JPH01289709A - アクティブサスペンションの制御方法 - Google Patents

アクティブサスペンションの制御方法

Info

Publication number
JPH01289709A
JPH01289709A JP11947888A JP11947888A JPH01289709A JP H01289709 A JPH01289709 A JP H01289709A JP 11947888 A JP11947888 A JP 11947888A JP 11947888 A JP11947888 A JP 11947888A JP H01289709 A JPH01289709 A JP H01289709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
flow rate
flow amount
suspension
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11947888A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Mine
美禰 篤
Minoru Hiwatari
穣 樋渡
Katsumi Kamimura
勝美 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP11947888A priority Critical patent/JPH01289709A/ja
Priority to GB8910896A priority patent/GB2218677A/en
Priority to DE19893915966 priority patent/DE3915966A1/de
Publication of JPH01289709A publication Critical patent/JPH01289709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/0416Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics regulated by varying the resiliency of hydropneumatic suspensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/0152Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit
    • B60G17/0155Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit pneumatic unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/052Pneumatic spring characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/102Acceleration; Deceleration vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/104Acceleration; Deceleration lateral or transversal with regard to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/25Stroke; Height; Displacement
    • B60G2400/252Stroke; Height; Displacement vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/50Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/50Pressure
    • B60G2400/51Pressure in suspension unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/50Pressure
    • B60G2400/51Pressure in suspension unit
    • B60G2400/512Pressure in suspension unit in spring
    • B60G2400/5122Fluid spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/20Spring action or springs
    • B60G2500/201Air spring system type
    • B60G2500/2014Closed systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/02Retarders, delaying means, dead zones, threshold values, cut-off frequency, timer interruption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/60Signal noise suppression; Electronic filtering means
    • B60G2600/604Signal noise suppression; Electronic filtering means low pass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は車両用アクティブサスペンションの制御方法に
関するものである。
従来の技術 エアサスペンションのばね上とばね下の相対変位量を検
出する車高センサの信号によって、エアをサスベンジ冒
ン内に注入したり又はサスペンション内のエアを排出し
たりして、上記相対変位量をゼロにするよう制御し、車
体姿勢を正常に保つようにするものは従来より公知(例
えば実開昭58−167208号公報参照)であり、又
上記のような車高調整機能に加え、上記相対変位の速度
、ばね上の上下加速度等に応じてサスペンションへのエ
アの出し入れ制御を行い、車体の制振等をはかるように
したアクティブサスペンションも従来より公知(例えば
特開昭62−139709号公報参照)である。
発明が解決しようとする課題 上記のようなアクティブサスペンションにおいては、ニ
アサスベンジ望ン内にエアを供給する高圧エアタンクと
エアサスペンションから排出されたエアを回収する低圧
エアタンクと該低圧エアタンクから高圧エアタンクにエ
アを圧縮供給するニアコンプレッサとニアサスベンジ諺
ンへのエアの注排を制御する制御弁(注入弁と排出弁と
の組合せにより構成される)とからなるエアの閉回路を
構成し、ばね上とばね下の相対変位量、相対変位速度、
ばね上の上下加速度等の各信号の入力に応じてコントロ
ーラが注入或は排出されるべきエアの指示流量を演算に
て決定し、上記制御弁を開閉させるべき信号を発し、サ
スペンションへのエアの注排制御を行うと共に、高圧エ
アタンクおよび低圧エアタンクの内圧を検出する信号に
基づきニアコンプレッサの作動を制御する信号を発して
高圧および低圧の各エアタンク内圧をそれぞれ設定圧力
範囲に保持するようになっている。
上記の制御において、コントローラからの指示流量とそ
れに基づく制御弁の開閉制御により実際に注排されるエ
アの実流量との間には、相対圧力差の変化によりどうし
ても誤差が生じ、なかなか正確な流量制御を行い難いと
言う課題を有している。
本発明はこのような課題に対処することを主目的とする
ものである。
課題を解決するための手段 本発明は、サスペンションへの流体の出し入れを、車両
の諸挙動を検出するセンサ類の信号に基づき注入又は排
出すべき流体の指示流量を演算にて求め制御弁を開閉す
べき信号を発するコントローラにて制御するようになっ
ているアクティブサスペンションにおいて、上記制御弁
の上流側と下流側の圧力差に応じて上記コントローラ内
のゲインを、制御弁を流れる流体の流量が上記指示流量
通りとなるよう、変更制御することを特徴とするもので
ある。
作   用 上記により、車両の積載荷重の変化、旋回中或は急加減
速時等の荷重移動等によるサスペンション内圧の変動や
、高圧タンク、低圧タンク等の圧力変動等、圧力環境が
変化するとコントローラ内ゲインが変更制御され、制御
弁の開閉時間或は弁通路面積等が変化し、常に指示流量
にほぼ一致する実流量を得ることができる。
実施例 以下本発明の実施例を附図を参照して説明する。
第1図において、lはエアサスペンション、2は高圧エ
アタンク、3は低圧エアタンク、4はニアコンプレッサ
であり、注入弁と排出弁とからなる制御弁5の注入弁が
開くと高圧エアタンク2からエアサスペンションlにエ
アが注入され、制御弁5の排出弁が開となるとエアサス
ペンションl内のエアが低圧エアタンク3内に排出され
るようになっている。
6はコントローラであり、該コントローラ6は、サスペ
ンションのばね上とばね下の相対変位を検出するサスス
トロークセンサ、サスペンションのばね上の上下加速度
を検出する上下Gセンサ、車体の横加速度を検出する横
Gセンサ等サスペンションの種々の挙動を検出するセン
サ類7の各信号のインプットに基づき、注入又は排出す
べきエアの指示流量を演算にて求め、制御弁開閉指令を
発して注入弁又は排出弁の開閉制御を行い指示流量通り
のエア注入又は排出を行う。
こ1で制御弁5は通常電磁弁にて構成され、コントロー
ラ6から注入指令が発せられると注入弁が通電されて開
となり、排出指令が発せられると排出弁が通電されて開
となるものであるから、基本的には注入又は排出の流量
は注入弁又は排出弁の開弁時間によって制御される。そ
こでコントローラ6は上記のようにセンサ類7の各信号
に基づき注入又は排出すべき指示流量を演算にて求める
と、該指示流量通りに注入又は排出を行うために必要な
注入弁又は排出弁の開弁時間を決定し、その時間だけ注
入弁又は排出弁を開弁させるべき信号を発するようにな
っている。上記開弁時間は、それぞれの弁特性を考慮し
て予じめ設定されている標準流量−時間特性から決定さ
れるものであることは言うまでもない。
ところが、上記高圧エアタンク2の内圧P)Iはエアサ
スペンションlの内圧Ps より充分に高い設定圧範囲
に、低圧エアタンク3の内圧PLはエアサスペンション
の内圧PS より充分に低い設定圧範囲に設定され、高
圧エアタンク2の内圧が設定圧力範囲の下限まで低下し
た場合および低圧エアタンク3の内圧が設定圧力範囲の
上限に達した場合、ニアコンプレッサ4が作動して低圧
エアタンク3内のエアを吸出圧縮して高圧エアタンク2
内に供給し両エアタンク2.3の内圧を上記設定圧力範
囲にそれぞれ保つようになっているので、該両エアタン
ク2゜3の内圧PH,PLは少くとも上記各設定圧力範
囲内において変動し、且つエアサスペンションlの内圧
Psも積載条件等によって大きく変動する。このように
圧力関係が変化すると制御弁の弁特性が一定であっても
単位時間当りの流量が変化し、コントローラ6が演算に
て求めたエアの指示流量と実際の注入又は排出される実
流量との間に誤差が生じ正確な制御が行われなくなる。
そこで本発明においては、エアサスペンションlの内圧
を検出するサス内圧センサ8.高圧エアタンク2の内圧
を検出する圧力センサ9および低圧エアタンク3の内圧
を検出する圧力センサ10を設け、それぞれの内圧PS
、PH,PLの情報をコントローラ6が読み込み、圧力
関係のデータにより補償を加え、指示流量にほとんど一
致する実流量を得るようにしたものである。
第2図は本発明の第1の実施例を示すものであり、セン
サ類7の信号に基づき注入又は排出すべきエアの指示流
:!iQoを演算にて求める指示流量演算部61と該指
示流量演算部61が求めた指示流量QDに基づき注入弁
又は排出弁のいずれか一方を該指示流量Qoに見合う時
間だけ開とする制御弁開閉指令信号を発する制御弁開閉
指令部62とからなるコントローラ6に、サス内圧セン
サ8および高、低圧エアタンクの各圧力センサ9.lO
の各内圧P S t P H* P Lの信号から補正
係数(ゲイン)kを求めて前記指示流量QDに該補正係
数kを乗算したに@QDなる補正指示流量を上記制御弁
開閉指令部62に出力する補正係数演算部63を設けた
例を示している。
即ち、第3図に示すように、例えば高圧エアタンク2の
内圧PHが減少しサスペンション内圧Psが上昇した場
合、制御弁5の注入弁を流れる最大流量(弁全開時)が
QoからQ+に減少するものとすると、上記と同じケー
スでQoなる指示流量で注入弁を開弁制御した場合は実
際に注入弁部を流れる流量はQoではなくQ+/Qo 
XQo  (線形の場合)になってしまう。
このような場合、圧力差の変化に基づく流量の変化率Q
+/Qoを予じめ見込んで、その逆数Qo/Q+を補正
係数にとし、kXQo=Qo/Q+ XQoなる見かけ
上の指示流量で注入弁の開弁制御を行うことにより、実
際に注入弁を流れる実流量Qを指示流量演算部61が演
算にて求めた指示流ftQoにほぼ等しくさせることが
できる。
エア排出制御の場合もPs とPL との相対的変化に
基づく流量の変化率を見込んで、上記注入時と同様にし
て指示流量と実流量との誤差を極小とすることができる
尚上記においてPS * P H+ P Lの読み込み
は所定時間間隔To毎に行われる。該時間間隔Toは、
高、低圧の両エアタンクの容積、ニアコンプレッサの走
力、制gi量等により適当に設定されるが、通常は例え
ば約3秒程度に設定するものとする。
第4図は本発明の第2の実施例を示すもので、この例で
は第2図示の実施例における補正係数演算部63を省略
し、その代りに制御弁開閉指令部62に、第5図に例示
するような圧力差と開弁時間と流量との関係、即ち圧力
環境の変化に対する制御弁の流量特性をマツプ化(数値
行列化)して記録しておき、所定時間間隔TO毎にPH
とPSおよびP、とP[即ち上流側と下流側の圧力を読
み込み、上記マツプ群から最適マツプを選び指示流量Q
o通りの実流量Qを得るべき開弁時間を決定して制御弁
5に開閉指令信号を発するようにしたものである。
この例においても基本的には圧力環境の変化に応じて指
示流量のゲインを変更するものに相当する。
上記第2図および第4図において、高、低圧エアタンク
の圧力センサ9,10およびサス内圧センサ8のそれぞ
れの信号入力回路にはローパスフィルタLPFが設けら
れ、これによりノイズを除去している。
尚上記各実施例では、高圧エアタンクとエアサスペンシ
ョンと低圧エアタンクとニアコンプレッサとでエアの閉
回路を形成した構造のものに本発明を適用した例を示し
ているが、低圧エアタンクを省略し排出弁を開とするこ
とによりエアサスペンション内のエアを大気中に排出し
、ニアコンプレッサの駆動にて大気を吸入圧縮して高圧
エアタンクに供給するようにした形式のもににも本発明
は適用可能であり、この場合は大気圧は一定と見なし高
圧エアタンク内圧PHとサス内圧PS とから前記実施
例と同様に注入時および排出時の上流側と下流側の圧力
差の変動を検知し補償を加えることにより、上記各実施
例と同じ機能を果し得る。
又本発明はエア以外の任意の気体の注入、排出により車
両姿勢制御および制振等を行うアクティブサスペンショ
ンにも適用可能なることは言うまでもなく、更に又本発
明はオイルの出し入れにより車両姿勢制御および制振等
を行うハイドロニューマチックサスペンション或はハイ
ドロリックサスペンションのオイル流量制御にも適用可
能であり、この場合は上記実施例の高圧エアタンクに相
当するものはオイルポンプの駆動にてオイルを高圧状態
に蓄圧するアキュムレータとなり、低圧エアタンクに相
当するものはオイルリザーバとなるだけでその他の構成
は基本的には図示実施例のものと同じである。
尚、制御弁の流体流通路に通路面積を可変制御する通路
面積可変手段を設け、開弁時間と通路面積とをコントロ
ーラの指示流量によって制御することにより流量制御を
行うようにしたもの(例えば本出願人がさきに実用新案
登録出願した実願昭62−135138号参照)にも本
発明は適用可能であり、この場合は制御弁の上流側と下
流側の圧力差に応じて通路面積制御のためのゲインを変
更することで通路面積を変え、これにより実際に流れる
流体流量を指示流量に一致させることができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、車両の諸単動を検知する
センサ類からの信号に基づきコントローラが、サスベン
ジ厘ンヘ注入したりサスペンションから排出したすすべ
き流体の指示流量を演算にて求め、注入弁と排出弁とか
らなる制御弁を開閉すべき信号を発し、注入弁を開とす
ると高圧側からサスペンション内に流体が注入され、排
出弁を開とするとサスペンション内流体が低圧側に流出
し、これにより車両の姿勢制御、制振制御等を行うよう
になっているアクティブサスペンションにおいて、制御
弁の上流側と下流側との圧力差の変化を検出しその変化
に応じてコントローラ内のゲインを変更制御することに
より、圧力環境が変化しても制御弁部を流れる流体量を
常にコントローラが演算にて求めた指示流量とほぼ一致
させることができ、車両の積載荷重の変化、旋回中の左
右方向荷重移動、急加減速時の前後方向荷重移動等によ
るサスペンション内圧変動に対しても狙い通りの制御性
能を確保することが可能となり、アクティブサスペンシ
ョン機能の著しい向上をはかり得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を適用すべきエアサスペンションの
エア制御系統図、第2図はコントローラにおける制御態
様の第1の実施例を示すブロック図、第3図は制御弁全
開時の圧力差と流量との関係を示す図、第4図はコント
ローラにおける制gl態様の第2の実施例を示すブロッ
ク図、第5図は圧力差をパラメータとする開弁時間と流
量との関係を示す図である。 l・・・エアサスペンション、2・・・高圧エアタンク
、3・・・低圧エアタンク、4・・・ニアコンプレッサ
、5・・・制御弁、6・・・コントローラ、61・・・
指示流量演算部、62・・・制御弁開閉指令部、63・
・・補正係数演算部、7・・・センサ類、8・・・サス
内圧センサ、9・・・高圧エアタンクの圧力センサ、1
0・・・低圧エアタンクの圧力センサ。 以   上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  流体の圧力で車体を支持するサスペンションであって
    、高圧側から該サスペンションへの流体の注入および該
    サスペンション内から低圧側への流体の排出を、車両の
    諸挙動を検出するセンサ類からの信号に基づき上記注入
    又は排出すべき流体の支持流量を演算にて求め制御弁を
    開閉させるべき信号を発するコントローラによって制御
    するようになっているアクティブサスペンションにおい
    て、上記制御弁の上流側と下流側の圧力差を検出する手
    段を設け、該圧力差の変動に応じて、制御弁を流れる流
    体の流量が上記指示流量通りとなるよう、上記コントロ
    ーラ内のゲインを変更制御することを特徴とするアクテ
    ィブサスペンションの制御方法。
JP11947888A 1988-05-17 1988-05-17 アクティブサスペンションの制御方法 Pending JPH01289709A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11947888A JPH01289709A (ja) 1988-05-17 1988-05-17 アクティブサスペンションの制御方法
GB8910896A GB2218677A (en) 1988-05-17 1989-05-11 Pressure-compensated control of an active fluid suspension system for motor vehicles
DE19893915966 DE3915966A1 (de) 1988-05-17 1989-05-17 Verfahren und vorrichtung zum regeln eines aktiven fluid-federsystems eines kraftfahrzeugs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11947888A JPH01289709A (ja) 1988-05-17 1988-05-17 アクティブサスペンションの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01289709A true JPH01289709A (ja) 1989-11-21

Family

ID=14762292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11947888A Pending JPH01289709A (ja) 1988-05-17 1988-05-17 アクティブサスペンションの制御方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH01289709A (ja)
DE (1) DE3915966A1 (ja)
GB (1) GB2218677A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060423A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Bridgestone Corp 感圧スイッチ
JP2010241425A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Arvinmeritor Technology Llc 二重空気ばね構成用の車高高さ制御

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4003746C2 (de) * 1990-02-08 1998-07-09 Wabco Gmbh Einrichtung zur Erzeugung eines gewichtsabhängigen Signals bei einem Fahrzeug mit Luftfedern
FR2838172B1 (fr) 2002-04-05 2004-07-02 Jacques Sirven Amortisseur, notamment pour vehicule automobile
US8967648B2 (en) * 2009-03-12 2015-03-03 Arvinmeritor Technology, Llc Continuous force control for dual air spring configuration
US8899603B2 (en) 2009-04-01 2014-12-02 Arvinmeritor Technology, Llc Closed loop pressure control for dual air spring configuration
DE102019112214A1 (de) * 2019-05-10 2020-11-12 Wabco Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Luftfederungsanlage eines Fahrzeugs

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58167208A (ja) * 1982-03-26 1983-10-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 低騒音ラグタイヤ
JPS6085007A (ja) * 1983-10-17 1985-05-14 Toyota Motor Corp 車輌用車高調整装置
DE3502338A1 (de) * 1984-01-24 1985-07-25 Mitsubishi Jidosha Kogyo K.K., Tokio/Tokyo Fahrzeugfederung
GB2155658B (en) * 1984-01-24 1987-06-10 Mitsubishi Motors Corp Vehicle suspension apparatus
JPH0649489B2 (ja) * 1985-11-29 1994-06-29 三田工業株式会社 ヒンジジヨイント挿入装置
JPS62139709A (ja) * 1985-12-12 1987-06-23 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車のアクテイブ・サスペンシヨン装置
JPH0635242B2 (ja) * 1987-09-04 1994-05-11 三菱自動車工業株式会社 車両用サスペンション装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060423A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Bridgestone Corp 感圧スイッチ
JP2010241425A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Arvinmeritor Technology Llc 二重空気ばね構成用の車高高さ制御

Also Published As

Publication number Publication date
GB2218677A (en) 1989-11-22
GB8910896D0 (en) 1989-06-28
DE3915966A1 (de) 1989-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6371459B1 (en) Active suspension with offload adjustment
US5390948A (en) Active vehicle suspension system and a control method therefor
JPH0295911A (ja) 自動車用アクティブサスペンションの制御装置
JPH0325014A (ja) 車両用アクテイブサスペンションの制御方法
US4858895A (en) Vehicle fluid suspension circuit with equalized supply and discharge speeds
US5519611A (en) Suspension control apparatus for vehicle
EP0415269B1 (en) Pressure control system for suspension
JPH0659771B2 (ja) 自動車用アクティブサスペンションの制御装置
JPH01289709A (ja) アクティブサスペンションの制御方法
JPH0542810A (ja) 車両用サスペンシヨン装置
JPH01293211A (ja) アクティブサスペンションの制御装置
US5205581A (en) System for controlling a chassis
JPS63263117A (ja) 自動車用アクテイブサスペンシヨン装置の制御方法
JPH051444Y2 (ja)
JP2691628B2 (ja) 減衰力可変式サスペンション制御装置
JPS63279914A (ja) 自動車用アクティブサスペンション装置の制御方法
JPH08210418A (ja) サスペンションの振動減衰装置
JPH072254Y2 (ja) 車両の流体サスペンション用回路
JP2941839B2 (ja) サスペンションの圧力制御装置
JP2619047B2 (ja) サスペンションの圧力制御装置
JPS63251317A (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JP2874477B2 (ja) 流体アクティブサスペンションの作動制御方法
JP2699642B2 (ja) 能動型サスペンション
JP2580027B2 (ja) サスペンションの圧力制御装置
JP2946969B2 (ja) アクティブサスペンションの駆動方法