JPH01315851A - キャッシュメモリ制御方式 - Google Patents

キャッシュメモリ制御方式

Info

Publication number
JPH01315851A
JPH01315851A JP63148964A JP14896488A JPH01315851A JP H01315851 A JPH01315851 A JP H01315851A JP 63148964 A JP63148964 A JP 63148964A JP 14896488 A JP14896488 A JP 14896488A JP H01315851 A JPH01315851 A JP H01315851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cache memory
block
address
register
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63148964A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Takagi
均 高木
Shuya Hirayama
平山 修也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP63148964A priority Critical patent/JPH01315851A/ja
Publication of JPH01315851A publication Critical patent/JPH01315851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 玖血欠1 本発明はキャッシュメモリ制御方式に関し、特に無効処
理リクエスト時のキャッシュメモリ制御方式に関する。
良嵐肱韮 従来のキャッシュメモリの制御方式では、キャッシュメ
モリのディレクトリ部においてブロックアドレスとこの
ブロックアドレスに対する1ビツトの有効ビットをデー
タ部に対応して登録するようになっている。
一方、マルチプロセッサ形態の情報処理装置では、他系
プロセッサが主記憶装置に対して書込みを行ったとき、
主記憶装置の内容と自系プロセッサのキャッシュメモリ
装置の内容とを一致させる必要がある。そこで、キャッ
シュメモリ装置のディレクトリ部に対して、当該他系プ
ロセッサの書込みアドレスの存在の有無を確認し、存在
する場合には、この書込みアドレスを含むブロックアド
レスの対応有効ビットを無効とすることにより、自系プ
ロセッサのキャッシュメモリ装置へ書込みアドレスを反
映させるようにしている。
この様な従来のキャッシュメモリ制御方式では、有効ビ
ットをブロック単位で保持しており、各ブロックの有効
性を該ブロック単位で管理しているので、他プロセツサ
が主記憶装置に対して書込みを行ったとき、書込みアド
レスを自プロセッサのキャッシュメモリ装置に反映させ
るため、書込みアドレスを含むブロック全体を無効にし
てしまい、キャッシュメモリ装置のヒツト率が低下する
という欠点がある。
九肌曵旦工 そこで、本発明はこの様な従来のものの欠点を解決すべ
くなされたものであって、その目的とするところは、ブ
ロックの構成要素であるワード単位にその有効性を管理
するようにして、キャツシュヒツト率の向上を図ったキ
ャッシュメモリ制御方式を提供することにある。
九肌立璽痙 本発明によれば、主記憶装置内のデータの写しを予め定
められた複数ワードからなるブロック単位で保持するキ
ャッシュメモリの制御方式であって、前記ブロックの各
ワード対応に設けられた有効ビットと、外部からのリク
エストに応答してこのリクエスト対象のワード毎のヒツ
ト状態を判定する手段とを設け、無効処理リクエストに
応答してこのリクエストがヒツト状態と判定されたとき
、このブロックアドレス内のリクエスト対象のワードに
対応する有効ビットを無効とすることを特徴とするキャ
ッシュメモリ制御方式が得られる。
K1月 次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
尚、ここでは、1セツトのセットアソシアティブキャッ
シュについて説明し、1ブロツクは4ワードであるとす
る。先ず、上位装置からのリードリクエストに関する動
作について説明する。
リードリクエストは信号線を通じてセレクタ18により
選択されてアドレスレジスタ(^AR) 1に格納され
、リードアドレスは信号線60を通して制御レジスタ(
RRQF) 10に格納される。リードリクエストが制
御レジスタ10に格納されると、アドレスアレイ(AA
)3はアドレスレジスタ1の出力の一部55によりアド
レッシングされ、アドレスアレイ3の出力66とアドレ
スレジスタ1の出力の別の出力53とが比較器4により
比較される。
アドレスレジスタ1の下位2ビツトは信号線56を通じ
てデコーダ(WRDEC) 2に入力され、これにより
各出力がブロック内のワード位置を表わす様にデコード
される。こめ場合は2ビツトが4本になる。アドレスア
レイ3のVO,Vl、V2゜v3の各部はブロック内の
各ワードの有効性を表示しており、ゲート群17により
アドレスレジスタ1に保持されているアドレスのブロッ
ク内のワードに対するVOからv3においてその有効性
が比較される。
アドレスレジスタ1によるアドレスアレイ3のアクセス
の結果がヒツトレジスタ(^IIR) 9に格納される
。このレジスタ9の格納値が1°゛の場合、キャツシュ
ヒツト(キャッシュ記憶内に要求されたデータが存在す
る)を示し、“0″の場合、キャッシュミス(キャッシ
ュ記憶内に要求されたデータが存在しない)を示す、こ
のヒツトレジスタ9の状態により次のサイクルの動作が
決定する。
キャツシュヒツトの場合には、アドレスレジスタ(^B
R)5の一部出力74によりデータアレイ(OA)6が
アドレッシングされる。このとき、ヒツトレジスタ9の
出力68と制御レジスタ(RRQlF)14の出カフ0
とはアンドゲート19にて論FJj積がとられ、その出
カフ5の条件で、データアレイ6の出力はデータレジス
タ(OCR”) 7に格納され、次のサイクルで要求元
へ送られる。
キャッシュミスの場合には、アドレスレジスタ5の出力
が信号線78及びセレクタ18を通してアドレスレジス
タ1に格納される。ヒツトレジスタ9の出力69は制御
レジスタ14の出カフ0とアンドゲート20にて論理積
がとられ、その出カフ2(登録要求)は制御レジスタ(
へ訂)12に格納される。アドレスアレイ3はリードリ
クエストのときと同様にアドレスレジスタ1においてア
ドレッシングされるが、この場合には、アドレスアレイ
3のAA(アドレスアレイ)部には信号線53によるア
ドレスアレイ1の上位が書込まれる。
制御レジスタ(AI4F ) 12の出力64はセレク
タ(VDX ) 8の出カフ7が“1”になるように制
御し、■0からv3は全て“1”になるように書込まれ
る。
次に主記憶装置から送られてくる他プロセツサが主記憶
装置へ対して行った書込みアドレスの無効処理について
説明する。アドレスは信号線51を通じてセレクタ18
により選択されてアドレスレジスタ1に格納される。同
時に無効処理リクエストは信号線61を通じて制御レジ
スタ(FRQF)11に格納される。無効処理リクエス
トが制御レジスタ11に格納されると、アドレスアレイ
3はアドレスレジスタ1の出力55によりアドレッシン
グされ、アドレスアレイ3の出力66とアドレスレジス
タ1の出力53とが比較器4により比較される。
アドレスレジスタ1の下位2ビツトは信号線56を通じ
てデコーダ2に入力され、これにより各出力がブロック
内のワード位置を表わす様デコードされる。その後、ゲ
ート群17によりアドレスレジスタ1に保持されている
ブロック内のワードに対する■0からVlにおいてその
有効性が比較される。アドレスレジスタ1によるアドレ
スアレイ3のアクセスの結果がヒツトレジスタ9に格納
される。格納された値が“0”の場合は以後通常の動作
に戻る。格納された値が“1”の場合は以下の動作を行
う。
アドレスレジスタ5の出力が信号線78によりセレクタ
18を通してアドレスレジスタ1に格納される。ヒツト
レジスタ9の出力69は制御レジスタ(FRQIF )
 15の出カフ1とアンドゲート21により論理積がと
られ、その出カフ3(無効要求)は制御レジスタ(FV
F)13に格納される。
アドレスアレイ3はアドレスレジスタ1によりアドレッ
シングされる。デコーダ2はどの有効ビットを無効にす
るか指示し、ゲート群16でこれが判定される。同時に
、制御レジスタ(FVF ) 15はセレクタ8の出力
が“0″になるように制御し、ゲート群16で判定され
た有効ビットvOからV3までの該当する有効ビットを
“0”になるように書換えるのである。
九匪立羞】 以上説明したように、本発明によれば、キャッシュメモ
リのブロック内の予め定められた大きさの部分要素に対
する有効ビットを、ブロックの各々に対して設けておき
、他プロセツサが主記憶装置に対して書込みを行った際
、自プロセッサのキャッシュメモリ装置に反映させるた
め、対応する部分要素の有効ビットを無効と表示するよ
う設定することにより、ブロック全体を無効にしなくと
も、ブロックの部分要素のみを無効にするようにしてい
るので、キャッシュメモリのヒツト率向上につながると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図である。 主要部分の符号の説明 1.5・・・・・・アドレスレジスタ 2・・・・・・デコーダ 3・・・・・・アドレスアレイ 4・・・・・・比較器 6・・・・・・データアレイ vO〜■3・・・・・・有効ビット 出願人 日本電気株式会社(外1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主記憶装置内のデータの写しを予め定められた複
    数ワードからなるブロック単位で保持するキャッシュメ
    モリの制御方式であって、前記ブロックの各ワード対応
    に設けられた有効ビットと、外部からのリクエストに応
    答してこのリクエスト対象のワード毎のヒット状態を判
    定する手段とを設け、無効処理リクエストに応答してこ
    のリクエストがヒット状態と判定されたとき、このブロ
    ックアドレス内のリクエスト対象のワードに対応する有
    効ビットを無効とすることを特徴とするキャッシュメモ
    リ制御方式。
JP63148964A 1988-06-16 1988-06-16 キャッシュメモリ制御方式 Pending JPH01315851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63148964A JPH01315851A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 キャッシュメモリ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63148964A JPH01315851A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 キャッシュメモリ制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01315851A true JPH01315851A (ja) 1989-12-20

Family

ID=15464601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63148964A Pending JPH01315851A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 キャッシュメモリ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01315851A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4493026A (en) Set associative sector cache
JPH0345407B2 (ja)
JPH0668735B2 (ja) キヤツシユメモリ−
JP2818415B2 (ja) バッファ記憶装置
JPH09237223A (ja) バスブリッジを用いたコンピュータシステム
JPH01315851A (ja) キャッシュメモリ制御方式
JP2703255B2 (ja) キャッシュメモリ書込み装置
JP2613258B2 (ja) 情報処理方法及び装置
JPH0210450A (ja) キヤツシユメモリの先行フエツチ制御方式
JP2952884B2 (ja) キャッシュコントローラ
JPS5922315B2 (ja) バツフア記憶制御方式
JPH07152650A (ja) キャッシュ制御装置
JPS6135583B2 (ja)
JPH0573415A (ja) 階層化キヤツシユ方式
JPH0883213A (ja) キャッシュメモリを含む記憶装置
JPH05265916A (ja) データ処理装置
JPH057740B2 (ja)
JPH04181343A (ja) キャッシュメモリシステム
JPH04353948A (ja) キャッシュメモリおよびキャッシュメモリシステム
JPH02110752A (ja) キャッシュメモリ制御方式
JPH0448263B2 (ja)
JPH02195456A (ja) キャッシュ記憶方式
JPH02230346A (ja) キャッシュメモリシステム
JPH08235063A (ja) データ処理装置及びキャッシュメモリ制御方法
JPH0497459A (ja) キャッシュ一致処理方式