JPH0130630B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0130630B2 JPH0130630B2 JP55019861A JP1986180A JPH0130630B2 JP H0130630 B2 JPH0130630 B2 JP H0130630B2 JP 55019861 A JP55019861 A JP 55019861A JP 1986180 A JP1986180 A JP 1986180A JP H0130630 B2 JPH0130630 B2 JP H0130630B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- digits
- digit
- key
- code
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 208000003580 polydactyly Diseases 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- BDEDPKFUFGCVCJ-UHFFFAOYSA-N 3,6-dihydroxy-8,8-dimethyl-1-oxo-3,4,7,9-tetrahydrocyclopenta[h]isochromene-5-carbaldehyde Chemical compound O=C1OC(O)CC(C(C=O)=C2O)=C1C1=C2CC(C)(C)C1 BDEDPKFUFGCVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K1/00—Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
- G06K1/12—Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
- G06K1/121—Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by printing code marks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65C—LABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
- B65C11/00—Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles
- B65C11/02—Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles having printing equipment
- B65C11/0289—Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles having printing equipment using electrical or electro-mechanical means
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07B—TICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
- G07B1/00—Machines for printing and issuing tickets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65C—LABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
- B65C2210/00—Details of manually controlled or manually operable label dispensers
- B65C2210/0002—Data entry devices
- B65C2210/0013—Keyboards; Touchscreens
- B65C2210/0018—Keyboards; Touchscreens permanent
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は値札用バーコードプリンターに関し、
詳しくはマーキング・コードに従つてプリントデ
ーターを入力し、それによつてバーコードラベル
を発行する値札用バーコードプリンターに関す
る。
詳しくはマーキング・コードに従つてプリントデ
ーターを入力し、それによつてバーコードラベル
を発行する値札用バーコードプリンターに関す
る。
[従来技術]
従来、キーインによつてプリントデーターを入
力するバーコードのJANコードタイプにおいて
は、フラツグコード(国区分あるいはインスト
ア・マーキング・コードの種類を示すコード)、
メーカーコード(商品メーカーのコード)、アイ
テムコード(一定の基準のもとに商品メーカーあ
るいは販売店が各社独自に設定する品目コード)、
プライス(商品の値段)、部門等の適宜組合せか
らなるマーキング・コードの必要桁数をテンキー
によつて入力していた。
力するバーコードのJANコードタイプにおいて
は、フラツグコード(国区分あるいはインスト
ア・マーキング・コードの種類を示すコード)、
メーカーコード(商品メーカーのコード)、アイ
テムコード(一定の基準のもとに商品メーカーあ
るいは販売店が各社独自に設定する品目コード)、
プライス(商品の値段)、部門等の適宜組合せか
らなるマーキング・コードの必要桁数をテンキー
によつて入力していた。
[発明が解決しようとする課題]
そして、その入力方法はマーキング・コードの
種類が同じであつても、入力するプリントデータ
ーの数値が一桁でも前に入力したデーターの数値
と違つておれば、プリントデーターのすべてを始
めから入力し直さなければならなかつた。
種類が同じであつても、入力するプリントデータ
ーの数値が一桁でも前に入力したデーターの数値
と違つておれば、プリントデーターのすべてを始
めから入力し直さなければならなかつた。
従つて、商店において各種商品の値付作業を行
なう場合に、商品毎にプリントデーターのすべて
を始めから入力しなければならず、この事が値付
作業に多くの時間を費やす要因になつており、延
いてはプリントデーターの誤入力を起こさせる原
因にもなつている。
なう場合に、商品毎にプリントデーターのすべて
を始めから入力しなければならず、この事が値付
作業に多くの時間を費やす要因になつており、延
いてはプリントデーターの誤入力を起こさせる原
因にもなつている。
一方、値付作業を部門別に行なえば一定期間同
じ部門の商品を取扱うことになり、例えばマーキ
ング・コードをJAN8NONPLUタイプにした場
合にはアイテムコードの2桁とプライスが変動す
るだけであり、その他のフラッグコードの桁は共
通の数値となる。これは、その他のJANコード
においても同様に、使用上共通の数値となる固定
部分と、異なる数値となる変動部分に分けること
ができる。
じ部門の商品を取扱うことになり、例えばマーキ
ング・コードをJAN8NONPLUタイプにした場
合にはアイテムコードの2桁とプライスが変動す
るだけであり、その他のフラッグコードの桁は共
通の数値となる。これは、その他のJANコード
においても同様に、使用上共通の数値となる固定
部分と、異なる数値となる変動部分に分けること
ができる。
そこで、本発明者は上記事柄に着目してプリン
トデーターを固定部分と変動部分とに分け、一度
入力した固定部分はその都度入力することなしに
変動部分だけの入れ換えによつて値付作業が行な
える値札用バーコードプリンターを発明するに至
つた。
トデーターを固定部分と変動部分とに分け、一度
入力した固定部分はその都度入力することなしに
変動部分だけの入れ換えによつて値付作業が行な
える値札用バーコードプリンターを発明するに至
つた。
而して本発明は値札用バーコードプリンターに
おいて、プリントデーターの入力操作におけるキ
ーの操作回数を少なくてすむようにし、その操作
性を向上させることを目的とする。
おいて、プリントデーターの入力操作におけるキ
ーの操作回数を少なくてすむようにし、その操作
性を向上させることを目的とする。
[課題を解決するための手段]
斯る本発明の値札用バーコードプリンターは、
複数の桁からなるマーキング・コードを使用上共
通の数値となる固定部分の桁と、異なる数値とな
る変動部分の桁とに分けてコード設定を行なう値
札用バーコードプリンターであつて、マーキン
グ・コードの設定とラベル発行との切換を行なう
プログラム・発行切換スイツチと、マーキング・
コードにおける固定部分および変動部分の桁へプ
リントデーターの数値を入力するデーター入力キ
ーと、マーキング・コードにおける変動部分の桁
を一桁毎に指定して設定するとともに変動部分の
桁の入力値を消去可能ならしめるマニユアルキー
と、マーキング・コードにおけるチエツクデジツ
トの桁を指定して設定するチエツクキーと、マー
キング・コードの桁数に対応した桁数を有し、入
力されたデーターを表示するデーター表示部とを
備え、前記プログラム・発行切換スイツチをプロ
グラムに設定したときに、上記データー入力キー
によりマーキング・コードにおける固定部分の桁
へ入力し、かつチエツクキーによりチエツクデジ
ツトの桁を指定して設定するとともにマニユアル
キーによりマーキング・コードにおける変動部分
の桁を指定して設定し、前記プログラム・発行切
換スイツチを発行に設定したときに、前記データ
ー入力キーにより該変動部分の桁へ所定の数値を
入力させ、すべてのデーターの入力完了によつて
バーコードをラベルに印字して発行することを特
徴とする。
複数の桁からなるマーキング・コードを使用上共
通の数値となる固定部分の桁と、異なる数値とな
る変動部分の桁とに分けてコード設定を行なう値
札用バーコードプリンターであつて、マーキン
グ・コードの設定とラベル発行との切換を行なう
プログラム・発行切換スイツチと、マーキング・
コードにおける固定部分および変動部分の桁へプ
リントデーターの数値を入力するデーター入力キ
ーと、マーキング・コードにおける変動部分の桁
を一桁毎に指定して設定するとともに変動部分の
桁の入力値を消去可能ならしめるマニユアルキー
と、マーキング・コードにおけるチエツクデジツ
トの桁を指定して設定するチエツクキーと、マー
キング・コードの桁数に対応した桁数を有し、入
力されたデーターを表示するデーター表示部とを
備え、前記プログラム・発行切換スイツチをプロ
グラムに設定したときに、上記データー入力キー
によりマーキング・コードにおける固定部分の桁
へ入力し、かつチエツクキーによりチエツクデジ
ツトの桁を指定して設定するとともにマニユアル
キーによりマーキング・コードにおける変動部分
の桁を指定して設定し、前記プログラム・発行切
換スイツチを発行に設定したときに、前記データ
ー入力キーにより該変動部分の桁へ所定の数値を
入力させ、すべてのデーターの入力完了によつて
バーコードをラベルに印字して発行することを特
徴とする。
[実施例]
以下、本発明の実施例を第1図、第2図および
第5図により説明すると、第1図はバーコードプ
リンターの斜視図、第2図はバーコードプリンタ
ーの作動関係を示すブロツク線図であつて、バー
コードプリンターは操作板1に適宜配設したデー
ター入力キー2とフアンクシヨン入力キー3およ
びプログラム・発行切換スイツチ4、更には演算
制御部5とデーター表示部6およびプリンター7
等で構成される。
第5図により説明すると、第1図はバーコードプ
リンターの斜視図、第2図はバーコードプリンタ
ーの作動関係を示すブロツク線図であつて、バー
コードプリンターは操作板1に適宜配設したデー
ター入力キー2とフアンクシヨン入力キー3およ
びプログラム・発行切換スイツチ4、更には演算
制御部5とデーター表示部6およびプリンター7
等で構成される。
第5図は前記データー表示部6の詳細図で、こ
のデーター表示部6は入力データーを表示するデ
ーター表示欄14と、ラベルの発行枚数を表示す
る発行枚数表示欄15および値段を表示する価格
表示欄16とからなる。
のデーター表示部6は入力データーを表示するデ
ーター表示欄14と、ラベルの発行枚数を表示す
る発行枚数表示欄15および値段を表示する価格
表示欄16とからなる。
前記データー入力キー2はテンキー8とクリア
キー9とからなり、テンキー8は0から9までの
数字を記した計10個のキーで構成し、そのキー操
作によつて商品のプリントデーターを選択せるマ
ーキング・コードに則して1桁毎に入力する。
又、その入力によつてデーター表示部6にプリン
トするデーターが所定の桁数でもつて表示され
る。
キー9とからなり、テンキー8は0から9までの
数字を記した計10個のキーで構成し、そのキー操
作によつて商品のプリントデーターを選択せるマ
ーキング・コードに則して1桁毎に入力する。
又、その入力によつてデーター表示部6にプリン
トするデーターが所定の桁数でもつて表示され
る。
前記クリアキー9は1桁だけを消去するクリア
キー9aと全桁を一度に消去するオールクリアキ
ー9bとからなる。
キー9aと全桁を一度に消去するオールクリアキ
ー9bとからなる。
前記フアンクシヨン入力キー3はマニユアルキ
ー10とチエツクキー11およびブランクキー1
2とからなり、マニユアルキー10はその1回の
入力をマーキング・コードの1桁に対応させて設
定し、そのマニユアルキー10で指定した桁には
プリントデーターの入力時において、他の固定部
分の桁に関係なく数値の置換が自由に行なえるよ
うにしてなる。又、マニユアルキー10によつて
指定して設定された表示部6の桁欄13には適宜
マーク例えば点を左上に点灯させて表示する。
ー10とチエツクキー11およびブランクキー1
2とからなり、マニユアルキー10はその1回の
入力をマーキング・コードの1桁に対応させて設
定し、そのマニユアルキー10で指定した桁には
プリントデーターの入力時において、他の固定部
分の桁に関係なく数値の置換が自由に行なえるよ
うにしてなる。又、マニユアルキー10によつて
指定して設定された表示部6の桁欄13には適宜
マーク例えば点を左上に点灯させて表示する。
前記チエツクキー11はチエツクデジツトの桁
を指定して設定するもので、その入力によつて指
定された表示部6の桁欄13に適宜マーク例えば
Cを表示する。
を指定して設定するもので、その入力によつて指
定された表示部6の桁欄13に適宜マーク例えば
Cを表示する。
前記ブランクキー12は桁数の少ないマーキン
グ・コードを選択した場合に使用しない表示部6
の桁欄13を指定するもので、その1回の入力を
1つの桁に対応させるとともに、その入力によつ
て指定された前記桁欄13をマスクする。
グ・コードを選択した場合に使用しない表示部6
の桁欄13を指定するもので、その1回の入力を
1つの桁に対応させるとともに、その入力によつ
て指定された前記桁欄13をマスクする。
前記プログラム・発行切換スイツチ4はマーキ
ング・コードの設定と、プリントデーターの入力
によつてバーコードラベルを発行させるラベル発
行との切換を行なうもので、プログラムの位置に
設定した時にはすべての桁に前記データー入力キ
ー2とフアンクシヨン入力キー3でもつて入力が
行なえ、ラベル発行の位置に設定した時には予め
マニユアルキー10で指定した桁にのみ入力が行
なえるようにする。
ング・コードの設定と、プリントデーターの入力
によつてバーコードラベルを発行させるラベル発
行との切換を行なうもので、プログラムの位置に
設定した時にはすべての桁に前記データー入力キ
ー2とフアンクシヨン入力キー3でもつて入力が
行なえ、ラベル発行の位置に設定した時には予め
マニユアルキー10で指定した桁にのみ入力が行
なえるようにする。
前記演算制御部5はその入力側を前記データー
入力キー2およびフアンクシヨン入力キー3、更
にはプログラム・発行切換スイツチ4に接続する
とともに出力側をデーター表示部6とプリンター
7に接続してなり、データー入力キー2およびフ
アンクシヨン入力キー3、更にはプログラム・発
行切換スイツチ4からの入力信号によつて、デー
ター表示部6とプリンター7とを適宜に制御し
て、それらの動作を作動させるように設定する
(第2図)。
入力キー2およびフアンクシヨン入力キー3、更
にはプログラム・発行切換スイツチ4に接続する
とともに出力側をデーター表示部6とプリンター
7に接続してなり、データー入力キー2およびフ
アンクシヨン入力キー3、更にはプログラム・発
行切換スイツチ4からの入力信号によつて、デー
ター表示部6とプリンター7とを適宜に制御し
て、それらの動作を作動させるように設定する
(第2図)。
第5図に図示するように、データー表示部6の
データー表示欄14は、バーコード体系の最大桁
数に合せて13個の桁欄13に区画して、その表示
を表示管でもつて行ない、プログラム時には横バ
ーでもつてこれを表示し、テンキー8で数値を入
力した場合には前記横バーを数字に置換して表示
し、マニユアルキー10で変動部分の桁を指定し
た場合には、それに対応する桁欄13の横バーを
左上の点に置換して表示し、チエツクキー11で
チエツクデジツトを所定の桁に指定した場合に
は、その桁欄13の横バーをCに置換してこれを
表示し、ブランクキー12でブランクの桁を指定
した場合には、その桁欄13の横バーをマスク
(不点灯)してなる。
データー表示欄14は、バーコード体系の最大桁
数に合せて13個の桁欄13に区画して、その表示
を表示管でもつて行ない、プログラム時には横バ
ーでもつてこれを表示し、テンキー8で数値を入
力した場合には前記横バーを数字に置換して表示
し、マニユアルキー10で変動部分の桁を指定し
た場合には、それに対応する桁欄13の横バーを
左上の点に置換して表示し、チエツクキー11で
チエツクデジツトを所定の桁に指定した場合に
は、その桁欄13の横バーをCに置換してこれを
表示し、ブランクキー12でブランクの桁を指定
した場合には、その桁欄13の横バーをマスク
(不点灯)してなる。
尚、上記マニユアルキー10での入力表示は点
に限らず、カンマや他のマークとするも任意であ
る。
に限らず、カンマや他のマークとするも任意であ
る。
前記プリンター7は演算制御部5の指令によつ
て、入力せるプリントデーターに則したバーコー
ドをラベルに印字し、そのバーコードラベル17
を機枠18の前部に設けた発行口19から発行す
るようにしてなる。
て、入力せるプリントデーターに則したバーコー
ドをラベルに印字し、そのバーコードラベル17
を機枠18の前部に設けた発行口19から発行す
るようにしてなる。
従つて、本発明値札用プリンターの操作例をマ
ーキング・コードがJAN8NONPLUタイプであ
る場合に関し、以下に説明する。
ーキング・コードがJAN8NONPLUタイプであ
る場合に関し、以下に説明する。
尚、第5図に図示するように、データーを入力
する桁欄13はデーター表示欄14の4番目から
11番までの8桁を使用する。
する桁欄13はデーター表示欄14の4番目から
11番までの8桁を使用する。
而して、前記操作は始めに電源をONにし、次
にプリントデーターを入力する前に、1桁のフラ
ツグコードと2桁のアイテムコードおよびプライ
スの前1桁、更にチエツクデジツトを固定部分と
し、プライスの残り3桁を変動部分としてコード
設定を行なう。
にプリントデーターを入力する前に、1桁のフラ
ツグコードと2桁のアイテムコードおよびプライ
スの前1桁、更にチエツクデジツトを固定部分と
し、プライスの残り3桁を変動部分としてコード
設定を行なう。
そのコード設定操作は第3図および第4図に示
す如く、始めにプログラム・発行切換スイツチ4
をプログラムに設定し、次にブランクキー12を
3回打つてデーター表示欄14の3番目までの桁
欄13をブランクに設定する。
す如く、始めにプログラム・発行切換スイツチ4
をプログラムに設定し、次にブランクキー12を
3回打つてデーター表示欄14の3番目までの桁
欄13をブランクに設定する。
次に、テンキー8の2を打つて4番目の桁欄1
3にフラツグの2を入力する。
3にフラツグの2を入力する。
次に、テンキー8の1と2を順に打つて、5、
6番目の桁欄13に部門の1、2を入力する。
6番目の桁欄13に部門の1、2を入力する。
次に、テンキー8の0を打つて7番目の桁欄1
3にプライスの0を入力する。
3にプライスの0を入力する。
次に、マニユアルキー10を続けて3回打つ
て、8番目から10番目の桁欄13にプライスの変
動部分である2桁目から4桁目までを、マニユア
ルキーでもつて入力する。
て、8番目から10番目の桁欄13にプライスの変
動部分である2桁目から4桁目までを、マニユア
ルキーでもつて入力する。
次に、チエツクキー11を打つて11番目の桁欄
13にチエツクデジツトのCを入力する。
13にチエツクデジツトのCを入力する。
最後に、ブランクキー12を2回打つて12、13
番目の桁欄13をブランクに設定してコードのプロ
グラムを完了する。
番目の桁欄13をブランクに設定してコードのプロ
グラムを完了する。
而して、コードの固定部分と変動部分とを設定
してコードのプログラムを完了したところで、次
にバーコードラベル17の発行操作、換言すれば
前記コード設定時に設定した変動部分の桁への入
力操作を行なう。
してコードのプログラムを完了したところで、次
にバーコードラベル17の発行操作、換言すれば
前記コード設定時に設定した変動部分の桁への入
力操作を行なう。
その操作はプログラム・発行スイツチ4を発行
の位置に設定し、第4図に示す如く、始めにテン
キー8の1、5、0を順に打つてマニユアルキー
10で指定されている8番目から10番目の桁欄1
3に順次1、5、0の数値を入力する。
の位置に設定し、第4図に示す如く、始めにテン
キー8の1、5、0を順に打つてマニユアルキー
10で指定されている8番目から10番目の桁欄1
3に順次1、5、0の数値を入力する。
マニユアルキー10で指定して設定した変動部
分の桁にすべての数値が入力されると、演算制御
部5で自動的にチエツクデジツトが計算されると
ともに、プリンター7が作動してプリントデータ
ーに則したバーコードを印字したバーコードラベ
ル17が発行される。
分の桁にすべての数値が入力されると、演算制御
部5で自動的にチエツクデジツトが計算されると
ともに、プリンター7が作動してプリントデータ
ーに則したバーコードを印字したバーコードラベ
ル17が発行される。
ここで、ラベルの発行枚数を予め設定しておく
と、前記バーコードラベル17は自動的に所定数
連続的に発行される。
と、前記バーコードラベル17は自動的に所定数
連続的に発行される。
次に、プリントデーターのうちプライスの下3
桁の数値だけが異なる商品のバーコードラベル1
7を発行するには、すでに入力されている数値は
そのままにしておきマニユアルキー10を打つ
と、該マニユアルキー10によつて予め指定され
ていた8番目から10番目までの桁欄13に入力さ
れている数値だけが消去される。そして、テンキ
ー8の4、2、7を順に打つと8番目から10番目
までの桁欄13に新たに4、2、7の数値が入力
され、そのプリントデーターに則したバーコード
を印字したバーコードラベル17が発行される。
桁の数値だけが異なる商品のバーコードラベル1
7を発行するには、すでに入力されている数値は
そのままにしておきマニユアルキー10を打つ
と、該マニユアルキー10によつて予め指定され
ていた8番目から10番目までの桁欄13に入力さ
れている数値だけが消去される。そして、テンキ
ー8の4、2、7を順に打つと8番目から10番目
までの桁欄13に新たに4、2、7の数値が入力
され、そのプリントデーターに則したバーコード
を印字したバーコードラベル17が発行される。
即ち、前述の如く取扱う商品のプリントデータ
ーのうち、変動部分がプライスの下3桁だけの場
合は、プログラム時にマニユアルキー10で指定
する桁をプライスの下3桁に設定し、前記変動部
分がプライスの下1桁だけの場合はその下1桁だ
けをマニユアルキー10でコード設定時に指定す
るという具合に行ない、一度設定した商品の値付
作業から他の商品の値付作業に移行する時にはす
べてのプリントデーターを入力し直すのではな
く、固定部分の桁に入力されている数値はそのま
まにしておき、変動部分の桁に入力されている数
値のみを入れ換えて行なう。
ーのうち、変動部分がプライスの下3桁だけの場
合は、プログラム時にマニユアルキー10で指定
する桁をプライスの下3桁に設定し、前記変動部
分がプライスの下1桁だけの場合はその下1桁だ
けをマニユアルキー10でコード設定時に指定す
るという具合に行ない、一度設定した商品の値付
作業から他の商品の値付作業に移行する時にはす
べてのプリントデーターを入力し直すのではな
く、固定部分の桁に入力されている数値はそのま
まにしておき、変動部分の桁に入力されている数
値のみを入れ換えて行なう。
上記実施例によれば、キーによつて指定された
変動部分の桁がデーター表示欄14に点の指標で
もつて表示されるので、該表示により変動部分が
確認でき、入力操作における操作性が更に向上す
る。
変動部分の桁がデーター表示欄14に点の指標で
もつて表示されるので、該表示により変動部分が
確認でき、入力操作における操作性が更に向上す
る。
本発明は叙上の如く構成したので選択せるマー
キング・コードに従つてプリントデーターを入力
する前に、予めその固定部分の桁に所定の数値を
入力するとともに、変動部分の桁を指定して設定
し、プリントデーターの入力時には前記変動部分
の桁にプリントデーターの数値を置換自在に入力
することができ、一度設定した商品の値付作業か
ら他の商品に移行する時に、その商品のプリント
データーを始めからすべて入力する必要がなくな
り、予めマニユアルキーで指定しておいた変動部
分の桁に相当する数値だけを入力し直すだけです
む値札用バーコードプリンターを提供できる。
キング・コードに従つてプリントデーターを入力
する前に、予めその固定部分の桁に所定の数値を
入力するとともに、変動部分の桁を指定して設定
し、プリントデーターの入力時には前記変動部分
の桁にプリントデーターの数値を置換自在に入力
することができ、一度設定した商品の値付作業か
ら他の商品に移行する時に、その商品のプリント
データーを始めからすべて入力する必要がなくな
り、予めマニユアルキーで指定しておいた変動部
分の桁に相当する数値だけを入力し直すだけです
む値札用バーコードプリンターを提供できる。
従つて、プリントデーターの入力操作における
各キーの操作回数が少なくなり、作業の時間短縮
が計れるとともにプリントデーターの入力操作が
簡便になつて、その誤入力をなくすことができる
効果がある。
各キーの操作回数が少なくなり、作業の時間短縮
が計れるとともにプリントデーターの入力操作が
簡便になつて、その誤入力をなくすことができる
効果がある。
従つて、所期の目的を達成できる。
第1図は値札用バーコードプリンターの斜視
図、第2図は値札用バーコードプリンターの作動
関係を示すブロツク線図、第3図はマーキング・
コードをJAN8NONPLUタイプに選択した場合
のプログラム時のキー操作を示す説明図、第4図
はその発行時におけるキー操作を示す説明図、第
5図は本願発明の値札用バーコードプリンターの
データー表示部の詳細図である。 尚、図中2……データー入力キー、3……フア
ンクシヨン入力キー、4……プログラム・発行切
換スイツチ、5……演算制御部、6……データー
表示部、7……プリンター、8……テンキー、1
0……マニユアルキー、13……桁欄、14……
データー表示欄である。
図、第2図は値札用バーコードプリンターの作動
関係を示すブロツク線図、第3図はマーキング・
コードをJAN8NONPLUタイプに選択した場合
のプログラム時のキー操作を示す説明図、第4図
はその発行時におけるキー操作を示す説明図、第
5図は本願発明の値札用バーコードプリンターの
データー表示部の詳細図である。 尚、図中2……データー入力キー、3……フア
ンクシヨン入力キー、4……プログラム・発行切
換スイツチ、5……演算制御部、6……データー
表示部、7……プリンター、8……テンキー、1
0……マニユアルキー、13……桁欄、14……
データー表示欄である。
Claims (1)
- 1 複数の桁からなるマーキング・コードを使用
上共通の数値となる固定部分の桁と、異なる数値
となる変動部分の桁とに分けてコード設定を行な
う値札用バーコードプリンターであつて、マーキ
ング・コードの設定とラベル発行との切換を行な
うプログラム・発行切換スイツチと、マーキン
グ・コードにおける固定部分および変動部分の桁
ヘプリントデーターの数値を入力するデーター入
力キーと、マーキング・コードにおける変動部分
の桁を一桁毎に指定して設定するとともに変動部
分の桁の入力値を消去可能ならしめるマニユアル
キーと、マーキング・コードにおけるチエツクデ
ジツトの桁を指定して設定するチエツクキーと、
マーキング・コードの桁数に対応した桁数を有
し、入力されたデーターを表示するデーター表示
部とを備え、前記プログラム・発行切換スイツチ
をプログラムに設定したときに、上記データー入
力キーによりマーキング・コードにおける固定部
分の桁へ入力し、かつチエツクキーによりチエツ
クデジツトの桁を指定して設定するとともにマニ
ユアルキーによりマーキング・コードにおける変
動部分の桁を指定して設定し、前記プログラム・
発行切換スイツチを発行に設定したときに、前記
データー入力キーにより該変動部分の桁へ所定の
数値を入力させ、すべてのデーターの入力完了に
よつてバーコードをラベルに印字して発行するこ
とを特徴とする値札用バーコードプリンター。
Priority Applications (15)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986180A JPS56115281A (en) | 1980-02-19 | 1980-02-19 | Printer for price tag |
US06/231,363 US4440248A (en) | 1980-02-09 | 1981-02-03 | Bar code printer |
DE19813153469 DE3153469C2 (de) | 1980-02-09 | 1981-02-05 | Verfahren zum Einstellen einer Strichkodierung |
SE8100857A SE462510B (sv) | 1980-02-09 | 1981-02-06 | Streckkodtryckare |
DE19813104180 DE3104180A1 (de) | 1980-02-09 | 1981-02-06 | "strichkodierungsdrucker" |
DE3153470A DE3153470C2 (de) | 1980-02-09 | 1981-02-06 | Druckvorrichtung zum Drucken von Strichkodierungen auf thermosensitive Etiketten |
FR8102387A FR2475496A1 (fr) | 1980-02-09 | 1981-02-06 | Imprimante de codes a batonnets, dispositif d'impression, procede de reglage d'imprimante et procede d'impression de codes a batonnets |
DE3153468A DE3153468C2 (de) | 1980-02-09 | 1981-02-06 | Strichkodierungsdrucker |
GB8103925A GB2072098B (en) | 1980-02-09 | 1981-02-09 | Bar code printer |
US06/531,744 US4630067A (en) | 1980-02-09 | 1983-09-13 | Bar code printer |
GB08405498A GB2139562B (en) | 1980-02-09 | 1984-03-02 | Bar code printer |
GB08405497A GB2138747B (en) | 1980-02-09 | 1984-03-02 | Bar code printer |
GB08405496A GB2139150B (en) | 1980-02-09 | 1984-03-02 | Bar code printer |
SE8800389A SE466823B (sv) | 1980-02-09 | 1988-02-05 | Saett att instaella en streckkod i en streckkodtryckare |
SE8800388A SE467027B (sv) | 1980-02-09 | 1988-02-05 | Streckkodtryckare |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986180A JPS56115281A (en) | 1980-02-19 | 1980-02-19 | Printer for price tag |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17306484A Division JPS60104357A (ja) | 1984-08-18 | 1984-08-18 | 値札用バ−コ−ドプリンタ− |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56115281A JPS56115281A (en) | 1981-09-10 |
JPH0130630B2 true JPH0130630B2 (ja) | 1989-06-21 |
Family
ID=12011000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986180A Granted JPS56115281A (en) | 1980-02-09 | 1980-02-19 | Printer for price tag |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS56115281A (ja) |
-
1980
- 1980-02-19 JP JP1986180A patent/JPS56115281A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56115281A (en) | 1981-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4440248A (en) | Bar code printer | |
US5243696A (en) | Programmable electronic display for a chart recorder | |
JPS6131907B2 (ja) | ||
JPH0130630B2 (ja) | ||
JPH1067145A (ja) | ラベルプリンタ | |
JP2558242B2 (ja) | プリンタの印字フォーマット設定装置 | |
JPH0348866B2 (ja) | ||
JPS62274377A (ja) | ラベルプリンタ | |
JPS5917662A (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JP7307453B2 (ja) | ラベル発行装置 | |
JPS58178475A (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JPH0254788B2 (ja) | ||
JP2000326563A (ja) | ラベルプリンタ | |
JPS5845652B2 (ja) | 単価切換スイツチを有するラベルプリンタの誤操作防止方法 | |
JPH0425477A (ja) | ラベルプリンタ | |
JPH03151263A (ja) | ラベルプリンタ | |
JP2968529B2 (ja) | ラベルプリンタ | |
JPS62263595A (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JPH06336237A (ja) | ラベル発行装置 | |
JP3029729B2 (ja) | ラベルプリンタ | |
JPH032737B2 (ja) | ||
DE3710610C2 (ja) | ||
JPS56166575A (en) | Cash register | |
JPH07129851A (ja) | 領収書発行機能付き売上データ処理装置 | |
JPS59188476A (ja) | 表示装置付電子タイプライタ |