JPH01288932A - プログラム走行ルート収集方式 - Google Patents

プログラム走行ルート収集方式

Info

Publication number
JPH01288932A
JPH01288932A JP63119813A JP11981388A JPH01288932A JP H01288932 A JPH01288932 A JP H01288932A JP 63119813 A JP63119813 A JP 63119813A JP 11981388 A JP11981388 A JP 11981388A JP H01288932 A JPH01288932 A JP H01288932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
trace
processor bus
program running
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63119813A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Sakurai
櫻井 良雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63119813A priority Critical patent/JPH01288932A/ja
Publication of JPH01288932A publication Critical patent/JPH01288932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデータ処理装置に関し、特にプログラムのデバ
ッグツールとして使用するプログラム走行ルート収集方
式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のプログラムの走行ルートの収集方式とし
てはデータ処理装置の外部にロジックアナライザの如き
プログラム走行ルートのトレース装置を接続し、プログ
ラムの走行ルートを受動的に収集する方式が良く知られ
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の収集方式はデータ処理装置の外部にトレ
ース装置を接続する構成となっているので、互いに接続
を行うリード線の本数制限やリード線の線長制限などの
物理的な制限からプログラム走行ルートを解析するに必
要な最少限の情報しか収集できないという欠点がある。
また、トレース装置が有するメモリ容量にも制限があり
、限られたプログラム部分の走行ルートの解析にしか使
用できないという欠点もある。
本発明の目的はデータ処理装置にあって大容量のトレー
スメモリにトレースデータを逐次蓄積するようにして上
記欠点を改善したプログラム走行ルート収集方式を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のプログラム走行ルート収集方式は、演算処理装
置と主記憶装置とをプロセッサバスによって接続したデ
ータ処理装置にあって、前記プロセッサバスに接続し前
記演算処理装置から前記主記憶装置へのアクセスにかか
わる情報を一時的に記憶するファーストイン・ファース
トアウトメモリと、前記ファーストイン・ファーストア
ウトメモリに記憶した情報を順次読出し格納するトレー
スメモリと、前記ファーストイン・ファーストアウトメ
モリの空きエリアが一定語数以下となったとき前記プロ
セッサバスの使用要求を送出して前記演算処理装置の動
作を中断させる手段とを有する。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。同
図においてプログラム走行ルート収集方式は演算処理装
置1と主記憶装置2とがプロセッサバス3により接続さ
れるデータ処理装置にあって、更にプロセッサバス3に
はファーストイン・ファーストアウトメモリ(F I 
FOメモリ)4とトレース制御回路5とが接続され、F
IFOメモリ4からのニア・エンド信号6はプロセッサ
バス3の使用要求を行うために演算処理装置1に接続さ
れる。また、FIFOメモリ4の読出し出カフ及びメモ
リ有効信号8はトレースメモリつと接続される。そして
トレースメモリ9は受信完了信号10を送出する。
第2図はFIFOメモリ4を更に詳細に説明するブロッ
ク図である。同図においてFIFOメモリ4は、トレー
ス制御回路5からの書込指示51に従ってプロセッサバ
ス3の情報を書込むメモリ部41と、メモリ部41に書
込みメモリアドレス42aを供給しメモリ部41への1
語の書込みが完了する都度インクリメントされる書込み
アドレスカウンタ42と、トレースメモリ9に接続され
たメモリ部41からの読出し出カフと、トレースメモリ
9からの受信完了信号10によりインクリメントされメ
モリ部41に読出しメモリアドレス43aを供給する読
出しアドレスカウンタ43と、書込みメモリアドレス4
2aと読出しメモリアドレス43aとを比較するコンパ
レータ44と、コンパレータ44からのニアエンド信号
6と、メモリ有効信号8とを含んでいる。
次に本発明のプログラム走行ルート収集方式の動作につ
いて説明する。
データ処理装置は主記憶装置2内に格納されたプログラ
ムを演算処理装置1が逐一取出して実行する。この場合
、プロセッサバス3の上には主記憶装置2のメモリアド
レス、読取りデータ、あるいは演算処理装置1から主記
憶装置2への書込みデータ、更には演算処理装置1の主
記憶装置2へのアクセス種別識別信号などが送受信され
ている。前記アクセス種別識別信号には命令フェッチ実
行中、オペランドフェッチ実行中、オペランドストア実
行中、更にはジャンプ先命令フェッチ実行中などのアク
セス識別を含んでおり、かかるアクセス種別識別信号や
メモリアドレスなどがトレース制御回路5で条件判定さ
れ、プログラム走行ルート解析に必要なデータであった
場合にのみ書込み指示51をオンとするようにしてプロ
セッサバス3上のデータをメモリ部41に書込む。この
メモリ部41への書込みが完了すると、書込みアドレス
カウンタ42を+1歩進し次のトレース情報の書込みに
備える。
また、メモリ部41への書込みが完了すると、コンパレ
ータ44が書込みメモリアドレス42aと読出しメモリ
アドレス43aとの不一致、すなわちメモリ部41内に
有効なデータがあることを検出し、メモリ有効信号8を
トレースメモリ9に出力してトレースメモリ9へデータ
の引取りを指示する。そしてトレースメモリっでデータ
の引取りが完了すると受信完了信号10を出力し、読出
しアドレスカウンタ43を+1歩進する。
このようにメモリ部41への書込み動作と読出し動作と
を独立して行い、大容量のトレース情報はトレースメモ
リ9に保存する。この場合、メモリ部41への書込み周
期(Tw)、すなわちプログラム走行ルート解析に必要
なデータの出現頻度とメモリ部41の読出し周期(TR
)、すなわちトレースメモリ9のサイクルタイムとの関
係がTw≧T Rであれば間圧はないが、トレースメモ
リ9を大容量化することがらサイクルタイムが長くなり
T w < T Rの時間関係となった場合には、書込
みアドレスカウンタ42による読出しアドレスカウンタ
43の追越し、すなわちトレースメモリ9に引取られて
いないトレース情報の消滅を避けるために、書込みメモ
リアドレス42aと読出しメモリアドレス43aとの大
小比較をコンパレータ44が実行する。この結果、書込
みメモリアドレス42aに一定値を加えた値が読出しメ
モリアドレス43aを超える場合に、コンパレータ44
はニア・エンド信号6を出力し、更にニア・エンド信号
6は演算処理装置1に対しプロセッサバス3の使用要求
を行う。
上記の使用要求を演算処理装置1が受付けると、演算処
理装置1はプロセッサバス3を経由した主記憶装置2へ
のアクセスを実行出来なくなる。この結果、トレース制
御回路5からの書込み信号51はオフ状悪となってメモ
リ部41へのデータ書込みが中断され、満杯に近づいた
メモリ部41ではトレースメモリ9によるデータ引取り
のみが実行される。
上記のようにしてトレースメモリ9によるデータ引取り
が実行されれば、すでに説明したように読出しアドレス
カウンタ43が更新されるので、コンパレータ44は書
込みメモリアドレス42aと読出しメモリアドレス43
aとの大小を比較してニア・エンド信号6をオフし、演
算処理装置1に対するプロセッサバス3の使用要求を解
除する。
この結果、中断されていた演算処理装置1によるプロセ
ッサバス3を経由した主記憶装置2へのアクセスが再開
されるので、プログラム走行が再開される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、演算処理装置と主記憶装
置とを接続するプロセッサバス上に演算処理装置から主
記憶装置へのアクセスにかかわる情報を一時的に記憶す
るFIFOメモリと、前記FIFOメモリに記憶された
情報を順次読出し格納するトレースメモリと、前記FI
FOメモリの空きエリアが一定語数以下となったとき前
記プロセッサバスの使用要求を送出する手段を有するこ
とにより、プログラム走行ルートを解析するに必要な情
報の種類や量を制限することなく、大容量のプログラム
走行データを収集でき、効率的なプロセッサデバッグの
手段を提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図のF I FOメモリの詳細を説明するブロック
図である。 1・・・演算処理装置、2・・・主記憶装置、3・・・
プロセッサバス、4・・・ファーストイン・ファースト
アウトメモリ、5・・・トレース制御回路、6・・・ニ
ア・万1 図 第2図 う

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 演算処理装置と主記憶装置とをプロセッサバスによって
    接続したデータ処理装置にあって、前記プロセッサバス
    に接続し前記演算処理装置から前記主記憶装置へのアク
    セスにかかわる情報を一時的に記憶するファーストイン
    ・ファーストアウトメモリと、前記ファーストイン・フ
    ァーストアウトメモリに記憶した情報を順次読出し格納
    するトレースメモリと、前記ファーストイン・ファース
    トアウトメモリの空きエリアが一定語数以下となったと
    き前記プロセッサバスの使用要求を送出して前記演算処
    理装置の動作を中断させる手段とを有することを特徴と
    するプログラム走行ルート収集方式。
JP63119813A 1988-05-16 1988-05-16 プログラム走行ルート収集方式 Pending JPH01288932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63119813A JPH01288932A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 プログラム走行ルート収集方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63119813A JPH01288932A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 プログラム走行ルート収集方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01288932A true JPH01288932A (ja) 1989-11-21

Family

ID=14770873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63119813A Pending JPH01288932A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 プログラム走行ルート収集方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01288932A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0430235A (ja) * 1990-05-25 1992-02-03 Nec Corp バスモニタ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0430235A (ja) * 1990-05-25 1992-02-03 Nec Corp バスモニタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3290280B2 (ja) 情報処理装置
US5608866A (en) System for measuring and analyzing operation of information processor
US5121501A (en) First processor inserting hooks into software and sending unique identifications to output bus and second processor associating data frames and time with these unique identifications
JPH01134541A (ja) 情報処理装置
JPH0689174A (ja) コンピュータメモリシステム
JPH01288932A (ja) プログラム走行ルート収集方式
JPS6383841A (ja) プログラムテスト可能な計算機中央処理装置
JPH06202715A (ja) 状態変化検知記録回路
JPH0272443A (ja) データ処理装置
JPH0713806A (ja) マイクロプロセッサのバストレース装置
KR960003052B1 (ko) 내장된 캐쉬 메모리 유니트를 가진 마이크로프로세서
JPH0581087A (ja) プロセサのモニタ方式
JPH04287241A (ja) 履歴情報記憶装置
JP2665173B2 (ja) プロセッサトラップ回路
JPS63118964A (ja) 情報処理装置
JPH0326416B2 (ja)
JPS58223854A (ja) デ−タ処理システム
JPH04310149A (ja) メモリ管理方式
JPH04287242A (ja) 履歴情報記憶装置
JPH06250879A (ja) プログラムアクセストレース装置
JPH04175857A (ja) 障害情報転送方式
JPH01158541A (ja) プログラム走行ルートの収集方式
JPS63200284A (ja) 高速デ−タ収集装置
JPH03132839A (ja) データ処理装置
JPS6286442A (ja) デ−タ処理装置