JPH01293211A - アクティブサスペンションの制御装置 - Google Patents

アクティブサスペンションの制御装置

Info

Publication number
JPH01293211A
JPH01293211A JP12267288A JP12267288A JPH01293211A JP H01293211 A JPH01293211 A JP H01293211A JP 12267288 A JP12267288 A JP 12267288A JP 12267288 A JP12267288 A JP 12267288A JP H01293211 A JPH01293211 A JP H01293211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
pressure
suspension
flow rate
pressure accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12267288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2639691B2 (ja
Inventor
Minoru Hiwatari
穣 樋渡
Katsumi Kamimura
勝美 上村
Atsushi Mine
美禰 篤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP12267288A priority Critical patent/JP2639691B2/ja
Publication of JPH01293211A publication Critical patent/JPH01293211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2639691B2 publication Critical patent/JP2639691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/052Pneumatic spring characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/50Pressure
    • B60G2400/51Pressure in suspension unit
    • B60G2400/512Pressure in suspension unit in spring
    • B60G2400/5122Fluid spring
    • B60G2400/51222Pneumatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/60Load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/20Spring action or springs
    • B60G2500/201Air spring system type
    • B60G2500/2014Closed systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は車両用アクティブサスペンションの制御装置に
関するものである。
従来の技術 エアサスペンションのばね上とばね下の相対変位量を検
出する車高センサの信号によって、エアをサスペンショ
ン内に注入したり又はサスペンション内のエアを排出し
たりして、上記相対変位量をゼロにするよう制御し、車
体姿勢を正常に保つようにするものは従来より公知(例
えば実開昭58−167208号公報参照)であり、又
上記のような車高調整機能に加え、上記相対変位の速度
、ばね上の上下加速度等に応じてサスペンションのエア
の出し入れ制御を行い、車体の制振等をはかるようにし
たアクティブサスペンションも従来より公知(例えば特
開昭82−139709号公報参照)である。
発明が解決しようとする課題 上記のようなアクティブサスペンションにおいては、エ
アサスペンション内にエアを供給する高圧アキュムレー
タとニアサスベンジ璽ンから排出されたエアを回収する
低圧アキュムレータと該低圧アキュムレータから高圧ア
キュムレータにエアを圧縮供給するエアコンプレッサと
エアサスペンションへのエアの注排を制御する制御弁(
注入弁と排出弁との組合せにより構成される)とからな
るエアの閉回路を構成し、ばね上とばね下の相対変位量
、相対変位速度。
ばね上の上下加速度等の各信号の入力に応じてコントロ
ーラが注入或は排出されるべきエアの指示流量を演算に
て決定し、上記制御弁を開閉させるべき信号を発し、サ
スベンジ1ンへのエアの注排制御を行うと共に、高圧ア
キュムレータおよび低圧アキュムレータの内圧を検出す
る信号に基づきエアコンプレッサの作動を制御する信号
を発して高圧および低圧の各アキュムレータ内圧をそれ
ぞれ設定圧力範囲に保持するようになっている。
上記の制御において、コントローラからの指示流量とそ
れに基づく制御弁の開閉制御により実際に注排されるエ
アの実流量との間には、相対圧力差の変化によりどうし
ても誤差が生じ、なかなか正確な流量制御を行い難いと
言う課題を有している。
本発明はこのような課題に対処することを主目的とする
ものである。
課題を解決するための手段 本発明は、上記のように高圧アキュムレータ、低圧アキ
ュムレータ、制御弁、エアコンプレッサ等よりなるエア
の閉回路でエアサスペンションへのエアの注排制御を行
うアクティブサスペンションにおいて、エアサスペンシ
ョンのサス内圧を検出するサス内圧センサの信号より車
両の積載条件の変化を判断し高圧アキュムレータと低圧
アキュムレータの各設定圧力を、上記サス内圧の変化に
対し制御弁を流れるエアの単位時間当りの流量が常にほ
ぼ一定値となるべき圧力関係となるよう、可変的に制御
する圧力環境制御用コントローラを設けたことを特徴と
するものである。
作   用 上記により、車両の積載条件が変化しサス内圧が変化し
ても制御弁の上流側と下流側との圧力関係は常にほぼ一
定に保たれ、ニアサスベンジ哀ンへのエアの注、排制御
は正確に行われ、アクティブサスペンション性能の向上
をはかり得る。
実施例 以下本発明の実施例を附図を参照して説明する。
図において、lはエアサスペンション、2は高圧アキュ
ムレータ、3は低圧アキュムレータ、4は流量制御弁で
あり、該流量制御弁4は注入弁41と排出弁42との組
合せよりなり、注入弁41が開となると高圧アキュムレ
ータ2かもエアサスペンション1内にエアが注入さ  
 ′れ、排出弁42が開となるとエアサスペンション1
内のエアが低圧アキュムレータ3内に流出するようにな
っている。
5はエアコンプレッサであり、通常は低圧アキュムレー
タ3内のエアを吸入圧縮して高圧アキュムレータ2に供
給することにより高圧アキュムレータ2の内圧をエアサ
スペンション1のサス内圧より充分に高い設定圧力範囲
に保つと共に低圧アキュムレータ3の内圧をエアサスペ
ンションlのサス内圧より充分に低い設定圧力範囲に保
つようになっている。
6はエアサスベンシランのエアの出し入れを制御するコ
ントローラAであり、該コントローラA6はエアサスペ
ンション1のばね上とばね下の上下方向変位を検出する
サス相対変位センサ7.ばね上の上下加速度を検出する
上下加速度センサ8.その他車両の走行時、停止時の諸
挙動を検出する種々のセンサ類の各検出信号に基づきエ
アサスペンション1への注入又は排出すべきエアの指示
流量を演算にて求め、注入弁41又は排出弁42を作動
させるべき制御弁開閉指令信号を発し上記演算にて求め
た指示流量通りにエアの注入又は排出を行うものである
上記において、上記重量制御弁4は注入弁41、排出弁
42共に電磁弁により構成され、それぞれ開状態におい
て上流側の圧力(−次圧力)P+ と下流側の圧力(二
次圧力) P2 との圧力差によってエアが流れるもの
であり、その単位時間当りの流量9文/secは次の式
で表される。
一旦しミニL≦’−< 1.aq  めヒさFz 十1
.1B α=θ1シフAx、g、、可〒アIΣマσた刀:) X
(7;召早−−−−(υF+’rtθ33 P、t/、033 ”・θq″す Q−θ、/β、fAX(F、す/θas)XJワづ77
戸  −−−−(2)但し Pl ニー次側圧力(Kg
f/cmzG )P2 九二次側圧力(Kgf/cm2
 G )A :有効断面積(層1I2) t :温度(”0) (上式においてPI、P2はそれぞれ ゲージ圧であるからそれに標準大気 圧1.033を加算することによりそれぞれの絶対圧と
することができる) 仮に流量制御弁4の注入弁41の有効断面積Aを10v
2 とし排出弁42の有効断面積Aを20層1?とし、
t=20℃であるとし、上記(1)、(2)式を図で示
すと第2図(イ)および(σ)のようになる。
尚第2図(イ)、 ((1)において、注入流量Q!お
よび排出流量Q2は、毎分当りのノーマルリッター(流
れるエアの体積を標準状態即ち20℃、1気圧、相対湿
度65%の状態に換算したもの)Nl1分で表している
上記のような流量特性をもつ流量制御弁4にてエアサス
ペンション1へのエアの出し入れを行うアクティブサス
ペンションにおいては、車両の積載条件(即ち搭乗人員
や荷物の有無等)が変化しエアサスペンションlのサス
内圧が変化する等、1次圧力P1と2次圧力P2 との
圧力関係が変化すると単位時間当りの流量が変化し、コ
ントローラAが演算にて求めた指示流量とそれに基づき
注入又は排出されるエアの実流量との間の誤差が大きく
なり、アクティブサスペンション性能が低下してしまう
と言う問題を有している。
そこで本発明では、高圧アキュムレータ2゜低圧アキュ
ムレータ3の各内圧をそれぞれ検出する圧力センサ9,
10に加えエアサスペンションlの内圧を検出するサス
内圧センサ11を設けると共にエアコンプレッサ5の吸
入通路および吐出通路にそれぞれ切換弁12および13
を設け、更に上記圧力センサ9,10およびサス内圧セ
ンサ11の各圧力信号から第3図に示すような制御ロジ
ックによって切換弁12.13およびエアコンプレッサ
5の制御信号を発し高圧および低圧の両アキュムレータ
2.3の設定圧力をエアサスペンション1の内圧変化に
応じて変更制御する圧力環境制御用のコントローラB1
4を設け、該コントローラB14による制御にてサス内
圧が変化しても注入弁41および排出弁42の単位時間
当りの流ff1Qが常にほぼ一定となるよう構成したも
のである。
即ち、車両の標準積載状態(所謂定積状態)でサス内圧
が例えば4 Kgf/cra2 Gであり、高圧アキュ
ムレータ2内の設定圧力が6 Kgf/cm2Gであっ
たとすると、注入弁41を開としたときの注入流量Q1
は第2図(イ)のa点にて示されるように68ON立/
分である。
こAで例えば乗車人員が増え所謂過積状態となリサス内
圧が5 Kgf/cry2Gとなったとき高圧アキュム
レータ2内の圧力が前記定植状態と同じ6 Kgf/c
m2 Gであったとすると、注入時の流量Q+は第2図
(イ)のa′点のように約500 Nl1分となり、又
定積状態より例えば乗車人員が減って軽積状態となリサ
ス内圧が3 Kgf/cm2 Gになったりすると注入
流量Q+は第2図(イ)のa″点のように約750 N
l1分となり、コントローラA6の制御弁開閉指令信号
が定積状態を標準として発せられるよう設定されている
と、実際に注入されるエアの実流量は、過積状態では指
示流量より少くなり、軽積状態では指示流量より多く注
入しすぎになってしまう。
本発明では第3図に示すようにコントローラB14がサ
ス内圧センサ11の信号から先ず車両積載条件を例えば
標準か過積載か軽積載か判断し、注入時であれば第2図
(イ)、排出時であれば752図(rl)に示すような
特性マツプに基づき標準積載時の流量68ON立/分と
同じ流量Q1およびQ2を得るべき高圧アキュムレータ
2および低圧アキュムレータ3の内圧を決定しこれをそ
の状態での高圧アキュムレータ?および低圧アキュムレ
ータ3の設定圧力とし、該新たに決定した両膜定圧力と
圧力センサ9およびlOの信号から得た高圧および低圧
のアキュムレータ2.3内圧力とをそれぞれ比較し、過
積載状態であれば切換弁12をオンとしエアコンプレッ
サ5をオンとし、フィルタ15を介して外気を吸入しこ
れを圧縮して高圧アキュムレータ2内に供給し高圧アキ
ュムレータ2内圧力を上記新たに決定した設定圧力例え
ば6.7Kgf/cm2Gまで上昇させることにより、
第2図(イ)のbに示すように標準積載時と同じ注入流
量68ON4/分となる。一方低圧アキュムレータ3内
には特に強制的なエア供給は行われないので、新たな設
定圧力(例えば第2図(ロ)では4.5Kgf/cm2
G)より低い標準積載状態のときのまま(例えば3.4
Kgf/cm2 G )であるが、車両が動き出せばサ
ス相対変移センサ7、上下加速度センサ8等のセンサ類
の信号に基づくコントローラA6の弁開閉指令信号によ
り流量制御弁4が開閉を繰り返してエアの出し入れ制御
が行われると共に切換弁12はオン状態で低圧アキュム
レータ3のエア出口は閉塞されたままとなっているので
、上記エアサスペンション1から排出されたエアが低圧
アキュムレータ3内に流入して内圧を上昇させ、これに
より比較的短時間内に低圧アキュムレータ3内圧力は新
たに決定された設定圧力(例えば4.5Kgf/cm2
 G )に達し、切換弁12はオフとなって第1図示の
状態に戻り、以後は新たに決定された設定圧力にて通常
の圧力制御が行われる。
標準積載状態から軽積載状態に変った場合は切換弁13
をオンとすると共にエアコンプレッサ5をオンとするこ
とにより、低圧アキュムレータ3内のエアはエアコンプ
レッサ5にて吸い出され切換弁13よりマフラー16を
介して大気中に放出されて該低圧アキュムレータ3内圧
力を標準積載状態3.4Kgf/cm2 Gより軽積載
状態の設定圧力2.2Kgf/c■2Gまで低下させ、
又高。
産アキュムレータ2内エアは前記と同様車両が動き出し
てからのコントローラA6によるエアサスペンション1
へのエア注入排出制御により、断時エアサスペンション
1へ注入されて圧力を下げ新たな設定圧力(5,5Kg
f/cm2 G )まで下ったところで切換弁13はオ
フとなる。
上記において、高圧および低圧のアキュムレータ2,3
の各設定圧力にはニアコンプレッサ5および切換弁12
.13のオン、オフ頻度を考慮しである程度の許容幅(
例えば(LIKgf/cm2G程度)がもたせであるこ
とは言うまでもなく、又上記では積載条件を標準積載。
過積載、軽積載の3段階に分けて圧力制御を行う場合に
ついて説明したが、実際には積載条件をもっと細かく分
けて圧力制御を行うものである。
上記のようにしてサス内圧がどのように変化しても流量
制御弁4の単位時間当りの流量をほぼ一定(例えば68
ONl1分)とし、どのような積載条件でも指示流量に
対し誤差の極めて少ない実流量を得ることができ、アク
ティブサスペンション性使の向上をはかり得るものであ
る。
尚本発明においては、高圧および低圧のアキュムレータ
2,3の各設定圧力制御の為の具体的構造は第1図の実
施例に限定されることはなく、例えば第1図のもに更に
低圧アキュムレータ3に強制的にエアを供給するエア供
給路と切換弁を附加すると共に高圧アキュムレータ2内
のエアを強制的に排出するエア排出路と切換弁を附加し
、サス内圧の変化に応じてこれらの切換弁をもコントロ
ーラB14にて制御して高圧および低圧のアキュムレー
タ2,3の内圧を新たに決定した設定圧力に強制的に変
更制御するようにしても良い。
発明の効果 以上のように本発明によれば、車両の積載条件が変化し
サス内圧が変化しても圧力環境をほぼ一定に保ち、いつ
も流量制御弁の単位時間当りの流量が変化しないように
したことにより、演算にて求めた指示流量と実際に流量
制御弁部を流れる実流量との誤差を極めて小とすること
ができ、アクティブサスペンション性能を積載条件の変
化にかかわらず常に充分発揮させることができるもので
、実用上多大の効果をもたらし得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す制御系統図、第2図(
4) 、 (rl)はエア注入時およびエア排出時の流
量制御弁の流量特性図、第3図は第1図における圧力環
境制御用コントローラの制m態様の一例を示すフローチ
ャートである。 l・・・エアサスペンション、2・・・高圧アキュムレ
ータ、3・・・低圧アキュムレータ、4・・・流量制御
弁、5・・・エアコンプレッサ、6・・・エア出し入れ
制御用コントローラ、7・・・サス相対変位センサ、8
・・・上下加速度センサ、9,10・・・圧力センサ、
11・・・サス内圧センサ、12.13・・・切換弁、
14・・・圧力環境制御用コントローラ。 以   上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エアの出し入れ可能なエアサスペンションと、高圧アキ
    ュムレータと、低圧アキュムレータと、該低圧アキュム
    レータ内のエアを吸出圧縮して高圧アキュムレータ内に
    供給するエアコンプレッサと、高圧アキュムレータから
    エアサスペンションへのエア注入およびエアサスペンシ
    ョンから低圧アキュムレータへのエア排出を制御する流
    量制御弁とで構成したエアの閉回路の上記流量制御弁を
    、車両の諸挙動を検出するセンサ類の信号に基づきエア
    サスペンションにエア出し入れを行うべき指示流量を演
    算にて求めると共に該指示流量に基づき上記流量制御弁
    の開閉指令信号を発するエア出し入れ制御用コントロー
    ラの該開閉指令信号で制御するアクティブサスペンショ
    ンにおいて、エアサスペンションのサス内圧を検出する
    サス内圧センサの信号により車両の積載条件を判断して
    、高圧アキュムレータおよび低圧アキュムレータの各設
    定圧力を、上記サス内圧の変化に対し流量制御弁を流れ
    るエアの単位時間当りの流量が常にほぼ一定値となるべ
    き圧力関係となるよう、可変的に制御する圧力環境制御
    用コントローラを設けたことを特徴とするアクティブサ
    スペンションの制御装置。
JP12267288A 1988-05-19 1988-05-19 アクティブサスペンションの制御装置 Expired - Lifetime JP2639691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12267288A JP2639691B2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 アクティブサスペンションの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12267288A JP2639691B2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 アクティブサスペンションの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01293211A true JPH01293211A (ja) 1989-11-27
JP2639691B2 JP2639691B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=14841779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12267288A Expired - Lifetime JP2639691B2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 アクティブサスペンションの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2639691B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021311A (en) * 1988-09-02 1991-06-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor
US5084367A (en) * 1988-07-25 1992-01-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor
US5134051A (en) * 1988-08-31 1992-07-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor
EP0779168A3 (de) * 1995-12-14 1998-04-01 WABCO GmbH Niveauregeleinrichtung
FR2771680A1 (fr) * 1997-11-28 1999-06-04 Renault Suspension pneumatique de vehicule automobile
US6055471A (en) * 1998-07-06 2000-04-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sprung mass estimating apparatus
KR100471034B1 (ko) * 1997-07-16 2005-07-07 현대자동차주식회사 에어서스펜션제어장치
WO2006005645A1 (de) * 2004-07-10 2006-01-19 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zur beladungsabhängigen luftmengenregelung in einem luftfedersystem
EP3335917A1 (de) * 2016-12-13 2018-06-20 Miro Gudzulic Luftfederanlage für einen kraftwagen
CN113147299A (zh) * 2021-05-05 2021-07-23 东风汽车集团股份有限公司 一种免充气的汽车空气悬架系统
CN114211927A (zh) * 2022-01-20 2022-03-22 同济大学 基于空气悬架的电磁阀控制方法、装置、设备及存储介质
CN115929594A (zh) * 2022-12-28 2023-04-07 山东泰展机电科技股份有限公司 一种汽车空气泵的气循环冷却装置及其循环冷却方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5084367A (en) * 1988-07-25 1992-01-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor
US5134051A (en) * 1988-08-31 1992-07-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor
US5021311A (en) * 1988-09-02 1991-06-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor
EP0779168A3 (de) * 1995-12-14 1998-04-01 WABCO GmbH Niveauregeleinrichtung
KR100471034B1 (ko) * 1997-07-16 2005-07-07 현대자동차주식회사 에어서스펜션제어장치
FR2771680A1 (fr) * 1997-11-28 1999-06-04 Renault Suspension pneumatique de vehicule automobile
US6055471A (en) * 1998-07-06 2000-04-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sprung mass estimating apparatus
DE19931211B4 (de) * 1998-07-06 2004-03-25 Toyota Jidosha K.K., Toyota Vorrichtung zum Abschätzen der gefederten Masse
WO2006005645A1 (de) * 2004-07-10 2006-01-19 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zur beladungsabhängigen luftmengenregelung in einem luftfedersystem
US7731203B2 (en) 2004-07-10 2010-06-08 Continental Aktiengesellschaft Method for load-dependent air quality control in a pneumatic spring system
EP3335917A1 (de) * 2016-12-13 2018-06-20 Miro Gudzulic Luftfederanlage für einen kraftwagen
CN113147299A (zh) * 2021-05-05 2021-07-23 东风汽车集团股份有限公司 一种免充气的汽车空气悬架系统
CN114211927A (zh) * 2022-01-20 2022-03-22 同济大学 基于空气悬架的电磁阀控制方法、装置、设备及存储介质
CN114211927B (zh) * 2022-01-20 2024-01-30 同济大学 基于空气悬架的电磁阀控制方法、装置、设备及存储介质
CN115929594A (zh) * 2022-12-28 2023-04-07 山东泰展机电科技股份有限公司 一种汽车空气泵的气循环冷却装置及其循环冷却方法
CN115929594B (zh) * 2022-12-28 2024-02-09 山东泰展机电科技股份有限公司 一种汽车空气泵的气循环冷却装置及其循环冷却方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2639691B2 (ja) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01293211A (ja) アクティブサスペンションの制御装置
US7637517B2 (en) Vehicle height adjustment system
KR101142732B1 (ko) 공기 스프링 시스템 내의 공기량을 하중에 따라 조절하기위한 방법
JPH0325014A (ja) 車両用アクテイブサスペンションの制御方法
US8443601B2 (en) Method for controlling a wastegate in a turbocharged internal combustion engine
US8515647B2 (en) Method for controlling with adaptivity a wastegate in a turbocharged internal combustion engine
ITBO20090670A1 (it) Metodo di controllo a zone di una valvola wastegate in un motore a combustione interna turbocompresso
JP2012180020A (ja) エアサスペンション装置
JP2631490B2 (ja) エアサスペンション制御装置
JPS60249694A (ja) 圧縮機の起動アンロ−ド装置
JPH01289709A (ja) アクティブサスペンションの制御方法
US4967361A (en) Active-suspension controlling system of vehicles
JPH06108923A (ja) 排気還流制御装置
JPS63279914A (ja) 自動車用アクティブサスペンション装置の制御方法
JPH0388943A (ja) エンジンの制御装置
JPS6357634B2 (ja)
JP3353389B2 (ja) 加速度感応型圧力調節バルブ
JPS6212832Y2 (ja)
JP2621883B2 (ja) 油圧サスペンション装置
JPH04279779A (ja) 圧縮機の容量制御装置
JPH0478608A (ja) 車両のサスペンション装置
JPS6140918Y2 (ja)
JPH04113912A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH04123913A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH0725337A (ja) 車両用換気装置