JPH01282259A - ポリイミド系樹脂組成物 - Google Patents

ポリイミド系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01282259A
JPH01282259A JP63110405A JP11040588A JPH01282259A JP H01282259 A JPH01282259 A JP H01282259A JP 63110405 A JP63110405 A JP 63110405A JP 11040588 A JP11040588 A JP 11040588A JP H01282259 A JPH01282259 A JP H01282259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyimide
bis
group
aromatic
aminophenoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63110405A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759664B2 (ja
Inventor
Masaji Tamai
正司 玉井
Masahiro Ota
正博 太田
Saburo Kawashima
川島 三郎
Katsuaki Iiyama
飯山 勝明
Hideaki Oikawa
英明 及川
Teruhiro Yamaguchi
彰宏 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP11040588A priority Critical patent/JPH0759664B2/ja
Priority to US07/321,107 priority patent/US5157085A/en
Priority to EP89302445A priority patent/EP0333406B1/en
Priority to DE8989302445T priority patent/DE68903181T2/de
Priority to AU31323/89A priority patent/AU602443B2/en
Priority to KR1019890003340A priority patent/KR920004788B1/ko
Publication of JPH01282259A publication Critical patent/JPH01282259A/ja
Priority to KR1019920007863A priority patent/KR920006215B1/ko
Publication of JPH0759664B2 publication Critical patent/JPH0759664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は成形用樹脂組成物に関する。更に詳しくは、耐
熱性、耐薬品性、機械的強度などにすぐれ、かつ成形加
工性にすぐれたポリイミド系の成形用樹脂組成物に関す
る。
[従来の技術] 従来からテトラカルボン酸二無水物とジアミンの反応に
よって得られるポリイミドはその高耐熱性に加え、力学
的強度、寸法安定性が優れ、難燃性、電気絶縁性などを
併せ持つために、電気電子機器、宇宙航空用機器、輸送
機器などの分野で使用されており、今後共耐熱性が要求
される分野に広く用いられることが期待されている。
従来価れた特性を示すポリイミドが種々開発されている
しかしながら耐熱性に優れていても、明瞭なガラス転移
温度を有しないために、成形材料として用いる場合に焼
結成形などの手法を用いて加工しなければならないとか
、また加工性は優れているが、ガラス転移温度が低く、
しかもハロゲン化炭化水素に可溶で、耐熱性、耐溶剤性
の面からは満足がゆかないとか、性能に一長一短があっ
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、ポリイミドが本来存する優れた特性に
加え、成形加工性を改良したポリイミド系樹脂組成物を
得ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは前記問題点を解決するために鋭意研究を行
なった結果、新規ポリイミドと特定量の芳香族ポリエー
テルイミドとよりなるポリイミド系樹脂組成物が特に前
記目的に有効であることを見出し、本発明を完成した。
本発明者はさきに機械的性質、熱的性質、電気的性質、
耐溶剤性などにすぐれ、かつ耐熱性を有するポリイミド
として 式 (式中、Rは炭素数2以上の脂肪族基、環式脂肪族基、
単環式芳香族基、縮合多環式芳香族基、芳香族基が直接
または架橋員により相互に連結された非縮合多環式芳香
族基から成る群より選ばれた4価の基を表わす、) で表される操り返し単位を有するポリイミドを見出した
(特願昭62−63940.163941) 。
上記ポリイミドは、ポリイミドに特有の多くの良好な物
性を有する新規な耐熱性樹脂である。
本発明の目的は、これらのポリイミドが本来有する特性
を損なうことなく、溶融時流動性の面において掻めです
ぐれた成形用のポリイミド系樹脂組成物を提供すること
にある。
すなわち本発明は、 (式中XおよびRは前と同じ) で表される繰り返し単位を有するポリイミド91.9〜
50重量%と芳香族ポリエーテルイミド0,1〜50重
量%とからなる樹脂組成物である。
本発明で使用されるポリイミドは、ジアミン成分として
弐 で表されるエーテルジアミン即ち、ビス〔4−(4−(
4−アミノフェノキシ)フェノキシ)フェニル〕スルホ
ンを使用したものであり、これと1種以上のテトラカル
ボン酸二無水物とを反応させて得られるポリアミド酸を
、イミド化して得られる。
この時用いられるテトラカルボン酸二無水物は(式中R
は前に同じ) で表わされるテトラカルボン酸二無水物である。
即ち、使用されるテトラカルボン酸二無水物としては、
エチレンテトラカルボン酸二無水物、ブタンテトラカル
ボン酸に無水物、シクロベンクンテトラカルボン酸二無
水物、ピロメリット酸二無水物、3.3′、4.4” 
−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、2,2°
、3,3°−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物
、3.3°、4.4″−ビフェニルテトラカルボン酸二
無水物、2,2″、3.3’−ビフェニルテトラカルボ
ン酸二無水物、2.2−ビス(3,4−ジカルボキシフ
ェニル)ブロバンニ無水物、2,2−ビス(2,3−ジ
カルボキシフェニル)ブロバンニ無水物、ビス(3,4
−ジカルボキシフェニル)エーテルジアミン、ビス(3
,4−ジカルボキシフェニル)スルホンニ無水物、1.
l−ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)エタンニ無
水物、ビス(2,3−ジカルボキシフェニル)メタンニ
無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)メタン
ニ無水物、4.4’−(P−フェニレンジオキシ)シフ
タル酸二無水物、4.4’−(m−フェニレンジオキシ
)シフタル酸二無水物、2.3.6.7−ナフタレンテ
トラカルボン酸二無水物、1.4.5.8−ナフタレン
テトラカルボン酸二無水物、1.2.5.6−ナフタレ
ンテトラカルボン酸二無水物、1.2.3.4−ベンゼ
ンテトラカルボン酸二無水物、3゜4.9.10−ペリ
レンテトラカルボン酸二無水物、2゜3.6.7−アン
トラセンテトラカルボン酸二無水物、1.2,7.8−
フェナントレンテトラカルボン酸二無水物などであり、
これらテトラカルボン酸二無水物は単独あるいは2種以
上混合して用いられる。
なお、本発明の組成物に用いられる熱可望性ポリイミド
は、前記のエーテルジアミンを原料として用いられるポ
リイミドであるが、このポリイミドの良好な物性を損な
わない範囲内で他のジアミンを混合使用して得られるポ
リイミドも本発明の組成物に用いることができる。
混合して用いることのできるジアミンとしては、例えば
m−フェニレンジアミン、0−フェニレンジアミン、p
−フェニレンジアミン、m−アミノベンジルアミン、p
−アミノベンジルアミン、ビス(3−アミノフェニル)
エーテル、(3−アミノフェニル)(4−アミノフェニ
ル)エーテル、ビス(4−アミノフェニル)エーテル、
ビス(3−アミノフェニル)スルフィド、(3−アミノ
フェニル)(4−アミノフェニル)スルフィド、ビス(
4−アミノフェニル)スルフィド、ビス(3−アミノフ
ェニル)スルホキシド、(3−アミノフェニル)(4−
アミノフェニル)スルホキシド、ビス(4−アミノフェ
ニル)スルホキシド、ビス(3−アミノフェニル)スル
ホン、(3−アミノフェニル)(4−アミノフェニル)
スルホン、ビス(4−アミノフェニル)スルホン、3,
3°−ジアミノベンゾフェノン、3,4゛−ジアミノベ
ンゾフェノン、4.4°−ジアミノベンゾフェノン、 
3.3’−ジアミノジフエニルメタン、3.4゛−ジア
ミノジフェニルメタン、4.4°−ジアミノジフェニル
メタン、ビスC4−C3−アミノフェノキシ)フェニル
コメタン、ビス(4−(4−アミノフェノキシ)フェニ
ルコメタン、1,1−ビスC4−C3−アミノフェノキ
シ)フェニル]エタン、1.1−ビス〔4−(4−アミ
ノフェノキシ)フェニル〕エタン、1.2−ヒスC4(
3−7ミノフエノキシ)フェニル]エタン、1.2−ビ
スC4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]エタン、
2.2−ビスク4−(3−アミノフェノキシ)フェニル
]プロパン、2.2−ビスC4(4−アミノフェノキシ
)フェニル:プロパン、2.2− ヒス(4−(3−ア
ミノフェノキシ)フェニル]ブタン、2.2−ビス(4
−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕フ゛クン、2.
2−ヒ゛ス〔4−(3−アミノフェノキシ)フェニル)
 −1,1,1゜3.3.3−ヘキサフルオロプロパン
、2.2−ビス(4−(4−アミノフェノキシ)フェニ
ル) −Ll、1,3゜3.3−ヘキサフルオロプロパ
ン、1.3−ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゼン、
1.3−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、1.
4−ビス(3−アミノフェノキシ)ベンゼン、1.4−
ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼン、4.4″−ビ
ス(3−アミノフェノキシ)ビフェニル、434°−ビ
ス(4−アミノフェノキシ)ビフェニル、ビス(4−(
3−7ミノフエノキシ)フェニルコケトン、ビス(4−
(4−アミノフェノキシ)フェニルコケトン、ビス(4
−(3−アミノフェノキシ)フェニルフスルフィド、ビ
ス(4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]スルフィ
ド、ビス(4−(3−アミノフェノキシ)フェニル〕ス
ルホキシド、ビス〔4−(4−アミノフェノキシ)フェ
ニル]スルホキシド、ビス(4−(3−アミノフェノキ
シ)フェニル〕スルホン、ビス(4−(4−アミノフェ
ノキシ)フェニル]スルホン、ビス(4−(3−アミノ
フェノキシ)フェニル]エーテル、ビス〔4−(4−ア
ミノフェノキシ)フェニル〕エーテル、1.4−ビス(
4−(3−アミノフェノキシ)ベンゾイル〕ベンゼン、
1,3−ビス(4−(3−アミノフエノキシ)ベンゾイ
ル〕ベンゼン、4,4°−ビス(3−(4−アミノフェ
ノキシ)ベンゾイル)ジフェニルエーテル、4.4′−
ビス(3−(3−アミノフェノキシ)ベンゾイルフジフ
ェニルエーテル、4.4′−ビス(4−(4−アミノ−
α、α−ジメチルベンジル)フェノキシ]ベンゾフェノ
ン、4.4゜−ビス(4−(4−アミノ−α、α−ジメ
チルベンジル)フェノキシフジフェニルスルホン等が挙
げられる。
本発明で流動化促進剤として用いられる芳香族ポリイミ
ドは、エーテル結合とイミド結合の両者を必須の結合単
位として構成される重合体であり一般式 で表される繰り返しが主要単位となっている。
ここでZは三官能基のうち三官能基が隣接炭素に結合し
ている三官能性芳香族、Arは二価の芳香族残基である
。そして、具体例としてつぎのようなものを例挙するこ
とができる。すなわち、などを基本骨格としてもつもの
である。
これらの芳香族ポリエーテルイミドば、米国ジー・イー
社から、ウルテム−1000、ウルテム−4000、ウ
ルテムー6000等の名称で市販されている。
これらの芳香族ポリエーテルイミドは各種重合度のもの
を自由に製造することができ、目的のブレンド物に適切
な溶融粘度特性を有するものを任意に選択することがで
きる。
本発明の成形用樹脂組成物は、前記ポリイミド99.9
〜5oii%、芳香族ポリエーテルイミド0.1〜50
重量%の範囲にあるように調整される。
本発明のポリイミド/芳香族ポリエーテルイミド複合樹
脂系は、ポリイミド単独の場合に比較して、高温域、特
に350°C以上において著しく低くなる。この効果は
芳香族ポリエーテルイミドが少量でも認められ、その効
果の下限は0.1重量%であるが、好ましくは0.5重
量%以上である。
また芳香族ポリエーテルイミドの高温時の機械的強は耐
熱性樹脂の中でも優れた部類に属するが、機械的強度、
特にアイゾント耐衝撃強度は、ポリイミドに比べて劣る
ので、該組成物中の芳香族ポリエーテルイミドの量を余
り多くすると、ポリイミド本来の機械的強度が維持でき
なくなり、好ましくない。
又、芳香族ポリエーテルイミドは塩化メチレン、クロロ
ホルム等のハロゲン化炭化水素、ジメチルアセトアミド
、N−メチル−2−ビワリドン等のアミド系溶剤等に容
易に溶解するため該組成物中の芳香族ポリエーテルイミ
ドの量を余り多くすると、ポリイミド本来の耐薬品性が
維持できなくなり、好ましくない。
以上の理由により、芳香族ポリエーテルイミドの組成割
合には上限があり、5帽1%以下が好ましい。
本発明による組成物を混合調製するにあたっては、通常
公知の方法により製造できるが、例えば次に示す方法な
どは好ましい方法である。
(1)ポリイミド粉末と芳香族ポリエーテルイミド粉末
を乳鉢、ヘンシェルミキサー、ドラムブレンダー、タン
ブラーブレンダー、ボールミルリボンブレンダーなどを
利用して予備混練し粉状とする。
(2)ポリイミド粉末をあらかじめ有機溶媒に溶解ある
いは懸濁させ、この溶液あるいは懸濁液に芳香族ポリエ
ーテルイミドを添加し、均一に分散または溶解させた後
、溶媒を除去し、粉状とする。
(3)ポリイミドの前駆体であるポリアミド酸の有機溶
剤溶液中に、芳香族ポリエーテルイミドを溶解または懸
濁させた後、100〜400°Cに加熱処理するか、ま
たは通常用いられるイミド化剤を用いて化学イミド化し
た後、溶剤を除去して粉状とする。
このようにして得られた粉状ポリイミド系樹脂組成物は
、そのまま各種成形用途、すなわち射出成形、圧縮成形
、トランスファー成形、押出成形などに用いられるが、
溶融ブレンドしてから用いるのはさらに好ましい方法で
ある。ことに前記組成物を混合調製するに当り、粉末同
志、ベレット同志、あるいは粉末とベレットを混合溶融
するのも、簡易で存効な方法である。
溶融ブレンドには通常のゴムまたはプラスチック類を溶
融ブレンドするのに用いられる装置、例えば熱ロール、
バンバリーミキサ−、ブラベンダー、押出機などを利用
することができる。溶融温度は配合系が溶融可能な温度
以上で、かつ配合系が熱分解し始める温度以下に設定さ
れるが、その温度は通常280〜420°C1好ましく
は300〜400°Cである。
本発明の樹脂組成物の成形方法としては、均一?8融ブ
レンド体を成形し、かつ生産性の高い成形方法である射
出成形または押出成形が好適であるが、その他のトラン
スファー成形、圧縮成形、焼結成形、押出しフィルム成
形などを通用してもなんら差し支えない。
なお本発明の樹脂組成物に対して固体潤滑剤、例えば二
硫化モリブデン、グラファイト、窒化ホウ酸、−酸化鉛
、鉛粉などを一種以上添加することができる。また補強
剤、例えばガラス繊維、炭素繊維、芳香族ポリアミド繊
維、炭化ケイ素繊維、チタン酸カリウム繊維、ガラスピ
ーズを一種以上添加することもできる。
なお、本発明の樹脂組成物に対して、本発明の目的をそ
こなわない範囲で、酸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収
剤、難燃剤、難燃助剤、帯電防止剤、滑剤、着色材、な
どの通常の添加剤を一種以上添加することができる。
また、本発明において使用するポリイミド樹脂は、特願
昭62−163940 、および62−163941に
記載の方法で製造した。
〔実施例] 以下本発明を実施例および比較例によりさらに詳細に説
明する。
なお、本発明において使用するポリイミド樹脂は特願昭
62−163940 、および62−163941に記
載の方法で製造しその元素分析値および基本物性を表−
1にまとめて示すや 実施例−1〜12 表−1記載の製造例1〜5で得られたポリイミド粉末と
、芳香族ポリエーテルイミド(米国ジー・イー社製;商
標名 ウルテム1000 )とを表−2〜3の組成でト
ライブレンドした後、熔融混練しながら押出す操作を行
なって均一配合ベレフトを得た。
次に、上記で得た均一配合ベレフトを射出成形機(アー
ブルグ社製 アーブルグオールラウンドA−220)を
用い、バレル温度380〜400°C1金型温度170
℃で射出成形し、試験片を作成して、試験片の物理的、
熱的性質を測定した。
結果を表−2〜3に示す。
なお各表には最低射出成形圧力も併せて記す。
表中引張強度及び破断伸度はASTM Dl、638、
曲げ強度及び曲げ弾性率はASTM D−790、アイ
ゾント街撃値はASTM D−256、ガラス転移温度
はTMA針人法、熱変形温度はASTM D−648に
拠る。
比較例−1〜5 本発明の範囲外の組成物を用い、実施例1〜12と同様
な操作で得られた成形物の物理的、熱的性質を測定した
結果を、表−2〜3に併せて示す。
(発明の効果〕 本発明の方法により、ポリイミドが本来有する優れた特
性に加え、熔融流動性に優れたポリイミド系樹脂組成物
が提供される。
特許出願人 三井東圧化学株式会社 手続補正書岨発) 昭和63年8月19日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第110405号 2、発明の名称 ポリイミド系樹脂組成物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号名称(31
2)  三井東圧化学株式会社明細書第21頁表−2及
び同第22頁表−3をそれぞれ別紙1および別紙2の通
りに訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは炭素数2以上の脂肪族基、環式脂肪族基、
    単環式芳香族基、縮合多環式芳香族基、芳香族基が直接
    または架橋員により相互に連結された非縮合多環式芳香
    族基から成る群より選ばれた4価の基を表わす。) で表わされる繰り返し単位を有するポリイミド99.9
    〜50重量%と芳香族ポリエーテルイミド0.1〜50
    重量%とからなるポリイミド系樹脂組成物。
JP11040588A 1988-03-18 1988-05-09 ポリイミド系樹脂組成物 Expired - Fee Related JPH0759664B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11040588A JPH0759664B2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09 ポリイミド系樹脂組成物
US07/321,107 US5157085A (en) 1988-03-18 1989-03-09 Polyimide resin composition
EP89302445A EP0333406B1 (en) 1988-03-18 1989-03-13 Polyimide resin composition
DE8989302445T DE68903181T2 (de) 1988-03-18 1989-03-13 Polyimidharz-zusammensetzung.
AU31323/89A AU602443B2 (en) 1988-03-18 1989-03-15 Polyimide resin composition
KR1019890003340A KR920004788B1 (ko) 1988-03-18 1989-03-17 폴리이미드계 수지조성물
KR1019920007863A KR920006215B1 (ko) 1988-05-09 1992-05-09 폴리이미드계 수지조성물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11040588A JPH0759664B2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09 ポリイミド系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01282259A true JPH01282259A (ja) 1989-11-14
JPH0759664B2 JPH0759664B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=14534957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11040588A Expired - Fee Related JPH0759664B2 (ja) 1988-03-18 1988-05-09 ポリイミド系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0759664B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0759664B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2598478B2 (ja) ポリエーテルイミド樹脂組成物
JPH01158070A (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPH01282259A (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPS63305166A (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPH01165662A (ja) 芳香族ポリアミドイミド系樹脂組成物
JP2518894B2 (ja) ポリアミドイミド系樹脂組成物
JP2518890B2 (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPH01313561A (ja) 芳香族ポリエーテルイミド系樹脂組成物
JP2540574B2 (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPS63312355A (ja) ポリフェニレンスルフィド系樹脂組成物
JPS63304057A (ja) 芳香族ポリスルホン樹脂組成物
JPH01279967A (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPH01279966A (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPS63301257A (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPS63301254A (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPH01282258A (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPH01161055A (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPH0253855A (ja) ポリアミドイミド系樹脂組成物
JPH0253858A (ja) 芳香族ポリスルホン樹脂組成物
JPS63304056A (ja) 芳香族ポリスルホン樹脂組成物
JPH01165661A (ja) 芳香族ポリアミドイミド系樹脂組成物
JPH01240565A (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPH01217064A (ja) ポリフェニレンスルフィド系樹脂組成物
JPH01158071A (ja) ポリイミド系樹脂組成物
JPS63309556A (ja) 芳香族ポリスルホン樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees