JPH01307270A - Mis型トランジスタ - Google Patents
Mis型トランジスタInfo
- Publication number
- JPH01307270A JPH01307270A JP13888388A JP13888388A JPH01307270A JP H01307270 A JPH01307270 A JP H01307270A JP 13888388 A JP13888388 A JP 13888388A JP 13888388 A JP13888388 A JP 13888388A JP H01307270 A JPH01307270 A JP H01307270A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate electrode
- film
- source
- single crystal
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 13
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 33
- 239000012535 impurity Substances 0.000 abstract description 16
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 abstract description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910020968 MoSi2 Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910008814 WSi2 Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 30
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- OFIYHXOOOISSDN-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegallium Chemical compound [Te]=[Ga] OFIYHXOOOISSDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Thin Film Transistor (AREA)
- Recrystallisation Techniques (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、5ol(絶縁体上のシリコン)を用いたノー
マリ−オフMIS型トランジスタに関するものである。
マリ−オフMIS型トランジスタに関するものである。
(従来の技術)
絶縁体上のシリコン層に各種の素子を形成したSol素
子の研究開発が進められている。
子の研究開発が進められている。
(発明が解決しようとする課8)
このMIS素子トランジスタにおいては基板浮遊の効果
により、いわゆるキンク特性が問題である。これは、N
チャネルを例に考えると、素子の微細化によりドレイン
近傍の衝突電離が顕著になり、生成した正孔がSol基
板に蓄積し、Sol基板の電位がトランジスタの闇値を
低下させる方向に変動する。このため、ドレイン電流を
異常に増加させ、素子特性を不安定にする。
により、いわゆるキンク特性が問題である。これは、N
チャネルを例に考えると、素子の微細化によりドレイン
近傍の衝突電離が顕著になり、生成した正孔がSol基
板に蓄積し、Sol基板の電位がトランジスタの闇値を
低下させる方向に変動する。このため、ドレイン電流を
異常に増加させ、素子特性を不安定にする。
この問題を解決する最近の研究成果として文献(J、P
、 Colonge H“5ubthreshold
5lope of thinfilm SOIMO3F
I!T” EDL−7p244 (1986)、 M、
Yoshimiet al、 ”Hlgh Perfo
rmance SOIMOSFET Using Ul
tra−thin Sol Film” 120M8
7 p640 (1987)等)に示されるようにSo
IM+板の層厚tepiを通常のチャネルが形成され
る際の最大空乏層幅Wdよりも薄く設定することにより
、チャネル形成時にSo1基板層を完全に空乏化し、ソ
ースとSo1基板間の本来のポテンシャル障壁を低減さ
せ、ドレイン近傍での衝突電離による生成された正札を
Sol基板に蓄積することをおさえ、ソース側に正札を
押しやることができる。このため、Sol基板の電位の
増加を抑えることにより、キンク特性を抑えることがで
きる。Sol基板の不純物濃度を1014〜lQl&c
lI−3程度と低濃度とした場合、ゲートで制御される
電界がSol基板の下部の絶縁体までおよぶことにより
、チャネル中の垂直なゲート電界が緩和され、これによ
り実効移動度が向上することが知られている。また低不
純物濃度にすることで、不純物散乱が小さくなることに
よる移動度の向上が期待される。
、 Colonge H“5ubthreshold
5lope of thinfilm SOIMO3F
I!T” EDL−7p244 (1986)、 M、
Yoshimiet al、 ”Hlgh Perfo
rmance SOIMOSFET Using Ul
tra−thin Sol Film” 120M8
7 p640 (1987)等)に示されるようにSo
IM+板の層厚tepiを通常のチャネルが形成され
る際の最大空乏層幅Wdよりも薄く設定することにより
、チャネル形成時にSo1基板層を完全に空乏化し、ソ
ースとSo1基板間の本来のポテンシャル障壁を低減さ
せ、ドレイン近傍での衝突電離による生成された正札を
Sol基板に蓄積することをおさえ、ソース側に正札を
押しやることができる。このため、Sol基板の電位の
増加を抑えることにより、キンク特性を抑えることがで
きる。Sol基板の不純物濃度を1014〜lQl&c
lI−3程度と低濃度とした場合、ゲートで制御される
電界がSol基板の下部の絶縁体までおよぶことにより
、チャネル中の垂直なゲート電界が緩和され、これによ
り実効移動度が向上することが知られている。また低不
純物濃度にすることで、不純物散乱が小さくなることに
よる移動度の向上が期待される。
しかしながら、MISトランジスタを相補型MIs回路
あるいは相補型MO3回路に通用することを考えた場合
、トランジスタはノーマリ−オフ型(閾値電圧がNチャ
ネルで正)であることが必須である。しかしてトランジ
スタの闇値電圧はおおむね Vth 、 VFR+2−f+QB/Cox
(第1式)であられされる、ここでVFRはフラット
バンド電圧、むはゲートのf士事関数、φSはSol基
板の仕事関数、Nssは界面準位密度、Coxは単位面
積当りのゲート容量、φfはSol基板のフェルミ電圧
、QBは301基板を空乏化するために必要な電荷であ
る。
あるいは相補型MO3回路に通用することを考えた場合
、トランジスタはノーマリ−オフ型(閾値電圧がNチャ
ネルで正)であることが必須である。しかしてトランジ
スタの闇値電圧はおおむね Vth 、 VFR+2−f+QB/Cox
(第1式)であられされる、ここでVFRはフラット
バンド電圧、むはゲートのf士事関数、φSはSol基
板の仕事関数、Nssは界面準位密度、Coxは単位面
積当りのゲート容量、φfはSol基板のフェルミ電圧
、QBは301基板を空乏化するために必要な電荷であ
る。
第2図は従来用いられているイポリシリコンゲートの薄
膜Sol・MISFETである0図中lOは単結晶シリ
コン基板であり、この基板10上に5iO1膜(絶縁体
膜)11が形成されている。 Si0g膜(絶縁体膜)
ll上には単結晶シリコン層(Sol基板)12が形成
される。単結晶シリコン層(So I基板)12の表面
にはソース・ドレイン領域15.16が形成され、これ
らソース・ドレイン領域15.16間のチャネル領域上
はゲート絶縁膜(ゲート酸化膜)17を介してn゛ポリ
シリコンゲート電極18が形成されている。いま、界面
準位密度が10”cm−”以下と十分小さく無視できる
場合、Sol基板の不純物濃度を10”cm−’、 5
t(hゲート酸化膜厚tox=25nm *Sol膜厚
tepi=o、05nとすると、φm =4.25aV
。
膜Sol・MISFETである0図中lOは単結晶シリ
コン基板であり、この基板10上に5iO1膜(絶縁体
膜)11が形成されている。 Si0g膜(絶縁体膜)
ll上には単結晶シリコン層(Sol基板)12が形成
される。単結晶シリコン層(So I基板)12の表面
にはソース・ドレイン領域15.16が形成され、これ
らソース・ドレイン領域15.16間のチャネル領域上
はゲート絶縁膜(ゲート酸化膜)17を介してn゛ポリ
シリコンゲート電極18が形成されている。いま、界面
準位密度が10”cm−”以下と十分小さく無視できる
場合、Sol基板の不純物濃度を10”cm−’、 5
t(hゲート酸化膜厚tox=25nm *Sol膜厚
tepi=o、05nとすると、φm =4.25aV
。
φm −5,OeV テあるのでvthは−0,258
Vと負となりノーマリ−オフにならない、そこで、SO
I基板の不純物濃度を増加させることによりノーマリ−
オフVth−0,2V以上を実現しようとすると7×1
0110l−’以上の基板不純物濃度が必要となる。不
純物濃度の増加は、不純物散乱による移動度の低下をも
たらす、したがって、低不純物濃度の301基板を用い
れば、低不純物散乱に加え低チャネル垂直電界による移
動度の向上が、言い換えればG−の向上が期待される一
方、ゴポリシリコンゲート電極を用いるとノーマリ−オ
フのMISFETを実現することは難しいという問題が
あった。
Vと負となりノーマリ−オフにならない、そこで、SO
I基板の不純物濃度を増加させることによりノーマリ−
オフVth−0,2V以上を実現しようとすると7×1
0110l−’以上の基板不純物濃度が必要となる。不
純物濃度の増加は、不純物散乱による移動度の低下をも
たらす、したがって、低不純物濃度の301基板を用い
れば、低不純物散乱に加え低チャネル垂直電界による移
動度の向上が、言い換えればG−の向上が期待される一
方、ゴポリシリコンゲート電極を用いるとノーマリ−オ
フのMISFETを実現することは難しいという問題が
あった。
本発明は上記の欠点を改善するために提案されたもので
、高いG鱗を維持したままノーマリ−オフのMIS)ラ
ンリスタを実現することを目的とする。
、高いG鱗を維持したままノーマリ−オフのMIS)ラ
ンリスタを実現することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
上記の目的を達成するため、本発明は絶縁体上に形成さ
れた第1導電型の単結晶シリコン膜と、このシリコン膜
に形成された第2導電型のソース・ドレインと、前記ソ
ース・ドレイン間のチャネル領域上にゲート酸化膜を介
して形成されたゲート電極とを備えたMIS型トランジ
スタにおいて、前記の単結晶シリコン膜の厚さがチャネ
ルを形成するための最大空乏層幅よりも薄(、かつ前記
ソース・ドレインの接合が前記絶縁体に接し、真性シリ
コン半導体の仕事関数とほぼ等しい金属ゲート電極ある
いは金属シリサイドゲート電極とを具備することを特徴
とするMIS型トランジスタを発明の要旨とするもので
ある。
れた第1導電型の単結晶シリコン膜と、このシリコン膜
に形成された第2導電型のソース・ドレインと、前記ソ
ース・ドレイン間のチャネル領域上にゲート酸化膜を介
して形成されたゲート電極とを備えたMIS型トランジ
スタにおいて、前記の単結晶シリコン膜の厚さがチャネ
ルを形成するための最大空乏層幅よりも薄(、かつ前記
ソース・ドレインの接合が前記絶縁体に接し、真性シリ
コン半導体の仕事関数とほぼ等しい金属ゲート電極ある
いは金属シリサイドゲート電極とを具備することを特徴
とするMIS型トランジスタを発明の要旨とするもので
ある。
換言すれば、本発明はチャネル形成時に、SOI基板層
がすべて空乏化する薄膜Sol−MisFETにおいて
、ゲート電極材料を、真性シリコン半導体とほぼ等しい
仕事関数を有する金属ゲート電極あるいは金属シリサイ
ドゲート電極を用いることを特徴とする。すなわち前記
、第1式の右辺第1項に注目して闇値制御するものであ
る。
がすべて空乏化する薄膜Sol−MisFETにおいて
、ゲート電極材料を、真性シリコン半導体とほぼ等しい
仕事関数を有する金属ゲート電極あるいは金属シリサイ
ドゲート電極を用いることを特徴とする。すなわち前記
、第1式の右辺第1項に注目して闇値制御するものであ
る。
第1式〜第3式において、φ■−x (V)とすると、
φs −4,7±(kT/q) ・In(Csub/N
i)とすれば、Vth −(x −4,7)+φf:l
l:QB/Coxであられされるので、Xが真性シリコ
ン半導体の仕事関数4.7vにほぼ等しくゲート電極材
料を選べばSOI基板の不純物濃度を増加させることな
くノーマリ−オフの閾値制御が容易に達成できる。
i)とすれば、Vth −(x −4,7)+φf:l
l:QB/Coxであられされるので、Xが真性シリコ
ン半導体の仕事関数4.7vにほぼ等しくゲート電極材
料を選べばSOI基板の不純物濃度を増加させることな
くノーマリ−オフの閾値制御が容易に達成できる。
(作用)
本発明は薄膜SOIMISI−ランジスタにおいリスゲ
ート電極材料を真性シリコン半導体とほぼ等しい仕事関
数を有する金属ゲート電極あるいは金属シリサイドゲー
ト電極を用いているので、ノーマリ−オフの闇値の制御
が容易に達成できるものである。
ート電極材料を真性シリコン半導体とほぼ等しい仕事関
数を有する金属ゲート電極あるいは金属シリサイドゲー
ト電極を用いているので、ノーマリ−オフの闇値の制御
が容易に達成できるものである。
(実施例)
次に本発明の実施例について説明する。なお、実施例は
一つの例示であって、本発明の精神を逸脱しない範囲で
、種々の変更あるいは改良を行いうることは言うまでも
ない。
一つの例示であって、本発明の精神を逸脱しない範囲で
、種々の変更あるいは改良を行いうることは言うまでも
ない。
第1図は、本発明によるMISFETの一実施例(Nチ
ャネル)の概略構造を示す断面図である。
ャネル)の概略構造を示す断面図である。
図中10は単結晶シリコン基板であり、この基板10上
にSiO□膜(絶縁体膜)11が形成されている。Si
0g膜(絶縁体膜)11上には単結晶シリコン暦(S。
にSiO□膜(絶縁体膜)11が形成されている。Si
0g膜(絶縁体膜)11上には単結晶シリコン暦(S。
■基板)12が形成される。単結晶シリコン層(SOI
基板)12の表面にはソース・ドレイン領域15゜16
が形成され、これらソース・ドレイン領域15゜16間
のチャネル領域上はゲート絶縁膜(ゲート酸化膜)17
を介して真性シリコン半導体の仕事関数4、了りにほぼ
等しいゲート電極19が形成されている。
基板)12の表面にはソース・ドレイン領域15゜16
が形成され、これらソース・ドレイン領域15゜16間
のチャネル領域上はゲート絶縁膜(ゲート酸化膜)17
を介して真性シリコン半導体の仕事関数4、了りにほぼ
等しいゲート電極19が形成されている。
ゲート電極材料としては、仕事関数が4.6〜4.8e
VにあるMo、−金属ならびにMo、−金属シリサイド
(MoSiz、 WSiz)が適合する。いま、Nチャ
ネルMISFETについて考えると、ゲート酸化膜厚t
oχ=25nm、 S OI基板厚さ50nm、絶縁
体膜厚toxb=lnのとき、Sol基板の不純物濃度
をP型で101ScII−3とすると、ゲート電極の仕
事関数φ翔を4.6vとすると、閾値電圧はVth=0
.3Vとノーマリ−オフにすることができる。
VにあるMo、−金属ならびにMo、−金属シリサイド
(MoSiz、 WSiz)が適合する。いま、Nチャ
ネルMISFETについて考えると、ゲート酸化膜厚t
oχ=25nm、 S OI基板厚さ50nm、絶縁
体膜厚toxb=lnのとき、Sol基板の不純物濃度
をP型で101ScII−3とすると、ゲート電極の仕
事関数φ翔を4.6vとすると、閾値電圧はVth=0
.3Vとノーマリ−オフにすることができる。
(発明の効果)
叙上のように、本発明によれば、絶縁体上に形成された
第1導電型の単結晶シリコン膜と、このシリコン膜に形
成された第2導電型のソース・ドレインと、前記ソース
・ドレイン間のチャネル領域上にゲート酸化膜を介して
形成されたゲート電極とを備えたMIS型トランジスタ
において、前記の単結晶シリコン膜の厚さがチャネルを
形成するための最大空乏層幅よりも薄く、かつ前記ソー
ス・ドレインの接合が前記絶縁体に接し、真性シリコン
半導体の仕事関数とほぼ等しい金属ゲート電極あるいは
金属シリサイドゲート電極とを具備することにより、S
o1基板の不純物濃度を増加させることなく、ノーマリ
−オフの闇値制御が容易に達成しうる効果を有する。
第1導電型の単結晶シリコン膜と、このシリコン膜に形
成された第2導電型のソース・ドレインと、前記ソース
・ドレイン間のチャネル領域上にゲート酸化膜を介して
形成されたゲート電極とを備えたMIS型トランジスタ
において、前記の単結晶シリコン膜の厚さがチャネルを
形成するための最大空乏層幅よりも薄く、かつ前記ソー
ス・ドレインの接合が前記絶縁体に接し、真性シリコン
半導体の仕事関数とほぼ等しい金属ゲート電極あるいは
金属シリサイドゲート電極とを具備することにより、S
o1基板の不純物濃度を増加させることなく、ノーマリ
−オフの闇値制御が容易に達成しうる効果を有する。
第1図は本発明のMis)ランリスタの実施例、第2図
は従来の薄膜SO■・MISFETの断面構造図を示す
。 lO・・・単結晶シリコン基板 11・・・5toxIl美(絶縁体膜)12・・・単結
晶シリコンl1l(Sol基板)13・・・低不純物濃
度領域 14・・・高不純物濃度領域 15・・・ソース拡散層 16・・・ドレイン拡散層 17・・・ゲート絶縁膜(ゲート酸化膜)18・・・n
゛ポリシリコンゲート電極19・・・・金属ゲート電極
あるいは金属シリサイド′ゲート電極 特許出願人 日本電信電話株式会社 代理人 弁理士 高 山 敏 夫′(外1名)″ツバ
・す(ゲ
は従来の薄膜SO■・MISFETの断面構造図を示す
。 lO・・・単結晶シリコン基板 11・・・5toxIl美(絶縁体膜)12・・・単結
晶シリコンl1l(Sol基板)13・・・低不純物濃
度領域 14・・・高不純物濃度領域 15・・・ソース拡散層 16・・・ドレイン拡散層 17・・・ゲート絶縁膜(ゲート酸化膜)18・・・n
゛ポリシリコンゲート電極19・・・・金属ゲート電極
あるいは金属シリサイド′ゲート電極 特許出願人 日本電信電話株式会社 代理人 弁理士 高 山 敏 夫′(外1名)″ツバ
・す(ゲ
Claims (1)
- 絶縁体上に形成された第1導電型の単結晶シリコン膜
と、このシリコン膜に形成された第2導電型のソース・
ドレインと、前記ソース・ドレイン間のチャネル領域上
にゲート酸化膜を介して形成されたゲート電極とを備え
たMIS型トランジスタにおいて、前記の単結晶シリコ
ン膜の厚さがチャネルを形成するための最大空乏層幅よ
りも薄く、かつ前記ソース・ドレインの接合が前記絶縁
体に接し、真性シリコン半導体の仕事関数とほぼ等しい
金属ゲート電極あるいは金属シリサイドゲート電極とを
具備することを特徴とするMIS型トランジスタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13888388A JPH01307270A (ja) | 1988-06-06 | 1988-06-06 | Mis型トランジスタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13888388A JPH01307270A (ja) | 1988-06-06 | 1988-06-06 | Mis型トランジスタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01307270A true JPH01307270A (ja) | 1989-12-12 |
Family
ID=15232343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13888388A Pending JPH01307270A (ja) | 1988-06-06 | 1988-06-06 | Mis型トランジスタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01307270A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5488243A (en) * | 1992-12-04 | 1996-01-30 | Nippondenso Co., Ltd. | SOI MOSFET with floating gate |
JP2004356314A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Fujio Masuoka | 半導体装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5766672A (en) * | 1980-10-09 | 1982-04-22 | Toshiba Corp | Semiconductor device |
JPS62271472A (ja) * | 1986-05-20 | 1987-11-25 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
-
1988
- 1988-06-06 JP JP13888388A patent/JPH01307270A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5766672A (en) * | 1980-10-09 | 1982-04-22 | Toshiba Corp | Semiconductor device |
JPS62271472A (ja) * | 1986-05-20 | 1987-11-25 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5488243A (en) * | 1992-12-04 | 1996-01-30 | Nippondenso Co., Ltd. | SOI MOSFET with floating gate |
JP2004356314A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Fujio Masuoka | 半導体装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7939904B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JPH0434980A (ja) | 半導体装置 | |
JPH01307268A (ja) | Mis型トランジスタ | |
JPH01307270A (ja) | Mis型トランジスタ | |
JPS55151363A (en) | Mos semiconductor device and fabricating method of the same | |
JPS63261880A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JP2876866B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0669094B2 (ja) | 電界効果型トランジスタ | |
JPH0750785B2 (ja) | 電界効果トランジスタにおける短チャネル効果の抑制方法 | |
JP2002509642A (ja) | Cmosにおけるオフ状態のゲート酸化膜の電界強度減少方法 | |
JPS631072A (ja) | 薄膜電界効果トランジスタ | |
JP3271972B2 (ja) | フェルミしきい値電界効果トランジスタ | |
EP0283878A1 (en) | Field effect transistor | |
JPH0571189B2 (ja) | ||
JPH0612826B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JP3432043B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US20240322031A1 (en) | Transistor based on compact drain and hetero-material structure | |
US7279734B2 (en) | MOS transistor | |
JPS60225469A (ja) | 絶縁基板上mos形電界効果トランジスタ | |
JPH03105976A (ja) | Mos型電界効果トランジスタ | |
Raynaud et al. | High performance submicron SOI devices with silicon film thickness below 50 nm | |
JP2003209258A (ja) | 電界効果トランジスタ | |
JPH1168108A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0630355B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0424877B2 (ja) |