JPH01303680A - 情報記録再生装置 - Google Patents

情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH01303680A
JPH01303680A JP63133625A JP13362588A JPH01303680A JP H01303680 A JPH01303680 A JP H01303680A JP 63133625 A JP63133625 A JP 63133625A JP 13362588 A JP13362588 A JP 13362588A JP H01303680 A JPH01303680 A JP H01303680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gain
voice coil
coil motor
resistor
drive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63133625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2672574B2 (ja
Inventor
Tomihisa Ogawa
小川 富久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63133625A priority Critical patent/JP2672574B2/ja
Priority to US07/353,943 priority patent/US4988933A/en
Priority to EP89305178A priority patent/EP0344958A1/en
Publication of JPH01303680A publication Critical patent/JPH01303680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2672574B2 publication Critical patent/JP2672574B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08517Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head with tracking pull-in only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/08Track changing or selecting during transducing operation
    • G11B21/081Access to indexed tracks or parts of continuous track
    • G11B21/083Access to indexed tracks or parts of continuous track on discs
    • G11B21/085Access to indexed tracks or parts of continuous track on discs with track following of accessed part
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5526Control therefor; circuits, track configurations or relative disposition of servo-information transducers and servo-information tracks for control thereof
    • G11B5/553Details

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Control Of Linear Motors (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は磁気ディスク装置等の情報記録再生装置に関す
る。
(従来の技術) 一般に、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置には
、外部記憶装置として磁気ディスク装置や光デイスク装
置等の情報記録再生装置が用いられている。
そして、例えば磁気ディスク装置にあっては、パーソナ
ルコンピュータ側からコマンドが出力されると、磁気デ
ィスクの記録面の所定の位置にキャリッジアッセンブリ
に搭載された磁気ヘッドかヘッド位置決め機構によって
位置決めされる。
このようなキャリッジアッセンブリの移動方式には、ス
イングアーム方式とリニア方式とかあり、またこれらの
方式に用いられる駆動方法には、ボイスコイルモータを
用いたものと、ステッピングモータを用いたものとがあ
る。
第2図は、このようなヘッド位置決め機構のスイングア
ーム方式またはリニア方式に用いられるボイスコイルモ
ータを駆動するためのボイスコイルモータ駆動回路を示
すものである。
同図に示すように、ボイスコイルモータ駆動回路には、
励磁コイル1,2を有するセンタータップ付きのボイス
コイルモータ3が備えられている。
ボイスコイルモータ3の励磁コイル1 (Illlには
、この励磁コイル1に基準電源vceから供給される励
Fa、電流1oの量を制御するトランジスタQXのコレ
クタが接続されている。トランジスタQ1のベースには
、パワーオペアンプIC,が接続されている。
パワーオペアンプIC,の非反転入力端子(+)には、
ACTDRVの正極性の信号を転送するライン4を介し
てボイスコイルモータ駆動回路のゲインを決定する抵抗
rllが接続されている。ライン4には、抵抗「11と
ともにボイスコイルモータ駆動回路のゲインを決定する
抵抗r12が接続されている。
パワーオペアンプ+C+の反転入力端子(−)には、ラ
イン5を介してボイスコイルモータ駆動回路のゲインを
決定する抵抗rllおよび内蔵基準電源VNか接続され
ている。ライン5には、ライン6を介して抵抗rllと
ともにボイスコイルモータ駆動回路のゲインを決定する
抵抗r12が接続されている。
ボイスコイルモータ3の励磁コイル2側には、この励磁
コイル2に基準電源Vccから供給される励磁電流IO
の量を制御するトランジスタQ2のコレクタが接続され
ている。
トランジスタQ2のベースには、ノ(ワーオペアンプI
C2が接続されている。
パワーオペアンプIC2の反転入力端子(−)には、A
CTDRVの負極性の信号を転送するライン7を介して
ボイスコイルモータ駆動回路のゲインを決定する抵抗「
21が接続されている。ライン7には、ライン6を介し
て抵抗r21とともにボイスコイルモータ駆動回路のゲ
インを決定する抵抗r22が接続されている。
パワーオペアンプlc2の非反転入力端子(+)には、
ライン8を介してボイスコイルモータ駆動回路のゲイン
を決定する抵抗r21および内蔵基準電源VNが接続さ
れている。ライン8には、抵抗r21とともにボイスコ
イルモータ駆動回路のゲインを決定する抵抗r22が接
続されている。
さらに各トランジスタQ+、Q2のエミ・ツタ側および
ライン6には抵抗Rが接続されている。
このような構成のボイスコイルモータ駆動回路は、次の
ような動作を行う。
まずACTDRVの正極性の信号電圧がライン4を介し
てパワーオペアンプIC+の非反転入力端子(+)に印
加される。次いで、パワーオペアンプ+C+は、そのA
CTDRVの信号電圧と反転入力端子(−)に印加され
る内蔵基準電源VNからの電圧との差を増幅してトラン
ジスタQ1側へ出力する。この後、トランジスタQ1は
、このベースに印加された信号電圧の大きさに基づいて
基準電源Vccから励磁コイル1側に供給される励磁電
流IOの量を制御する。
一方、ACTDRVの負極性の信号電圧がライン7を介
してパワーオペアンプIC2の反転入力端子(−)に印
加されると、パワーオペアンプIC2は、そのACTD
RVの信号電圧と非反転入力端子(+)に印加される内
蔵基準電源VNからの電圧との差を増幅してトランジス
タロ2側へ出力する。この後、トランジスタQ2は、こ
のベースに印加された信号電圧の大きさに基づいて基準
電源VCCから励磁コイル2側に供給される励磁電流1
0の量を制御する。
そして、このときのACTDRVの信号電圧と励磁電流
Ioとの伝達関数は、ACTDRVの信号電圧をVAと
したとき、I o = VA X r 12/ r 1
1/Rまたは1o =VA x r22/ r21/R
となる。
ところで、このようなボイスコイルモータ駆動回路は、
大別して二つのモードでの動作を行うことになる。すな
わち、第一に移動(速度)制御モードであり、第二にト
ラックフォローイング(位置)制御モードである。そし
て移動制御モードでは、ボイスコイルモータ駆動回路の
能力を最大限に引出すために、各励磁コイル1,2に大
きな電流を供給してヘッド位置決め機構の動作の高速化
を図っている。このとき、各トランジスタQ+。
Q2はほとんど飽和状態で使用されており、また抵抗R
は小さい値に設定されている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上述した従来のボイスコイルモータ駆動回路
では、移動制御モードにあっては、各励磁コイル1,2
に供給する励磁電流Ioの値を太き(する必要があり、
これによりACTDRVの信号電圧波形の振幅が比較的
大きくなる。このとき抵抗Rに誘起される端子間電圧V
OによってパワーオペアンプIC,、lc2のゲインの
安定化を図っている。
これに対し、トラックフォローイング制御モーニドにあ
っては、各励磁コイル1,2に供給する励磁電流10の
値が計算上、はぼ零となり、これによりACTDRVの
信号電圧波形の振幅が移動制御モードのACTDRVの
信号電圧波形の振幅に比べて極めて小さくなる。このと
き抵抗Rに誘起される端子間電圧VOは移動制御モード
時の端子間電圧VOに比べて極めて小さくなるため、パ
ワーオペアンプIC+ 、 IC2のゲインの安定化の
妨げとなる。
すなわち、ボイスコイルモータ駆動回路は、ACTDR
Vの信号電圧波形の振幅が比較的大きな移動制御モード
やACTDRVの信号電圧波形の振幅が極めて小さなト
ラックフォローイング制御モードにおいて、特にトラッ
クフォローイング制御モードにおける動作の精度が要求
されている。ところが、様々な諸条件により各抵抗rl
l、r12等にバラツキが生じると、不感帯やゲインの
不安定等が生じるために、キャリッジアッセンブリに搭
載された磁気ヘッドの位置決め精度が低下し、これによ
り記録媒体に対し安定かつ確実に情報の記録または再生
を行うことができなくなるおそれがある。
本発明は、このような事情により成されたもので、記録
媒体に対し安定かつ確実に情報の記録または再生を行う
ことができる情報記録再生装置を提供することを目的と
する。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の情報記録再生装置は、上記目的を達成するため
に、キャリッジアッセンブリに搭載されたヘッドを記録
媒体の所定の位置に移動させる移動手段と、ドライブ信
号に基づいて移動手段を駆動する駆動手段と、この駆動
手段のゲインを段階的に切換えるゲイン切換え手段とを
備えたものである。
(作 用) 本発明の情報記録再生装置では、ゲイン切換え手段によ
りドライブ信号に基づいて移動手段を駆動する駆動手段
のゲインを段階的に切換えることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づいて説明する
第1図は、本発明を磁気ディスク装置に適用した場合の
一実施例を示すものである。
同図に示すように、ボイスコイルモータ駆動回路には、
励磁コイル10.11を有するセンタータップ付きのボ
イスコイルモータ12が備えられている。
ボイスコイルモータ12の励磁コイル10側には、この
励磁コイル10に基準電源VCCから供給される励磁電
流工。の量を制御するトランジスタQ1のコレクタが接
続されている。トランジスタQ1のベースには、パワー
オペアンプIC1が接続されている。
パワーオペアンプIC,の非反転入力端子(+)には、
ACTDRVの正極性の信号を転送するライン13を介
してボイスコイルモータ駆動回路のゲインを決定する抵
抗rllが接続されている。ライン13には、抵抗r1
.1とともにボイスコイルモータ駆動回路のゲインを決
定する抵抗r12が接続されている。
パワーオペアンプIC1の反転入力端子(−)には、ラ
イン14を介してボイスコイルモータ駆動回路のゲイン
を決定する抵抗rllおよび内蔵基準電源VNが接続さ
れている。ライン14には、ライン15を介して抵抗r
llとともにボイスコイルモータ駆動回路のゲインを決
定する抵抗r12が接続されている。
ボイスコイルモータ12の励磁コイル11側には、この
励磁コイル11に基!″@@電源cから供給される励磁
電流10の瓜を制御するトランジスタQ2のコレクタが
接続されている。トランジスタQ2のベースには、パワ
ーオペアンプfC2が接続されている。
パワーオペアンプIC2の反転入力端子(−)には、A
CTDl?Vの負極性の信号を転送するライン16を介
してボイスコイルモータ駆動回路のゲインを決定する抵
抗r21が接続されている。ライン16には、ライン1
5を介して抵抗「21とともにボイスコイルモータ駆動
回路のゲインを決定する抵抗r22が接続されている。
パワーオペアンプIC2の非反転入力端子(+)には、
ライン17を介してボイスコイルモータ駆動回路のゲイ
ンを決定する抵抗r21および内蔵基準電源VNが接続
されている。ライン17には、抵抗r21とともにボイ
スコイルモータ駆動回路のゲインを決定する抵抗r22
が接続されている。
各トランジスタQ+、Q2のエミッタ側およびライン1
5には、ボイスコイルモータ駆動回路のゲインを決定す
る抵抗Rが接続されている。またライン15には、ボイ
スコイルモータ駆動回路のゲインを切換える抵抗R^が
抵抗Rと並列に接続されている。抵抗RAには、ゲイン
コントロール信号(GA I NCNT)によりスイッ
チング動作を行うトランジスタQAが接続されている。
このような構成のボイスコイルモータ駆動回路は、次の
ような動作を行う。
まずACTDRVの正極性の信号電圧がライン13を介
してパワーオペアンプIC+の非反転入力端子(+)に
印加される。次いで、パワーオペアンプIcTは、その
ACTDRVの信号電圧と反転入力端子(−)に印加さ
れる内蔵基準電源VNからの電圧との差を増幅してトラ
ンジスタQ1側へ出力する。この後、トランジスタQ1
は、このベースに印加された信号電圧の大きさに基づい
て基準電源VCCから励磁コイル10側に供給される励
磁電流10の量を制御する。
一方、ACTDRVの負極性の信号電圧がライン16を
介してパワーオペアンプIC2の反転入力端子(−)に
印加されると、パワーオペアンプIC2は、そのACT
DRVの信号電圧と非反転入力端子(÷)に印加される
内蔵基準電源VNからの電圧との差を増幅してトランジ
スタロ2側へ出力する。この後、トランジスタQ2は、
このベースに印加された信号電圧の大きさに基づいて基
準電源Vccから励磁コイル11側に供給される励磁電
流IOの量を制御する。
そして、このときのボイスコイルモータ駆動回路のゲイ
ンGは、GAINCNTがロウレベルとなってトランジ
スタQAがオフ状態となった場合、G OFF −r 
12/ r 11/ RまたはG OFF −r 22
/r 21/ Rとなる。一方、GA I NCNTが
ハイレベルとなってトランジスタQAがオン状態となっ
た場合、G ON −r 12/ r 11/ RGま
たはG ON −r 22/ r 21/RG  (た
だし、RGはRAとRとの合成抵抗であって、RG −
(RA xR)/ (R+RA )である)となる。
この結果、ボイスコイルモータ駆動回路のゲインGは、
GOPP<GONとなる。
このように、本実施例では、抵抗RAを抵抗Rと並列に
接続し、トランジスタQAによってボイスコイルモータ
駆動回路のゲインGの切換えを行うことができる。
この結果、移動制御モードにあっては、ゲインGを上げ
ることによりボイスコイルモータ駆動回路の飽和を防止
することができる。一方、トラックフォローイング制御
モードにあっては、ゲインGを下げることにより微小電
流でのボイスコイルモー・夕駆動回路の動作精度を向上
させることができる。
すなわち、移動制御モードまたはトラックフォローイン
グ制御モードに応じてACTDI?Vの信号を入力する
入力側のダイナミックレンジを各モードに応じた大きさ
に維持することができ、これにより各抵抗r 11. 
 r 12等のバラツキや各パワーオペアンプIc、 
、 IC2の入力オフセット電圧等の影響を避けること
ができる。
なお、本実施例では、本発明を磁気ディスク装置に適用
した場合について説明したが、この例に限らず、光デイ
スク装置等の他の情報記録再生装置に適用してもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の情報記録再生装置によれ
ば、ゲイン切換え手段によりドライブ信号に基づいて移
動手段を駆動する駆動手段のゲインを段階的に切換える
ことができるので、記録媒体に対し安定かつ確実に情報
の記録または再生を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を磁気ディスク装置に適用した場合の一
実施例を示すボイスコイルモータ駆動回路の回路図、第
2図は従来の磁気ディスク装置のボイスコイルモータ駆
動回路を示す回路図である。 10.11・・・励磁コイル、12・・・ボイスコイル
モータ、Ic、 、  Ic2・・・パワーオペアンプ
、Q+。 Q2.QA=・トランジスタ、r 11.  r 12
.  r 21゜r 22. R,RA −・・抵抗。 出願人      株式会社 東芝 代理人 弁理士  須 山 佐 − 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キャリッジアッセンブリに搭載されたヘッドを記
    録媒体の所定の位置に移動させる移動手段と、ドライブ
    信号に基づいて前記移動手段を駆動する駆動手段と、こ
    の駆動手段のゲインを段階的に切換えるゲイン切換え手
    段とを備えたことを特徴とする情報記録再生装置。
JP63133625A 1988-05-31 1988-05-31 情報記録再生装置 Expired - Lifetime JP2672574B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63133625A JP2672574B2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 情報記録再生装置
US07/353,943 US4988933A (en) 1988-05-31 1989-05-19 Head driving circuit
EP89305178A EP0344958A1 (en) 1988-05-31 1989-05-23 Head driving circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63133625A JP2672574B2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01303680A true JPH01303680A (ja) 1989-12-07
JP2672574B2 JP2672574B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=15109193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63133625A Expired - Lifetime JP2672574B2 (ja) 1988-05-31 1988-05-31 情報記録再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4988933A (ja)
EP (1) EP0344958A1 (ja)
JP (1) JP2672574B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736130B2 (ja) * 1989-01-10 1995-04-19 富士通株式会社 サーボ位置決め回路
JPH0736131B2 (ja) * 1989-01-10 1995-04-19 富士通株式会社 サーボ回路
US5194798A (en) * 1989-01-10 1993-03-16 Fujitsu Limited Servo circuit control method and system
US5204932A (en) * 1989-01-10 1993-04-20 Fujitsu Limited Servo circuit for magnetic disk apparatus
US5289097A (en) * 1992-08-18 1994-02-22 International Business Machines Corporation Spindle control method and apparatus for disk drive
US5343131A (en) * 1993-01-27 1994-08-30 Fujitsu Limited Method and apparatus for self-synchronizing seek deceleration
US5485323A (en) * 1993-07-14 1996-01-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for moving a disk drive actuator away from a magnetic latch
US5544160A (en) * 1994-12-30 1996-08-06 At&T Corp. Terabit per second packet switch
KR100277073B1 (ko) * 1995-07-24 2001-01-15 윤종용 자기 디스크 구동장치에서 자기 헤드의 속도 및 위치 추정기
KR0162607B1 (ko) * 1995-12-20 1999-01-15 김광호 보이스코일모터 구동 제어회로
US6151186A (en) * 1996-10-03 2000-11-21 Texas Instruments Incorporated Trim circuitry and method for accuracy improvement in current sensing for a voice coil driver of the type used to move read/write heads in a hard disk drive, or the like
US5898286A (en) * 1997-01-13 1999-04-27 International Business Machines Corporation Digital servo control system for a data recording disk file with improved saturation modelling
US20020021526A1 (en) * 1997-12-04 2002-02-21 Evert S. Cooper Method and apparatus for controlling a voice coil motor of a hard disk drive
US6169382B1 (en) 1998-07-02 2001-01-02 Seagate Technology Llc Adapting seek velocity profile to destination track location
US6320721B1 (en) * 1998-09-21 2001-11-20 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for controlling a voice control motor in a hard disk drive
JP4799761B2 (ja) * 2001-05-28 2011-10-26 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド ステッピングモータの制御方法
US8394088B2 (en) * 2008-07-10 2013-03-12 Hs West Investments, Llc Electrosurgical instrument with an ablation mode and a coagulation mode

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281127A (ja) * 1986-05-30 1987-12-07 Hitachi Ltd 光学式デイスク再生装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE32075E (en) * 1980-09-24 1986-01-28 Quantum Corporation Data transducer position control system for rotating disk data storage equipment
US4535372A (en) * 1983-06-29 1985-08-13 Storage Technology Corporation Position tracking servo control systems and methods
US4697127A (en) * 1986-06-09 1987-09-29 International Business Machines Corporation Adaptive control technique for a dynamic system
JPS6368913A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Fujitsu Ltd サ−ボ制御回路
EP0265287B1 (en) * 1986-10-24 1993-01-13 Pioneer Electronic Corporation Slider servo device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281127A (ja) * 1986-05-30 1987-12-07 Hitachi Ltd 光学式デイスク再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2672574B2 (ja) 1997-11-05
US4988933A (en) 1991-01-29
EP0344958A1 (en) 1989-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01303680A (ja) 情報記録再生装置
US6175462B1 (en) High input impedance single ended, low supply voltage magnetoresistive preamplifier circuits
US5877911A (en) Magneto-resistive head pre-amplifying circuit for avoiding output voltage transients
US7327103B1 (en) Driver and method for control of voice coil motor in disk drive
US6226141B1 (en) Damp circuit for a hard disk drive write head
US4792868A (en) Recording/reproducing device with means for switching inductance of such device for use in a floppy disk apparatus
JP2684772B2 (ja) アクチュエータの駆動回路
JP2611234B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPS621175A (ja) サ−ボ回路
JP3236161B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH08124235A (ja) 光磁気ディスクプレーヤーのディスク温度検出回路
JPH0235364B2 (ja) Jikikaatoritsuji*teepunohetsudo*tatsuchiseigyohoshiki
JPH0753121Y2 (ja) フロッピディスクドライブの書込み回路
US6473256B2 (en) Method and apparatus for a 200 NS write to read switch time circuit
KR940007541Y1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어의 액츄에이터 진동 보상장치
JPH09161423A (ja) スライダーサーボ制御方法及びスライダーサーボ装置
JP2543273Y2 (ja) 光ディスクプレーヤのトラッキングサーボ回路
JP2630145B2 (ja) テーププレーヤ
JPH0782605B2 (ja) 磁気記録再生回路
JP2000090449A (ja) 光ディスクの再生装置
JPS62125702A (ja) 録音ヘツド駆動用増幅回路
JPH0325844B2 (ja)
JPS58115660A (ja) 磁気ヘツド位置決め機構
JPH04307403A (ja) フレキシブルディスク装置のリード/ライト回路
JPS63239642A (ja) コントロ−ル信号再記録回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term