JPH01289843A - タイヤ用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤ用ゴム組成物

Info

Publication number
JPH01289843A
JPH01289843A JP11886188A JP11886188A JPH01289843A JP H01289843 A JPH01289843 A JP H01289843A JP 11886188 A JP11886188 A JP 11886188A JP 11886188 A JP11886188 A JP 11886188A JP H01289843 A JPH01289843 A JP H01289843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon fiber
rubber
rubber composition
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11886188A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Iwakiri
岩切 正充
Kimihide Sugimori
杉森 公英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP11886188A priority Critical patent/JPH01289843A/ja
Publication of JPH01289843A publication Critical patent/JPH01289843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、タイヤ用ゴム組成物に関し、特に機械的強度
が向上したタイヤ用ゴム組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、タイヤ用ゴム組成物の補強用配合剤としてカーボ
ンブラックが使用されてきたが、タイヤ用ゴム組成物、
特に低燃費用タイヤ用ゴム組成物に対して高度な性能が
要求されるようになり、カーボンブラックによる補強だ
けでは充分に対応しきれなくなってきた。そこで、ミク
ロ有機短繊維により補強したゴム組成物(特開昭57−
10632号公報)、チタン酸アルカリ金属単結晶短繊
維により補強した。ゴム組成物(特開昭57−2348
号公報)等、極細な短繊維を用いることにより、補強す
るとともに応力の集中を緩和させたタイヤ用ゴム組成物
が提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来技術におけるミクロ有機短繊維
を用いた場合、ゴム組成物の強度、反発弾性、耐亀裂成
長性等の補強には前記ミクロ有機短繊維自身の物性に由
来する限界があった。また、例えば前記ミクロ有機短繊
維で補強されたタイヤ用ゴム組成物を低燃費用のタイヤ
として用いた場合、通常の使用条件下で自動車を走行さ
せたときのタイヤの発熱温度である30〜120℃の間
に、前記ミクロ有機短繊維のアモルファス部分のガラス
転移温度が存在すると、ヒステリシス・ロスを軽減でき
ないという問題があり、低燃費タイヤ用ゴム組成物とし
ては不充分であった。
一方、チタン酸アルカリ金属単結晶短繊維を用いた場合
は、繊維自身の物性が高いので、ゴム組成物も高物性が
期待されるが、前記チタン酸アルカリ金属単結晶短繊維
は、その表面をシランカップリング剤またはチタネート
カップリング剤で処理してもゴムとの親和力が弱く、例
えば自動車のタイヤとして用いた場合、走行時に発生す
る熱を効果的に放熱することができず、充分な補強効果
が得られなかった。
本発明の目的は、上記従来技術の課題を解決し、高弾性
でかつ耐亀裂成長性および放熱性に優れた、反発弾性の
高いタイヤ用ゴム組成物を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、短繊維補強ゴムの利点を生がすとともに
、耐熱性、高放熱材料として知られる表面改質気相成長
法炭素繊維のゴム組成物に対する補強性について鋭意研
究した結果、ゴム組成物への配合剤として、表面改質気
相成長法炭素繊維とカーボンブラックを併用することに
より、特定の併用範囲内で相乗的に耐亀裂成長性が著し
く改善される上、カーボンブラックのみを配合した場合
に較べて、反発弾性が著しく高くなることを見出し、本
発明に到達した。
すなわち本発明は、天然ゴムおよび/または合成ゴム1
00重量部に対して、1〜50重量部の表面改質気相成
長法炭素繊維、および重量比で前記表面改質気相成長法
炭素繊維の0.1〜13倍のカーボンブランクを配合し
たことを特徴とするものである。
本発明に用いるゴムとは高弾性の高分子材料であり、具
体的には天然ゴムまたは/および合成ゴムである。合成
ゴムとしては、例えばスチレン−ブタジェンゴム、ブタ
ジェンゴム、イソプレンゴム、ニトリルゴム、クロロプ
レンゴム、ブチルゴム、エチレン−プロピレンゴム、ア
クリルゴム、塩素化ポリエチレンゴム、フン素ゴム、シ
リコーンゴム、ウレタンゴム、多硫化ゴム等があげられ
る。
本発明における表面改質気相成長法炭素繊維とは、炭化
水素類と特定の有機金属化合物の混合液を、必要に応じ
てキャリアーガスとともに加熱帯域に導入し、炭化水素
類を熱分解し、触媒反応させることにより得られる極め
て細径の気相成長法炭素繊維(製造方法は、例えば特開
昭58−18061号公報、特開昭61−282427
号公報等が参照される)を改質したものである。改質は
、前記気相成長法炭素繊維を窒素、酸素および塩化水素
の混合ガス雰囲気下で加熱帯域に導入し、該炭素繊維に
酸性官能基が10μeq/g以上導入されるまで加熱し
てその繊維表面を酸化処理したものである。このような
気相成長法炭素繊維の表面改質方法は、例えば特願昭6
2−277363号、特願昭62−28079号、特開
昭62−28080号、特願昭62−277364号に
記載されている。また、表面改質気相成長法炭素繊維と
しては、前記気相成長法炭素繊維の表面をプラズマ処理
等により活性化した後、有機重合性単量体と反応させる
ことにより得られる、表面に有機質を有するものを用い
てもよい。このような表面に有機質を有する表面改質気
相成長法炭素繊維の製造方法は、例えば特願昭62−2
7271号に開示されている。
表面改質気相成長法炭素繊維の平均直径は、好ましくは
0.01〜4μm、さらに好ましくは0.02〜1μm
1最も好ましくは0.05〜0.8μmである。直径が
小さすぎると、短繊維の強度が不充分なために、加工工
程において短繊維が破損するので充分な補強効果が得ら
れず、また大きすぎるとミクロ短繊維による応力の集中
を緩和する効果が小さ(なる。またアスペクト比は、好
ましくは2〜100000.さらに好ましくは10〜3
0000、最も好ましくは100〜10000である。
アスペクト比が小さすぎると、短繊維による補強効果が
充分でなく、また大きすぎるとゴム組成物の粘度が高く
なりすぎて加工性に悪影響を与える。
表面改質気相成長法炭素繊維の配合量は、ゴム組成物に
対して1重量部以上50重量部以下、特に2重量部以上
30重量部以下が好ましい。配合量が少なすぎると、充
分な補強効果が期待できず、多すぎると配合自体が困難
となる。
本発明においては、表面改質気相成長法炭素繊維ととも
にカーボンブラックを配合する。ゴムの弾性率は数〜数
十kg / cJ程度であるが、表面改質気相成長法炭
素繊維は、弾性率が3.5X10’kg/ cJと極め
て大きく耐亀裂成長性に優れており、形態がわずかに太
き(なっただけでも繊維末端の剪断応力が著しく大きく
なるので、繊維末端にボイドができ易くなり、亀裂が発
生したときはこのボイドを伝って進行するようになる。
しかし、カーボンブラックを共存させると、繊維末端の
応力集中が緩和されるので、前記表面改質気相成長法炭
素繊維が本来有している耐亀裂成長性が充分に発揮され
るようになる。
本発明に用いられるカーボンブラックとしては、ヨウ素
吸着量(以下、IAという)が40〜140■/gで、
かつジブチルフタレート吸油量(以下、DBPという)
が90〜140mj!/ 100gのものが好ましく、
このようなカーボンブラックを用いることによりタイヤ
用ゴム組成物の破断強度、耐疲労性および分散性が極め
て良好になる。
カーボンブランクの配合量は、タイヤ用ゴム組成物の加
工性や加硫後の物性を考慮すると、重量比で表面改質気
相成長法炭素繊維の0.1〜13倍の範囲が適当である
。カーボンブランクは、ゴム100重量部に対して15
0!i部を超えないことが好ましい。このように表面改
質気相成長法炭素繊維とカーボンブランクを併用するこ
とにより相乗的効果が発揮され、タイヤ用ゴム組成物の
耐亀裂成長性および反発弾性が著しく改善される。カー
ボンブラックの配合量が前記表面改質気相成長法炭素繊
維の0.1倍未満では応力の集中を緩和することができ
ず、13倍を超えるとゴム組成物の加工性が悪くなる。
本発明において、表面改質気相成長法炭素繊維およびカ
ーボンブラックをゴムに配合する方法としては、加硫剤
や充填剤等の他の配合剤を配合するような通常の方法、
またはマスターバッチ法があげられるが、特に附定され
るものではない。
本発明においては、ゴムに対して表面改質気相成長法炭
素繊維およびカーボンブランク以外に加硫剤、促進剤、
促進助剤、シリカ、クレー等の充填剤、軟化剤等の配合
剤を通常の配合量の範囲内で配合することができる。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
実施例中、耐亀裂成長性試験および反発弾性試験は以下
に示す方法によって行なった。いずれも値が大きいほど
物性が良好であることを示す。
耐亀裂成長性試験 タイヤ用ゴム組成物により幅5 cm、厚み2wmのシ
ート状サンプル片を作成し、該サンプル片の中央に2m
の亀裂を入れ、50%の歪みを300サイクル/分の振
動数で与え、サンプル片が切れるまでの時間を計測し、
比較例1の計測値を100としたときの指数で評価した
反発弾性試験 JISK6301に従って行ない、耐亀裂成長性と同様
に比較例1の計測値を100としたときの指数で評価し
た。
実施例1〜4 天然ゴム100fflffi部、ヘビーアロマオイル5
重量部、ステアリン酸2重量部、フェニル−β−ナフチ
ルアミン1重量部、亜鉛華4重量部、N−オキシジエチ
レンベンゾチアゾールスルフェンアミド0.5重量部、
硫黄1.75重量部からなるゴム組成物に対して、窒素
、酸素および塩化水素がそれぞれ97.1.2voff
%からなる混合ガス雰囲気下で、500℃で20分間加
熱して表面を改質した、酸性官能基が65μsq/g、
平均繊維径0.1μm、平均繊維長20μmの表面改質
気相成長法炭素繊維を、各々30.20.10および5
MM部、およびIAが80■/gSDBPが105 m
 l! / 100 gのHAFカーボンブラックを各
々20.30.40および45重量部配合して各種タイ
ヤ用ゴム組成物を作成し、これらの耐亀裂成長性試験お
よび反発弾性試験を行なった。なお、上記表面改質気相
成長法炭素繊維の表面酸性官能基量は滴定法により求め
た。
表面改質気相成長法炭素繊維の平均径および平均長は以
下のように測定した。
T :短繊維の平均径 ri:短繊維の径 T :短繊維の平均長 βi:短繊維の長さ nt:riの径またはniの長さを有する短繊維の数 Σni : 200 実施例5〜7 亜鉛華の配合量を3重量部、HAFカーボンブラックの
配合量を各々40重量部、表面改質気相成長法炭素繊維
の配合量を各々5.20および40重量部とした以外は
、実施例1〜4と同様の条件でタイヤ用ゴム組成物を作
成し、同様の試験を行なった。
比較例1 表面改質気相成長法炭素繊維を配合しないで、HAFカ
ーボンブラックの配合量を50重量部配合した以外は、
実施例1〜4と同様の条件でタイヤ用ゴム組成物を作成
し、同様の試験を行なった。
比較例2 表面改質気相成長法炭素繊維の配合量を50重量部とし
、HAFカーボンブラックの配合をな(した以外は、実
施例1〜4と同様の条件でタイヤ用ゴム組成物を作成し
、同様の試験を行なった。
比較例3 ヘビーアロマオイルを配合しないで、HA Fカーボン
ブラックの配合量を40重量部とし、表面改質気相成長
法炭素繊維の代わりにチタン酸ナトリウム単結晶短繊維
を10重量部配合させた以外は、実施例1〜4と同様の
条件でタイヤ用ゴム組成物を作成し、同様の試験を行な
った。なお、チタン酸ナトリウム単結晶短繊維としては
、その表面をアイソタクチックポリプロピレンでコーテ
ィングしたもの、すなわち80℃のトルエンに2.6%
の濃度となるようにアイソタクチックポリプロピレンを
溶解せしめた溶液に浸漬した後、乾燥したものを用いた
実施例1〜7および比較例1〜3のゴム組成および試験
結果を第1表に示す。
以下余白 第   1   表 本楊帷:表面改質気相衣長法炭素繊維 実施例1〜7のタイヤ用ゴム組成物の耐亀裂成長性およ
び反発弾性は、比較例1に較べ共に向上しており、特に
耐亀裂成長性は著しく改善された。
〔発明の効果〕
本発明によれば、タイヤ用ゴム組成物の反発弾性が向上
し、耐亀裂成長性が改善されるので、クリープが大幅に
小さくなる。また、本発明によるタイヤ用ゴム組成物は
、高歪下、高温度下においても耐亀裂成長性、カット性
および反発弾性に優れ、ヒステリシス・ロスが著しく低
下するため、特に低燃費用のタイヤのトレッド、サイド
オール、ヘルドコークスゴム等、広範囲の用途に応用で
きる。
代理人 弁理士 川 北 武 長

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)天然ゴムおよび/または合成ゴム100重量部に
    対して、1〜50重量部の表面改質気相成長法炭素繊維
    、および重量比で前記表面改質気相成長法炭素繊維の0
    .1〜13倍のカーボンブラックを配合したことを特徴
    とするタイヤ用ゴム組成物。
JP11886188A 1988-05-16 1988-05-16 タイヤ用ゴム組成物 Pending JPH01289843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11886188A JPH01289843A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 タイヤ用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11886188A JPH01289843A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 タイヤ用ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01289843A true JPH01289843A (ja) 1989-11-21

Family

ID=14746951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11886188A Pending JPH01289843A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 タイヤ用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01289843A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04283255A (ja) * 1991-03-12 1992-10-08 Toyoda Gosei Co Ltd アクリル系ゴム配合物
WO2003050181A1 (fr) * 2001-09-14 2003-06-19 Bridgestone Corporation Composition d'elastomere
WO2003097736A1 (fr) * 2002-05-16 2003-11-27 Bridgestone Corporation Composition de caoutchouc
JP2005068386A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料及びその製造方法、並びに炭素繊維複合成形品及びその製造方法
JP2005082640A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料及びその製造方法、並びに炭素繊維複合成形品
JP2005097534A (ja) * 2003-07-23 2005-04-14 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料及びその製造方法、炭素繊維複合成形品及びその製造方法、炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法
JP2005097525A (ja) * 2003-04-09 2005-04-14 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料およびその製造方法
JP2005179519A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料及びその製造方法、炭素繊維複合成形品及びその製造方法、炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法
JP2005194346A (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料及びその製造方法、炭素繊維複合成形品及びその製造方法、炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法
JP2005200594A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料及びその製造方法、炭素繊維複合成形品及びその製造方法、炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法
JP2007070617A (ja) * 2005-08-10 2007-03-22 Bridgestone Corp ゴム組成物
WO2009044721A1 (ja) * 2007-10-01 2009-04-09 Bridgestone Corporation ゴム組成物
JP2009179809A (ja) * 2009-05-18 2009-08-13 Bridgestone Corp サイド補強式ランフラットタイヤ
US7678855B2 (en) 2005-08-10 2010-03-16 Bridgestone Corporation Rubber composition
US8253318B2 (en) 2004-11-22 2012-08-28 Nissin Kogyo Co., Ltd. Method of manufacturing thin film, substrate having thin film, electron emission material, method of manufacturing electron emission material, and electron emission device
US8377547B2 (en) 2004-07-16 2013-02-19 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber-metal composite material and method of producing the same

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2658603B2 (ja) * 1991-03-12 1997-09-30 豊田合成株式会社 アクリル系ゴム配合物
JPH04283255A (ja) * 1991-03-12 1992-10-08 Toyoda Gosei Co Ltd アクリル系ゴム配合物
WO2003050181A1 (fr) * 2001-09-14 2003-06-19 Bridgestone Corporation Composition d'elastomere
WO2003097736A1 (fr) * 2002-05-16 2003-11-27 Bridgestone Corporation Composition de caoutchouc
US7785701B2 (en) 2003-04-09 2010-08-31 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber composite material and process for producing the same
JP2005097525A (ja) * 2003-04-09 2005-04-14 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料およびその製造方法
US8808605B2 (en) 2003-04-09 2014-08-19 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber composite material and process for producing the same
US7927692B2 (en) 2003-04-09 2011-04-19 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber composite material and process for producing the same
JP2005097534A (ja) * 2003-07-23 2005-04-14 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料及びその製造方法、炭素繊維複合成形品及びその製造方法、炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法
US8053506B2 (en) 2003-07-23 2011-11-08 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber composite material and method of producing the same, formed product of carbon fiber composite and method of producing the same, carbon fiber-metal composite material and method of producing the same, and formed product of carbon fiber-metal composite and method of producing the same
JP2005068386A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料及びその製造方法、並びに炭素繊維複合成形品及びその製造方法
JP2005082640A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料及びその製造方法、並びに炭素繊維複合成形品
JP2005179519A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料及びその製造方法、炭素繊維複合成形品及びその製造方法、炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法
JP2005194346A (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料及びその製造方法、炭素繊維複合成形品及びその製造方法、炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法
JP2005200594A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料及びその製造方法、炭素繊維複合成形品及びその製造方法、炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法
US8377547B2 (en) 2004-07-16 2013-02-19 Nissin Kogyo Co., Ltd. Carbon fiber-metal composite material and method of producing the same
US8253318B2 (en) 2004-11-22 2012-08-28 Nissin Kogyo Co., Ltd. Method of manufacturing thin film, substrate having thin film, electron emission material, method of manufacturing electron emission material, and electron emission device
US7678855B2 (en) 2005-08-10 2010-03-16 Bridgestone Corporation Rubber composition
JP2007070617A (ja) * 2005-08-10 2007-03-22 Bridgestone Corp ゴム組成物
WO2009044721A1 (ja) * 2007-10-01 2009-04-09 Bridgestone Corporation ゴム組成物
JP2009179809A (ja) * 2009-05-18 2009-08-13 Bridgestone Corp サイド補強式ランフラットタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01289843A (ja) タイヤ用ゴム組成物
Wang et al. Carbon—silica dual phase filler, a new generation reinforcing agent for rubber: Part IX. Application to truck tire tread compound
Dannenberg The effects of surface chemical interactions on the properties of filler-reinforced rubbers
KR100319736B1 (ko) 탄소피브릴을함유하는고무조성물및공기타이어
JP3480535B2 (ja) 帯電防止性ゴム組成物
JP2005514509A6 (ja) 炭素ナノチューブを強化剤として含むゴム組成物及びその製造方法
JP2005514509A (ja) 炭素ナノチューブを強化剤として含むゴム組成物及びその製造方法
KR19980042424A (ko) 경화성 고무 화합물에 풀러렌 탄소를 사용하는 방법
JP3363539B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
KR100354060B1 (ko) 타이어 또는 벨트
JP3442113B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2021528554A (ja) カーボンナノファイバー含有カーボンネットワークの使用
US6652641B2 (en) Process for production of modified carbon black for rubber reinforcement and rubber composition containing modified carbon black
JPH01287151A (ja) ゴム組成物
JP3995780B2 (ja) エンジンマウント用ゴム組成物
JPH0741603A (ja) シリカ配合高減衰ゴム組成物
JPH01289844A (ja) ゴム組成物
JPH01287155A (ja) ゴム組成物
US2807600A (en) Reinforcement of rubber with solid silicon monoxide
JP2000248118A (ja) 防振ゴム用カーボンブラックとその製造方法
JPH01153740A (ja) 低発熱性ゴム組成物
JP3552852B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1818363B1 (en) Rubber composition
JP2009102630A (ja) ゴム組成物
JPH1025428A (ja) 表面処理されたカーボンブラックの製造方法、並びにゴム組成物