JPH01302225A - 液晶表示素子の製造方法 - Google Patents

液晶表示素子の製造方法

Info

Publication number
JPH01302225A
JPH01302225A JP63132476A JP13247688A JPH01302225A JP H01302225 A JPH01302225 A JP H01302225A JP 63132476 A JP63132476 A JP 63132476A JP 13247688 A JP13247688 A JP 13247688A JP H01302225 A JPH01302225 A JP H01302225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orientation
rubbing
revolution
stage
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63132476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0687104B2 (ja
Inventor
Akihiro Futamatsu
章浩 雙松
Mitsuo Ishii
石井 三男
Shigehira Minezaki
峰崎 茂平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63132476A priority Critical patent/JPH0687104B2/ja
Priority to EP89305421A priority patent/EP0345009B1/en
Priority to US07/357,967 priority patent/US5151298A/en
Priority to DE68917031T priority patent/DE68917031T2/de
Publication of JPH01302225A publication Critical patent/JPH01302225A/ja
Publication of JPH0687104B2 publication Critical patent/JPH0687104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133784Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by rubbing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、液晶表示素子の製造時における配向処理方
法の改良に関する。
く従来の技術〉 液晶表示素子を製造する際には、ポリイミド等の配向膜
にラビング処理を施しており、第3図にこの処理を行う
装置の概要を示す。
図において、1はラビングローラ、2はローラ支軸、3
はローラ支軸2を支える支柱、4は配向膜材料を塗布し
た基板、5はラビングステージ、6はステージ台である
。ラビングロー゛う1の表面には布が貼られており、図
示しない駆動機構によリラビングローラ1を回転させ、
ラビングローラ1とステージ台6を相対的に移動させな
がら、基板4上をこすることによってラビング処理が施
される。
このラビング処理は、液晶分子を整然と配向させる目的
で行なわれるものであり、この処理によって配向膜の高
分子鎖が一定方向に並んだ状態となって、所期の目的が
達せられるのである。
〈発明が解決しようとする課題〉 従来、上記の処理によって配向膜の高分子鎖を整然と配
向させるには、ラビングローラを高速で回転させなけれ
ばならず、このためラビング時に静電気や異物等が多量
に発生し、これらが液晶表示素子の信頼性を低下させる
一因となっていた。
この発明はこのような問題点に着目し、ラビングローラ
の回転速度を低くして、静電気や異物等の発生を抑える
ことを目的としてなされたものである。
く課題を解決するための手段〉 上述の目的を達成するために、この発明では、配向処理
を配向膜を加熱しながら行うようにしている。
く作用〉 配向膜を加熱するとその高分子鎖は非常に不安定な状態
となり、配向処理によって高分子鎖が一定方向に並びや
すくなる、このため配向処理の効率が向上し、これに伴
ってラビング時のローラ回転速度を下げても確実な配向
処理を行うことが可能となり、ラビング時における静電
気や異物等の発生も従来上り少なくなるのである。
〈実施例〉 次に図示の実施例について説明する。
第1の実施例はラビングステージを加熱して行うもので
あり、第1図はこのための装置の概略図である。基本的
な構成は第3図に示したものと同じであるが、ここでは
ラビングステージとしてホットプレート内蔵のラビング
ステージ7を用いている。即ち、内蔵のホットプレート
を動作させてラビングステージ7の温度を上げることに
より、基板4に塗布された配向膜材料の温度も上がり、
配向処理が容易に行える状態となるので、ラビングロー
フ1の回転速度が従来上り低くても十分な配向結果を得
ることが可能となり、回転速度が低い分だけ静電気や異
物等の発生も少なくなるのである。
第2図は第2の実施例を示すものであり、ラビングステ
ージ5は従来と同じものを使用し、温風/Xニル8から
基板4に温風を吹き付けることにより、基板4に塗布さ
れた配向膜材料を加熱するようにした例である。
尚、ラビングローラ1にヒータを内蔵させてローラ1を
加熱することにより、基板4の配向膜材料を加熱するな
ど、他の手段によって配向膜の温度を上げることも可能
である。
次の表1は、従来の方法とこの発明の方法(加熱ラビン
グ法)について、配向性、異物量、静電気盟友1これら
による総合評価の比較結果を例示したものである。尚、
加熱温度は配向膜のポリイミドの可塑温度[T[I]近
辺E〜180℃】に設定している。
表 1 この表から明らかなように、いずれの方法も、異物量と
静電気量はローラ回転速度が低い方が少なく、配向性は
回転速度が高い方が良好となっている。そして、配向性
を両方法について比較すると加熱ラビング方が優れてお
り、100rp鴫の回転速度で従来法の400rpmの
時と同等の配向性が得られている。このように、回転速
度を低くしても配向性には問題がなく、しかも異物と静
電気の発生を少なくできるので、総合的には回転速度1
00rp−の加熱ラビング法が最も良好と評価できるの
である。
〈発明の効果〉 上述の実施例から明らかなように、この発明の液晶表示
素子の製造方法は、配向膜を加熱しながら配向処理を行
うようにしたものであり、ラビングローラの回転速度が
低くても良好な配向性を得ることができ、低速度とする
ことによりラビング時の異物発生量が抑えられて異物付
着による信頼性低下が防止でき、また低速度のためラビ
ング時の静電気の発生量も抑えられるため、静電気によ
る不良発生を防ぐことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による配向処理装置の概略
図であり、 第1図(a)、第1図(b)及び第1図(c)は、それ
ぞれ平面図、正面図及び側面図、 第2図は、他の実施例による装置の側面図、第3図は従
来例の配向処理装置の概略図であり、第3図(a)、第
3図(b)及び第3図(e)は、それぞれ平面図、正面
図及び側面図である。 1・・・ラビングローラ 、2・・・ローラ支軸3・・
・支柱 、4・・・配向膜材料を塗布した基板5・・・
ラビングステージ 、 7・・・ホットプレート内蔵のラビングステージ 、8
・・・温風ノズル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、液晶表示素子の製造時における配向処理工程におい
    て配向膜を加熱しながら配向処理を行うことを特徴とす
    る液晶表示素子の製造方法。
JP63132476A 1988-05-30 1988-05-30 液晶表示素子の製造方法 Expired - Fee Related JPH0687104B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63132476A JPH0687104B2 (ja) 1988-05-30 1988-05-30 液晶表示素子の製造方法
EP89305421A EP0345009B1 (en) 1988-05-30 1989-05-30 Process for preparing orientation film for liquid crystals
US07/357,967 US5151298A (en) 1988-05-30 1989-05-30 Process for preparing orientation film for liquid crystals
DE68917031T DE68917031T2 (de) 1988-05-30 1989-05-30 Verfahren zur Herstellung eines Orientierungsfilms für Flüssigkristalle.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63132476A JPH0687104B2 (ja) 1988-05-30 1988-05-30 液晶表示素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01302225A true JPH01302225A (ja) 1989-12-06
JPH0687104B2 JPH0687104B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=15082264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63132476A Expired - Fee Related JPH0687104B2 (ja) 1988-05-30 1988-05-30 液晶表示素子の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5151298A (ja)
EP (1) EP0345009B1 (ja)
JP (1) JPH0687104B2 (ja)
DE (1) DE68917031T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH032830A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶用配向膜の製法
JPH06130395A (ja) * 1992-10-16 1994-05-13 Shibuya Kogyo Co Ltd 液晶パネルにおける配向膜の処理方法
JP2010250146A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Nitto Denko Corp 光学異方膜の製造方法、ラビング処理方法、及び画像表示装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5676779A (en) * 1996-01-24 1997-10-14 Samsung Display Devices Co., Ltd. Device for the surface treatment of alignment film by wet-type friction method
JPH09329791A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Sharp Corp スメクティック液晶素子およびその製造方法
KR100939612B1 (ko) * 2005-12-29 2010-02-01 엘지디스플레이 주식회사 배향막의 러빙장치
CN102809850B (zh) * 2012-08-13 2015-08-26 北京京东方光电科技有限公司 一种取向膜摩擦方法
CN104289342A (zh) * 2014-10-20 2015-01-21 深圳市华星光电技术有限公司 聚酰亚胺涂布方法及装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4087575A (en) * 1974-10-16 1978-05-02 Bichara Kamal F Liquid crystal film
JPS5510180B2 (ja) * 1974-12-04 1980-03-14
US4143297A (en) * 1976-03-08 1979-03-06 Brown, Boveri & Cie Aktiengesellschaft Information display panel with zinc sulfide powder electroluminescent layers
GB2026190B (en) * 1978-07-07 1982-11-10 Hitachi Ltd Liquid crystal display device
US4402999A (en) * 1980-05-22 1983-09-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of preparation of substrates for liquid crystal display devices
DE3027571C2 (de) * 1980-07-21 1985-03-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Flüssigkristallanzeige mit einer orientierenden und polarisierenden Schicht
JPS5764723A (en) * 1980-10-09 1982-04-20 Mitsubishi Electric Corp Formation of orientation layer for liquid crystal
JPS5770520A (en) * 1980-10-20 1982-05-01 Hitachi Ltd Liquid crystal element
US4636038A (en) * 1983-07-09 1987-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Electric circuit member and liquid crystal display device using said member
US4561726A (en) * 1983-07-29 1985-12-31 At&T Bell Laboratories Alignment of ferroelectric LCDs
JPS619620A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 Sumitomo Bakelite Co Ltd 液晶配向膜の製造方法
US4685771A (en) * 1985-09-17 1987-08-11 West John L Liquid crystal display material comprising a liquid crystal dispersion in a thermoplastic resin
US4555436A (en) * 1985-09-19 1985-11-26 Dennison Manufacturing Co. Heat transferable laminate
GB2187859A (en) * 1986-03-14 1987-09-16 Gen Electric Plc Liquid crystal devices
US4772522A (en) * 1986-07-21 1988-09-20 Tdk Corporation Magnetic recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH032830A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶用配向膜の製法
JPH06130395A (ja) * 1992-10-16 1994-05-13 Shibuya Kogyo Co Ltd 液晶パネルにおける配向膜の処理方法
JP2010250146A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Nitto Denko Corp 光学異方膜の製造方法、ラビング処理方法、及び画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE68917031D1 (de) 1994-09-01
EP0345009B1 (en) 1994-07-27
JPH0687104B2 (ja) 1994-11-02
EP0345009A3 (en) 1990-08-29
US5151298A (en) 1992-09-29
EP0345009A2 (en) 1989-12-06
DE68917031T2 (de) 1995-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01302225A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2003167252A (ja) 液晶表示素子の製造方法および乾燥装置
JP2004046195A (ja) 光学補償子の製造方法
JP6665512B2 (ja) 光学フィルムの製造方法
JP2004302093A (ja) ラビング装置および方法ならびに液晶表示素子
CN102566144B (zh) 配向膜干燥系统及干燥方法
JPH0222624A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH11123732A (ja) セルローストリアセテートフィルムの製造方法
JP3936434B2 (ja) 光学素子の製造方法
JP2009156926A (ja) 光学フィルム
JP3425194B2 (ja) ラビング処理方法及びその装置
JPH032830A (ja) 液晶用配向膜の製法
JP2003285367A (ja) 溶液製膜方法及びその製造物
JP2001166308A (ja) 液晶配向材の再生方法
JP2591966B2 (ja) 強誘電性液晶素子およびその製造方法
WO2014139202A1 (zh) 取向膜预固化装置
JPH0545656A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0369918A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH07191322A (ja) 配向液晶高分子層の形成方法
JPH10123525A (ja) 液晶の配向処理方法
JPH0462521A (ja) 液晶装置の製造方法
JPH0929167A (ja) 塗布液の塗布・硬化方法、カラーフィルタの製造方法およびこれらの装置
JP2024002560A (ja) 位相差フィルムの製造方法
JPH1078583A (ja) 光学機能素子の製造方法
JPH04313726A (ja) 液晶装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees