある係止具(4)を前方へ回動して該操作レバー(3)
に係止すると、この操作レバー(3)による刈取装置の
下げ側操作を不能とするように、操作レバー(3)はロ
ックされる。
発明の効果
このように操作レバー(3)の刈取装置下げ側操作を不
能とする係止具(4)は、固定ハンドル(2)に沿わせ
た状態で収納しであるから、操作レバー(3)の操作時
において邪魔になることがなく、又、この操作レバー(
3)を把持した手で係止具(4)を前方へ回動して該操
作レバー(3)に直接係止するものであり、この係正に
よって操作レバー(3)は中立位置に固定されるから、
簡単な係止操作でありながら確実に係止することができ
、又、この係止状態が目視で確認することができるから
信頼性の向上を図りうる。
能とする係止具(4)は、固定ハンドル(2)に沿わせ
た状態で収納しであるから、操作レバー(3)の操作時
において邪魔になることがなく、又、この操作レバー(
3)を把持した手で係止具(4)を前方へ回動して該操
作レバー(3)に直接係止するものであり、この係正に
よって操作レバー(3)は中立位置に固定されるから、
簡単な係止操作でありながら確実に係止することができ
、又、この係止状態が目視で確認することができるから
信頼性の向上を図りうる。
実施例
なお、回倒において、操縦席(5)の横側の操縦台(1
1に、車体の走行速度を前後進に無段変速制御する走行
レバー(7)を前後回動自在に設け、この横側に走行速
度を高低に変速する副変速レバー(8)を設けている。
1に、車体の走行速度を前後進に無段変速制御する走行
レバー(7)を前後回動自在に設け、この横側に走行速
度を高低に変速する副変速レバー(8)を設けている。
(9)はエンジンのスロットルレバーである。
該操縦席(5)の前側の操縦台+11上に固定ハンドル
(2)を設けている。この固定ハンドル(2ンの内側方
は上面と下面とがフラットに形成されており、外側方は
操縦者が把持する断面円形のグリップ部に形成されてい
る。このグリップ部の前方に車体を急旋回させる旋回レ
バー+10)を左右傾動自在に設けている。該固定ハン
ドル(2)の上下面がフラット部側の前方に、刈取装置
を昇降操作する操作レバー(3)を設けている6 該操作レバー(3)は、中立位置から前後傾動自在に設
けられ、前側へ傾動させた刈取装置の下げ側操作と、後
側へ傾動させた刈取装置の上げ側操作とを行なうように
構成している。そしてこの操作レバー(3)を中立位置
から前後傾動操作すると、油圧シリンダなどの昇降装置
を作動させて刈取装置を昇降させる構成である。
(2)を設けている。この固定ハンドル(2ンの内側方
は上面と下面とがフラットに形成されており、外側方は
操縦者が把持する断面円形のグリップ部に形成されてい
る。このグリップ部の前方に車体を急旋回させる旋回レ
バー+10)を左右傾動自在に設けている。該固定ハン
ドル(2)の上下面がフラット部側の前方に、刈取装置
を昇降操作する操作レバー(3)を設けている6 該操作レバー(3)は、中立位置から前後傾動自在に設
けられ、前側へ傾動させた刈取装置の下げ側操作と、後
側へ傾動させた刈取装置の上げ側操作とを行なうように
構成している。そしてこの操作レバー(3)を中立位置
から前後傾動操作すると、油圧シリンダなどの昇降装置
を作動させて刈取装置を昇降させる構成である。
該操作レバー(3)は、断面が四角形状の角棒で下部の
該操縦台+11上にゴムカバーを設け、上端部には四角
形状の把持部を設けている。
該操縦台+11上にゴムカバーを設け、上端部には四角
形状の把持部を設けている。
該操作レバー(3)゛と対向する固定ハンドル(3)の
上面と下面とがフラットに形成された部分の下面側には
、この固定ハンドル(2)にねじ止めされたピン(11
1回りに回動自在の係止具(4)を設けている。
上面と下面とがフラットに形成された部分の下面側には
、この固定ハンドル(2)にねじ止めされたピン(11
1回りに回動自在の係止具(4)を設けている。
該係止具(4)は細長い平板で、先端部に前記操作レバ
ー(3)と係止する四角形状の係止部叩を形成した形状
である。該係止具(4)を固定ハンドル(2)に沿わせ
た状態でこの固定ハンドル(2)の下側に収納させる収
納位置と、該ピン(11)回りに前方へ回動させて操作
レバー(3)と係止してこの操作レバー(3)を中立位
置に固定する係止位置とに各々位置決めする位置決め具
(IGIを設けている。この位置決め具(IG)は。
ー(3)と係止する四角形状の係止部叩を形成した形状
である。該係止具(4)を固定ハンドル(2)に沿わせ
た状態でこの固定ハンドル(2)の下側に収納させる収
納位置と、該ピン(11)回りに前方へ回動させて操作
レバー(3)と係止してこの操作レバー(3)を中立位
置に固定する係止位置とに各々位置決めする位置決め具
(IGIを設けている。この位置決め具(IG)は。
該固定ハンドル(2)に孔を設けて、この孔にスプリン
グ(13とボール(搏とを挿入し、該係止具(4)にこ
のボール(1/Dが係合する孔flslを設け、この孔
(19にボールf141が係合してスプリング(13に
よって該ボール(141が孔(151に押圧付勢される
構成である。
グ(13とボール(搏とを挿入し、該係止具(4)にこ
のボール(1/Dが係合する孔flslを設け、この孔
(19にボールf141が係合してスプリング(13に
よって該ボール(141が孔(151に押圧付勢される
構成である。
(mは左右の走行装置を制動するプレーキペタルである
。
。
操作レバー(3)を前後傾動操作すると刈取装置が昇降
される。操作レバー(3)を後側へ傾動して刈取装置を
上昇させ、係止具(4)をピン(11)回りに前方へ回
動させて、この係止具(4)先端の係止部(l乃を操作
レバー(3)に係止すると、この係止具(4)の係止位
置が位置決め具(Iliによって固定されると共に、こ
の係止具(4)によって操作レバー(3)が中立位置に
固定され、刈取装置の下げ側操作を不能とする6該係止
具(4)を収納すると、この係止具(4)はピン(11
)回りに回動して、固定ハンドル(2)に沿った状態で
この下側面に収納され、位置決め具(161によってこ
の収語位置に固定される。
される。操作レバー(3)を後側へ傾動して刈取装置を
上昇させ、係止具(4)をピン(11)回りに前方へ回
動させて、この係止具(4)先端の係止部(l乃を操作
レバー(3)に係止すると、この係止具(4)の係止位
置が位置決め具(Iliによって固定されると共に、こ
の係止具(4)によって操作レバー(3)が中立位置に
固定され、刈取装置の下げ側操作を不能とする6該係止
具(4)を収納すると、この係止具(4)はピン(11
)回りに回動して、固定ハンドル(2)に沿った状態で
この下側面に収納され、位置決め具(161によってこ
の収語位置に固定される。
このように操作レバー(3)の係止操作が簡単かつ確実
にでき、又、−目で確認することができるから、信頼性
の向上が図れる。
にでき、又、−目で確認することができるから、信頼性
の向上が図れる。
図は、この発明の一実施例を示すもので、第1図は平面
図、第2図は側面図、第3図は一部破断せる拡大側面図
、第4図は操縦部の平面図である。 図中、符号(1)は操縦台、(2)は固定ハンドル、(
3)は操作レバー、(4)は係止具を示す。
図、第2図は側面図、第3図は一部破断せる拡大側面図
、第4図は操縦部の平面図である。 図中、符号(1)は操縦台、(2)は固定ハンドル、(
3)は操作レバー、(4)は係止具を示す。
Claims (1)
- 操縦台(1)上の固定ハンドル(2)の前方において
刈取装置を昇降操作する操作レバー(3)を設け、この
操作レバー(3)の刈取装置下げ側操作を不能とするよ
うに係止する係止具(4)を、該固定ハンドル(2)に
沿わせた状態に収納自在に設けてなるコンバインの操縦
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15541588A JPH01320914A (ja) | 1988-06-22 | 1988-06-22 | コンバインの操縦装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15541588A JPH01320914A (ja) | 1988-06-22 | 1988-06-22 | コンバインの操縦装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01320914A true JPH01320914A (ja) | 1989-12-27 |
Family
ID=15605497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15541588A Pending JPH01320914A (ja) | 1988-06-22 | 1988-06-22 | コンバインの操縦装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01320914A (ja) |
-
1988
- 1988-06-22 JP JP15541588A patent/JPH01320914A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6152676A (en) | Multi-function lever for an industrial truck | |
AU2020203902B2 (en) | Control lever device of industrial vehicle | |
US11414832B2 (en) | Work vehicle | |
JPH01320914A (ja) | コンバインの操縦装置 | |
JP4302899B2 (ja) | フォークリフトの操作レバー及びフォークリフト | |
JP3712558B2 (ja) | ブーム式作業車の安全装置 | |
JP2943095B2 (ja) | リーチフォークリフトトラック用操縦桿 | |
JPS6222884Y2 (ja) | ||
JPH0327100Y2 (ja) | ||
US20230107313A1 (en) | Traveling operation device of crawler-type aerial work platform | |
JPH065249Y2 (ja) | ハイピックリフトにおけるアクセル装置 | |
JPH0434671Y2 (ja) | ||
JPS5931671Y2 (ja) | 荷役作業車のマスト固定装置 | |
JPH018598Y2 (ja) | ||
JPH09104598A (ja) | 荷役車両の荷役操作装置 | |
JPH0512376Y2 (ja) | ||
JPS5816931A (ja) | 操作レバ−装置 | |
JP3232787B2 (ja) | 荷役作業車におけるレバー式操作装置 | |
JP2006202663A (ja) | 動力車両 | |
JPH0515207A (ja) | 乗用型作業機 | |
JP4388651B2 (ja) | 田植機 | |
JPH1136368A (ja) | 建設機械の操作レバー装置 | |
JPS6212707Y2 (ja) | ||
JP2584931Y2 (ja) | 建設機械の走行レバー装置 | |
JPS6026585Y2 (ja) | コンバインにおける尾輪昇降装置 |