JPH01309542A - ローカルエリアネットワーク - Google Patents

ローカルエリアネットワーク

Info

Publication number
JPH01309542A
JPH01309542A JP14131188A JP14131188A JPH01309542A JP H01309542 A JPH01309542 A JP H01309542A JP 14131188 A JP14131188 A JP 14131188A JP 14131188 A JP14131188 A JP 14131188A JP H01309542 A JPH01309542 A JP H01309542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
node
sent
time performance
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14131188A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoyuki Sasaki
里幸 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP14131188A priority Critical patent/JPH01309542A/ja
Publication of JPH01309542A publication Critical patent/JPH01309542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、リアルタイム性を要するデータフレームと
、リアルタイム性を要とないデータフレームを別々に伝
送するデータ通信システムに適用して好適なローカルエ
リアネットワーク(以下LANと称す)に関する。
[従来の技術] 近年、比較的狭いエリアに分散して設置きれている端末
装置などを高速の通信回線で接続して、エリア内の情報
通信の効率化を目的とするLANが企業内などで多く用
いられる傾向にある。
このようなLANにおいで伝送されるデータには、音声
データのように、1つ1つのデータ長は短いが伝送にリ
アルタイム性を要するデータと、ファイルデータのよう
に、1つ1つのデータ長は長いが伝送にそれほどリアル
タイム性が必要とされないものという2種類のデー タ
が存在する。
そのため従来から、1つのLANを用いてこのような2
種類のデータを伝送するために、リアルタイム性を要す
るデータ部とリアルタイム性をそれほど要ざないデータ
部とからなる複合データフレームか作成されていた。
従来のLANの一例であるループ型ネットワークの構成
例を第13図に示す。
複数のノート11にはリアルタイム性をそれほど要きな
いデータaを処理する複数の端末装置2aと、リアルタ
イム性を要するデータbを処理する複数の端末装置2b
が接続されている。
夫ノンのノード11は伝送路Lcによってループ状に接
続きれている。
伝送路は通常、データ伝送に使用される主ループLcと
、障害発生時に、使用される予備ループ(図示せず)の
2系統か用意される。
各ノード11は、これらノード11に接続されている端
末装置2a、2bから送られてぎたデータa、bを行き
先ノード別に仕分けし、また同一行き先に対してはリア
ルタイム性を要するデータbと、リアルタイム性をそれ
ほど要きないデータaとからなる複合データフレームに
変換されて、出力さ′れる。
この複合データフレームは伝送路Lcへ送出される。各
ノート11では、伝送路Lcを通して送られてきた複合
データフレームが識別され、複合テ゛−タフレームが自
ノード宛であれば、このテ゛−タフレームを取り込む。
取り込まれた複合データフレームからリアルタイム性を
要するデータbとリアルタイム性をそれほど要きないデ
ータaが分離されて各端末装置2a、2bに送り出され
る。
[発明が解決しようとする課題] ところで、上述したLANl0では、一つの伝送路Lc
でリアルタイム性を要するデータbと、リアルタイム性
をそれほど要さない大量のデータaか伝送される場合が
ある。
このようなとき、リアルタイム性を失わずに複合データ
フレームを端末装置から端末装置へと伝送することを保
証するためには、伝送路Lcが十分な伝送容量を持つ必
要がある。
即ち、伝送容量が小といと、−度に大量のデータが送れ
ないため、リアルタイム性を失ってしまう。リアルタイ
ム性を確保するには高速なデータ伝送速度をもつLAN
か必要となり、LAN自体か高価になる問題点かある。
また、このようなLANの各ノード11では、装置2a
、2bから受は取ったデータを伝送路LCに送出する機
能と、伝送路Lcにおいて伝送されたテ゛−タフレーム
から自ノード宛のテ゛−夕のみを取り出し端末装置2a
、2bに送り出す機能以外に、複合データフレームをつ
くる機能と、複合データフレームを分解する機能も必要
である。
従って、それらの機能をもつ特別なノードは高価であり
、コストアップの要因となる問題点がある。
そこで、この発明ではこのような従来の問題点を構成簡
単に解決したものであって、複合フレームの組立て機能
及び分解機能をもたない通常のノードを使用するもので
あって、複合フレームを使用せずに、リアルタイム性を
要するデータと、リアルタイム性をそれほど要ざないデ
ータを別の伝送路において伝送するローカルエリアネッ
トワークを提案するものである。
U課題を解決するための手段] 上述の問題点を解決するため、この発明においては、端
末装置から端末装置へ通信回線を用いてデータの伝送を
行なうローカルエリアネットワークにおいて、 データを伝送するための2つのループ状伝送路と、 伝送路中に設けられた複数の切換手段と、端末装置と切
換手段との間に介在され、端末装置毎に設けられている
ノートとを具備し、2つのループ状伝送路に夫々異なる
データが伝送されるようにしたことを特徴とするもので
ある。
[作 用] このような構成のLANにおいて、通常、データ伝送を
行なう場合、第1図に示すように端末装置2aからリア
ルタイム性をそれほど要ざないデータaがノード3aに
送り出される。
ノード3aで受は取られたデータaは切換手段4 (4
,a、4b、4c、4d)を介して第1の伝送路Laに
送出される。
第1の伝送路L aに送出されたデータaは切換手段4
を介して所望のノート3aに取り出され、端末装置2a
に供給きれる。
一方、端末装置2bからはリアルタイム性を要するデー
タbかノート3bに送出される。
このデータbは切換手段4を介して第2の伝送路Lbに
送出される。
第2の伝送路Lbに送出されたデータbは切換手段4を
介して所望のノー1” 3 bに取り出され、端末装置
2bに供給される。
したかって、安価なネットワークを用いて、リアルタイ
ム性を要するデータと、リアルタイム性をそれほど要き
ないデータを夫々伝送することがでとる。
[実 施 例] 続いて、この発明に係るローカルエリアネットワーク(
LAN)の−例を第1図以下を参照して詳細に説明する
第1図はこの発明に係るLANの一例であるループ型ネ
ットワークの構成を示す図である。
第1図に示すように、LANIてはリアルタイム性をそ
れほど要きないデータaを処理する端末装置2aからノ
ード3aにデータaが送出きれる。
ノーf” 3 aにおいてはデータaに基づいてデータ
フレームが作成され、このデータフレームが切換手段で
あるスイッチ4を介してデークa専用の伝送路Laに送
出される。
次に、伝送先の端末装置2aに接続きれているノード3
aでは伝送路La中の自ノード宛のデータフレームのみ
が取り込まれ、データaに変換される。その後端末装置
2aにデータaが供給される。
同様にして、リアルタイム性を要するデータbは端末装
置2bからノー1” 3 bに送出され、データフレー
ムが構成された後、スイッチ4を介してデータb専用の
伝送路Lbに送出きれ、所望の端末装置2bに送出され
る。
このようなLANに使用されるスイッチ4の構成を以下
に示す。
第2図〜第5図は伝送路中に障害がないとき、のスイッ
チ4の構成を示す。
以下、図面に従って各状態について説明する。
第2図に示すように、ノード3a、3bが伝送mLa、
Lbから切り離されているときは、ノード3a、ノード
3bはいずれもバイパス状態となる。
これによって、スイッチ4は単なる伝送路として機能す
る。
第3図はノード3aとノード3bが夫々伝送路La、L
bに接続きれている場合であり、ノート3aは伝送路L
aに、ノード3bは伝送路Lbに接続される。
第4図は、ノート3aだけか伝送路Laに接続される場
合で、ノート3bはバイパス状態にある。
第5図は、ノー1” 3 bだけが伝送路Lbに接続さ
れる場合てあり、ノード3aはバイパス状態である。
これら第2図から第5図までのスイッチ4の切換状態は
いずれも伝送路La、Lbに障害がなく、従って正常な
動作状態での切換態様を示すものである。
伝送路中に障害が発生した場合、端末装置2a。
2bからの制御信号(図示せず)によってスイッチ4が
切り換えられる。そのときのスイッチ4の切換態様を第
6図〜第11図に示す。
図面に従って各スイッチ4の状態について説明する。
第6図の状態は、ノード3aとノード3bが伝送路に接
続されていて、障害がスイッチ4の左側に隣接する伝送
路で発生している場合である。
この場合、ノード3aとノード3bを含む右向とのルー
プバックが形成され、2つの伝送路La。
Lbは1つの伝送路となる。
このとき、ノード3bからのデータフレームは伝送路L
bに送出される。一方、伝送路Laに伝送されているデ
ータフレームはノード3aに供給される。このとき、ノ
ード3aがら送出されるデータフレームは一時的にノー
ド3bに送られ、ノード3bから伝送路Lbに送出され
る。
第7図の状態は、ノード3aが伝送路Laに接続きれて
いる状態で、かつスイッチ4の左側に隣接する伝送路L
aに障害が発生したととのスイッチ4の切換態様を示し
、この場合にはノード3aを含む右向きのループバック
が形成される。
従って、ノード3aからのデータフレームは伝送路Lb
に送出される。一方、ノード3aに取り込まれるデータ
フレームは伝送路L aから供給される。
第8図の状態は、ノード3bが伝送路Lbに接続されて
いる状態で、しかもスイッチ4の左側に隣接する伝送路
Lbに障害か発生したときのスイッチ4の切換態様を示
し、この場合にはノード3bを含む右向きのループバッ
クが形成される。
ノード3bから送出されるデータフレームは伝送路Lb
に送出され、ノード3bに供給されるデータフレームは
伝送路Laから取り込まれる。
第9図は、ノード3aとノード3bが伝送路La、Lb
に接続されていて、伝送路に障害が発生している場合で
あり、障害がスイッチ4の右側に隣接する伝送路で発生
している状態である。この場合、ノード3aとノード3
bを含む左向きのループバックが形成される。
このとき、ノード3bから送出されるデータフレームは
伝送路L’aに送出される。また伝送路Lbにおいて伝
送されるデータフレームはノード3aに供給される。ノ
ード3aから伝送路Laに送出するデータフレームはノ
ード3bに送出きれた後、ノード3bから伝送路Laに
送出きれる。
第10図の状態は、ノード3aが伝送路Laに接続され
る状態でかつスイッチ4の右側に隣接する伝送路Laに
障害が発生したときのスイッチ4の切換態様を示し、こ
の場合にはノード3aを含む左向ぎのループバックが形
成される 第11図に示すように、ノート3bが伝送路Lbに接続
されている状態で、かつスイッチ4の右側に隣接する伝
送路Lbに障害が発生したときのスイッチ4の切換態様
を示し、この場合にはノード3bを含む左向とのループ
バックが形成される。
このように伝送路中の障害がスイッチ4に隣接する場合
はスイッチ4に対して障害が発生した方向と逆向きのル
ープバックが形成きれる。
次に、伝送路中の障害かスイッチ4に隣接する伝送路で
発生していない場合には通常の伝送時と同様にスイッチ
4の切換態様は第2図〜第5図に示すようになる。
第1図のA点において障害か発生した場合について説明
する。
例えば、ノート3aとノード3bが夫々伝送路La、L
bに接続されている場合、スイッチ4aは第9図に示す
ような構成となり、スイッチ4b。
4cは第3図、スイッチ4dは第6図に示すような構成
となるように端末装置からの制御信号によって制御され
る。
これを整理すれば、第12図のような切換状態となる。
この場合、例えばスイッチ4aに接続されているノード
3bからスイッチ4Cに接続されているノード3bにデ
ータbを伝送する場合、スイッチ4aのノート3bから
伝送路Laにデータフレームが送出される。
データフレームは第12図に示すようにスイッチ4b→
ノード3a→スイツチ4C→ノーF 3 aを介してス
イッチ4dのノード3aに供給きれる。
スーイッヂ4dではノード3aからこのデータフレーム
をノート3bに供給し、再びノード3bから伝送路Lb
に送出される。
その結果、データフレームはスイッチ4Cに接続されて
いるノード3bに取り込まれる。
他のデータ伝送及び伝送路中の他の場所での障害の発生
においても同様にデータ伝送が行なわれる。
なお、この例では端末装置2a、2b、)  l’3a
、3b、スイッチ4を夫々4個ずつ接続しているが、こ
の数に限るものではない。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明は、端末装置から端末装置
へ通信回線を用いてデータの伝送を行なうローカルエリ
アネットワークにおいて、データを伝送するための2つ
のループ状伝送路と、 伝送路中に設けられた複数の切換手段と、端末装置と切
換手段との間に介在され、端末装置毎に設けられている
ノートとを具備し、2つのループ状伝送路に夫々異なる
データが伝送されるようにしたことを特徴とする乙ので
ある。
この発明の構成によれば、伝送路の数を増加きせること
なく、予備ループを用いて、リアルタイム性を要するデ
ータとリアルタイム性をそれほど要ざないデータとを別
々に伝送することができる。
そのため、低速な伝送速度を持つ小容量のLANを用い
てデータ伝送を行なっても、リアルタイム性を失わない
ため、コストダウンを図ることができる。
また、複合フレームの組み立てと分解を行なう必要がな
いため安価なノートでLANを構成することかて!、L
AN自体か安価にできる。
したがって、この発明に係るローカルエリアネットワー
クはデータ通信システムに適用して極めて好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るローカルエリアネットワークの
構成を示す図、第2図〜第11図は切換手段の構成を示
す図、第12図はこの発明に係るローカルエリアネット
ワークにおいて障害が生じたときの構成を示す図、第1
3図は従来のロールカルエリアネットワークの構成を示
す図である。 1・・・ローカルエリアネットワーク 2a、2b・・・端末装置 3a、3b・・・ノート 4・・・切換手段 a・・・リアルタイム性を 要さないデータ b・・・リアルタイム性を要するデータL a・・・第
1の伝送路 Lb・・・第2の伝送路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)端末装置から端末装置へ通信回線を用いてデータ
    の伝送を行なうローカルエリアネットワークにおいて、 データを伝送するための2つのループ状伝送路と、 該伝送路中に設けられた複数の切換手段と、上記端末装
    置と上記切換手段との間に介在され、上記端末装置毎に
    設けられているノードとを具備し、 上記2つのループ状伝送路に夫々異なるデータが伝送さ
    れるようにしたことを特徴とするローカルエリアネット
    ワーク。
JP14131188A 1988-06-08 1988-06-08 ローカルエリアネットワーク Pending JPH01309542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14131188A JPH01309542A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 ローカルエリアネットワーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14131188A JPH01309542A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 ローカルエリアネットワーク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01309542A true JPH01309542A (ja) 1989-12-13

Family

ID=15288945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14131188A Pending JPH01309542A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 ローカルエリアネットワーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01309542A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008197667A (ja) * 2004-08-24 2008-08-28 Sharp Corp 表示用データ出力装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008197667A (ja) * 2004-08-24 2008-08-28 Sharp Corp 表示用データ出力装置
JP2008197666A (ja) * 2004-08-24 2008-08-28 Sharp Corp 表示システム
JP2008239145A (ja) * 2004-08-24 2008-10-09 Sharp Corp 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8004395B2 (en) 2004-08-24 2011-08-23 Sharp Kabushiki Kaisha Display system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2267526A1 (en) Process control network with redundant field devices and busses
KR20070033866A (ko) 정보 처리 장치, 통신 부하 분산 방법 및 통신 부하 분산프로그램을 기록한 기록 매체
JPH01309542A (ja) ローカルエリアネットワーク
US7660237B2 (en) Synchronous clock supply system and synchronous clock supply method
CN211454255U (zh) 一种用于服务器主备自动切换的装置
JP3729101B2 (ja) 二重リング型データ伝送方法及び伝送システム
KR100423488B1 (ko) 교환시스템에서프로세서간통신망의이중화구조
JP3149047B2 (ja) 二重化データ処理装置
JP2000092079A (ja) 情報処理システム
CN115412424A (zh) 一种mlag环境下双主设备检测方法及设备
JPH0923254A (ja) 系間データリンク方式
JPH1124725A (ja) 監視制御装置
JPS58121852A (ja) ル−プ形デ−タ伝送方式
JPS60203039A (ja) ループ形ネットワーク
JPS60182242A (ja) ル−プ通信システム構成方法
JPH025656A (ja) 通信網構成方法
JPH02116241A (ja) パケット交換網構成方式
JPH0591120A (ja) ローカルエリアネツトワーク
JPH0227861B2 (ja) Ruupudensoshisutemu
JP2001268101A (ja) ネットワークシステム
JPH11266275A (ja) 通信システムの冗長化方式
JP2000244505A (ja) パケット通信ネットワークシステム及びその制御方法
JPH04260244A (ja) ループ接続された局用監視局
JPS63234751A (ja) ル−プ式デ−タ伝送システムの構成制御方法
JPH03179845A (ja) 二重化ループネットワークにおけるマスタ装置の切替制御方式