JPH01320130A - 溶融重合体シートのキャスト方法 - Google Patents

溶融重合体シートのキャスト方法

Info

Publication number
JPH01320130A
JPH01320130A JP63155800A JP15580088A JPH01320130A JP H01320130 A JPH01320130 A JP H01320130A JP 63155800 A JP63155800 A JP 63155800A JP 15580088 A JP15580088 A JP 15580088A JP H01320130 A JPH01320130 A JP H01320130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling surface
sheet
meniscus
height
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63155800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557093B2 (ja
Inventor
Kenji Tsunashima
研二 綱島
Seizo Aoki
青木 精三
Morishige Sonoda
薗田 守重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP63155800A priority Critical patent/JPH01320130A/ja
Priority to DE68925429T priority patent/DE68925429T3/de
Priority to US07/455,399 priority patent/US5076976A/en
Priority to EP89907298A priority patent/EP0466921B2/en
Priority to PCT/JP1989/000625 priority patent/WO1989012544A1/ja
Priority to KR1019890701853A priority patent/KR960007293B1/ko
Publication of JPH01320130A publication Critical patent/JPH01320130A/ja
Publication of JPH0557093B2 publication Critical patent/JPH0557093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/04Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets uniaxial, e.g. oblique
    • B29C55/06Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets uniaxial, e.g. oblique parallel with the direction of feed
    • B29C55/065Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets uniaxial, e.g. oblique parallel with the direction of feed in several stretching steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/915Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means
    • B29C48/9165Electrostatic pinning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/9175Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means by interposing a fluid layer between the supporting means and the flat article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は溶融手合体シートのキャスト方法に関するもの
である。
[従来の技術] 溶融手合体シートのキャスト方法としては、水などの液
膜を冷却表面に形成させなからキャスiへする方法は特
開昭58−63415などで知られている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上記の従来キャスト方法では、次のような問題
点を有している。
(1)冷却表面上に、水などの液膜を10μm以下に均
一に連続膜を形成することは非常にむずかしく、水膜の
厚みむらや、不連続膜が存在すると、そのままキャスト
欠点となる (2)  待に水などの液膜を2μm以下好ましくは1
μm以下とうすくする必要のある時は、均一な連続膜を
形成することが出来ず、事実上キャストは出来ない。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記欠点を改善し、水の膜厚に変動があって
も高速で、しかも経時と共に安定したキャスト方法を提
供することを目的としている。すなわち、本発明は、溶
融重合体シートを、水の液膜を有した冷却表面上にて密
着成形するキャスト方法において、該冷却表面上に介在
する水の平均液膜厚さdと、該溶融重合体シートと冷却
表面との接する位置に形成されるメニスカスの高さhと
が、h>dであることを特徴とする溶融重合体シ−トの
キャスト方法に関するものである。
冷却装置としては、ドラム状の回転体や、ベルトの如き
、移動可能なものであり、冷却表面としては、公知の鏡
面クロムメツキ仕上げをしたものや、必要によっては表
面をエツチングやサンドブラストなどの手段で表面を粗
面化した表面さらには親水化剤コーティング表面であっ
てもよいが、安定キャスト性や再現性、経口安定性の面
から鏡面仕上げが好ましい。溶融重合体とは、熱可塑性
ポリマーに代表される重合体で、熱可塑性ポリマーとは
、加熱すると塑性を示すポリマーであり、化学構造的に
は線状高分子である。代表的なポリマーとしては、ポリ
エチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、
ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンα、β−ビ
ス(2−クロルフェノキシ)エタン4.4−ジカルボキ
シレート、P−へキサヒドロ・キシリレンテレフタレー
トからのポリマー、1,4シクロヘキサンジメタツール
からのポリマー、ポリ−ピーエチレンオキシベンゾエー
ト、ボリアリレート、ポリカーボネートなど及びそれら
の共重合体で代表されるように主鎖にエステル結合を有
するポリエステル類、更にナイロン6、ナイロン66、
ナイロン6101ナイロン12、ナイロン11などで代
表されるように、主鎖にアミド結合を有するポリアミド
類、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン酢酸ビニ
ル共重合体、ポリメチルペンテン、ポリブテン、ポリイ
ソブチレン、ポリスチレン、などで代表されるように主
としてハイドロカーボンのみからなるポリオレフィン類
、ポリエーテルサルフオン(PES) 、ポリフェニレ
ンオキサイド(PPO) 、ポリエーテルエーテルケト
ン(PEEに)、ポリニレチンオキサイド、ポリプロピ
レンオキサイド、ポリオキシメチレンなどで代表される
ポリエーテル類、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン
、ポリフッ化ビニリデン、ポリクロロトリフルオロエチ
レンなどで代表されるハロゲン化ポリマー類及びポリフ
ェニレンスルフィド(PPS) 、ポリスルフォン及び
それらの共重合体や変性体などである。本発明の場合、
熱可塑性ポリマーとしては、特に1.ポリエステル類、
ポリアミド類、ポリエーテル類、ポリフェニレンスルフ
ィドなどであり、更にポリエチレンテレフタレート、ポ
リエチレンナフタレート、などのポリエステル類及びポ
リフェニレンスルフィドは特に本発明の効果が顕著であ
り、好ましい。もちろん、上記ポリマーに公知の添加剤
、例えば安定剤、粘度調製剤、酸化防止剤、充填剤、滑
り剤、帯電防止剤、ブロッキング防止剤、剥離剤、離型
剤などを含有させてもよい。
冷却表面上に介在する水の平均液膜厚さdと、該溶融重
合体シートと冷却表面との接する位置に形成されるメニ
スカスの高さhとは、h>dの関係でなければならない
。すなわち、h≦dであると冷却表面上に生じた水膜の
厚さの変動をそのままキャストシートに転写されてしま
うので、長時間安定したキャストが出来ないのである。
h、dとも、単位は同一でμ乳で表わすことが多い。平
均液膜の厚ざdは、キサスティグドラムなどの冷却表面
上に供給する量と、成形されたシートが冷却表面上から
剥離されたのちに冷却表面上に残存してる液膜の量との
加算された値になるが、残存している液膜の但は巾方向
、長手方向とも不均一でムラのおることが多いので、シ
ートが剥離されたのち、新たに液を供給されるまでの間
に完全に残存液膜を真空法や吸引ロールなどで吸液除去
するのがよい。液膜を均一に塗布する方法としては湿気
を含んだ空気を、その露点以下に保たれた冷却表面に吹
き付けて結露させる方法や、静電荷を帯びた水蒸気を噴
霧する方法、ローラーでしみ出し、あるいは転写塗布す
る方法、刷毛で塗布する方法などがあるが、d値が3μ
m以下の厚さのときは結露法が好ましく、5〜10μT
n程度のときは、不織布ロールなどのしみ出しロールを
用いるのが好ましい。d値の測定は、例えば赤外線吸収
量より求められる。
次にメニスカスの高さhは、種々の要因で変わり、ポリ
マーの表面張力、溶融シート表面あらざ溶融シートの厚
さ、液や表面張力、キャストドラムなどの表面あらざや
表面張力、静電印加法などの他の密着手段による補強密
着力、吐出する口金から、冷却表面までの距離、溶融シ
ートのドラムへの密着する角度などに影響される。した
がって、これらのパラメーターを適宜組み合わせること
によりメニスカスの高さhを変えることが出来る。
メニスカスの高さhとは、第1図に示したように、溶融
体と冷却表面との接点近傍に出来る液の表面張力に起因
する三日月形の冷却表面からの高さhをいう。このhの
測定は、精度がいるため、−旦フアイバースコープなど
で写真にとったのち、これ拡大して求めるのがよい。h
値としては1〜20μm程度が安定したキャストが得ら
れる。
このようにhをdより高くすることによって、さらに好
ましくは、hを2dより高くすることによって、冷却表
面上に形成する液は均一厚みでなくても、また点状のツ
ブツブ状液膜の塗布であっても、溶融シートに転写され
ることはなく、均一なキャストが可能になるのである。
もちろん、必要に応じて、このあと、熱処理や一軸、二
軸延伸してもよいことは明らかである。
[発明の効果] メニスカスの高さhを、冷却表面上に介在する水の平均
液膜厚ざdより高く、好ましくは2dより高くすること
によって、次のような効果が生じる。
(1)液膜を均一な連続膜に形成しなくても、液膜の厚
みが多少とも不均一であっても、あるいはひどい時には
、小さなピンホールが生成していても、均一なキャスト
が可能となり、長期間安定したキャストが可能となる。
(2〉  さらに液膜が連続体でなく点状の液膜であっ
ても、メニスカスの形成により、溶融シートには点状の
液の転写はなく、均一なキャストシートが得られる。
(3)シたがって親水化ドラムでなくても、公知の鏡面
ドラム上にも液塗布キャストが可能となる。
[実施例] 実施例1 溶融手合体として、ポリエチレンテレフタレート(O−
クロルフェノール中での極限粘度[η]0゜65、添加
剤としては平均粒径300mμの3iO2をOt1重量
%添加)vi−用い、常法により180′Gで真空乾燥
後、押出機に供給し、285℃で溶融させたのち、ギヤ
ーポンプで定量的に計量し、Tダイ口金から一定厚さの
溶融シートを吐出させた。該シートの全幅にわたって静
電荷を印加させながら、100m/分で鏡面ドラム(表
面あらさ0.2S)上には密着冷却固化させた。このと
き、鏡面ドラム上には、80℃の飽和水蒸気を含んだエ
アーを、25℃に保たれたドラム上に吹きつけ、平均水
膜厚さ1μmになる様に水滴を点状に均一に付着させで
ある。このように、平均水膜厚さ1μmの水膜を有する
ドラム上に、静電荷を帯びた厚さ100μmの溶融シー
トを密着冷却させ、その接地点にできる水膜のメニスカ
スの高さhを3μmに保った。
このような状態で1週間キャストを続けたが、キャスト
欠点となる様な表面欠点や端部の乱れなどは全くなく、
安定してキャストができた。
比較例1 実施例1で用いた静電印加を付与する位置を、ドラムの
円周上で、ドラムの回転方向に移動させてメニスカスの
高さを変更する。伯は全〈実施例1と同様にして厚さ1
00μmのシートを100m/分の速度でキャストした
表−1 このように、メニスカスの高さhが、冷却表面上の平均
水膜厚さdよりも低いときは、1qられるキャストシー
ト表面はツブ状の水の転写という欠点を有したものしか
得られないことがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の溶融重合体シートのキャスト方法を示
す冷却装置の断面図である。 1は成形用口金、2は溶融シート、3は冷却成形された
シート、4は残存した液膜を吸引するロール、5は飽和
水蒸気を吹きつける水膜供給装置、6は冷却装置(ドラ
ム)、7は不均一に残存しだ液膜、8は厚ざdに均一に
形成されだ液膜、である。 特許出願人  東 し 株 式 会 社ど 、f71 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶融重合体シートを、水の液膜を有した冷却表面上にて
    密着成形するキャスト方法において、該冷却表面上に介
    在する水の平均液膜厚さdと、該溶融重合体シートと冷
    却表面との接する位置に形成されるメニスカスの高さh
    とが、h>dであることを特徴とする溶融重合体シート
    のキャスト方法。
JP63155800A 1988-06-23 1988-06-23 溶融重合体シートのキャスト方法 Granted JPH01320130A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155800A JPH01320130A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 溶融重合体シートのキャスト方法
DE68925429T DE68925429T3 (de) 1988-06-23 1989-06-23 Verfahren zur herstellung eines polyesterfilmes
US07/455,399 US5076976A (en) 1988-06-23 1989-06-23 Process for producing polyester film
EP89907298A EP0466921B2 (en) 1988-06-23 1989-06-23 Process for producing polyester film
PCT/JP1989/000625 WO1989012544A1 (en) 1988-06-23 1989-06-23 Process for producing polyester film
KR1019890701853A KR960007293B1 (ko) 1988-06-23 1989-06-23 폴리에스테르 필름의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63155800A JPH01320130A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 溶融重合体シートのキャスト方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01320130A true JPH01320130A (ja) 1989-12-26
JPH0557093B2 JPH0557093B2 (ja) 1993-08-23

Family

ID=15613721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63155800A Granted JPH01320130A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 溶融重合体シートのキャスト方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01320130A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101641044B1 (ko) * 2015-04-03 2016-07-29 주식회사 서진캠 캠샤프트와 일체형 하우징의 조립장치 및 이를 이용한 조립방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544804A (en) * 1978-09-26 1980-03-29 Teijin Ltd Preparation for polymer film
JPS5835133A (ja) * 1981-08-26 1983-03-01 Taisho Pharmaceut Co Ltd 1−(p−プレニルフエニル)エタノ−ルの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544804A (en) * 1978-09-26 1980-03-29 Teijin Ltd Preparation for polymer film
JPS5835133A (ja) * 1981-08-26 1983-03-01 Taisho Pharmaceut Co Ltd 1−(p−プレニルフエニル)エタノ−ルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557093B2 (ja) 1993-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01320130A (ja) 溶融重合体シートのキャスト方法
JPH0470312A (ja) 溶融重合体シートのキャスト方法
WO1989012544A1 (en) Process for producing polyester film
JP3369381B2 (ja) ポリアミドフィルムの製造方法
KR101052364B1 (ko) 필름형 응고 물질의 제조 방법 및 장치
JP3010666B2 (ja) 熱可塑性樹脂シートのキャスト方法
JP2000042470A (ja) プラスチックフィルムの製造方法及びその装置
JPS6140539B2 (ja)
JPS6138012B2 (ja)
JPH0316714A (ja) 熱可塑性樹脂シートのキャスト方法
JPS61219621A (ja) 熱可塑性樹脂フイルムの製造方法
JPH0316715A (ja) 熱可塑性樹脂シートのキャスト方法
JP2003019741A (ja) ポリアミドフィルムの製造方法
JPS62218121A (ja) 樹脂膜の押出成形方法および装置
JPH11170339A (ja) ポリアミドフィルムの製造方法
JPH0281619A (ja) 熱可塑性樹脂フィルムのキャスト方法
JPH05293874A (ja) 熱可塑性重合体シートのキャスティング方法
JPS61241120A (ja) 湿式製膜用定形化装置
JP2004255720A (ja) フィルム成形機
JPH03227614A (ja) 熱可塑性フィルムのロール加熱方法
JPH01244822A (ja) 溶融重合体のキヤスト方法
JP4372886B2 (ja) 塗工方法およびこれに用いる塗工剤供給ノズル
JP2750575B2 (ja) 磁気記録媒体製造用磁性液の塗布装置
JPH03231826A (ja) ポリエステルフィルムのキャスト方法
JP2000153202A (ja) プラスチックフィルムの製造方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term