JPH01293751A - ファクシミリ装置 - Google Patents
ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JPH01293751A JPH01293751A JP63125138A JP12513888A JPH01293751A JP H01293751 A JPH01293751 A JP H01293751A JP 63125138 A JP63125138 A JP 63125138A JP 12513888 A JP12513888 A JP 12513888A JP H01293751 A JPH01293751 A JP H01293751A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- original
- document
- transmission
- transmitted
- reservation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 32
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 44
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 44
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は、原稿挿入口を複数設けたファクシミリ装置に
関する。
関する。
[従来の技術]
従来ファクシミリ装置は、原稿挿入口が1つでこの原稿
挿入口にセットされた原稿を相手ダイヤル番号の入力操
作によって通信回線が確保されると内部に取込み画像読
取り装置で読取って通信回線に画像送信を行なうように
なっている。
挿入口にセットされた原稿を相手ダイヤル番号の入力操
作によって通信回線が確保されると内部に取込み画像読
取り装置で読取って通信回線に画像送信を行なうように
なっている。
[発明が解決しようとする課題]
しかしこの従来装置では送信中には次に送信すべき原稿
を予約しておくことができず、このため送信中の原稿の
送信が終了するまで待ってから次に送信すべき原稿を原
稿挿入口にセットして相手ダイヤル番号の入力操作を行
ない次の原稿の画像送信を行なうという面倒があった。
を予約しておくことができず、このため送信中の原稿の
送信が終了するまで待ってから次に送信すべき原稿を原
稿挿入口にセットして相手ダイヤル番号の入力操作を行
ない次の原稿の画像送信を行なうという面倒があった。
そこで本発明は、原稿挿入口を複数設け、1つの原稿挿
入口にセットされている原稿の画像送信中でも別の原稿
挿入口に次に送信すべき原稿をセットして送信予約をし
ておくことによって送信中の原稿の送信が終了すると自
動的に次の原稿の送信が行なわれ操作性を向上できるフ
ァクシミリ装置を提供しようとするものである。
入口にセットされている原稿の画像送信中でも別の原稿
挿入口に次に送信すべき原稿をセットして送信予約をし
ておくことによって送信中の原稿の送信が終了すると自
動的に次の原稿の送信が行なわれ操作性を向上できるフ
ァクシミリ装置を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段]
本発明は、原稿挿入口にセットされた原稿を内部に取込
み、画像読取り装置でその原稿を読取って通信回線に画
像送信を行なうとともに読取りの終了した原稿を原稿排
出口に排出するファクシミリ装置において、複数の原稿
挿入口と、この各原稿挿入口の1つにセットされている
原稿の画像送信時において他の原稿挿入口にセットされ
た原稿について相手ダイヤル番号入力によって送信予約
する予約手段と、送信中の原稿についての画像送信が終
了したとき予約手段にて送信予約した原稿を次の画像送
信のために他の原稿挿入口から内部に取込む原稿取込み
手段を設けたものである。
み、画像読取り装置でその原稿を読取って通信回線に画
像送信を行なうとともに読取りの終了した原稿を原稿排
出口に排出するファクシミリ装置において、複数の原稿
挿入口と、この各原稿挿入口の1つにセットされている
原稿の画像送信時において他の原稿挿入口にセットされ
た原稿について相手ダイヤル番号入力によって送信予約
する予約手段と、送信中の原稿についての画像送信が終
了したとき予約手段にて送信予約した原稿を次の画像送
信のために他の原稿挿入口から内部に取込む原稿取込み
手段を設けたものである。
[作用コ
このような構成の本発明においては、1つの原稿挿入口
に送信すべき原稿をセットして画像送信を行なっている
ときに、他の原稿挿入口に次に送信すべき原稿をセット
して相手ダイヤル番号を入力することによって送信予約
ができる。そして送信中の原稿に画像送信が終了すると
送信予約した原稿を原稿挿入口から内部に取込み画像読
取り装置で読取って画像送信を行なう。
に送信すべき原稿をセットして画像送信を行なっている
ときに、他の原稿挿入口に次に送信すべき原稿をセット
して相手ダイヤル番号を入力することによって送信予約
ができる。そして送信中の原稿に画像送信が終了すると
送信予約した原稿を原稿挿入口から内部に取込み画像読
取り装置で読取って画像送信を行なう。
[実施例]
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は要部の概略構成図で、装置本体1内には送信す
る原稿の搬送路2が形成され、その搬送路2には画像読
取り装置3が配置されている。そして前記画像読取り装
置3の両側には原稿送りローラ4、原稿排出ローラ5が
配置されている。
る原稿の搬送路2が形成され、その搬送路2には画像読
取り装置3が配置されている。そして前記画像読取り装
置3の両側には原稿送りローラ4、原稿排出ローラ5が
配置されている。
前記搬送路2は前記原稿送りローラ4の手前で2路に分
れており、その一方は原稿挿入口A6に連通し、また他
方は原稿挿入口B7に連通している。前記各原稿挿入口
6,7にはそれぞれ原稿吸上げへローラ8、原稿吸上げ
Bローラ9が設けられている。また前記各原稿挿入口6
,7にはそれぞれ第1、第2の原稿検出センサ10,1
1が設けられている。
れており、その一方は原稿挿入口A6に連通し、また他
方は原稿挿入口B7に連通している。前記各原稿挿入口
6,7にはそれぞれ原稿吸上げへローラ8、原稿吸上げ
Bローラ9が設けられている。また前記各原稿挿入口6
,7にはそれぞれ第1、第2の原稿検出センサ10,1
1が設けられている。
前記搬送路2は前記原稿排出ローラ5の後方において原
稿排出口12に連通している。
稿排出口12に連通している。
第2図は回路構成を示すブロック図で、21は制御部本
体を構成するCPU、22はこのCPU21が各部を制
御するためのプログラムデータカ格納されたROM、2
3は送信画像データや受信画像データを格納するメモリ
等が設けられたRAMである。
体を構成するCPU、22はこのCPU21が各部を制
御するためのプログラムデータカ格納されたROM、2
3は送信画像データや受信画像データを格納するメモリ
等が設けられたRAMである。
前記CPU21は前記ROM22のプログラムデータに
基づいて前記RAM23を制御するとともに、印字装置
24、表示部25、前記画像読取り装置3、キースイッ
チ26、前記原稿吸上げAローラ8を駆動制御する原稿
吸上げA制御部27、前記原稿吸上げBローラ9を駆動
制御する原稿吸上げB制御部28、前記第1の原稿検出
センサ10、前記第2の原稿検出センサ11、FAXモ
デム29及び回線インタフェース3oをそれぞれ制御す
るようになっている。
基づいて前記RAM23を制御するとともに、印字装置
24、表示部25、前記画像読取り装置3、キースイッ
チ26、前記原稿吸上げAローラ8を駆動制御する原稿
吸上げA制御部27、前記原稿吸上げBローラ9を駆動
制御する原稿吸上げB制御部28、前記第1の原稿検出
センサ10、前記第2の原稿検出センサ11、FAXモ
デム29及び回線インタフェース3oをそれぞれ制御す
るようになっている。
前記表示部25及びキースイッチ26は第3図に示すよ
うに操作パネル31に設けられ、キースイッチ26とし
ては「自動」 「手動」 「コピー」「スタート」「ス
トップ」 「予約」の各ファンクションキー26a1ワ
ンタツチダイヤルキ一26b1通常のダイヤルキー26
c等が設けられている。
うに操作パネル31に設けられ、キースイッチ26とし
ては「自動」 「手動」 「コピー」「スタート」「ス
トップ」 「予約」の各ファンクションキー26a1ワ
ンタツチダイヤルキ一26b1通常のダイヤルキー26
c等が設けられている。
前記CPU21は送信時には前記キースイッチ26、各
原稿検出センサ10.11からの信号によって前記RA
M23、表示部25、各制御部27.28、画像読取り
装置3、FAXモデム29、回線インタフェース30を
それぞれ制御して前記各原稿挿入口A6、B7にセット
された原稿の画像送信を行ない、また受信時には前記R
AM23、印字装置24、表示部25、FAXモデム2
9、回線インタフェース30をそれぞれ制御して受信画
像を印字装置24で記録出力するようにしている。
原稿検出センサ10.11からの信号によって前記RA
M23、表示部25、各制御部27.28、画像読取り
装置3、FAXモデム29、回線インタフェース30を
それぞれ制御して前記各原稿挿入口A6、B7にセット
された原稿の画像送信を行ない、また受信時には前記R
AM23、印字装置24、表示部25、FAXモデム2
9、回線インタフェース30をそれぞれ制御して受信画
像を印字装置24で記録出力するようにしている。
前記CPU21は原稿の送信時においては特に第4図に
示す制御を行なう。これはファンクションキー26aの
「予約」キーをONされているか否かをチエツクし、O
Nされていれば第5図の予約プログラム実行許可を行な
う。また「予約」キ−がOFFであれば続いて「ストッ
プ」キーがONされているか否かをチエツクする。そし
て「ストップ」キーがOFFであればさらに送信中の原
稿と対応する原稿検出センサからの検出信号をチエツク
して原稿がまだ対応する原稿挿入口にセットされている
か否かをチエツクする。そして対応する原稿挿入口に原
稿がまた有れば引き続き原稿の送信処理を行なう。
示す制御を行なう。これはファンクションキー26aの
「予約」キーをONされているか否かをチエツクし、O
Nされていれば第5図の予約プログラム実行許可を行な
う。また「予約」キ−がOFFであれば続いて「ストッ
プ」キーがONされているか否かをチエツクする。そし
て「ストップ」キーがOFFであればさらに送信中の原
稿と対応する原稿検出センサからの検出信号をチエツク
して原稿がまだ対応する原稿挿入口にセットされている
か否かをチエツクする。そして対応する原稿挿入口に原
稿がまた有れば引き続き原稿の送信処理を行なう。
また「ストップ」キーがONされたり、原稿が無くなる
と送信を終了する。
と送信を終了する。
そして次の予約が設定されているか否かをチエツクし、
設定されていなければすべて終了となり、また設定され
ていれば予約されている相手ダイヤル番号を相手側に送
信して次の送信についてスタートをかける。
設定されていなければすべて終了となり、また設定され
ていれば予約されている相手ダイヤル番号を相手側に送
信して次の送信についてスタートをかける。
続いて原稿検出センサの検出信号をチエツクして原稿が
原稿挿入口A6、B7のいずれにセットされているかを
チエツクする。そして原稿挿入口A6にセットされてい
れば原稿吸上げへ制御部27によって原稿吸上げAロー
ラ8を駆動して原稿を内部に取込み送信処理を開始する
。また原稿挿入口B7にセットされていれば原稿吸上げ
B制御部28によって原稿吸上げBローラ9を駆動して
原稿を内部に取込み送信処理を開始する。
原稿挿入口A6、B7のいずれにセットされているかを
チエツクする。そして原稿挿入口A6にセットされてい
れば原稿吸上げへ制御部27によって原稿吸上げAロー
ラ8を駆動して原稿を内部に取込み送信処理を開始する
。また原稿挿入口B7にセットされていれば原稿吸上げ
B制御部28によって原稿吸上げBローラ9を駆動して
原稿を内部に取込み送信処理を開始する。
第5図の予約プログラム実行は、先ず第1、第2の原稿
検出センサ10,11がらの信号によって両方の原稿挿
入口A6、B7が塞がっているか否かをチエツクする。
検出センサ10,11がらの信号によって両方の原稿挿
入口A6、B7が塞がっているか否かをチエツクする。
そして両方とも塞がっていれば前記表示部25に「予約
セットできません。」の表示を行なう。また1つでも空
いていれば表示部25に「原稿をセットして下さい。」
の表示を行なう。
セットできません。」の表示を行なう。また1つでも空
いていれば表示部25に「原稿をセットして下さい。」
の表示を行なう。
そして空いている原稿挿入口に原稿がセットされると続
いて表示1f525に「ダイヤルして下さい。」の表示
を行なう。そして予め設定された時間内にダイヤルが終
了すると表示部25に「予約セット完了」の表示を行な
って予約処理を終了する。また設定時間内にダイヤルを
行なわなかったときには表示部25に「エラー」表示を
行なう。
いて表示1f525に「ダイヤルして下さい。」の表示
を行なう。そして予め設定された時間内にダイヤルが終
了すると表示部25に「予約セット完了」の表示を行な
って予約処理を終了する。また設定時間内にダイヤルを
行なわなかったときには表示部25に「エラー」表示を
行なう。
また予め設定された時間内に空いている原稿挿入口に原
稿がセットされない場合も表示部25に「エラー」表示
を行なう。
稿がセットされない場合も表示部25に「エラー」表示
を行なう。
このような構成の本実施例においては、例えば原稿挿入
口A6に原稿をセットして送信を行なっている最中に次
に送信したい原稿が有れば「予約」キーをON操作して
から原稿挿入口B7に次に送信すべき原稿をセットする
。そしてキースッチ26によって相手のダイヤル番号を
入力する。これにより予約が完了する。
口A6に原稿をセットして送信を行なっている最中に次
に送信したい原稿が有れば「予約」キーをON操作して
から原稿挿入口B7に次に送信すべき原稿をセットする
。そしてキースッチ26によって相手のダイヤル番号を
入力する。これにより予約が完了する。
この状態で送信中の原稿すべてについて送信が終了する
と、予約ダイヤルによって自動的にダイヤルを行ない、
相手との回線が確保されると原稿吸上げB制御部28に
よって原稿吸上げBローラ9を駆動して原稿挿入口B7
にセットされている原稿を内部に取込み画像読取り装置
3で読取る。
と、予約ダイヤルによって自動的にダイヤルを行ない、
相手との回線が確保されると原稿吸上げB制御部28に
よって原稿吸上げBローラ9を駆動して原稿挿入口B7
にセットされている原稿を内部に取込み画像読取り装置
3で読取る。
そしてFAXモデム29及び回線インタフェース30を
介して通信回線に画像送信を行なう。
介して通信回線に画像送信を行なう。
そしてこの画像送信中にさらに次に送信すべき原稿があ
れば「予約」キーを操作して原稿を原稿挿入口A6にセ
ットし相手のダイヤルをキー人力すればよい。
れば「予約」キーを操作して原稿を原稿挿入口A6にセ
ットし相手のダイヤルをキー人力すればよい。
このように一方の原稿挿入口にセットされてい・る原稿
を送信している最中に他方の原稿挿入口には次に送信す
べき原稿をセットし相手のダイヤルをキー人力すること
によって予約ができ、送信中の原稿についてすべて送信
し終わると予約した原稿を次に自動的に送信を行なうの
で、送信している原稿が送信を終了するまで待つような
面倒はなく操作性を向上できる。
を送信している最中に他方の原稿挿入口には次に送信す
べき原稿をセットし相手のダイヤルをキー人力すること
によって予約ができ、送信中の原稿についてすべて送信
し終わると予約した原稿を次に自動的に送信を行なうの
で、送信している原稿が送信を終了するまで待つような
面倒はなく操作性を向上できる。
なお、前記実施例では原稿挿入口を2つ設けたものにつ
いて述べたが必ずしもこれに限定されるものではなく、
3つ以上あってもよく、このようにすれば2つ以上の予
約が可能となる。勿論、この場合は予約順に送信を開始
すればよい。
いて述べたが必ずしもこれに限定されるものではなく、
3つ以上あってもよく、このようにすれば2つ以上の予
約が可能となる。勿論、この場合は予約順に送信を開始
すればよい。
[発明の効果]
以上詳述したように本発明によれば、原稿挿入口を複数
設け、1つの原稿挿入口にセットされている原稿の画像
送信中でも別の原稿挿入口に次に送信すべき原稿をセッ
トして送信予約をしておくことによって送信中の原稿の
送信が終了すると自動的に次の原稿の送信が行なわれ操
作性を向上できるファクシミリ装置を提供できるもので
ある。
設け、1つの原稿挿入口にセットされている原稿の画像
送信中でも別の原稿挿入口に次に送信すべき原稿をセッ
トして送信予約をしておくことによって送信中の原稿の
送信が終了すると自動的に次の原稿の送信が行なわれ操
作性を向上できるファクシミリ装置を提供できるもので
ある。
図は本発明の実施例を示すもので、第1図は要部を示す
概略構成図、第2図は回路ブロック図、第3図は操作部
を示す図、第4図はCPUによる送信中の制御を示す流
れ図、第5図は第4図における予約プログラムの実行許
可処理を示す流れ図である。 3・・・画像読取り装置、6・・・原稿挿入口A。 7・・・原稿挿入口B、8・・・原稿吸上げAローラ、
9・・・原稿吸上げBローラ、10・・・第1の原稿検
出センサ、11・−・第2の原稿検出センサ、21・・
・CPU、22・・・ROM、26・・・キースイッチ
、29・・・FAXモデム。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2rl!J Zt) 高 3 因 第4図
概略構成図、第2図は回路ブロック図、第3図は操作部
を示す図、第4図はCPUによる送信中の制御を示す流
れ図、第5図は第4図における予約プログラムの実行許
可処理を示す流れ図である。 3・・・画像読取り装置、6・・・原稿挿入口A。 7・・・原稿挿入口B、8・・・原稿吸上げAローラ、
9・・・原稿吸上げBローラ、10・・・第1の原稿検
出センサ、11・−・第2の原稿検出センサ、21・・
・CPU、22・・・ROM、26・・・キースイッチ
、29・・・FAXモデム。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2rl!J Zt) 高 3 因 第4図
Claims (1)
- 原稿挿入口にセットされた原稿を内部に取込み、画像読
取り装置でその原稿を読取って通信回線に画像送信を行
なうとともに読取りの終了した原稿を原稿排出口に排出
するファクシミリ装置において、複数の原稿挿入口と、
この各原稿挿入口の1つにセットされている原稿の画像
送信時において他の原稿挿入口にセットされた原稿につ
いて相手ダイヤル番号入力によって送信予約する予約手
段と、送信中の原稿についての画像送信が終了したとき
前記予約手段にて送信予約した原稿を次の画像送信のた
めに他の原稿挿入口から内部に取込む原稿取込み手段を
設けたことを特徴とするファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63125138A JPH01293751A (ja) | 1988-05-23 | 1988-05-23 | ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63125138A JPH01293751A (ja) | 1988-05-23 | 1988-05-23 | ファクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01293751A true JPH01293751A (ja) | 1989-11-27 |
Family
ID=14902803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63125138A Pending JPH01293751A (ja) | 1988-05-23 | 1988-05-23 | ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01293751A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0265560A (ja) * | 1988-08-31 | 1990-03-06 | Mita Ind Co Ltd | ファクシミリ装置 |
JPH0292148A (ja) * | 1988-09-29 | 1990-03-30 | Mita Ind Co Ltd | ファクシミリ装置 |
-
1988
- 1988-05-23 JP JP63125138A patent/JPH01293751A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0265560A (ja) * | 1988-08-31 | 1990-03-06 | Mita Ind Co Ltd | ファクシミリ装置 |
JPH0292148A (ja) * | 1988-09-29 | 1990-03-30 | Mita Ind Co Ltd | ファクシミリ装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01293751A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0220168A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0681239B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2858936B2 (ja) | 画像通信装置 | |
KR0175451B1 (ko) | 팩시밀리의 원격진단 제어방법 | |
KR970003385B1 (ko) | 자동 리다이얼기능 해제시 정보 프린팅방법 | |
JP3037730B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3016569B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2873187B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPH02148949A (ja) | Icカード付きファクシミリ装置 | |
JPH05300313A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2873188B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2503308B2 (ja) | 手動給紙型ファクシミリ | |
JP2873189B2 (ja) | 画像処理装置 | |
KR0149536B1 (ko) | 온라인 스텝을 갖지 않는 팩시밀리장치의 원고자동 송신장치 및 방법 | |
KR100787222B1 (ko) | 부분 인쇄 기능을 갖는 화상형성장치 및 그 방법 | |
KR0175591B1 (ko) | 팩시밀리장치의 데이터 표시방법 | |
KR940005251B1 (ko) | 팩시밀리 화상의 전송모드 자동설정 및 전화번호 자동 발신장치와 제어방법 | |
JPH0423563A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH04165754A (ja) | ファクシミリ装置及び該フアクシミリ装置のデータ送信方法 | |
JPH0456474A (ja) | ファクシミリ通信装置 | |
JPH0613259U (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH01133453A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0998233A (ja) | ファクシミリ装置 | |
KR19980072731A (ko) | 퍼스널 컴퓨터를 이용한 복합기 팩시밀리장치의 메모리 다이얼 등록방법 |