JPH01319135A - 光ディスク担体並びに光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク担体並びに光ディスク装置

Info

Publication number
JPH01319135A
JPH01319135A JP15259888A JP15259888A JPH01319135A JP H01319135 A JPH01319135 A JP H01319135A JP 15259888 A JP15259888 A JP 15259888A JP 15259888 A JP15259888 A JP 15259888A JP H01319135 A JPH01319135 A JP H01319135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
recording
optical
optical disc
access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15259888A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Amari
慎一 甘利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15259888A priority Critical patent/JPH01319135A/ja
Publication of JPH01319135A publication Critical patent/JPH01319135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光学的に情報を記録・再生する光ディスク担
体並びに光ディスク装置に関し、特にデータ記録・再生
動作に付随する光ビームの移動および待機手段に関する
ものである。
(従来の技術) 従来、レーザ光を外部の情報からの信号で変調し、光学
的に記録担体に集束して照射することにより情報を記録
し、あるいは既に記録された情報を一定強度の集束され
たレーザ光を記録担体に照射して読み取る光学的情報記
録・再生装置、たとえば光ディスク装置においては、光
ビームを光ディスク担体上の、情報を記録・再生しよう
とするデータトラック(以下目標トラックと言う)に移
動させて記録・再生を行っている。一般に、このアクセ
ス動作は、光ディスク装置の上位装置から出された、目
標トラックへの記録命令あるいは目標トラックからの再
生命令で起動され、先ず、これらの命令に含まれるトラ
ック番号の目標トラックに対応する位置へのヘッドアク
セスが行われた後、記録・再生が実行される。記録・再
生が終了した後は、次のアクセス命令が出されるまでの
間、光ヘッドは記録・再生時の最後にアクセスされたI
・ラックに対応する位置で待機している。その結果、ト
ラック形成が同心円状の場合は光ヘッドにトラックサー
ボがかけられた状態で光ビームが常に同一トラックを走
査し続け、トラック形成がスパイラル状の場合は光ビー
ムが光ディスク担体の1回転につき1トラック分のジャ
ンプバック動作を行って常に同一トラックを走査し続け
る。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように、従来の光ディスク装置では、光ヘッド
が目標トラックに対応する位置に移動して記録・再生を
行った後肢記録・再生時の最後にアクセスされたトラッ
クに対応する位置に次のアクセス命令がくるまでの問ホ
ールドしているので、このホールドしているトラックに
光ビームを照射し続けることになる。このように特定の
トラックに光ビームを照射し続けると、そのトラックは
、たとえ少パワーの光ビームであっても長時間に渡って
この光ビームに曝されることになるので、光ディスク媒
体が変質あるいは損傷をうける可能性がある。光ディス
ク担体への記録は光ディスク媒体上に局所的に光ビーム
を照射して光ディスク媒体を消失あるいは変質させるこ
とにより行われているので、上述のようなことが起こる
と、たとえば既に記録されたビットがその縁から光ビー
ムに侵食されて該ビットの穴径が拡大したり、また未記
録部分の光ディスク媒体の光学的反射率が変わってその
部分の記録感度が変化したりすることによって、光ディ
スク担体の記録データの信頼性が低下することになる。
以上説明したように、従来の光ディスク担体並びに光デ
ィスク装置には、記録・再生後に光ヘラI〈が該記録・
再生時の最後にアクセスされたトラックに対応する位置
で待機し続けることによってこのトラックが光ビームに
長時間曝されることになるので、光ディスク担体の記録
データの信頼性が低下し易いという問題がある。
本発明の目的は、光ディスク担体にデータを記録させな
い待避トラックエリアを設け、この光ディスク担体の記
録・再生を行う光ディスク装置が、ヘッドアクセス終了
後所定の時間経過しても記録・再生を指示されない場合
、あるいは記録・再生終了後所定の時間経過してもヘッ
ドアクセスを指示されない場合に光ヘッドを前記の待避
トラックエリアに対応する位置へ移動させるようにする
ことによって、光ヘッドの待機中、データトラックエリ
アを長時間光ビームの照射に曝さないようにしてデータ
トラックエリアの光ディスク媒体が変質あるいは損傷を
受けないようにし、これによって光ディスク担体の記録
データの信頼性を維持し続けることができる光ディスク
担体並びに光ディスク装置を提供することである。
(課題を解決するための手段〉 本発明の光ディスク担体並びに光ディスク装置は上記の
目的を達成するために次の手段構成を有する。
すなわち、本発明の光ディスク担体は、データトラック
エリアの他、データを記録させない待避トラックエリア
を併設したことを特徴とするものである。
また本発明の光ディスク装置は、記録・再生指示信号を
受けて光ディスク担体へのデータの記録あるいは光ディ
スク担体からのデータの再生を光ヘッドに行わせ、この
記録あるいは再生が終了したときに記録・再生終了信号
を出力する記録・再生手段と; アクセス指示信号を受
けた場合には所定の位置に光ヘッドを位置付けし、該位
置付けが終了したときにアクセス終了信号を出力し、待
避指示信号を受けた場合には前記本発明の光ディスク担
体の待避トラックエリアに対応する位置へ光ヘッドを移
動させ、該位置への移動が終了したときに待避終了信号
を出力し、光ビーム照射弱め信号を受けた場合には光ヘ
ッドに光ディスク担体表面での光ビームの照射を所定の
強さ以下に弱めさせるか又は光ビームの照射を停止させ
るヘッドアクセス手段と; ヘッドアクセス手段からの
アクセス終了信号または記録・再生手段からの記録・再
生終了信号を受信することによって計時動作を始め、ア
クセス指示信号または記録・再生指示信号を受信するこ
とによって計時動作をリセットし、また計時動作開始後
所定の時間を経過したときに待避指示信号をヘッドアク
セス手段へ送出する第1のタイマと; ヘッドアクセス
手段から待避終了信号を受信することによって計時動作
を始め、アクセス指示信号を受信することによって計時
動作をリセットし、また計時動作開始後所定の時間を経
過したときに光ビーム照射弱め信号をヘッドアクセス手
段へ送出する第2のタイマと;を具備することを特徴と
するものである。
(作 用) 以下、上記の手段構成を有する光ディスク担体並びに光
ディスク装置の作用を説明する。
本発明の光ディスク担体は、データを記録させない待避
トラックエリアをデータトラックエリアの他に有してい
るので、光ヘッドの待機をこの待避トラックエリアに対
応する位置で行わせることによって該待機中にデータト
ラックエリアを長時間光ビームの照射に曝さないように
することができる。したがってデータトラックエリアの
光ディスク媒体が光ヘッドの待機中に変質あるいは損傷
を受けなくなる。
本発明の光ディスク装置を作動させる場合には、先ずア
クセス指示信号が到来し、次いで記録・再生指示信号が
到来する。アクセス指示信号が到来するとヘッドアクセ
ス手段が光ヘッドを指示された位置に位置付けする。該
位置付けが終了するとヘッドアクセス手段はアクセス終
了信号を第1のタイマへ送出する。これを受けると第1
のタイマは計時動作を開始する。計時動作の開始後所定
の時間内に記録・再生指示信号が到来すると第1のタイ
マは計時動作をリセットし、これとともに記録・再生手
段は光ヘッドに光ディスク担体に対する記録・再生を行
わせる。この記録・再生が終了すると記録・再生手段は
記録・再生終了信号を第1のタイマへ送出する。これを
受けると第1のタイマは再び計時動作を開始する。この
記録・再生終了信号あるいは先のアクセス終了信号のど
ちらの受信による計時動作であってもその開始後所定の
時間内に再びアクセス指示信号が到来した場合には、第
1のタイマは計時動作をリセットし、ヘッドアクセス手
段は指示された位置に光ヘッドを位置付けする。該位置
付けの終了後は、前記と同様にアクセス終了信号が第1
のタイマへ送出されて第1のタイマが計時動作を開始す
る。また、アクセス終了信号を受信して計時動作を開始
後所定の時間内に記録・再生指示信号も再度のアクセス
指示信号も到来しない場合あるいは記録・再生終了信号
を受信して計時動作を開始後所定の時間内に再度のアク
セス指示信号が到来しない場合には、第1のタイマが待
避指示信号をヘッドアクセス手段へ送出し、これを受け
てヘッドアクセス手段が光ヘッドを光ディスク担体の待
避トラックエリアに対応する位置へ移動させる。この移
動が終了するとヘッドアクセス手段は待避終了信号を第
2のタイマへ送出する。これを受けると第2のタイマは
計時動作を開始する。計時動作の開始後所定の時間内に
アクセス指示信号が到来すると第2のタイマは計時動作
をリセットし、これとともにヘッドアクセス手段は光ヘ
ッドを指示された位置に位置付けし以後は上述した動作
をたどることになる。
計時動作の開始後所定の時間内にアクセス指示信号が到
来しない場合には、第2のタイマは光ビーム照射弱め信
号をヘッドアクセス手段へ送出する。これを受けてヘッ
ドアクセス手段は光ヘッドに光ディスク担体表面での光
ビームの照射を所定の強さ以下に弱めさせるか又は光ビ
ームの照射を停止させる。
以上説明したように、本発明の光ディスク装置は、ヘッ
ドアクセス終了後所定の時間経過しても記録・再生指示
信号が到来しない場合あるいは記録・再生終了後所定の
時間経過してもヘッドアクセス指示信号が到来しない場
合に光ヘッドを光ディスク担体の待避トラックエリアに
対応する位置へ移動させるようにしたことによって光ヘ
ッドの待機中、データトラックエリアが長時間光ビーム
の照射に曝されなくなるのでデータトラックエリアの光
ディスク媒体が変質あるいは損傷を受けなくなり、光デ
ィスク担体の記録データの信頼性を維持し続けることが
できる。また光ヘッドを前記待避トラックエリアに対応
する位置へ移動後に所定の時間を経過してもヘッドアク
セス指示信号が到来しない場合に光ディスク担体表面で
の光ビームの照射を弱めるかあるいは光ビームの照射を
停止するようにしたことによって、前記待避トラックエ
リアの変質あるいは損傷も少なくすることができる。
(実  施  例) 以下に、本発明の光ディスク担体並びに光ディスク装置
の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の光ディスク担体の実施例の構成図であ
る0本実施例では、アクセス可能なデータトラックエリ
ア1のディスク半径のほぼ中央部にデータを記録させな
い待避トラックエリア2を設けている。
第2図は本発明の光ディスク装置の実施例の構成図であ
る。命令解読部10は上位システムからの命令信号を受
けて該命令信号の示す所定の位置に光ヘッド17を位置
付けすることを指示するアクセス指示信号と光ディスク
担体19へのデータの記録あるいは光ディスク担体19
からのデータの再生を行わせることを指示する記録・再
生指示信号を出力する。ヘッドアクセス部12はアクセ
ス指示信号を受けて所定の位置に光へラド17を位置付
けする。この位置付けが終了するとヘッドアクセス部1
2はアクセス終了信号を第1のタイマ14へ送出する。
第1のタイマ14はアクセス終了信号を受けると計時動
作を開始する。計時動作の開始後所定の時間内に記録・
再生指示信号が到来すると第1のタイマ14は計時動作
をリセットシ、・これとともに記録・再生部11は光へ
ラド17に光ディスク担体19に対する記録・再生を行
わせる。この記録・再生が終了すると記録・再生部11
は記録・再生終了信号を第1のタイマ14へ送出する。
これを受けると第1のタイマ14は再び計時動作を開始
する。この記録・再生終了信号あるいは先のアクセス終
了信号のどちらの受信による計時動作であってもその開
始後所定の時間内に再びアクセス指示信号が到来した場
合には、第1のタイマ14は計時動作をリセットし、ヘ
ッドアクセス部12は指示された位置に光ヘッド17を
位置付けする。該位置付けの終了後は、前記と同様に、
アクセス終了信号が第1のタイマ14へ送出されて第1
のタイマ14が計時動作を開始する。またアクセス終了
信号を受信して計時動作を開始後記録・再生指示信号も
再度のアクセス指示信号も到来せぬまま所定の時間を経
過した場合、あるいは記録・再生終了信号を受信して計
時動作を開始後再度のアクセス指示信号が到来せぬまま
所定の時間を経過すると、第1のタイマ14は待避指示
信号をヘッドアクセス部12へ送出する。ヘッドアクセ
ス部12は待避指示信号を受けると光へラド17を本発
明の光ディスク担体のデータトラックエリア1に対応す
る位置から待避トラックエリア2に対応する位置へ移動
させる。
この移動が終了するとヘッドアクセス部12は待避終了
信号を第2のタイマ15へ送出する。
これを受けると第2のタイマ15は計時動作を開始する
。計時動作の開始後所定の時間内にアクセス指示信号が
到来すると第2のタイマ15は計時動作をリセットし、
これとともにヘッドアクセス部12は光へラド17を指
示された位置に位置付けし以後は上述した動作をたどる
ことになる。
計時動作の開始後所定の時間内にアクセス指示信号が到
来しない場合には、第2のタイマ15は光ビーム照射弱
め信号をヘッドアクセス部12へ送出する。これを受け
てヘッドアクセス部12は光へラド17に光ディスク担
体19の表面での光ビーム18の照射を所定の強さ以下
に弱めさせるか又は光ビーム18の照射を停止させる。
光ヘッド17は、この状悪で、次のアクセス指示信号が
ヘッドアクセス部12に到来するまで待避トラックエリ
ア2に対応する位置で待機し続ける0次のアクセス指示
信号をヘッドアクセス部12が受ける時に光へラド17
が光ビーム18の照射を弱めたり停止している場合には
、該アクセス指示信号の受信によりヘッドアクセス部1
2が光へラド17に光ビーム18の光ディスク担体19
の表面での照射を所定の強さに復帰させる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の光ディスク担体はデータ
を記録させない待避トラックエリアをデータトラックエ
リアの他に設けたことにより、光ヘッドの待機中にデー
タトラックエリアを長時間光ビームの照射に曝さないよ
うにすることができるのでデータトラックエリアの光デ
ィスク媒体が光ヘッドの待機中に変質あるいは損傷を受
けなくなるという利点を有する。この利点は、特にテル
ル系や有機色素系のように熱拡散性の低い材料で作られ
た光ディスク媒体を使用する場合に有効である。
また本発明の光ディスク装置は、ヘッドアクセス終了後
所定の時間を経過しても記録・再生指示信号が到来しな
い場合あるいは記録・再生終了後所定の時間を経過して
もヘッドアクセス指示信号が到来しない場合に光ヘッド
を光ディスク担体の待避トラックエリアに対応する位置
へ移動させるようにしたことによって、光ヘッドの待機
中、データトラックエリアが長時間光ビームの照射に曝
されなくなるのでデータトラックエリアの光ディスク媒
体が変質あるいは損傷を受けなくなり、光ディスク担体
の記録データの信頼性を維持し続けることができるとい
う利点を有する。また光ヘッドを前記待避トラックエリ
アに対応する位置へ移動後に所定の時間を経過してもヘ
ラ下アクセス指示信号が到来しない場合に光ディスク担
体表面での光ビームの照射を弱めるかあるいは光ビーム
の照射を停止するようにしたことによって、前記待避ト
ラックエリアの変質あるいは損傷も少なくすることがで
きるという利点をも有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光ディスク担体の実施例の構成図、第
2図は本発明の光ディスク装置の実施例の構成図である
。 1・・・・・・データトラックエリア、 2・・・・・
・待避トラックエリア、 10・・・・・・命令解読部
、  11・・・・・・記録・再生部、 12・・・・
・・ヘッドアクセス部、14・・・・・・第1のタイマ
、 15・・・・・・第2のタイマ、17・・・・・・
光ヘッド、 18・・・・・・光ビーム、 1つ・・・
・・・光ディスク担体。 代理人 弁理士  八 幡  義 博 本4!:所カ光テjスフ担体Q更施ザに構成図ネ / 
図 本発明を光デ叔7Kft、n更地例0講戒図察 2 色

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)データトラックエリアの他、データを記録させな
    い待避トラックエリアを併設したことを特徴とする光デ
    ィスク担体。
  2. (2)記録・再生指示信号を受けて光ディスク担体への
    データの記録あるいは光ディスク担体からのデータの再
    生を光ヘッドに行わせ、この記録あるいは再生が終了し
    たときに記録・再生終了信号を出力する記録・再生手段
    と;アクセス指示信号を受けた場合には所定の位置に光
    ヘッドを位置付けし、該位置付けが終了したときにアク
    セス終了信号を出力し、待避指示信号を受けた場合には
    請求項(1)記載の光ディスク担体の待避トラックエリ
    アに対応する位置へ光ヘッドを移動させ、該位置への移
    動が終了したときに待避終了信号を出力し、光ビーム照
    射弱め信号を受けた場合には光ヘッドに光ディスク担体
    表面での光ビームの照射を所定の強さ以下に弱めさせる
    か又は光ビームの照射を停止させるヘッドアクセス手段
    と;ヘッドアクセス手段からのアクセス終了信号または
    記録・再生手段からの記録・再生終了信号を受信するこ
    とによつて計時動作を始め、アクセス指示信号または記
    録・再生指示信号を受信することによって計時動作をリ
    セットし、また計時動作開始後所定の時間を経過したと
    きに待避指示信号をヘッドアクセス手段へ送出する第1
    のタイマと;ヘッドアクセス手段から待避終了信号を受
    信することによって計時動作を始め、アクセス指示信号
    を受信することによって計時動作をリセットし、また計
    時動作開始後所定の時間を経過したときに光ビーム照射
    弱め信号をヘッドアクセス手段へ送出する第2のタイマ
    と;を具備することを特徴とする光ディスク装置。
JP15259888A 1988-06-21 1988-06-21 光ディスク担体並びに光ディスク装置 Pending JPH01319135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15259888A JPH01319135A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 光ディスク担体並びに光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15259888A JPH01319135A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 光ディスク担体並びに光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01319135A true JPH01319135A (ja) 1989-12-25

Family

ID=15543923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15259888A Pending JPH01319135A (ja) 1988-06-21 1988-06-21 光ディスク担体並びに光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01319135A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002334452A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Sony Corp 記録再生装置および方法、記録媒体、プログラム、並びにディスク媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002334452A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Sony Corp 記録再生装置および方法、記録媒体、プログラム、並びにディスク媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08221760A (ja) 光ディスク装置及び光記録媒体の記録再生方法
JPH1139659A (ja) 光ディスク装置
US5640378A (en) Disc recording apparatus for recording data in units of a full cluster
JPH01319135A (ja) 光ディスク担体並びに光ディスク装置
JPH0464927A (ja) フォトクロミック光ディスク書込読取装置
JPH01169736A (ja) 光ディスク装置
JP3813409B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH08203192A (ja) 光ディスク装置
JP2001052373A (ja) 光ディスク、ドライブ装置、及び記録再生方法
JP3723446B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPS63225926A (ja) 光デイスク装置
JPH0927131A (ja) 光ディスク装置
JPH0363934A (ja) 書換型フォトクロミック光ディスク再生装置
JP3749114B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH05197976A (ja) 光情報記録再生装置の待機方法
JPS6212935A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH1186453A (ja) ディスク状記録媒体、ディスクカートリッジ並びに記録及び/又は再生装置
JPH05101565A (ja) 情報信号記録装置
JPS639025A (ja) 光デイスク駆動装置
JPH01144273A (ja) 情報記録再生装置
JPH08106722A (ja) 情報記録再生装置
JPH0682488B2 (ja) 光ディスク装置
JPH11120604A (ja) 光ディスク装置および光ディスク装置制御用プログラムを記憶した記憶媒体
JPS63222331A (ja) 光デイスク記録再生装置
JPH05144007A (ja) 書き込み可能デイスク再生装置