JPH01299640A - 粉粒体の脱気装置 - Google Patents

粉粒体の脱気装置

Info

Publication number
JPH01299640A
JPH01299640A JP63130215A JP13021588A JPH01299640A JP H01299640 A JPH01299640 A JP H01299640A JP 63130215 A JP63130215 A JP 63130215A JP 13021588 A JP13021588 A JP 13021588A JP H01299640 A JPH01299640 A JP H01299640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
filter
cylindrical part
matter
particulate matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63130215A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0747120B2 (ja
Inventor
Yasuo Yamada
山田 安男
Mamoru Nakayama
中山 守
Kazuo Sagara
相良 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP63130215A priority Critical patent/JPH0747120B2/ja
Priority to CA000573221A priority patent/CA1309954C/en
Priority to GB8818051A priority patent/GB2208378B/en
Priority to DE3825950A priority patent/DE3825950A1/de
Priority to KR1019880009792A priority patent/KR930005297B1/ko
Priority to FR8810298A priority patent/FR2618694B1/fr
Priority to US07/225,760 priority patent/US4904285A/en
Publication of JPH01299640A publication Critical patent/JPH01299640A/ja
Publication of JPH0747120B2 publication Critical patent/JPH0747120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/24Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G69/00Auxiliary measures taken, or devices used, in connection with loading or unloading
    • B65G69/20Auxiliary treatments, e.g. aerating, heating, humidifying, deaerating, cooling, de-watering or drying, during loading or unloading; Loading or unloading in a fluid medium other than air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は粉粒体の嵩密度を上げ、容積を小さくして袋詰
、輸送等取扱い易くするために使用する粉粒体の脱気装
置に関するものである。
〔従来の技術] 従来の粉1・°I体の脱気装置とし”ζは、例えば第5
図に示すように、一端部に粉粒体投入+1io及び他端
部に排出1コ11を具備した円筒状本体1の中間部に、
多孔円筒部1aを形成し、該多孔円筒部1aの外側には
、吸排気管8、圧縮空気管9を有する外筒2を間隙を保
って同心に設けて真空排気室を形成し、筒状本体l内を
スクリューコンベアー4により移送しなから粉粒体中の
空気を、前記吸排気管8から吸引排出せしめるようにし
た装置が知られている。
上記多孔円筒部1aとしては、第6図及び第7図に示す
ような多孔金属プレート14′及び14″で布製の濾布
13をサンドイッチ状に挟んだフィルターが用いられて
いた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のこのような脱気装置においては、通常−600m
m11g 〜700mm)Igの間で運転することが多
い。
したがって第6図及び第7図に示すような濾布13を多
孔金属プレーH4j 14’/で挾んだフィルターによ
る脱気部の構成では、多孔円筒部の布製濾布13の繊維
の伸びや切断が起り易く、粉粒体が真空ポンプ側に洩れ
込んで、運転不能となるI・ラブルが多発した。そこで
金属プレート14テ14″の孔の開口率を小さくするこ
とで濾布12を保護し、布繊維の強度不足を補ってきた
。しかしながら、例えば金属プレート14’ 14”の
開孔率を40%程度にしてもフィルターの寿命は約−週
間程度であり、これ以上開孔率を小さくすると、フィル
ターの濾過面積が減少し、脱気装置としての性能が著し
く低下する結果となる。また濾布を介して内側と外側の
金属プレートの孔を正確に一致させて組込むことは困難
な作業であり、濾布の交換作業には多大の時間を要した
さらにこのような脱気装置は、スクリューフライトとフ
ィルター間に数閣のクリアランスがあることより、ここ
に粉粒体のケーキ層が形成され、このケーキ層を介して
輸送中の粉粒体間の空気を脱気するものである。従って
、ケーキ層での濾過抵抗が大きい粉粒体にあっては、フ
ィルターの逆洗によるケーキ層の除去が定期的に必要と
なる。
この場合、逆洗には通常2〜3 kg / c+f1以
上の圧縮空気が使用されるが、逆洗回数が1時間に数回
に及ぶ場合がある。その為、従来の布製フィルターでは
、逆洗による破損も大きく影響し、粉粒体が洩れ込み易
くなり、フィルターの交換頻度が増加する。また、逆洗
時における繊維の脱落があることから食品、医薬品等異
物の混入を特にきらうファイン分野においての使用は好
ましくないという欠点を有していた。
本発明の目的は、脱気装置における上記のような従来の
問題点を解決し、粉粒体の真空ポンプ側への洩れ込みを
防止し、多孔円筒部における濾過効率を高めると共に、
逆洗が容易で、かつ濾過体の使用命数を著しく延長され
、優れた脱気効果を奏することができる装置を提供する
にある。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち本発明は一端に粉粒体供給口、他端に排出口を
具備した円筒状本体のほぼ中間部を多孔円筒部とし、該
多孔円筒部の外側には吸排気管を有する外筒を設けて真
空排気室を形成し、筒状本体内には粉粒体移送用のスク
リューコンベアーを貫装してなる粉粒体の脱気装置にお
いて、上記多孔円筒部に微細な金属繊維の焼結体を用い
たことを特徴とするもので、これにより前記の課題を解
決したものである。
上記多孔円筒部は通常第2図及び第3図に例示するよう
に、金属繊維焼結体の層12の両面を金網15、15’
でサンドインチ状に挾んで積層構造としたフィルターの
内側に多孔金属板よりなるプレート14(以下金属製保
護プレートという)を密着させて全体を円筒形としたも
のである。
また金属繊維の焼結体12は線径15μm以下、好まし
くは1〜10μmの微細な素線を素材としウェブ状また
は網状もしくは織物状としたものを焼結する。このよう
なものは優れた切断強さを有し、かつ精密濾過が可能で
、長期の使用に耐えるものである。通常上記のような金
属繊維の構造体(層)■2を真空焼結して圧縮し、その
両面に金m15.15’を施すか、又は金網と一体的に
焼結してもよい。
上記金属繊維焼結体の層12は単層でもよく、また必要
に応じて粗密適宜組合せた複数層を積層したものでもよ
い。このような層の空隙率は通常65〜82%の範囲か
ら選ぶのが好ましい。金属としては、例えばステンレス
鋼、ニッケル、インコネル、カーベンター、ハステロイ
等耐食、耐熱型の金属、合金等があげられる。両面に施
す金網15.15’は例えば20〜40メツシユの平織
構造のものがあげられるが限定されるものではない。こ
のような構成の濾過体の内側に設けられる多孔円筒状の
金属製保護プレートは、上記金属繊維焼結体の保護と保
形を兼ねたもので、通常板厚は2〜3In11、開孔率
60〜70%のパンチメタルが用いられる。また多孔円
筒部(金属焼結体)の内径が100IIIIll以下の
小型の装置においては、例えば線径0.4mm以上の金
網を用いて金属繊維層と一体的に焼結して構成するのが
好ましい。
〔実施例〕
以下に、図面に具体的に実施態様を例示して説明する。
第1図は本発明装置全体の一部切欠正面図、第2図はI
−1線断面拡大図である。lは円筒状本体、laは多孔
円筒部、2はその外側に設けられた外筒でその側板3.
3′により両端部を閉塞して真空排気室2aが形成され
、外筒2には吸排管8及び圧縮空気管9,9′が設置さ
れている。4は粉粒体移送用スクリューコンベアであっ
て、この例ではスクリューの軸は上流側から下流側にか
けて軸径が順次大きくなっている。IOは粉粒体供給口
、11は脱気済みの粉粒体排出口、16は点検窓である
なお、第3図は、多孔円筒部1aの構成を例示した拡大
断面図で、金属製保護プレート14に、金属繊維層12
と金網15.15’の焼結体を溶接固定したもので、金
属製保護プレー[4を内側にして多孔性円筒部1aが形
成されている。
この装置において、粉粒体供給口IOから本体1内に供
給された粉粒体は、スクリューコンベア4で排出口11
に向って移送されてゆき多孔円筒部1aを通過中に、粉
粒体中の空気は真空排気室2aを経て吸排管8から真空
ポンプにより吸引脱気され、徐々に嵩密度が高められて
排出口11から排出される。
この際粉粒体は多孔円筒部1aの金属繊維焼結体12を
主体とするフィルターにより阻止されて真空排気室2a
や吸排管8側へ洩れ込むことはない。
フィルターの逆洗は圧縮空気管9.9′からの空気吹込
によって行なわれることは通常のとおりであるが、高圧
空気によって伸びや切断等を生ずるおそれは全くない。
〔発明の効果〕
次に本発明装置により粉粒体の脱気を行った実験例及び
結果を示して作用効果を明らかにする。
なお、比較例は、多孔円筒部1aが金属プレート14;
 14”と布製濾布13から形成された従来装置による
ものである。
いずれも被処理物として袋詰めされた状態における嵩密
度が0.035g/ccの粉体、を用いた。
また、本発明装置における多孔円筒部1aには、線径的
10tln+のステンレス鋼繊維のウェブの焼結体より
なる隙率65%の層12の両面に約20メツシユの金網
を設けたフィルターを使用した。
実験結果は第4図に示すとおりであった。
図において、脱気指数とは真空排気室の真空圧力と処理
時間の積を示す。処理時間とは、投入された原料が多孔
部分1aを通過する迄の時間のことで、スクリューの回
転数を可変させて設定される。一般に、粉粒体の嵩密度
は、物性、真空圧力、処理時間に影響される。本実験結
果は、真空圧力を一700mmHgに一定にし、処理時
間を変化させて行なったものである。本結果より例ば脱
気指数が1400(−cm X 5ec)は、処理時間
が20 (sec)を意味し、この時の性能を比較する
に、従来装置では、処理後の嵩密度は0.041g/c
cであったが本発明装置では、0.056g/ccに処
理出来たことがわかる。更に、本発明装置と同じ嵩密度
を得るには、約2倍の処理時間が必要となる。このよう
に本発明装置では、短い処理時間で、高い嵩密度に処理
出来るものである。
また脱気装置は、スクリューコンベアで粉粒体を輸送す
ることから、スクリューの回転数が早くなるにつれて輸
送効率が低下することが知られている。運転結果では、
粉体の種類によっても異なるが、回転数が14rpmで
0.9であり、30rpmで0.65であった。
次に、処理能力と円筒多孔部の寿命を比較した結果を表
−1に示す。処理能力は、嵩密度が0.036g/cc
の粉体を0.06g/ccに処理する場合について比較
したものである。従来装置では、処理能力が1.7 r
rr/hrであるに対し、本発明装置は、2.6M/h
rであり、約1.5倍の処理能力があることがわかる。
更に寿命においても従来の数十倍以上であることから、
フィルターの交換作業が程んどなくなり、メンテナンス
が極めて容易になった。
このように多孔円筒部に金属繊維の焼結体を適用するこ
とにより、精密濾過が可能となり、単に粉粒体の洩れ込
みがなくなっただけでなく、粉粒体の表面濾過ができ、
フィルターの閉塞がなく、優れた脱気効果を長時間保持
できるので、本発明の効果は極めて大きいものである。
表−1 *1 処理能力とは、嵩密度0.036g/ccの粉体
を0、06g/ccに嵩密度アップする時の粉体供給能
力のことである。
本2 算出式 Q =60 ・n ・(D”−Doす・
S ・φ式 中  n:回転数、 Dニスクリユーフライト径、 D0ニスクリユーフライト軸径、 Sニスクリユーフライトピッチ、 φ:輸送効率 XO,lX0.65=2.6nf/hrXo、IXo、
9=1.7rrf/hr
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を一部切欠いて示す正面図、
第2図は、I−1線拡大断面図、第3図は多孔円筒部の
構成の一例を示す断面図、第4図は脱気実験の結果を示
すグラフ、第q図は従来の脱気装置の一部切欠正面図、
第6図はそのI−1線断面拡大図、第7図は、従来装置
の多孔円筒部の構成を示す拡大断面図である。 l・・・円筒状本体、1a・・・多孔円筒部、2・・・
外筒、8.8′・・・吸排気管、4・・・スクリューコ
ンベア、12・・・金属繊維焼結体、15.15’・・
・金網、14・・・金属製保護プレート 特許出願人  三菱化成工業株式会社 代理人 弁理士 木  村  芳  男はか1名 Z丁シ l 図 第2図 第5図 第?図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一端に粉粒体供給口、他端に排出口を具備した円筒
    状本体のほぼ中間部を多孔円筒部とし、該多孔円筒部の
    外側には吸排気管を有する外筒を設けて真空排気室を形
    成し、筒状本体内には粉粒体移送用のスクリューコンベ
    アーを貫装してなる粉粒体の脱気装置において、上記多
    孔円筒部に微細な金属繊維の焼結体を用いたことを特徴
    とする粉粒体の脱気装置。 2、線径が15μm以下の金属繊維を焼結してなる請求
    項1記載の粉粒体の脱気装置。
JP63130215A 1987-07-29 1988-05-30 粉粒体の脱気装置 Expired - Fee Related JPH0747120B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63130215A JPH0747120B2 (ja) 1988-05-30 1988-05-30 粉粒体の脱気装置
CA000573221A CA1309954C (en) 1987-07-29 1988-07-27 Deaerator for particulates
GB8818051A GB2208378B (en) 1987-07-29 1988-07-28 Deaerator for particulates
DE3825950A DE3825950A1 (de) 1987-07-29 1988-07-29 Entlueftungseinrichtung fuer aus partikeln bestehende stoffe
KR1019880009792A KR930005297B1 (ko) 1987-07-29 1988-07-29 분립체의 탈기장치
FR8810298A FR2618694B1 (fr) 1987-07-29 1988-07-29 Desaerateur pour matieres en particules
US07/225,760 US4904285A (en) 1987-07-29 1988-07-29 Deaerator for particulates

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63130215A JPH0747120B2 (ja) 1988-05-30 1988-05-30 粉粒体の脱気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01299640A true JPH01299640A (ja) 1989-12-04
JPH0747120B2 JPH0747120B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=15028840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63130215A Expired - Fee Related JPH0747120B2 (ja) 1987-07-29 1988-05-30 粉粒体の脱気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747120B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05278832A (ja) * 1992-04-06 1993-10-26 Nippon Boosai Kogyo:Kk 生ゴミ脱水圧縮機
JP2000247445A (ja) * 1999-02-23 2000-09-12 Tekunika:Kk 粉粒体制御装置及びこの装置を備えた粉粒体充填装置
JP2004018148A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Tsukasa Kogyo Kk 脱気装置
NL2034627A (en) * 2022-08-30 2024-03-05 Panzhihua Haifengxin Chemical Ind Co Ltd Method and device for improving bulk density of titanium dioxide

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142313A (en) * 1978-04-28 1979-11-06 Asahi Chem Ind Co Ltd Filter medium for spinning artificial fibers
DE3220916A1 (de) * 1982-06-03 1983-12-08 Alexanderwerk Ag, 5630 Remscheid Walzenpresse zur verdichtung pulverfoermiger oder feinkristalliner gueter
JPS5933009A (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 竪形圧延機の竪ロ−ル昇降装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142313A (en) * 1978-04-28 1979-11-06 Asahi Chem Ind Co Ltd Filter medium for spinning artificial fibers
DE3220916A1 (de) * 1982-06-03 1983-12-08 Alexanderwerk Ag, 5630 Remscheid Walzenpresse zur verdichtung pulverfoermiger oder feinkristalliner gueter
JPS5933009A (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 竪形圧延機の竪ロ−ル昇降装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05278832A (ja) * 1992-04-06 1993-10-26 Nippon Boosai Kogyo:Kk 生ゴミ脱水圧縮機
JP2000247445A (ja) * 1999-02-23 2000-09-12 Tekunika:Kk 粉粒体制御装置及びこの装置を備えた粉粒体充填装置
JP2004018148A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Tsukasa Kogyo Kk 脱気装置
NL2034627A (en) * 2022-08-30 2024-03-05 Panzhihua Haifengxin Chemical Ind Co Ltd Method and device for improving bulk density of titanium dioxide

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0747120B2 (ja) 1995-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930005297B1 (ko) 분립체의 탈기장치
CA2931608C (en) Coalescence filter.
JP3302427B2 (ja) 流体から固体粒子を濾過する装置
US9770684B1 (en) Drum filter media cleaning apparatus
JPH01299640A (ja) 粉粒体の脱気装置
KR20180002675A (ko) 필터 여과재 및 필터 유닛
JP2018507099A5 (ja)
JPH01194921A (ja) 移動するガス流から粒子物質を除去するためのフイルタおよび方法
JP4150555B2 (ja) 縦形粉粒体脱気充填装置
JP2005138083A (ja) 金網フィルタ
JP4423186B2 (ja) 高粘性流体用フィルターユニット及び紡糸パック
JP2011173054A (ja) 濾過器、およびこれを備えた塗布装置
FI96923B (fi) Menetelmä ja laite liukenemattomia aineosia sisältävälle nestemäiselle väliaineelle tarkoitetun erotuslaitteen regeneroimiseksi
JPH01139138A (ja) 粉粒体の脱気装置
JP4455719B2 (ja) 排ガス濾過装置
JP2015009235A (ja) 精密積層フィルター
TW202041262A (zh) 過濾裝置
JPH0663329A (ja) ガス用フィルター装置
WO2021006331A1 (ja) 血液処理フィルター
KR102566725B1 (ko) 액체 여과용 다공성 세라믹필터
JP2006075757A (ja) フィルタユニット
JPH0720005Y2 (ja) 粉体中エアの連続脱気装置
JPH1194181A (ja) 脈動減衰装置
TWM586632U (zh) 過濾裝置
JP2631582B2 (ja) 水平濾板型濾過装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees