JPH01293329A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPH01293329A
JPH01293329A JP63123701A JP12370188A JPH01293329A JP H01293329 A JPH01293329 A JP H01293329A JP 63123701 A JP63123701 A JP 63123701A JP 12370188 A JP12370188 A JP 12370188A JP H01293329 A JPH01293329 A JP H01293329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
light source
flicker
color
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63123701A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Otsuka
大塚 一人
Toshio Sousa
匝瑳 俊雄
Tadao Kai
甲斐 糾夫
Toshihiro Sato
利弘 佐藤
Shigeyuki Uchiyama
内山 重之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP63123701A priority Critical patent/JPH01293329A/ja
Priority to DE68925231T priority patent/DE68925231T2/de
Priority to EP89304560A priority patent/EP0341921B1/en
Publication of JPH01293329A publication Critical patent/JPH01293329A/ja
Priority to US07/567,692 priority patent/US5016039A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明はカメラにおける撮影時の情報を検出、記録する
装置を有するカメラに関するものである。
(発明の背景) 逼影済みのカラーネガフィルムからカラー印画を得る銀
塩カラー現像方式においては、大別すると「フィルム現
像」と「引伸ばし」の2工程がある。
これらの工程では、被写体の色調やコントラストを忠実
にカラー印画上に再現するために、様々な工夫が成され
ているものの、時として、被写体を逼影した時の印象と
は異なるカラー印画が作成される場合がある。特に、−
度に多量のネガフィルムからカラー印画を作成する自動
プリントシステムにおいては、品質の高いカラー印画を
短時間に効率よく得ることが重要であるが、被写体とは
かけ離れた色調やコントラストのカラー印画が作成され
ることがしばしばである。
現行のデーライトタイプカラーネガ、カラープリントシ
ステムでは、色温度が約5500にの照・ 明下で撮影
された場合に、被写体の色調が最も良好に再現されるよ
うに設計されている。そのため、例えば、一般にvl線
を含む蛍光灯のもとで撮影された場合などは、緑色の強
い色調のカラー印画となってしまう、これを防止するた
めには、カメラによる撮影時に撮影レンズに色補正フィ
ルターを装着して(フィルムの前方に装着して)、照明
光源の色補正をするか、もしくはカラープリントシステ
ムの「引伸ばし」工程時に色補正を行う必要がある。
(発明の解決しようとする問題点) しかしながら、カメラによる撮影時に色補正フィルター
を撮影レンズに装着することは、色補正フィルターの要
、不要により着脱しなければならず、その着脱操作が繁
雑となりほとんど行われていない。そこで、現像所の「
引き伸ばし」工程時の色補正に鎖るわけであるが、高度
に自動化されたプリントシステムでも、色補正やコント
ラストが完全に補正されないことがしばしばである。
そのため現像所では熟練した作業者が引き伸ばし直前の
カラーネガを1コマずつ目視し、測定機から指示される
焼付は露光量や色補正量を撮影シーンの状況に応じて修
正したり、あるいは出来上がったカラー印画を目視検査
し品質の悪いプリントは作成し直すという作業が行われ
ている。
(発明の目的) 本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
のであり、撮影時に光源の種類を判別できるカメラを提
供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成する為に、請求項fl+では、カメラは
、被写体を照明する光源の周波数を検出してフリンカー
情報を検出するフリッカー検出手段を有している。
また、請求項(2)では、請求項(1)のカメラに更に
、前記フリッカー検出手段から出力されるフリッカ−情
報を記録媒体に記録する記録手段が具備されている。
また、請求項(3)では、請求項(2)のカメラに更に
、前記光源の色情報を検出する色情報検出手段が具備さ
れ、前記記録手段は前記色情報を前記記録媒体に記録し
ている。
また、請求項(4)では、カメラは、被写体を照明する
光源の周波数を検出してフリッカ−情報を検出するフリ
ッカー検出手段と; 前記光源の色情報を検出する色情
報検出手段と; 前記フリッカ−検出手段から出力され
たフリッカ−情報と前記色情報検出手段から出力された
色情報とから、前記光源の種類を類別する類別手段と;
 前記類別手段から出力される光源類別情報を記録する
記録手段とを有している。
(作用) 本発明のカメラは、撮影時に、光源のフリッカ−情報を
検出することにより、容易に光源の種類を判別できるよ
うに成っており、また、カメラは、その光源のフリッカ
−情報と色情報を記録媒体に記録させ、この記録媒体の
情報を現像所における「引き伸ばし」工程にフィードバ
ックすることにより、光源に適した補正を行い、カラー
印画の色調やコントラストの再現性を向上させ、効率よ
く仕上げることができる。
(実施例) 第1図は本発明の第1〜第4実施例を示す図である。
一第1実施例− 受光部10には、被写界を照明する光の強度変化をとら
えるために、SPD等の応答速度の速い素子を用いる。
この受光部10は、カメラボディ上部及び前方部付近に
配置され、あるいはI最影レンズを通った光を受けるよ
うにカメラボディ内部に配置され、主要被写体を照明し
ている光源の光を受けるように成っている。従って、こ
の受光部10は、露出制御用の受光素子と別に設けても
良いし、また露出制御用受光素子を兼用しても良い。
この受光部10で検出された信号は、信号増幅器20を
経て、周波数カウンター30に送られる。
ここで、受光部10で検出した被写界の照明光源の周波
数を測定し、それを情報処理部50へ送る。
情報処理部50では、周波数カンウタから送られてきた
周波数が、所定周波数領域の間に在るか否か判断し、所
定周波数領域にあれば、光源にフリッカ−成分が含まれ
ていると判断し、それをフリッカ−情報として情報記録
部60を介して記録媒体である情報蓄積部70に記録す
る。この情報記録部60及び情報蓄積部70については
後述する。
例えば、情報処理部50では、周波数カウンター30か
ら送られてきた周波数が、所定周波数領域の40〜20
0Hzである場合には、被写界の光源にはフリッカ−成
分が含まれ、主要被写体を照明する光源が蛍光灯である
と判断し、それをフリッカ−情報として情報蓄積部70
に記録する。
また、光源が所定周波数領域になければ、被写体の光源
にはフリッカ−成分が含まれないものとして、情報蓄積
部70に記録される。
この情報蓄積部70としては、例えば、フィルムの撮影
画面外の部分や、フィルムカセット内等に内蔵したEF
ROM等が考えられる。そして、この情報蓄積部70へ
情報を記録する為に、例えば、情報記録部60を光学的
記録方式、磁気記録方式で構成し、これらの方式により
、フィルムの撮影画面外の部分に光学的に情報を写し込
み、あるいは撮影画面外に磁気テープを設は磁気的に情
報を写し込む、また、情報記録部6oを電気的記録方式
で構成した場合には、フィルムカセット内等に内蔵され
たEFROMに情報を記録する。
このように、カメラ内で情報蓄積部7oに記録された情
報は、現像所の自動プリントシステムで使用される。す
なわち、撮影後に情報蓄積部7゜が取り外され、現像所
では「引き伸ばし」の行程に於て、このフリッカ−情報
を光学的、磁気的、電気的に読み取ることによって、被
写体の光源の種類が何であるかを(太陽光、蛍光灯、ナ
トリウムランプ等を)判断することが可能となる。そし
て、「引き伸ばし」の行程に於て、自動的に該光源に適
した補正を行うことによって、良好な再現性の印画を効
率よく作成することができる。
−第2実施例− 第2実施例は、第1実施例の構成に加えて色情報検出部
40を備えている0色情報検出部40では、受光部10
の出力から光源の色情@(例えば色温度等)を検出し、
それを情報処理部50へ送る。尚、色情報検出部40の
受光部は前記受光部10を兼用せず、別に設けてもよい
、情報処理部50では、前述したフリッカー情報と、色
情報とを、情報記録部60を介して情報蓄積部70に記
録する。
第1実施例のように、フリッカ−情報だけでは光源の種
類を識別するのに不十分である場合があるが、第2実施
例のように色情報を加味することにより、より確実な識
別が可能となる。従って、現像所では、このフリッカ−
情報、色情報を自動チエ7りすることによって、被写体
の光源の種類が何であるかを(太陽光、蛍光灯、ナトリ
ウムランプ等を)判断することが可能となる。
−第3実施例− 第2実施例では、情報処理部50がフリッカ−情報と、
色情報を情報蓄積部70に記録して、現像所でこれらの
情報を情報蓄積部70より引き出し使用していたが、第
3実施例では、情報処理部50がフリッカ−情報と色情
報とにより、主要被写体を照明する光源を類別して、例
えば、太陽光、蛍光灯、ナトリウムランプ等を類別して
、この光源の種類を光源類別情報として情報蓄積部70
に記録される。
一第4実施例− 前述したように、第1〜第3実施例では、情報蓄積部7
0に照明光源の種類を判別するための情報を記録して、
この情報を現像所で使用できるようにしていたが、第4
実施例では、カメラ自体でこの照明光源の種類を判別で
きるように構成している。
情報処理部50では、フリッカー情報、あるいはフリッ
カー情報と色情報との画情報により、照明光源の種類を
類別できるようにしており、特に自然光か蛍光灯による
照明かを類別し、照明光源の種類に応じて、撮影レンズ
の光軸上に蛍光灯用色補正フィルターの出し入れを行う
ように不図示のフィルター出し入れ機構に制御信号を出
力している。それと同時に、フィルターの露出倍数の補
正制御信号を不図示の測光部に出力することにより、露
出倍数分だけ露光を多く与えることでフィルター挿入時
の露出不足が解消される。例えば、公知の技術として撮
影レンズ光軸上にソフトフィルターを出し入れしている
ものがあるが、このソフトフィルターの代わりに、蛍光
灯用色補正フィルターを出し入れするようにすればフィ
ルター出し入れ機構は簡単に構成できる。
このように、撮影時に色補正フィルターを出し入して写
真撮影を行うので、現像所では余計な色補正を行うこと
なく、満足のいくカラープリントを得ることができる。
(発明の効果) 以上のように請求項10の発明では、撮影時に、光源の
フリッカー情報を検出するこにより、このフリッカ−情
報を、例えば、現像所の自動プリントシステムにおいて
有効に使用できるし、また、色補正フィルターの出し入
れにも使用でき、種々の制御に有効に使用できる効果を
奏する。
また、請求項(2)〜(4)の発明においても、記録媒
体に記録された情報を現像所における「引き伸ばし」の
行程に於て、自動的に読み取り、光源の種類に適した補
正を行うことによって、良好な再現性の印画を効率よく
作成することが可能となる。
本発明の効果は、特に、日本に於て多用されている蛍光
灯の色補正に最も有効となる。このため、特殊な光源(
一般的でない周波数の光源)などとの混乱を防ぐために
、実施例ではフリッカ−の検出周波数範囲を限定し、4
0〜200.Hzとした。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1〜第4実施例を説明するための
ものであり、カメラのブロック図を示す。 (主要部分の符号の説明) 10.20.30・・・フリッカ−検出装置、40・・
・色情報検出部、 50・・・情報処理部、 60・・・情報記録部、 70・・・情報蓄積部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被写体を照明する光源の周波数を検出してフリッ
    カー情報を検出するフリッカー検出手段を有することを
    特徴とするカメラ。
  2. (2)前記フリッカー検出手段から出力されるフリッカ
    ー情報を記録媒体に記録する記録手段とを有することを
    特徴とする請求項(1)のカメラ。
  3. (3)前記光源の色情報を検出する色情報検出手段を有
    し、前記記録手段は前記色情報を前記記録媒体に記録す
    ることを特徴とする請求項(2)のカメラ。
  4. (4)被写体を照明する光源の周波数を検出してフリッ
    カー情報を検出するフリッカー検出手段と、前記光源の
    色情報を検出する色情報検出手段と、前記フリッカー検
    出手段から出力されたフリッカー情報と前記色情報検出
    手段から出力された色情報とから、前記光源の種類を類
    別する類別手段と、 前記類別手段から出力される光源類別情報を記録する記
    録手段とを有することを特徴とするカメラ。
JP63123701A 1988-05-07 1988-05-20 カメラ Pending JPH01293329A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63123701A JPH01293329A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 カメラ
DE68925231T DE68925231T2 (de) 1988-05-07 1989-05-05 Kamerasystem
EP89304560A EP0341921B1 (en) 1988-05-07 1989-05-05 Camera system
US07/567,692 US5016039A (en) 1988-05-07 1990-08-13 Camera system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63123701A JPH01293329A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01293329A true JPH01293329A (ja) 1989-11-27

Family

ID=14867203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63123701A Pending JPH01293329A (ja) 1988-05-07 1988-05-20 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01293329A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5732293A (en) * 1995-09-22 1998-03-24 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic controlled camera with color correction function
US6038011A (en) * 1990-09-03 2000-03-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic printing method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53144330A (en) * 1977-05-23 1978-12-15 Fuji Photo Film Co Ltd Correcting device for color temperature of camera
JPS6269126A (ja) * 1985-09-21 1987-03-30 Canon Inc 被写体への入射光測定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53144330A (en) * 1977-05-23 1978-12-15 Fuji Photo Film Co Ltd Correcting device for color temperature of camera
JPS6269126A (ja) * 1985-09-21 1987-03-30 Canon Inc 被写体への入射光測定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6038011A (en) * 1990-09-03 2000-03-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic printing method
US5732293A (en) * 1995-09-22 1998-03-24 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic controlled camera with color correction function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4335956A (en) Method and apparatus for adjusting associated photographic copying and developing machines
JPH0232613B2 (ja)
US6133983A (en) Photographic printing method and apparatus for setting a degree of illuminant chromatic correction using inferential illuminant detection
JPH01293329A (ja) カメラ
JP2535797B2 (ja) カメラ
JP3195454B2 (ja) 写真焼付方法
US5461458A (en) Method of automatically controlling exposure when making prints from film from portrait-photography studios
JPS5921012B2 (ja) ネガ・ポジ法カラ−写真における標準プリントの製作法
JP2629269B2 (ja) カメラ
JP2753608B2 (ja) カメラ
JPH0229727A (ja) カメラ
JPH01296230A (ja) カメラ
JPS6285235A (ja) 写真焼付け装置
JP2520020B2 (ja) 画像複写装置の露光量決定方法
JP2562177B2 (ja) 写真焼付露光量決定方法
JPH03153232A (ja) 写真焼付方法
JP2520021B2 (ja) 画像複写装置の露光量決定方法
JPH01280731A (ja) カメラ
JPH01302336A (ja) カメラ
JPH01280730A (ja) カメラ
JP2547872B2 (ja) 写真焼付方法
JPH03153231A (ja) 写真焼付方法
JPH03153229A (ja) 写真焼付方法
JP2004286979A (ja) 画像形成方法および装置
JP2004287050A (ja) カメラおよび画像形成システム