JPH01299944A - 柱への柱カバー取り付け構造 - Google Patents

柱への柱カバー取り付け構造

Info

Publication number
JPH01299944A
JPH01299944A JP63131131A JP13113188A JPH01299944A JP H01299944 A JPH01299944 A JP H01299944A JP 63131131 A JP63131131 A JP 63131131A JP 13113188 A JP13113188 A JP 13113188A JP H01299944 A JPH01299944 A JP H01299944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
cover body
column
attached
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63131131A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ueno
貴史 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP63131131A priority Critical patent/JPH01299944A/ja
Publication of JPH01299944A publication Critical patent/JPH01299944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/072Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of specially adapted, structured or shaped covering or lining elements
    • E04F13/073Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of specially adapted, structured or shaped covering or lining elements for particular building parts, e.g. corners or columns
    • E04F13/0733Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of specially adapted, structured or shaped covering or lining elements for particular building parts, e.g. corners or columns for corners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は金属にて形成せる柱の外周を木質材や合成樹脂
、無機質板等で形成せる柱カバーにて被覆するときの取
り付け構造に関するものである。
[従来の技術1 従来、金属にて形成せる柱の外周を柱カバーにて被覆す
る場合、柱の外面に下地部材を取り付け、四面に夫々外
装材を配置して、各外装材をビスにて取着していた。
[発明が解決しようとする課題1 しかしかかる従来例にあっては、4枚の外装材を夫々多
数個のビスで固定しなければならないので施工に手間が
かかるという問題があり、またビスの頭が外観上見えて
外観が悪くなるという問題があった。
本発明は叙述の点に鑑みてなされたものであって、本発
明の目的とするところは施工に手間がかからなく、また
外観を向上できる柱への柱カバー取り付け構造を提供す
るにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本発明柱への柱カバー取り付け
構造は、柱カバー1を断面コ字状のカバー本体1aと、
カバー本体1aの開口を閉塞する平板状の蓋体1bとで
構成し、柱2の外面に下地部材3を介して上記カバー本
体1aを被嵌すると共にカバー本体1aの開口に蓋体1
bを被着し、カバー本体la側に蓋体1bを引き寄せる
と共に連結する引き寄せ連結手段にてカバー本体1aに
蓋体1bを取着して成ることを特徴とするものである。
[作用] 柱2に下地部材3を介してカバー本体1aを被嵌し、蓋
体1bをカバー本体1aの開口に被着し、蓋体1bとカ
バー本体1aとを引き寄せ連結手段で連結するだけで柱
2の外周を柱カバー1にて被覆できる。
[実施例] まず第1図乃至第6図に示す実施例から述べる。
柱2は金属にて角筒状に形成されている。この柱2の四
周には木質材よりなる下地部材3がドリルビス4にて取
着されている。この下地部材3には下地材5と下地ピー
ス6とがあり、下地材5は柱の2面に上下方向に亘って
配置してあり、下地材5の上ドに複数個設けた切り欠き
5aよりドリルビス4を打入しである。下地ピース6は
柱2の残りの2面に上下方向に間隔を隔てて複数個配置
してあり、下地ピース6をドリルビス4にて柱2に取り
付けである。柱カバー1は四隅に面取り7を有する角筒
状であり、断面コ字状のカバー本体1aと蓋体1bとで
構成されている。柱カバー1はたとえば木質材にて形成
されているものであり、4枚の外装板8を角筒状に組み
豆でることにより形成されるものであり、4枚の外装板
8の端部同士は突部9と四部10との嵌合にて連結され
るようになっている。カバー本体1aは3枚の外装板8
をコ字状に配置し、内隅をL字状の結合金具1]にて結
合することにより組み立てである。カバー本体1aは下
地部材3の上から柱2の3面の外周に被嵌される。連結
金具12aは第4図、$5図に示すように@1固定片1
3と第2固定片14と載置片15と引っ掛け部16とで
構成されている。
この連結金具12aはカバー本体1aの開口部の両側に
上下方向に適当な間隔で配置され、第1固定片13はカ
バー本体1aの内側面にねじ兵17にて取着され、第2
固定片14は下地材5または下地ピース6にねじ兵17
にて取着され、載置片15が下地材5の切り欠き5aま
たは下地と一ス6に載置される。被連結金具12bは上
下に艮い取り付け片18と、取り付け片18の上下に間
隔を隔てて設けた複数個の被引っ掛け部19とで構成さ
れている。被引っ掛け部19には略逆■字状の切り欠!
120を設けてあり、切り欠き20に引き寄せ用勾配2
]を設けである。この被連結金具12bは蓋体1bの裏
面の両側に配置され、取り付け片18を固着することに
より取り付けである。蓋体1bはカバー本体1aの開口
部に被着され、引っ掛け部16に第2図矢印のように上
から被引っ掛け部19を引っ掛けて下方に引き下げるこ
とにより取り付けられる。このとき下方に引き下げるこ
とにより引き寄せ用勾配2]にてカバー本体1aに蓋体
1bが引き寄せられる。柱2を柱カバー1で被覆する手
順を述べると、現場で柱2に下地部材3を取り付け、工
場で予め組み立てられたカバー本体1aを下地部材3上
から被嵌し、カバー本体1aの開口部に連結金具12a
を取り付け、工場で予め被連結金具12]+が取り付け
られた蓋体1bを被潰し、被連結金具12bを連結金具
12aに連結する。
次にf57図乃至第13図に示す実施例について述べる
。下地部材3は下地材5だけであり、柱2の4面に下地
材5を取り付けである。取り付け金具22は取り付け片
23と係合片24を載置片25と当接片26とで構成さ
れている。この取り付け金具22はカバー本体1aの開
口部の両側に上記切り欠き5aを設けた間隔で上下に複
数個配置してあり、取り付け片23をカバー本体1aの
内面に取着してあり、切り欠き5aに載置片25を載置
すると共に当接片26を下地材5の側面に当接しである
。連結金具12cは第12図に示すように開口部の幅方
向に亘る引っ掛け部16と取り付け片27と両側の被係
合片28とで構成されている。この連結金具12cは第
1]図に示すようにカバー本体1aの開口部の幅方向に
亘るように配置され、連結金具12cの切り欠き5a内
に収納して取り付け片27がねじ共17にて取着され、
被係合片28が係合片24に係合されている。このよう
に連結金具12eを取り付けると、連結金具12cにて
カバー本体1aの開口部が広がるのを防止できる。本実
施例の場合被連結金具12aは上記実施例のものと同じ
であって、蓋体1bの裏面に上記と同様に取り付けてあ
り、蓋体1bを上記と同様に取り付けられるようになっ
ている。
次に第14図乃至第18図の実施例について述べる。連
結金具12dはアングル材であり、−片30に上下に間
隔を隔てて切り欠き31を設けてあり、切り欠き31の
下端に引っ掛け部16を設けである。この連結金具12
bはカバー本体1aの開口部の両側に配置され、他片3
2をカバー本体1aにねじ具17にて固着しである。被
連結金具12eはばね性材料にて形成されており、固定
片33とばね性のある被引っ掛け部19とで構成されて
いる。蓋体1bの裏面の両側には上下に間隔を隔てて被
連結金具12eが配置され、固定片33を蓋体1bの裏
面に取り付けである。蓋体1bはカバー本体1aの開口
部に配置され、被引っ掛け部19を引っ掛け部16に引
っ掛けて蓋体1bが取り付けられる。このとき被引っ掛
け部19のばね性にて蓋体1bがカバー本体1aに引き
寄せられる。本実施例の場合下地部材3は大下地材36
と小r地材35とで構成されており、大下地材36や小
下地材35を予めカバー本体1a及vh体1bの裏面に
取り付けである。
[発明の効果1 本発明は叙述の如く柱カバーを断面コ字状のカバー本体
と、カバー本体の開口を閉塞する平板状の蓋体とで構成
し、柱の外面に下地部材を介して上記カバー本体を被嵌
すると共にカバー本体の開口に蓋体を被着し、カバー本
体側に蓋体を引き寄せると共に連結する引き寄せ連結手
段にてカバー本体に蓋体を取着しているので、柱の外周
に下地部材を介してカバー本体を被嵌し、蓋体を被着し
て連結するだけで柱を柱カバーで被覆できるものであっ
て、柱カバーを簡単に取り付けることができて施工が容
易にできるものであり、しかも従来のようにビス等が外
観上見えないので外観を向上できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図は同上の要
部の分解斜視図、第3図(a)(b)は同上の被連結金
具の斜視図及び側面図、第4図は同上の連結金具の取り
付け状態を示す斜視図、第5図は同上の連結金具の斜視
図、第6図は同上の各部材の全体を説明する説明図、第
7図は同上の他の実施例の断面図、第8図は同上の要部
の分解斜視図、第9図は同上の取り付け金具の取り付け
状態を示す斜視図、第10図(a)(b)は同上の取り
付けf共の斜視図及び正面図、第1]図は同上の連結金
具の取り付け状態を示す斜視図、第12図(a)(b)
は同上の連結金具の斜視図及び一部省略側面図、第13
図は同上の各部材の全体を説明する説明図、第14図は
同上のさらに他の実施例の断面図、第15図は同上の下
地部材の状態を示す断面図、第16図は同上の要部の斜
視図、第17図(a)(b)(c)は同上の連結金具と
被連結金具との連結状態を示す平面図、正面図及び側面
図、tjS1B図(、)(b)は同上のカバー本体の正
面図及び断面図であって、1は柱カバー、1aはカバー
本体、1bは蓋体、2は柱、3は下地部材、12a、1
2dは連結金具、12]+1]2c、12eは被連結金
具、16は引っ掛け部、19は被引っ掛け部である。 代理人 弁理士 石 1)艮 七 第3図 (a)       (b) 第7図 第6図 第8図 第12囚 第13図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]柱カバーを断面コ字状のカバー本体と、カバー本
    体の開口を閉塞する平板状の蓋体とで構成し、柱の外面
    に下地部材を介して上記カバー本体を被嵌すると共にカ
    バー本体の開口に蓋体を被着し、カバー本体側に蓋体を
    引き寄せると共に連結する引き寄せ連結手段にてカバー
    本体に蓋体を取着して成ることを特徴とする柱への柱カ
    バー取り付け構造。 [2]引き寄せ連結手段を連結金具と被連結金具とで構
    成し、連結金具をカバー本体の開口側の両側の内側面に
    取着すると共に連結金具に引っ掛け部を設け、被連結金
    具を蓋体の裏面の両側に取着すると共に被連結金具に被
    引っ掛け部を設け、カバー本体に蓋体を被着して引っ掛
    け部に被引っ掛け部を引っ掛け、被引っ掛け部に設けた
    引き寄せ勾配面にて蓋体をカバー本体側に引き寄せて成
    ることを特徴とする請求項1記載の柱への柱カバー取り
    付け構造。 [3]引き寄せ連結手段を連結金具と被連結金具とで構
    成し、連結金具をカバー本体の開口側の内側面間に亘る
    ように架設して取着すると共に連結金具に引っ掛け部を
    設け、被連結金具を蓋体の裏面の両側に取着すると共に
    被連結金具に被引っ掛け部を設け、カバー本体に蓋体を
    被着して引っ掛け部に被引っ掛け部を引っ掛け、被引っ
    掛け部に設けた引き寄せ勾配面にて蓋体をカバー本体側
    に引き寄せて成ることを特徴とする請求項1記載の柱へ
    の柱カバー取り付け構造。 [4]引き寄せ連結手段を連結金具とばね性を有する被
    連結金具とで構成し、連結金具をカバー本体の閉口側の
    内側面に取着すると共に連結金具に引っ掛け部を設け、
    被連結金具を蓋体の裏面の両側に取着すると共に被連結
    金具にばね性のある被引っ掛け部を設け、カバー本体に
    蓋体を被着して引っ掛け部に被引っ掛け部を引っ掛け、
    被引っ掛け部のばね性にて蓋体をカバー本体側に引き寄
    せて成ることを特徴とする請求項1記載の柱への柱カバ
    ー取り付け構造。
JP63131131A 1988-05-27 1988-05-27 柱への柱カバー取り付け構造 Pending JPH01299944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63131131A JPH01299944A (ja) 1988-05-27 1988-05-27 柱への柱カバー取り付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63131131A JPH01299944A (ja) 1988-05-27 1988-05-27 柱への柱カバー取り付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01299944A true JPH01299944A (ja) 1989-12-04

Family

ID=15050709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63131131A Pending JPH01299944A (ja) 1988-05-27 1988-05-27 柱への柱カバー取り付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01299944A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH048699U (ja) * 1990-05-11 1992-01-27
JP2009007792A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Sanko Metal Ind Co Ltd 化粧柱
JP2017193951A (ja) * 2016-04-15 2017-10-26 三井住友建設株式会社 二重構造材

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129284A (ja) * 1974-09-02 1976-03-12 Sanyo Electric Co Denkichoriki
JPS5516107A (en) * 1978-06-30 1980-02-04 Nat Jutaku Kenzai Device for attaching pillar cover
JPS563450U (ja) * 1979-06-20 1981-01-13

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129284A (ja) * 1974-09-02 1976-03-12 Sanyo Electric Co Denkichoriki
JPS5516107A (en) * 1978-06-30 1980-02-04 Nat Jutaku Kenzai Device for attaching pillar cover
JPS563450U (ja) * 1979-06-20 1981-01-13

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH048699U (ja) * 1990-05-11 1992-01-27
JP2009007792A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Sanko Metal Ind Co Ltd 化粧柱
JP2017193951A (ja) * 2016-04-15 2017-10-26 三井住友建設株式会社 二重構造材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01299944A (ja) 柱への柱カバー取り付け構造
JPH0351476Y2 (ja)
KR200273593Y1 (ko) 건축외장재 고정장치
JPH0119693Y2 (ja)
JPH0644962Y2 (ja) パネル受爪の取付構造
JPS6336101Y2 (ja)
JPH0144654Y2 (ja)
JPH0830369B2 (ja) 天板付の間仕切装置
JP3257482B2 (ja) 間仕切装置における窓装置
JPH10311128A (ja) パネル装置
JP2741000B2 (ja) 接続枠取付構造
KR960005791Y1 (ko) 벽판넬의 코너부 조립구조
JPH0641462Y2 (ja) ローパーティションのパネル脚連結構造
JPH06299676A (ja) 壁面パネルおよび壁面
JPS636134Y2 (ja)
JPS6217616Y2 (ja)
JPS6317773Y2 (ja)
JP2651819B2 (ja) 張壁の組付構造
JPS631686Y2 (ja)
JPS6215426Y2 (ja)
JPH059855Y2 (ja)
JPS6237897Y2 (ja)
JPH027137Y2 (ja)
JPH0717746Y2 (ja) 化粧額縁付サッシ
JPH094330A (ja) ド ア