JPH01319195A - タイムコード記録再生装置 - Google Patents

タイムコード記録再生装置

Info

Publication number
JPH01319195A
JPH01319195A JP15162788A JP15162788A JPH01319195A JP H01319195 A JPH01319195 A JP H01319195A JP 15162788 A JP15162788 A JP 15162788A JP 15162788 A JP15162788 A JP 15162788A JP H01319195 A JPH01319195 A JP H01319195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time code
head
recording
reproducing
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15162788A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Teshirogi
手代木 和宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15162788A priority Critical patent/JPH01319195A/ja
Publication of JPH01319195A publication Critical patent/JPH01319195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、情報の記録再生および編集時等に用いられる
タイムコード記録再生装置に関するものである。
従来の技術 近年、ゼデオテーブレコーダやオーディオテープレコー
ダ等の情報記録再生装置での記録、再生、編集時にタイ
ムコードが利用されるようになってきた。
以下、従来のタイムコード記録再生装置について、図面
を参照しながら説明する。
第3図は従来のタイムコード記録再生装置のブロック図
であり、第4図はタイムコードの記録状態図である。
第3図において、11は再生されたタイムコードを入力
する第1の入力端子、12は第1の入力端子11に入力
したタイムコード再生信号を読み取るタイムコード読取
回路、13はタイムコード読取回路12の読み取りエラ
ーを検出するエラー検出回路、14はタイムコード読最
回路12の読み取りエラーがないときはタイムコード読
取回路12から出力されるタイムコードを記憶回路15
に出力し、エラー検出回路13によって読み取りエラー
が検出されたときはタイムコードが記憶回路16に出力
されるのを阻止するゲート回路、15はゲート回路14
から入力されるタイムコードあるいはタイムコード補間
回路17の出力である補間されたタイムコードを記憶す
る記憶回路、16は記憶回路16に記憶されたタイムコ
ードが出力される出力端子、17はエラー検出回路13
によってタイムコードの読み取りエラーが検出されたと
きに、テープの走行方向と走行量からの情報によりエラ
ーが検出される直前のタイムコードを補間し、補間した
タイムコードを記憶回路15に出力するタイムコード補
間回路、18はテープの走行方向信号を入力する第2の
入力端子、19はテープの走行量を示すテープカウンタ
パルスを入力する第3の入力端子で、前記テープカウン
タパルスはタイムコードが対応する1フレームに1回の
パルスである。第4図において20はタイムコードが記
録されるタイムコード用トラックで、Bはタイムコード
の不連続位置を示している。
以上のように構成されたタイムコード記録再生装置につ
いて、以下その動作について説明する。
まず、再生状態になるとタイムコード再生信号が第1の
入力端子11に入力され、タイムコード読取回路12に
よって読み取られる。次にエラー検出回路13によって
読み取りエラーの有無が検出され、エラーがない場合は
ゲート回路14を通して記憶回路16にタイムコードが
記憶され、出力端子16およびタイムコード補間回路1
゛7に出力される。読み取りエラーが検出されたときは
、タイムコード補間回路1了で補正されたタイムコード
を記録回路15に入力し出力端子1eからタイムコード
として出力する。タイムコード補間回路17での補間は
、エラー検出回路13でエラーが検出されると記憶回路
16から入力されるタイムコードを取り込み、前記取り
込んだタイムコードに対し、第2の入力端子18に入力
された走行方向信号に応じて第3のテープカウンタパル
ス分加減することによって行われる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記の従来の構成では、タイムコードの補
間を前のタイムコードを用いて行うため、再生時にタイ
ムコードが不連続なところでドロップアウト等により読
み取りエラーとなった場合、正確にタイムコードが再生
できないという課題を有していた。
本発明は上記従来の課題を解決するもので、タイムコー
ドが不連続のところで読み取りエラーとなっても、正確
なタイムコードを再生することのできるタイムコード記
録再生装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために本発明のタイムコード記録再
生装置は、情報を記録再生するフレームに対応するタイ
ムコードの記録再生を行う第1のヘッドと、第1のヘッ
ドから複数フレーム分前方あるいは後方に位置し、第1
のヘッドと同一のタイムコードの記録再生を行う1つ以
上の第2のヘッドとから構成されている。
作用 この構成によって、同一のタイムコードが第1のヘッド
と第2のヘッドによって記録再生されるので、タイムコ
ードが不連続のところで読み取υエラーとなっても、第
1、又は第2のヘッドのいずれかによって記録されたタ
イムコードの再生によりドロップアウト等の影響なく正
確なタイムコードを再生することができる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面をi照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例におけるタイムコード記録再
生装置の構成図、第2図はトラック上のタイムコードの
記録状態図を示すものである。第1図において、1は情
報用トラック、2は記録再生を行う情報に対応したタイ
ムコードを第1のタイムコード用トラック4への記録再
生を行う第1のヘッド、3は第1のヘッド2からタイム
コードの記録方向に対して複数フレーム分前方あるいは
後方に位置しく本実施例では前方に位置)、第2のタイ
ムコード用トラック5上へ第1のヘッド2と同一のタイ
ムコードの記録再生を行う第2のへラド、4は第1のヘ
ッド2によりタイムコードを記録する第1のタイムコー
ド用トラック、6は第2のヘッド3によりタイムコード
を記録する第2のタイムコード用トラックで、第2図に
おいて、A−ムはタイムコードの不連続位置を示す。
以上のように構成されたタイムコード記録再生装置につ
いて、以下その動作について説明する。
まず、情報の記録時には、前記情報のフレームに対応し
たタイムコードNを第1のヘッド2により第1のタイム
コード用トラック4へ記録すると同時に、第2のヘッド
3により第2のタイムコード用トラック6へも同様に記
録する。同様に次の情報の記録は、前記情報のフレーム
に対応したタイムコードN+1を第1のヘッド2により
第1のタイムコード用トラック4へ記録し、同時に第2
のヘッド3により第2のタイムコード用トラック5へ記
録する。このようにして、情報の記録時には第1のタイ
ムコード用トラック4と第2のタイムコード用トラック
6へ同じタイムコードを記録していく。
次に情報の再生時には、前記情報のフレームに対応した
タイムコードNi第1のヘッド2および第2のヘッド3
により読み取る。このとき、第1のヘッド2で読み取り
エラーが発生しなかった場合は、第1のヘッド2で読み
取ったタイムコードN′ftタイムコードとして出力す
る。ドロップアウトとの影響により、第1のへラド2で
読み取りエラーが発生した場合は、第2のヘッド3で読
み取ったエラーのないタイムコードNをタイムコードと
して出力する。
以上のように本実施例によれば、情報を記録再生するフ
レームに対応するタイムコードの記録再生を行う第1の
ヘッド2と、前記第1のヘッド2から複数フレーム分前
方あるいは後方に位置し、前記第1のへラド2と同一の
タイムコードの記録再生を行う第2のヘッド3とを設け
たことにより、タイムコードが不連続なところでドロッ
プアウト等により前記第1のヘッド2で読み取りエラー
が発生しても、前記第1のヘッド2から複数フレーム分
離れて位置するためドロップアウトの影響を受けてくい
、前記第2のヘッド3によって読み取った正確なタイム
コードを出力することができる。
なお、本実施例では第2のヘッドが第1のヘッド2から
複数フレーム分前方に位置したが、複数フレーム分後方
に位置してもよく、また前記第2のタイムコード用トラ
ックと前記第2のヘッドは複数個設けてもよいのは言う
までもなく、この場合はよりドロップアウトの影響を少
なくすることが出来る。
発明の効果 以上のように本発明は、情報を記録再生するフレームに
対応するタイムコードの記録再生を行う第1のヘッドと
、第1のヘッドから複数フレーム分前方あるいは後方に
位置し、第1のヘッドと同一のタイムコードの記録再生
を行う少なくとも1つ以上の第2のヘッドとを設け、情
報の記録時には第1のヘッドと第2のヘッドとを同時に
同一のタイムコードを記録し、情報の再生時には第1の
ヘッドと第2のヘッドの再生出力を用いてタイムコード
を再生することにより、タイムコードカ不連続なところ
でドロップアウト等により第1のヘッドで読み取りエラ
ーが発生しても、ドロップアウトの影響を受けない、第
2のヘッドてよって読み取った正確なタイムコードを出
力することができる優れたタイムコード記録再生袋@を
実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるタイ°ムコード記録
再生装置の構成図、第2図はタイムコードの記録状態図
、第3図は従来のタイムコード記録再生装置のブロック
図、第4図は同タイムコード記録状態図である。 2・・・・・・第1の記録再生ヘッド、3・・・・・・
第2の記録再生ヘッド、3・・・・・・第1のタイムコ
ード用トラック、6・・・・・・第2のタイムコード用
トラック。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名も、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報を記録再生するフレームに対応するタイムコードを
    第1のタイムコード用トラック上へ記録再生を行う第1
    のヘッドと、前記第1のヘッドから記録方向に対して複
    数フレーム分前方あるいは後方に位置し、第2のタイム
    コード用トラック上へ前記第1のヘッドと同時に記録再
    生を行う1つ以上の第2のヘッドとを備え、前記情報の
    記録時には前記第1のヘッドと第2のヘッドとを同時に
    同一のタイムコードを記録し、再生時には前記第1のヘ
    ッドと第2のヘッドの再生出力を用いてタイムコードを
    再生することを特徴とするタイムコード記録再生装置。
JP15162788A 1988-06-20 1988-06-20 タイムコード記録再生装置 Pending JPH01319195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15162788A JPH01319195A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 タイムコード記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15162788A JPH01319195A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 タイムコード記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01319195A true JPH01319195A (ja) 1989-12-25

Family

ID=15522675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15162788A Pending JPH01319195A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 タイムコード記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01319195A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1398771A2 (en) * 2000-03-03 2004-03-17 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording medium and recording apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1398771A2 (en) * 2000-03-03 2004-03-17 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording medium and recording apparatus
EP1544725A1 (en) * 2000-03-03 2005-06-22 Ricoh Company, Ltd. Prevention of low speed recording on an optical recording medium
US6996041B2 (en) 2000-03-03 2006-02-07 Ricoh Company, Ltd. Optical recording medium recording longest mark at speed which half of lowest guaranteed speed for the recording medium
US7072258B2 (en) 2000-03-03 2006-07-04 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording medium, with at least one inconsecutive part, and recording apparatus
EP1398771B1 (en) * 2000-03-03 2006-08-09 Ricoh Company, Ltd. Optical recording apparatus and recording method
US7336583B2 (en) 2000-03-03 2008-02-26 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording medium and recording apparatus
US7440380B2 (en) 2000-03-03 2008-10-21 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording medium and recording apparatus
US7539098B2 (en) 2000-03-03 2009-05-26 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording medium and recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2220521B (en) Digital signal recording method a digital video tape recorder and a recorded tape
KR890001069A (ko) 디지탈 오디오 테이프 레코더 시스템
JPH01319195A (ja) タイムコード記録再生装置
JPH01273285A (ja) タイムコード記録再生装置
JPS62232772A (ja) Pcm信号記録再生装置
JP2543218B2 (ja) 記録再生装置
JPS5830316Y2 (ja) テ−プ位置判別装置
JPH0563868B2 (ja)
JP2775788B2 (ja) データ誤り検出装置
JP2950570B2 (ja) 磁気録画再生装置
JPS626469A (ja) 誤り訂正補間装置
JP2682987B2 (ja) 情報信号記録再生装置
JPH04195788A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04325988A (ja) 記録再生装置
JPH0322678B2 (ja)
JPH01263976A (ja) 制御信号の抽出装置
JPH0366751B2 (ja)
JPS58118074A (ja) 編集用磁気記録再生装置
JPS6123594B2 (ja)
JPS622385B2 (ja)
JP2000182360A (ja) 映像編集装置及び映像編集方法
GB2258751B (en) Digital signal recording method a digital video tape recorder and a recorded tape
JPH0268777A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01300488A (ja) ディジタルオーディオテープレコーダ
JPS62232712A (ja) デジタル信号記録再生装置