JPH01302363A - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JPH01302363A
JPH01302363A JP63131607A JP13160788A JPH01302363A JP H01302363 A JPH01302363 A JP H01302363A JP 63131607 A JP63131607 A JP 63131607A JP 13160788 A JP13160788 A JP 13160788A JP H01302363 A JPH01302363 A JP H01302363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
sheets
copying
speed
round
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63131607A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ushio
勝 牛尾
Chiharu Kobayashi
千春 小林
Tomoshi Sakata
智志 坂田
Masanobu Kono
政信 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP63131607A priority Critical patent/JPH01302363A/ja
Publication of JPH01302363A publication Critical patent/JPH01302363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複写すべき原稿を自動的に循環させて給送し所
望部数の複写物を得る複写装置に関する。
(従来技術) 電子写真プロセスを用いた複写装置か広く用いられてい
るか、複写装置の多機能化にともない複写すべき原稿を
自動的に順次給送し、露光か終った原稿は再びもとの位
置にもどし再度給送して循環させて所望部数の複写物を
自動的に作るようにした複写装置か開発され実用化され
ている。
この種の自動原稿給送装置を装備して複写速度を高めた
高速複写装置においては、原稿給送のタイミングよりも
早いタイミングて複写紙を給送する必要かあるか、原稿
か給送途中で詰ったりすると(いわゆる原稿ジャム)、
その原稿を複写するためにすてに給送途中にある複写紙
は原稿ジャム処理時に複写されないままに取り除かれる
ことになり、複写紙か無駄になるという問題かある。
(発明の目的および構成) 未発IJIは上記の点にかんがみてなされたもので、自
動原稿給送装置を装備し複写装置において、原稿ジャム
による複写紙の無駄をなくすことを目的とし、この目的
を達成するために、−組の原稿を何回か循環させながら
露光する際、−菌目て原稿枚数をカウントして記憶し、
2fI目以後はそのカウント枚数に応じて原稿給送速度
と給紙速度とを制御するように構成した。
(実施例) 以下本発明を図面に基づいて説明する。
本発明による複写装置は複写装置本体lの上部に自動原
稿給送装置2か配置され、この装置2により1枚ずつ自
動的に給送される原稿を露光し本体l内で通常の電子写
真プロセスにより複写するように構成されている。複写
装置本体lおよび自動原稿給送装置2の一般的な構造お
よび機能はすでに知られているので簡単に説明する。
自動原稿給送装置2は複写装置本体lの上面に設けられ
たガラス板10の上に装備され、原稿載置板21上に複
写しようとする複数枚の原稿Gを上向きにして上から1
頁目、2頁目、・・・の順に重ねてa置する。原稿Gが
原稿H,首版板21上a、置されたことが検知され、複
写装置本体lの操作パネルに設けられた複写ボタンが押
されると、原稿G全体か前方(図の右方向)に押し出さ
れ、原稿の先端か検知される。
ここで複写装置本体lから所定のタイミングで原稿給送
信号か出力されると、ローラ22か回転して最下位の原
稿が1枚たけ送り出される。送り出された原稿はガイド
板26に沿って前進し、タイミングセンサR3て先端が
検知され、搬送ベルト23により引継かれて所定速度で
複写装置本体1のガラス板lO上を移動する。ガラス板
10の下には原稿照射用のランプと反射ミラーなどから
成る走査露光光学系11か設けられており、原稿は移動
しながらこの走査露光光学系11により露光される。タ
イミングセンサR3による原稿先端検知信号が複写装置
本体lに送られると複写装置本体I内では後述するよう
に転写紙の給送がスタートする。露光を終えた原稿は搬
送され一循して原稿載置板21上に載こされている残り
の原稿の上に載る。
2枚目の原稿の送出しは1枚目の原稿の後端がタイミン
グセンサR3により検知されたとき開始する。
ソ下同様にして3枚目、4枚目、・・・と全部の原稿に
ついて複写装置の光学系による露光が終了すると、原稿
枚数0枚が確認され、こうして複写物1部分の原稿給送
が終了する。
自動原稿給送装置2の上記動作と同期して複写装置本体
l内では次のような電子写真プロセスが行われる。
複写装置本体lのガラス板10上を感光体の回転速度に
同期した定速度で通過する原稿が走査露光光学系11に
より露光されると、原稿からの反射光はミラー12、レ
ンズ13、ミラー14を介して感光体15上に投射され
る。感光体15の表面は帯電装置16によって一様に帯
電されているのて、原稿からの反射光か投射されると静
電潜像か形成される。静電潜像は現像装置i17により
現像されて可視像とされ、原稿の自動給送動作に同期し
て給紙カセット18.19.20のいずれか一つから給
紙された転写紙P上に転写装置30により転写される。
給紙カセ・ント18.19.20にはサイズの異なる転
写紙かそれぞれ収納されていて、複写装置本体lの操作
パネルに設けられたサイズ選択ボタンにより選択するか
または自lh原稿サイズ検知手段により検知した原稿サ
イズに応したサイズの転写紙がいずれか1つの給紙カセ
ットから送出しローラ18a、19aまたは20aによ
り送出され、給紙ローラ27により転写位置に向けて給
送される。給送された転写紙は転写位置の直前でレジス
トローラ28により一旦停止され、その後は感光体15
の回転と同期をとってレジストローラ28により転写位
置に送出される。
可視像が転写された転写紙は分離装at31によって感
光体15から分離され、搬送ベルト32により搬送され
、定着装置33で定着され、排紙ローラ34により装置
から排出され排紙皿35に排出される。36は転写紙分
#後の感光体15の表面上に残存するトナーを除去する
クリーニング装置である。
次に本発明による複写装置の動作のち本発明に係る動作
について第2図を参照して説明する。
第2図は本発明に係る複写装置の複写速度制御回路のブ
ロック線図である。自動原稿給送装置2の原稿載置板2
1上に一組の原稿Gを重ねて置き、複写装置本体lの操
作パネルて複写したい枚数を設定した後複写ボタンを押
すと、複写装置本体1では電子写真プロセスの準備に入
り、自動原稿給送装置2は一番下に説かれた原稿から1
幀に給送し始める。
原稿先端かタイミングセンサR3で検知されると、CP
U40に内蔵されたカウンタがカウントア・ツブしてい
き原稿枚数をカランl−する。
このとき複写装置本体lの内部においては選釈したいず
れか1つの給紙カセットから転写紙か給紙され、上述し
た電子写真プロセスに従って1枚目の原稿か複写される
。1枚目の原稿の後端かタイミングセンサR3により検
知されると、今度は2枚目の原稿か送出され、CPU4
0内蔵のカウンタによる原稿枚数のカウントか行われる
とともに、走査露光光学系11による露光か行われて転
写紙への複写か行われるか、この間1枚目の原稿は自動
原稿給送装置2の原Ft4載l板21に載δされている
残りの原稿の一番上にもどされる。
こうして2枚[J、3枚目、・・・の原稿か自動的に給
送され原稿枚数かカウントされるとともに露光されて各
原稿か複写されていく。
すべての原稿か一循し終ると原稿枚数がわかりCPU4
0に記憶され、2循目カ)らはCPU40からの指令て
給紙ローラ27の駆動回路41と搬送ベルト23の駆動
回路42を介して給紙ローラ27の回転速度と搬送ベル
ト23の駆動速度を一菌目のときより大きくするように
制御する。その結果複写速度が増して複写効率か向上す
るとともに、原稿枚数と等しい枚数の転写紙は早いタイ
ミングて給送し・でもよく、原稿の一循に対して給送す
る転写紙の枚数をそのように抑えておけばたとえ原稿ジ
ャムか起っても転Y紙の無駄を最小限度に留めることが
できる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明においては、−組の原稿を
何回か循環させながら露光する場合、−flrlて原稿
枚数をカウントして記憶し、2循月以後はそのカウント
枚数に応じて原稿給送速度と給紙速度とを制御するよう
に構成したので、高速複写装置における原稿ジャム時の
転写紙の無駄を少なくし複写速度の向上を図ることかで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1 Laは本発明による複写装置の一実施例の構成を
示す顆路線図、第2図は本発明による複写装置に複写速
度制御回路のブロック線図である。 l・・・複写装置本体、2・・・RDF機構、io・・
・ガラス板、11・・・走査露光光学系、15・・・感
光体、17・・・現像装置、18.19.20・・・給
紙カセウト、21・・・原稿載置板、23・・・搬送ベ
ルト、27・・・給紙ローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動原稿給送装置を備えた複写装置において、自動原稿
    給送装置により一組の原稿を一循させる間に原稿枚数を
    カウントする原稿カウント手段と、該原稿カウント手段
    によりカウントした原稿枚数に基づいてその後の複写速
    度を制御する複写速度制御手段とを設けたことを特徴と
    する複写装置。
JP63131607A 1988-05-31 1988-05-31 複写装置 Pending JPH01302363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63131607A JPH01302363A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63131607A JPH01302363A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01302363A true JPH01302363A (ja) 1989-12-06

Family

ID=15062018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63131607A Pending JPH01302363A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01302363A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54158940A (en) * 1978-06-06 1979-12-15 Canon Inc Method and apparatus for automatic feeding of originals of electrophotographic copier
JPS6246459B2 (ja) * 1983-01-27 1987-10-02 Kataoka Kikai Seisakusho Kk
JPH01232363A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Canon Inc 画像形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54158940A (en) * 1978-06-06 1979-12-15 Canon Inc Method and apparatus for automatic feeding of originals of electrophotographic copier
JPS6246459B2 (ja) * 1983-01-27 1987-10-02 Kataoka Kikai Seisakusho Kk
JPH01232363A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Canon Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4412740A (en) Very high speed duplicator with document handling
JPH01302363A (ja) 複写装置
JPH0211902B2 (ja)
JP2524762B2 (ja) 電子写真複写装置及び制御方法
JP2934297B2 (ja) 画像形成装置
US5017971A (en) Exposure device for copying apparatus
JP2561274B2 (ja) 複写機
JP2637408B2 (ja) 画像形成装置
JPH0764461A (ja) 画像形成装置
JP2620802B2 (ja) 画像形成装置
JP2587405B2 (ja) 複写機
JPS6113228B2 (ja)
JP2581626Y2 (ja) 割り込み機能を備えた複写機
JPH012950A (ja) 給紙装置
JPS6010618B2 (ja) 両面複写方法
JP2984037B2 (ja) 画像形成装置
JP2889625B2 (ja) 複写機のモード設定装置
JPS6126064B2 (ja)
JPH01189667A (ja) 画像形成装置
JPH01257975A (ja) 同期露光式複写装置
JPS6315578B2 (ja)
JPH0218574A (ja) 複写装置
JPH01285958A (ja) 複写装置
JPS60244968A (ja) 複写機
JPH01285957A (ja) 複写装置