JPH01294353A - アルカリ亜鉛蓄電池 - Google Patents

アルカリ亜鉛蓄電池

Info

Publication number
JPH01294353A
JPH01294353A JP63124380A JP12438088A JPH01294353A JP H01294353 A JPH01294353 A JP H01294353A JP 63124380 A JP63124380 A JP 63124380A JP 12438088 A JP12438088 A JP 12438088A JP H01294353 A JPH01294353 A JP H01294353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microporous film
battery
zinc
film
pore size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63124380A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ueda
上田 高士
Yoshikazu Ishikura
石倉 良和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63124380A priority Critical patent/JPH01294353A/ja
Publication of JPH01294353A publication Critical patent/JPH01294353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/463Separators, membranes or diaphragms characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産J!in旧引泉顆 本発明は、ニッケルー亜鉛蓄電池、銀−亜鉛蓄電池など
のように負極活物質として亜鉛を用いるアルカリ亜鉛蓄
電池に関するものである。
従漣]支祈 上記の如く負極活物質として亜鉛を用いた場合には、単
位重量当たりの高いエネルギ密度と、高い作動電圧と、
良好な低温特性とを有し、且つ経済性、安全性に優れて
いる等の利点があるので、この種電池の実用化が望まれ
ている。
しかしながら、亜鉛極は可溶性電極であり放電時にアル
カリ電解液中に溶解して亜鉛酸イオンとなる。そして、
充電時に上記亜鉛酸イオンが亜鉛極表面に均一に電着せ
ず、樹枝状あるいは海綿状に電析する(以下電析亜鉛と
称する)。このため、充放電を繰り返すにともなって上
記電析亜鉛がセパレータを貫通して電池内部で短絡が生
じ、この結果、電池のサイクル寿命が短くなって、電池
性能が低下する。
そこで、上記ダイクル寿命の改善のため、特公昭55−
29548号公報に示すように、実質的に遊離のものが
存在しない程度に電解液量を制限する構成の電池、或い
は特開昭57−197757号公報に示すように、負極
に接するセパレータの電解液量を正極に接する電解液量
よりも少なくするような構成の電池が提案されでいる。
しかしながら、これらの電池では亜鉛が樹技状或いは海
綿状に析出することを完全に抑制することは難しい。
そこで、特開昭53−24541号公報等に示すように
、セパレータとして微孔性セパレータを用い、電析亜鉛
がセパレータを貫通するのを機械的に阻止するようなも
のが提案されている。
光朋勿jL組旦(j−ζ[i肌迂嘉 しかしながら、現在主に使用されている微孔性フィルム
は、その孔径がフィルムの厚さ方向に対してほぼ均一に
形成されている。したがって、電析亜鉛が微孔性フィル
ムを貫通するのを阻止すべく微孔性フィルムの孔径を十
分に小さくした場合には、微孔性フィルムのイオン導電
性が低下する。
この結果、電池性能の低下を招来するという課題を有し
ていた。
本発明は上記課題を考慮してなされたものであって、イ
オン導電性の低下を防止しつつ、電析亜鉛が微孔性フィ
ルムを貫通するのを阻止することにより、サイ久ル寿命
を飛躍的に向上させることができるアルカリ亜鉛蓄電池
の提供を目的とするものである。
口 占 ”ン るための 上記の目的を達成するために本発明は、亜鉛を活物質と
する負極と、正極と、これら両極間に配されたセパレー
タとを有するアルカリ亜鉛蓄電池において、前記セパレ
ータは微孔性フィルムと繊維層とを積層した多層構造か
ら成ると共に、上記微孔性フィルムの表面の孔径が該フ
ィルムの内部の孔径よりも小さくなるように形成されて
いることを特徴とする。
詐−一一一里 電析亜鉛が微孔性フィルムを貫通ずるのを阻止するため
には、できる限り孔径の小さな微孔性フィルムが必要と
なる。これは、孔径が大きい場合には、亜鉛酸イオンの
透過が容易に起こるため、電析亜鉛が孔沿い成長する一
方、孔径を小さくすると亜鉛酸イオンの透過が抑制され
、電析亜鉛が孔沿いに成長するのを抑制することができ
ることによる。しかしながら、厚さ方向に対して均一な
孔径分布をもつ微孔性フィルムのイオン導電性は、フィ
ルムの孔径を小さくすると大幅に低下する。
このため、微孔性フィルムの孔径を小さくする場合には
、イオン導電性の低下を抑制すべく、微孔性フィルムの
厚さを薄くするか、或いは、気孔率を高くする(孔の数
を多くする)等の処理を行う必要が生じる。ところが、
微孔性フィルムの機械的強度を考慮すれば、微孔性フィ
ルムを薄くすることや、気孔率を高めることには自ずと
限界がある。このため、現在、微孔性フィルムの平均孔
径を0.05μm程度以下にするのは困難である。
しかしながら、上記の如(微孔性フィルムの表面の孔径
が該フィルムの内部の孔径よりも小さくなるように構成
すれば、電析亜鉛が孔沿いに成長して正極と接するのを
防止するこができる。加えて、微孔性フィルムの表面の
孔径だけが小さく形成され、内部の孔径は大きく形成さ
れているので、イオン導電性の低下も極めて小さい。こ
のため、表面の平均孔径が内部の平均孔径よりも小さな
微孔性)1ルムを使用してなるアルカリ亜鉛蓄電池では
、デンドライト防止効果がより一層発揮されると共に、
イオン導電性の低下も極めて小さくなり、且つ微孔性フ
ィルムの機械的強度の低下が生じることもない。
実−施一拠 (第1実施例) 本発明の第1実施例を、第1図に基づいて、以下に説明
する。
第1図は公称容1450mAhの単三サイズのニッケル
ー亜鉛醍電池の断面図であり、水酸化ニッケルを活物質
とする正極1と、亜鉛を活物質とする負極2と、これら
正負両極l・2間に介挿された多層セパレータ3とから
成る電極群4は渦巻状に巻回されている。この電極群4
は負極端子兼用の外装罐6内に配置されており、この外
装罐6と上記負極2とは負極用導電タブ5により接続さ
れている。上記外装濾6の上部開口にはバッキング7を
介して封口体8が装着されており、この封目体8の内部
にはコイルスプリング9が設けられている。このコイル
スプリング9は電池内部の内圧が異常上昇したときに矢
印A方向に押圧されて内部のガスが大気中に開放される
ように構成されている。また、上記封口体8と前記正極
lとは正極用導電タブ10にて接続されている。
上記の構成において、上記多層セパレータ3は以下のよ
うにして作製される。
135℃に加熱したローラで、厚さ50μm1平均孔径
0.5μmのポリプロピレン製の微孔性フィルムのカレ
ンダを行い、フィルムの表面のみを溶融させる。この作
業により、微孔性フィルムの表面の平均孔径は0.01
μmとなるが、微孔性フィルムの内部の平均孔径は0.
5μmのままである。
そして、このような処理を行った微孔性フィルムとナイ
ロン繊維からなる不繊布とを組み合わせて多層セパレー
ク3を作製した。
また、負極2は以下のようにして作製した。
先ず初めに、亜鉛活物質としての酸化亜鉛45重量部と
、金属亜鉛45重量部とに添加剤とじての酸化水銀5重
量部を加えてこれらを十分に混合する。次に、この混合
物にポリテトラフルオロエチレン(PTFE)ディスバ
ージョン5重量部を加えて水で希釈した後、これを混練
しペーストを作成する。次いで、このペーストを圧延ロ
ーラで圧延して所定の厚みのカレンダーシートを作製す
る。しかる後、このカレンダーシートを集電体の両側に
貼り合わせて圧着ローラで圧着し、これによって負極2
を作製する。
ここで、上記負極2と上記微孔性フィルムとが接し、且
つ公知の焼結式ニッケルを用いた正極lと不繊布とが接
するようにして、正極lと負極2との間に多層セパレー
タ3が介挿された電極体5を作製し、この電極体5を用
いてアルカリ亜鉛蓄電池を作製した。このようにして作
製された電池を、以下A1電池と称する。
尚、上記電池において、電解液(KOH)は、正極1.
負極2.及び多層セパレータ3に吸収保持されているた
め、遊離の電解液は実質的に存在しない状態となってい
る。
(第2実施例) 表面の平均孔径が0.005μmである微孔性フィルム
を用いて多層セパレータ3を作製した以外は、上記第1
実施例と同様の構成の電池を作製した。このようにして
作製された電池を、以下A2電池と称する。
尚、微孔性フィルムの表面の平均孔径を小さくするには
、ローラ間隔を狭めてカレンダを行うか、或いはローラ
温度を調節することによって行う。
また、微孔性フィルムの内部の平均孔径は第1実施例と
同様0.5μmである。
(第3実施例) 多層セパレータ3を以下のようにして作製した以外は、
上記第1実施例と同様の構成の電池を作製した。このよ
うにして作製された電池を、以下A3電池と称する。
135℃に加熱したローラで、厚さ50μm、平均孔径
0.5μmのポリプロピレン製の微孔性フィルムのカレ
ンダを行い、フィルムの表面のみを溶融させる。この作
業により、微孔性フィルムの表面の平均孔径は0.01
1Jmとなるが、微孔性フィルムの内部の平均孔径は0
.5μmのままである。
そして、このような処理を行った微孔性フィルムとナイ
ロン繊維からなる不繊布とを組み合わせて多層セパレー
タ3を作製した。
ルー較−± 表面及び内部の平均孔径が0.01μmである微孔性フ
ィルムを用いて多層セパレータ3を作製した以外は、上
記第1実施例と同様の構成の電池を作製した。このよう
にして作製された電池を、以下B電池と称する。
このように作製した本発明のA、電池〜A、電池及び比
較例のB電池を用いて、夫々360mAで5時間充電し
、360mAで電池電圧が1.OVに達するまで放電す
るという条件で充放電サイクルテストを行った。この結
果を第2図に示す。尚、第2図において、電池容量は初
期の電池容量を100とした時の値である。
第2図より明らかなように、比較例のB電池では150
サイクルで電池容量が低下するのに対して、本発明のA
I電池、A2電池では共に350サイクル以上の寿命を
有し、また本発明のA、電池では250サイクルまで電
池容量が低下しないことが認められる。このように、本
発明のA1電池〜A3電池は比較例のB電池と比べてサ
イクル特性が飛躍的に向上していることが伺える。これ
は以下に示す理由によるものと考えられる。
即ち、比較例の82電池では、微孔性フィルムの表面の
平均孔径が0.01μmであるため、電池の内部短絡を
防止することができるが、微孔性フィルム内部の孔径も
0.01μmであって、非常に小さいため、フィルムの
イオン導電性が低下する。
このため、充放電サイクルの初期から電池容量が低下す
るものと考えられる。
これに対して本発明のA、電池〜A、電池ではフィルム
内部の孔径が0.05μであって、十分大きいので、フ
ィルムのイオン導電性が低下しない。
しかがって、サイクル特性が向上する。
但し、本発明のA、電池では、微孔性フィルムの表面の
平均孔径が0.05μと大きいため、サイクルの進行に
伴って負極2の表面に電析した亜鉛が微孔性フィルムを
貫通する。このため、内部短絡を生じて、サイクル特性
が低下する。一方、本発明のA1電池及びA2電池では
フィルムの表面の平均孔径が夫々0.01μ及び0.0
05μであって、極めて小さいので、負極2の表面に電
析した亜鉛が微孔性フィルムを貫通するのを阻止するこ
とができる。このためより一層のサイクル特性が得られ
たものと考えられる。これらのことから、微孔性フィル
ムの表面の平均孔径はo、oiμm以下であることが望
ましい。
また、上記第1実施例乃至第3実施例では微孔性フィル
ムとしてポリプロピレンを使用したが、これに限定する
ものではなく、ポリエチレン或いはポリスルボンなどの
フィルムであってもよい。
更に、正極1側に接するセパレータとしてナイロン製の
不繊布を使用したが、これに限定するものではなく、ポ
リプロピレン、アクリル、ビニロン、レーヨン或いはこ
れらの混合物からなる不繊布であっても良いことは勿論
である。
光1L立」[来 以上のように本発明によれば、微孔性フィルムの表面の
孔径が該フィルムの内部の孔径より小なる孔径であるの
で、負極表面に電析した亜鉛が微孔性フィルムを貫通す
るのを阻止するこができる。
加えて、孔径の小さい部分が微孔性フィルムの表面だけ
なので、イオン導電性の低下も極めて小さい。したがっ
て、デンドライト防止効果が有効に働くと共に、イオン
導電性の低下も極めて小さくなる。この結果、アルカリ
亜鉛蓄電池のサイクル特性を飛躍的に向上させることが
できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るアルカリ亜鉛蓄電池の断面図、第
2図は本発明のA1電池、A2電池、A3電池及び比較
例のB電池のサイクル特性図である。 l・・・正極、2・・・負極、3・・・セパレータ。 特許出願人 : 三洋電機 株式会社 代理人 ; 弁理士 中島 司朗 第1図 第2図 づ−イフル娶虻(回) 手続補正書(自発) 昭和63年12月2Z日 1、事件の表示 昭和63年特許願第124580号 2、発明の名称 アルカリ亜鉛蓄電池 3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 守口型京阪本通2下目18番地連絡先:電話(
東京)837−6239特許センター駐在山崎4、補正
の対象 (1)明細書の「発明の詳細な説明」の欄。 5、補正の内容 (1)明細書の第6頁第11行目に「公称容量450m
Ahの単玉サイズ」とあるのを、「公称容量1500m
Ahの単三サイズ」と補正する。 (2)明細書の第10頁第1行目にrO,01μ富」と
あるのを、r O,osu」と補正する。 (3)明細書の第11頁第16行目にr O,05μ」
とあるのを、「0.5μm」と補正する。 (4) 明細書の第11頁第20行目にr O,05μ
」とあるのを、r O,05μm」と補正する。 (5)明細書の第12頁第5行目に「夫々0゜O1μ及
び0.005μ」とあるのを、「夫々0.01JIIm
及び0゜005μm」と補正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)亜鉛を活物質とする負極と、正極と、これら両極
    間に配されたセパレータとを有するアルカリ亜鉛蓄電池
    において、 前記セパレータは微孔性フィルムと繊維層とを積層した
    多層構造から成ると共に、上記微孔性フィルムの表面の
    孔径が該フィルムの内部の孔径よりも小さくなるように
    形成されていることを特徴とするアルカリ亜鉛蓄電池。
  2. (2)前記微孔性フィルムの表面の平均孔径が0.01
    μm以下であることを特徴とする請求項1記載のアルカ
    リ亜鉛蓄電池。
JP63124380A 1988-05-20 1988-05-20 アルカリ亜鉛蓄電池 Pending JPH01294353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124380A JPH01294353A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 アルカリ亜鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63124380A JPH01294353A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 アルカリ亜鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01294353A true JPH01294353A (ja) 1989-11-28

Family

ID=14883973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63124380A Pending JPH01294353A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 アルカリ亜鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01294353A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110383533A (zh) * 2017-03-07 2019-10-25 三星Sdi株式会社 多孔膜、包括多孔膜的隔板以及电化学电池
CN111463502A (zh) * 2020-03-18 2020-07-28 山东合泰新能源有限公司 一种避免锌枝晶短路的结构、制备和含有该结构的电池

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110383533A (zh) * 2017-03-07 2019-10-25 三星Sdi株式会社 多孔膜、包括多孔膜的隔板以及电化学电池
CN110383533B (zh) * 2017-03-07 2022-10-14 三星Sdi株式会社 多孔膜、包括多孔膜的隔板以及电化学电池
US11502372B2 (en) 2017-03-07 2022-11-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Porous film, separator comprising same, and electrochemical cell
CN111463502A (zh) * 2020-03-18 2020-07-28 山东合泰新能源有限公司 一种避免锌枝晶短路的结构、制备和含有该结构的电池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7153607B2 (en) Alkaline zinc secondary cell and method for preparation thereof
EP0625805B1 (en) Process for producing an alkaline secondary battery
JP4429569B2 (ja) ニッケル水素蓄電池
EP0801430A1 (en) Alkaline storage batteries and method for making nickel electrodes thereof
JPH01187760A (ja) 円筒型アルカリ亜鉛蓄電池
JP2014139880A (ja) アルカリ電解液二次電池用セパレータ、アルカリ電解液二次電池及びアルカリ電解液二次電池の製造方法
JPH01294353A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
US20080286650A1 (en) Alkaline Storage Battery
US20040005503A1 (en) Nickel-hydrogen storage battery and method for manufacture thereof
US7052800B2 (en) Separator for nickel-metal hydride storage battery and nickel-metal hydride storage battery
JP2884570B2 (ja) 密閉形アルカリ二次電池
JPH09219185A (ja) 電池用隔膜及びその製造方法
JP3031156B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP3010992B2 (ja) 電池用電極
JP2755634B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH02155159A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JP3281669B2 (ja) アルカリ電池用セパレータ及びこれを用いたアルカリ電池
JP3203083B2 (ja) アルカリ蓄電池
JPH06283194A (ja) 密閉形アルカリ亜鉛蓄電池
JPS63261670A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JP3436058B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP2001283902A (ja) アルカリ蓄電池
JPH01100872A (ja) 密閉形ニッケル亜鉛電池
JPH06111847A (ja) 密閉形ニッケル−水素電池
JPH117935A (ja) 非水電解液電池用セパレータ