JPH01296861A - Itvカメラの移動制御装置 - Google Patents

Itvカメラの移動制御装置

Info

Publication number
JPH01296861A
JPH01296861A JP63128106A JP12810688A JPH01296861A JP H01296861 A JPH01296861 A JP H01296861A JP 63128106 A JP63128106 A JP 63128106A JP 12810688 A JP12810688 A JP 12810688A JP H01296861 A JPH01296861 A JP H01296861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
itv camera
itv
movement
camera
position coordinates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63128106A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0744657B2 (ja
Inventor
Kenichi Oshima
健一 大島
Yujiro Sasahara
雄二郎 笹原
Katsuo Tadachi
忠地 勝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIRAI BIRU KENKYU KAIHATSU KK
Original Assignee
MIRAI BIRU KENKYU KAIHATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIRAI BIRU KENKYU KAIHATSU KK filed Critical MIRAI BIRU KENKYU KAIHATSU KK
Priority to JP63128106A priority Critical patent/JPH0744657B2/ja
Publication of JPH01296861A publication Critical patent/JPH01296861A/ja
Publication of JPH0744657B2 publication Critical patent/JPH0744657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、屋内又は屋外の状況を監視するITVカメ
ラの移動制御装置に関する。
〔従来の技術〕
近来、屋内又は屋外の状態を監視するために、ITVカ
メラが使用され、このITVカメラで撮像した画像信号
を所定の監視場所に配置したモニタに表示することによ
り、状態の監視を行うようにしている。
特に、最近では、防犯、防災の目的で室内に設けた各種
センサの発報に応じてITVカメラの視点を設定するこ
とにより、ITVカメラを迅速に移動させて追跡を行う
ようにしたセキュリティシステムが開発されている。
このようなセキュリティシステムにおいては、監視対象
となる室内が広くなれ、ばなる程、防犯。
防災用のセンサ数も多(なり、しかもITVカメラで状
況を的確に捉えるには、ズーミングを行う必要があり、
これによってITVカメラの視野角が狭くなるため、I
TVカメラの移動を迅速に行う必要がある。
このため、従来複数のセンサとITVカメラの移動目標
位置とを対応させた座標データ記憶テーブルを予め作成
し、センサからの異常検出信号が入力されたときに、座
標データ記憶テーブルを参照してITVカメラの移動目
標位置を決定し、これとITVカメラの現在位置とから
ITVカメラの移動量を算出し、この移動量に応じてI
TVカメラの移動制御を行うようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来例にあっては、ITVカメラの
移動制御を予め設定した座標データ記憶テーブルを参照
することにより、移動目標位置を算出するようにしてい
るので、ITVカメラを設置する室内の広さやITVカ
メラ及び各種センサの設置位置によって一々座標データ
記憶テーブルを作成する必要があり、その作成が面倒で
あると共に、ITVカメラの設置位置を変更する場合に
は、その都度座標データ記憶テーブルを作成し直す必要
があり、ITVカメラの移動制御装置の自由度が殆どな
いという未解決の課題があった。
そこで、この発明は、上記従来例の未解決の課題に着目
してなされたものであり、ITVカメラの移動量を記憶
テーブルによらず演算によって算出することにより、I
TVカメラの新設及び設置位置変更時に手間を要するこ
となく容易に対応することが可能なITVカメラの移動
制御装置を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、この発明は、駆動機構によ
って移動されて視点を上下左右に変更可能なITVカメ
ラと、該ITVカメラの視野範囲内に配設された複数の
状況監視用センサと、該状況監視用センサの検出信号に
基づいて当該状況監視用センサの位置座標を算出する座
標算出手段と、該座標算出手段の位置座標に基づいて前
記ITVカメラの水平移動量及び垂直移動量を演算する
移動量演算手段と、該移動量演算手段の演算結果に応じ
て前記駆動機構を制御する移動量制御手段とを備えたこ
とを特徴としている。
また、移動量演算手段は、2つの状況監視用センサから
同時に異常検出信号が出力されたときに、両者の中間位
置を目標移動位置として移動量を演算することが好まし
い。
〔作用〕
この発明においては、状況監視用センサから異常検出信
号が出力されると、座標算出手段で異常を感知した状況
監視用センサのITVカメラに対する位置座標を例えば
記憶テーブルを参照して算出し、この位置座標に基づい
て移動量演算手段で所定の演算式に従って目標移動位置
を算出し、これと現在のITVカメラの位置とからIT
Vカメラの移動量を算出し、この移動量に基づいて移動
制御手段でITVカメラを目標移動位置に移動させる。
このように、ITVカメラの移動量を記憶テーブルを参
照することなく、演算によって算出することにより、I
TVカメラの新設時及び設置位置変更時に、単にITV
カメラに対する各状況監視用センサの位置座標を変更す
るのみの簡単な操作で正確な位置制御を行うことができ
る。
また、同時に2つの状況監視用センサから異常検出信号
が出力されたときには、両者の中間位置を目標移動位置
とすることにより、ITVカメラの視野範囲内に両状況
監視用センサの感知範囲を捉えることができ、的確な状
況判断を行うことが可能となる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、この発明をセキュリティシステムに適用した
場合の一実施例を示すブロック図である。
図中、1はビル内の各室内の天井に上下左右に移動可能
に取付けられたITVカメラであって、天井に固着され
たパルスモータによって所望の回転角度に旋回される旋
回テーブル等で構成される水平回動機構2に植立された
一対の支持片2aに回動自在に取付けられて水平回動機
構2の回動に応じて左右方向に回動され、且つ支持片2
aに固着された垂直回動機構3によって上下方向に回動
される。
また、室内の天井には、第2図に示すように、状況監視
用センサとしての防犯用の赤外線センサ4a、防災用の
煙感知センサ4b及び温度感知センサ4Cが所定の位置
に配設されている。
そして、ITVカメラ1.水平回動機構2及び垂直回動
機構3は、ビル内ネットワーク6を介して管理センター
の集中監視装置7に接続されたITV制御装置8によっ
て駆動制御されると共に、ITVカメラ1から出力され
る画像信号がITV制御装置8を介し、さらにビル内ネ
ットワーク6を介して集中監視装置7に伝送される。ま
た、各センサ4a〜4Cの異常検出信号もビル内ネット
ワーク6を介して集中監視装置7に伝送される。
集中監視装置7は、中央処理装置10と、そのシステム
バスに接続された対話型デイスプレィ1)及び警報発生
回路12と、中央処理装置10からの指令信号によって
、ビデオスイッチャ13で選択された画像信号を記録す
るビデオディスク14と、ビデオスイッチャ13で選択
された画像信号を表示するモニタ15とを備えている。
中央処理装置10は、室内に配設された赤外線センサ4
a、煙感知センサ4b、温度感知センサ4Cから出力さ
れる異常検出信号を受け、これらのセンサ4a〜4Cが
異常状態を感知していないときには、各室内のITVカ
メラ1を順次作動させて室内の状況を撮像し、その画像
信号をビデオスイッチャ13で選択してモニタ15に表
示しており、各センサ4a〜4cの何れか一つで異常状
態を感知したときには所定の演算処理を実行して、IT
Vカメラ1の視点位置即ち水平回動機構2及び垂直回動
機構3の移動位置を表す移動措置をビル内ネットワーク
6を介してITV制御装置8に出力すると共に、ビデオ
スイッチャ13及びビデオディスク14を作動させて防
犯及び防災監視状態とする。
次に、上記実施例の動作を中央処理装置10の処理手順
を示す第3図のフローチャートを伴って説明する。
先ず、ITVカメラ1を設置する場合には、■TVカメ
ラlの設置位置を基準として室内に配置された各センサ
4a〜4Cの位置座標と各センサ4a〜4Cとを対応付
けた座標データ記憶テーブルをRAMに記憶させる。
この座標データ記憶テーブルを作成した後、第3図の処
理を実行する。
この第3図の処理は、所定時間例えば50m5ec毎に
タイマ割込処理として実行され、ステップ■で各センサ
4a〜4Cの検出信号を時間順次に読込み、次いでステ
ップ■に移行して異常を感知して例えば論理値“1°“
の検出信号を出力しているセンサが存在するか否かを判
定し、異常を感知したセンサが存在しないときには、そ
のままタイマ割込処理を終了し、異常を感知したセンサ
が存在するときには、ステップ■に移行する。
このステップ■では、異常を感知したセンサが1つであ
るか否かを判定する。このとき、異常を感知したセンサ
が一つであるときには、ステップ■に移行して、予め記
憶したセンサとそのITVカメラ1に対する位置座標と
の関係を示す座標データ記憶テーブルを参照して異常を
感知したセンサの位置座標(x+、yt)を算出し、こ
れを目標位置座標として所定の記憶領域に更新記憶する
次いで、ステップ■に移行して、センサの位置座標(x
+、yt)に基づいて目標移動位置となるITVカメラ
1の目標水平角度θ1を算出する。
次いで、ステップ■に移行して、ITVカメラ1の現在
水平角度θ2を読出し、次いでステップ■に移行して目
標水平角度θ、から現在水平角度θ2を減算して水平移
動角度θ、を算出し、この水平移動角度θ3から水平回
動機構2の水平回動量(移動量)を算出する。
次いで、ステップ■に移行して、第4図に示すように、
センサの位置座標(x+、yt)からIT■カメラ1と
センサとの間の距離りを算出し、次いでステップ■に移
行してカメラ−センサ間距離りと予め設定された床面及
び天井面までの距離から人間の平均身長を減算した値と
に基づいて目標垂直角度φ1を算出し、次いで、ステッ
プ[相]に移行して、ITVカメラ1の現在垂直角度φ
2を読出し、次いでステップ■に移行して目標垂直角度
φ1から現在垂直角度φ2を減算して垂直移動角度φ、
を算出し、この垂直移動角度φ3がら垂直回動機構3の
垂直回動1(移動量)を算出する。
次いで、ステップ@に移行して水平回動量及び垂直回動
量をビル内ネットワーク6を介してITV制御装置8に
出力してからタイマ割込処理を終了する。
一方、ステップ■の判定結果が、異常感知センサが複数
存在する場合には、ステップ@に移行して、異常感知セ
ンサが2つであるか否かを判定する。このとき、異常感
知センサが2つであるときには、ステップ■に移行して
各異常感知センサの位置座標(X+、)’+ )  (
Xz、)’z )を座標データ記憶テーブルを参照して
算出し、次いでステップ■に移行して再位置座標(X+
、)’+ )  (Xi、)’z )に基づいて両者間
の角度差θ。を算出してからステップ[相]に移行する
このステップ[相]では、角度差θ、がITVカメラ1
の最大視野角α以下であるか否かを判定し、θ。≦αで
あるときにはステップOに移行して前記位置座標(x+
、y+ )(Xz、yz )の中間点座標(x、4.y
s)を下記(3)式及び(4)式に従って算出し、これ
を目標位置座標として更新記憶してから前記ステップ■
に移行して移動量算出処理を行う。
yM =□  ・・・・・・・・・・・・(4)また、
ステップ[相]の判定結果が、θ、〉αであるときには
、ステップ[相]に移行して後から異常感知したセンサ
の位置座標を目標位置座標として更新記憶してから前記
ステップ■に移行して移動量算出処理を行う。
さらに、ステップ0の判定結果が、異常感知センサが3
つ以上であるときには、ステップ0に移行してITVカ
メラ1を最大視野角αとし、室内の全景を撮影可能な予
め設定した位置座標を目標位置座標として更新記憶して
から前記ステップ■に移行して移動量算出処理を行う。
なお、第3図の処理において、ステップ■、■。
[相]の処理が座標算出手段に対応し、ステップ■〜■
、0.■〜[相]の処理が移動量演算手段に対応し、ス
テップ@の処理及びITV制御装置8が移動量制御手段
に対応している。
したがって、今、異常感知センサが1つであるときには
、その位置座標を目標位置座標として設定し、この目標
位置座標にITVカメラ1の視点が一致するように水平
回動機構2が駆動され、且つ目標位置座標における平均
身長位置に視点が一致するように垂直回動機構3が駆動
されるので、異常感知センサで感知した異常状態をIT
Vカメラlで的確に撮影することができ、ITVカメラ
1で撮影した映像信号がITV制御装置8、ビル内ネッ
トワーク6を介して集中監視装置7に伝送され、そのビ
デオスイッチャ13を介してモニタ15に表示されると
共に、ビデオディスク14に記録される。
このため、モニタ15を監視することにより、異常の発
生状態を的確に把握することができ、防犯、防災におけ
る早期発見を行うことができる。
また、異常感知センサが2つであるときには、その異常
感知センサ間の角度差θ。がITVカメラ1の最大視野
角α以下であるか否かを判定し、θ。≦αであるときに
は、ITVカメラlを最大視野角とし、且つ両者の中間
座標を目標位置座標とすることにより、両異常感知セン
サを視野範囲に入れることができ、双方の異常状態を同
時に監視することができる。
さらに、異常感知センサが2つであって、両者間の角度
差θ。力筒TVカメラ1の最大視野角αを越えていると
きには、後から異常を感知した異常感知センサの位置座
標を目標位置座標とすることにより、最新の状況をIT
Vカメラ1で撮影することができ、その後の対策を容易
に実行することができる。
またさらに、異常感知センサが3つ以上であるときには
、ITVカメラ1で全景を撮影可能な位置座標を目標位
置座標とすることにより、全ての異常感知センサの異常
状態を一度に監視することができる。
また、ITVカメラ1の設置位置を変更する場合には、
前記座標データ記憶テーブルに記憶されている各センサ
4a〜4Cの位置座標データを読出し、これを変更する
だけで容易に対応するとこができる。
以上のように、上記実施例によると、各センサ4a〜4
Cと、これらのITVカメラ1を基準とした位置座標と
を座標データ記憶テーブルに設定し、ITVカメラ1の
移動量は演算によって算出するので、ITVカメラ1の
設置或いは設置位置変更時に移動量を求めるための膨大
な固定データを設定する必要がなく、データ入力作業を
極めて簡易化することができると共に、メモリ容量を少
なくすることができ、さらに、センサ4a〜4Cの追加
等に対してもその位置座標データを追加するのみで容易
に対応することができる。
なお、上記実施例においては、屋内の状態監視を行う場
合について説明したが、屋外の状態監視を行う場合にも
この発明を適用し得るものである。
また、水平回動機構2及び垂直回動機構3は上記構成に
限定されるものではなく、他の任意の回動機構を適用し
得る。
さらに、上記実施例においては、各センサ4a〜4C及
びITV制御装置8をビル内ネットワーク6を介して集
中監視装置7に接続した場合について説明したが、これ
に限定されるものではなく、集中監視装置7をビル内に
設置しないときには、電話回線等を使用して集中監視装
置7に接続するようにすればよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、状況監視用セ
ンサで異常状態を感知したときに、ITVカメラの移動
を制御するに当たって、予め状況感知センサとその位置
座標との対応関係を記憶させておき、ITVカメラの移
動量を算出するには、位置座標から目標移動角度を演算
によって算出し、この算出結果と現在のITVカメラの
位置とに基づいてITVカメラの移動量を演算によって
算出するようにしているので、ITVカメラを設置する
際の入力データが少なくて済み、その設定操作を容易に
行うことができると共に、ITVカメラの設置位置を変
更する場合も、各センサ座標データを変更するのみで容
易に行うことができ、ITVカメラを設置する場合の自
由度を大幅に向上させることができる効果が得られる。
また、状況監視用センサが2つ同時に異常を感知したと
きには、両センサの中間座標を目標移動座標とすること
により、両センサの異常感知状態をITVカメラで的確
に撮影することができ、異常状態の把握を良好に行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
はITVカメラと各センサとの配置状態を示す説明図、
第3図は中央処理装置における処理手順の一例を示すフ
ローチャート、第4図はIT■カメラの垂直移動量の説
明図である。 図中、lはITVカメラ、2は水平回動機構、3は垂直
回動機構、4aは赤外線センサ、4bは煙感知センサ、
4Cは温度感知センサ、6はビル内ネットワーク、7は
集中監視装置、8はITV制御装置、lOは中央処理装
置、1)は対話型デイスプレィ、13は警報発生回路、
16はモニタである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)駆動機構によって移動されて視点を上下左右に変
    更可能なITVカメラと、該ITVカメラの視野範囲内
    に配設された複数の状況監視用センサと、該状況監視用
    センサの検出信号に基づいて当該状況監視用センサの位
    置座標を算出する座標算出手段と、該座標算出手段の位
    置座標に基づいて前記ITVカメラの水平移動量及び垂
    直移動量を演算する移動量演算手段と、該移動量演算手
    段の演算結果に応じて前記駆動機構を制御する移動量制
    御手段とを備えたことを特徴とするITVカメラの移動
    制御装置。
  2. (2)前記移動量演算手段は、2つの状況監視用センサ
    から同時に検出信号が得られたときに、両者の中間位置
    座標を移動目標座標として演算するように構成されてい
    る請求項(1)記載のITVカメラの移動制御装置。
JP63128106A 1988-05-25 1988-05-25 Itvカメラの移動制御装置 Expired - Lifetime JPH0744657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63128106A JPH0744657B2 (ja) 1988-05-25 1988-05-25 Itvカメラの移動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63128106A JPH0744657B2 (ja) 1988-05-25 1988-05-25 Itvカメラの移動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01296861A true JPH01296861A (ja) 1989-11-30
JPH0744657B2 JPH0744657B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=14976539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63128106A Expired - Lifetime JPH0744657B2 (ja) 1988-05-25 1988-05-25 Itvカメラの移動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744657B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09507101A (ja) * 1993-12-23 1997-07-15 カール オーセン カメラガイド機構

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953195A (ja) * 1982-09-14 1984-03-27 株式会社東芝 遠隔監視装置
JPS6210473A (ja) * 1985-07-05 1987-01-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火タイミング検出方法
JPS6276883A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Toshiba Corp 警報監視用テレビカメラ駆動制御装置
JPS6363897U (ja) * 1986-10-15 1988-04-27

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953195A (ja) * 1982-09-14 1984-03-27 株式会社東芝 遠隔監視装置
JPS6210473A (ja) * 1985-07-05 1987-01-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火タイミング検出方法
JPS6276883A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Toshiba Corp 警報監視用テレビカメラ駆動制御装置
JPS6363897U (ja) * 1986-10-15 1988-04-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09507101A (ja) * 1993-12-23 1997-07-15 カール オーセン カメラガイド機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0744657B2 (ja) 1995-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0714081B1 (en) Video surveillance system
EP1914682B1 (en) Image processing system and method for improving repeatability
JP3689946B2 (ja) データ処理装置及び方法
EP2093636A1 (en) Method for controlling an alarm management system
US20060139484A1 (en) Method for controlling privacy mask display
RU83675U1 (ru) Система видеомониторинга
CN105915802A (zh) 一种转动式摄影机的拍摄范围设定调整方法
JP3767615B2 (ja) 監視カメラ装置及び監視カメラの表示方法
JPH01296861A (ja) Itvカメラの移動制御装置
JPH01296860A (ja) Itvカメラの視野角制御方式
JP3875199B2 (ja) 撮影装置
RU83677U1 (ru) Система видеомониторинга
JP2006109507A (ja) 監視カメラ
JP2005136774A (ja) カメラ監視システムおよびプログラム
JPH11284985A (ja) 設備監視方法及び装置
JP3702520B2 (ja) ビデオカメラシステム及びその自動追尾方法
CN216923727U (zh) 摄影机结构
JP2966551B2 (ja) 煙監視システム
KR200246779Y1 (ko) 감시 카메라의 자동 추적장치
JP3032272B2 (ja) 監視装置
JP3902805B2 (ja) カメラ制御装置及びカメラ制御装置の画像表示方法
JPH0384700A (ja) 遠隔監視装置
KR100200673B1 (ko) 자동 원위치 기능을 가진 감시용 카메라 시스템 및 그 자동 원위치 방법
JPH0441033B2 (ja)
KR100422827B1 (ko) 감시 카메라의 자동 추적장치