JPH01277653A - エンジンのアイドル制御装置 - Google Patents

エンジンのアイドル制御装置

Info

Publication number
JPH01277653A
JPH01277653A JP10680888A JP10680888A JPH01277653A JP H01277653 A JPH01277653 A JP H01277653A JP 10680888 A JP10680888 A JP 10680888A JP 10680888 A JP10680888 A JP 10680888A JP H01277653 A JPH01277653 A JP H01277653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
ignition timing
value
speed
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10680888A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Isei
為清 政明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP10680888A priority Critical patent/JPH01277653A/ja
Publication of JPH01277653A publication Critical patent/JPH01277653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンがアイドリング状態にあるとき、エ
ンジン回転数を目標アイドル回転数を含む回転数範囲内
のものとすべく、吸入空気量の制御に加えて点火時期の
制御を行うようにされたエンジンのアイドル制御装置に
関する。
(従来の技術) 車両等に搭載されるエンジンにおいては、アイドリング
時におけるエンジン回転数を目標アイドル回転数を含む
回転数範囲(目標回転数範囲)内のものとすべく、例え
ば、吸気通路におけるスロットル弁の上流側部分と下流
側部分とを連通させるバイパス部が設けられるとともに
、このバイパス部に流量調整弁が配され、スロットル弁
が略全閉状態にあるとき、エンジン回転数と目標アイド
ル回転数との差に基づいて流HJR整弁の開弁作動量が
変化せしめられて、吸入空気量が制御される、所謂、ア
イドル回転数制御が行われることが知られている。
このように、吸入空気量のみを変化させてアイドル回転
数制御が行われるようにされたアイドル制御装置にあっ
ては、流量調整弁の開弁作動量が変化せしめられてから
エンジン回転数が変化するまでに時間遅れがあるので、
エンジン回転数が比較的短い周期をもって小刻みに変動
する場合には、その変動に対する吸入空気量の増減に追
従遅れが生じ、エンジンに要求される安定動作状態が得
られなくなる虞がある。
そのため、例えば、特開昭56−121843号公報に
も示される如く、吸入空気量の制御に加えて点火時期の
制御を行うようにされたアイドル制御装置が提案されて
いる。斯かるアイドル制御装置における点火時期の制御
にあたっては、通常、吸入空気量の制御における目標回
転数範囲より狭い目標回転数範囲が設定され、エンジン
回転数がぞの設定された目標回転数範囲外にあるときに
は、点火進角値が、エンジンの運転状態に応じて設定さ
れる基本点火進角値に、例えば、その時点でのエンジン
回転数と目標アイドル回転数との差に応じた補正点火進
角値が加えられることにより設定され、設定された点火
進角値に応じた時期に点火装置が作動せしめられる。
斯かるアイドル回転数制御が行われるようにされたエン
ジンにあっては、車両等に搭載された後に、アイドリン
グ状態にあるときにおける基準点火時期を所定のものと
なすための調整が行われるにあたり、通常、第1のシリ
ンダが選択されて、その点火時期に同期してフラッシュ
光を発するタイミングライトが用いられ、タイミングラ
イトからのフラッシュ光を、クランク軸に取り付けられ
たクランクプーリに刻設された指針とエンジン固定部に
表示された表示マークとに照射することによって、指針
が静止して見えるようにし、指針が、表示マークがあら
れす点火進角値のうちのいずれを指しているかが作業者
により目視され、目視された点火進角値が予め設定され
ている基本点火進角値と異なる場合には、指針がその基
本点火進角値を指すように点火進角調整部を調整するよ
うにされる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述の如くに、基準点火時期の調整は、
エンジンがアイドリング状態にあるもとで行われるので
、基準点火時期が調整される際、エンジン回転数を目標
回転数範囲内のものとすべく点火時期が変化せしめられ
ることになり、基準点火時期の調整が困難なものとされ
、かつ、基準点火時期の調整精度が低下するという問題
が生じる虞がある。
斯かる点に鑑み、本発明は、エンジンがアイドリング状
態にあるもとで、エンジン回転数を目標回転数範囲内の
ものとすべく、吸入空気量の制御Ilに加えて点火時期
の制御を行うようになされ、基準点火時期が調整される
に際しての作業性及び調整精度の向上が図られるように
されたエンジンのアイドル制御装置を提供することを目
的とする。
(課題を解決するための手段) 上述の目的を達成すべく本発明に係るエンジンのアイド
ル制御装置は、第1図にその基本構成が示される如く、
エンジンがアイドリング状態にあるとき、エンジン回転
数を目標アイドル回転数を含む第1の回転数範囲内のも
のとすべく、エンジン回転数と目標アイドル回転数との
差に応じて吸入空気量を変化させる制御を行う吸気量制
御手段と、エンジンがアイドリング状態にあるもとで、
エンジン回転数が、目標アイドル回転数を含む第2の回
転数範囲外にあるとき、エンジン回転数を第2の回転数
範囲内のものとすべく、エンジン回転数と目標アイドル
回転数との差に応じて点火時期を基準点火時期から変化
させる制御を行う点火時期制御手段とに加えて、回転数
範囲設定手段が備えられて構成され、回転数範囲設定手
段が、エンジンがアイドリング状態にあるもとで、エン
ジンにおける基準点火時期が調整されるとき、第2の回
転数範囲の下限値を第1の回転数範囲の下限値より小な
るものに設定し、基準点火時期が調整されるとき以外の
とき、第2の回転数範囲を第1の回転数範囲に含まれる
ように設定する制御を行うものとされる。
(作 用) 上述の如くの構成とされる本発明に係るエンジンのアイ
ドル制御装置においては、エンジンがアイドリング状態
にあるもとで、エンジンにおける基準点火時期が調整さ
れるとき、回転数範囲設定手段により、第2の回転数範
囲の下限値が第1の回転数範囲の下限値より小なるもの
に設定されるので、エンジン回転数が上昇する場合には
、第1の回転数範囲の上限値より大となる前に点火時期
制御手段によって、点火時期が基準点火時期より遅れ側
に変化せしめられ、また、エンジン回転数が下降する場
合には、第2の回転数範囲の下限値より小となる前に、
吸気量制御手段によって、吸入空気量が増量されること
になる。それゆえ、点火時期が基準点火時期より進み側
にされ難くなって、吸入空気量が増量され易くなり、エ
ンジンの燃焼状態が安定したものとされて、エンジン回
転数の変動が抑えられる。それにより、基準点火時期、
が調整されるときには、点火時期が基準点火時期から外
れ難くなり、基準点火時期の調整が容易に、かつ、精度
良く行われることになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第2図は、本発明に係るエンジンのアイドル制御装置の
一例を、それが適用されたエンジンの主要部とともに示
す。
第2図において、シリンダヘッド11及びシリンダブロ
ック12から成るエンジン本体10には、シリンダ14
が設けられており、シリンダ14にはピストン15が配
されるとともに、吸気弁16及び排気弁18を介して吸
気通路20及び排気通路22が夫々接続されている。ま
た、シリンダ14におけるピストン15の上方には燃焼
室24が形成され、この燃焼室24には、点火プラグ2
6が臨設されている。
吸気通路20には、その上流側から、順次、吸入空気を
浄化するエアフィルタ28.吸入空気量を検出するエア
フローメータ29.アクセルペダルに連動して吸気通路
20を開閉するスロットル弁30.サージタンク32、
及び、図示が省略された燃料供給系から圧送される燃料
を吸気ボート部に向けて噴射する燃料噴射弁34が設け
られるとともに、吸気通路20におけるスロットル弁3
0より上流側の部分とサージタンク32とには、スロッ
トル弁30を迂回する、流量調整弁25が設けられたバ
イパス部27の両端部が夫々接続されている。
また、エンジン本体10には、クランク軸31によりそ
の回転軸が回転駆動されるディストリビュータ44が取
り付けられており、ディストリビュータ44には、エン
ジン回転数を検出する回転数センサ46が設けられると
ともに、点火時期制御部40と一体化された点火コイル
部42が接続されている。クランク軸31には、基準点
火時期の調整に用いられる指針35が刻設されたクラン
クプーリ33が取り付けられており、エンジン本体10
におけるクランクプーリ33の近傍の所定の部位には、
点火進角値をあられす表示マーク36が取り付けられて
いる。
上述の如くの構成に加えて、コントロールユニット10
0が備えられている。コントロールユニット100にお
ける端子100aには、基準点火時期の調整が行われる
ときオン状態とされる調整用スイッチ47が接続されて
おり、端子100aは、調整用スイッチ47がオン状態
にされると接地電位にされ、それにより、コントロール
ユニット100は基準点火時期の調整が行われる状態を
検知する。斯かるコントロールユニットlOOには、エ
アフローメータ29から得られる吸入空気量をあられす
検出信号Sa、回転数センサ46から得られるエンジン
回転数をあられす検出信号Sn、水温センサ38から得
られるエンジンの冷却水温をあられす検出信号Sw、ス
ロットル開度センサ37から得られるスロットル弁30
の開度に応じた検出信号St、及び、吸気負圧センサ3
9から得られる吸気通路20内の圧力に応じた検出信号
sb等が供給される。
コントロールユニット100は、これら検出信号Sa、
Sb、Sn、St、Sw等に基づいて、燃料噴射の制御
、吸入空気量の制御及び点火時期の制御を行う。
コントロールユニット100による燃料噴射の制御にあ
たっては、検出信号Sa及びSnがあられす吸入空気量
及びエンジン回転数Nに基づいて基本燃料噴射量が設定
されるとともに、検出信号Swがあられすエンジンの冷
却水温等に基づいてエンジンの運転状態に応じた補正値
が設定され、それら基本燃料噴射量及び補正値に基づい
て実効燃料噴射量が設定される。そして、設定された実
効燃料噴射量に応じたパルス幅を有する噴射駆動パルス
信号Cpが形成され、斯かる噴射駆動ノ<パルス信号C
pが所定のタイミングをもって燃料噴射弁34に供給さ
れる。それにより、燃料噴射弁34が噴射駆動パルス信
号Cpのパルス幅に応じた期間に開状態とされて、燃料
が燃料噴射弁34から燃焼室24に向けて噴射するよう
になされ、燃焼室24内での燃焼に供される混合気の空
燃比が所定の値となるように制御される。
また、コントロールユニット100によるエンジンの吸
入空気量の制御にあたっては、検出信号Stがあられす
スロットル開度と検出信号Snがあられすエンジン回転
数Nとに基づいて、エンジンが、スロットル弁30が全
閉状態とされ、かつ、エンジン回転数Nが所定の値N、
以下をとるものとされるアイドリング状態にあることが
検知され、さらに、フィードバック制御条件、例えば、
検出信号Swがあられすエンジンの冷却水温が所定の値
以上であること等の条件が満たされていることが検知さ
れるときには、エンジン回転数Nと、エンジンの冷却水
温やエンジンに課せられる負荷に基づいて設定される目
標アイドル回転数NOとの差に応じて、吸入空気量につ
いてのフィードパ・ンク補正値CFが設定される。
フィードバック補正値GFの設定にあたっては、エンジ
ン回転数Nと目標アイドル回転数NOとの差の絶対値と
される回転数差ΔNが算出され、算出された回転数差Δ
Nが所定の値αより大であり、エンジン回転数Nが目標
アイドル回転数80以上である場合には、先に設定され
たフィードバック補正値GFから所定の値βが減じられ
て新たなフィードバック補正値GFが設定され、また、
回転数差ΔNが値αより大であり、エンジン回転数Nが
目標アイドル回転数No未満である場合には、先に設定
されたフィードバック補正値CFに値βが加えられて新
たなフィードバック補正値CFが設定されて、フィード
バック補正値CFの更新記憶が行われるのに対し、回転
数差ΔNが値α以下である場合には、エンジン回転数N
が、目標アイドル回転数NOと値αとが加算されて得ら
れる上限値Na以下で、目標アイドル回転数NOから値
αが減じられて得られる下限値Nb以上とされる目標回
転数範囲内にあるので、フィードバック補正値CFの更
新が行われない。
そして、エンジンの冷却水温等に応じて設定される基本
制御値GBに、上述の如くにして設定されたフィードバ
ック補正値CF及びエンジンに課せられる負荷等に応じ
た他の補正値GXが加算されて、制御値Gが設定され、
設定された制御値Gに応じたパルス幅を有する弁駆動パ
ルス信号Ci−が、コントロールユニット100から流
量調整弁25に供給される。それにより、エンジン回転
数Nが、目標回転数範囲内のものとされるべく、もしく
は、目標回転数範囲内に維持されるべく、吸入空気量に
ついてのフィードバック制御が行われる。
さらに、エンジンがアイドリング状態及び減速状態にな
いときには、制御値Gが固定値りに設定され、また、エ
ンジンがアイドリング状態にあるが、フィードバック制
御条件が満たされていないとき、及び、エンジンが減速
状態にあるときには、フィードバック補正値CFが零と
され、制御値Gが基本制御値CB及び他の補正値GXが
加算されて設定され、設定された制御値Gに応じたパル
ス幅を有する弁駆動パルス信号Ciが、コントロールユ
ニット100から流it調整弁25に供給される。
コントロールユニット100による点火時期の制御にあ
たっては、エンジンがアイドリング状態にないことが検
知されるもとにおいては、エンジン回転数N及び検出信
号sbがあられす吸気負圧に基づいて、基準点火時期を
定める基本点火進角値θbが設定されるとともに、エン
ジンの冷却水温等に応じた通常補正点火進角値θkが設
定され、基本点火進角値θbと通常補正点火進角値θに
とが加算されて実効点火進角値θが設定される。
一方、エンジンがアイドリング状態にあって、調整用ス
イッチ47がオフ状態にされていることが検知されるも
とにおいては、横軸にエンジン回転数Nがとられ、縦軸
にアイドル補正点火進角値θiがとられてあられされる
第3図において実線で示される如く、そのときのエンジ
ン回転数Nが、点火時期制御について定められた目標回
転数範囲の上限値Nc(但し、Nc<Na)より大であ
るとき、及び、目標回転数範囲あ下限値Nd(但し、N
d>Nb)より小であるときには、エンジン回転数Nと
目標アイドル回転数Noとの回転数差ΔNに応じたアイ
ドル補正点火進角値θiが設定され、基本点火進角値θ
bにアイドル補正点火進角値θ1が加算されて実効点火
進角値θが設定され、また、エンジン回転数Nが上限値
Nc以下で下限値Nd以上であるときには、アイドル補
正点火進角値θiが零に設定されて、実効点火進角値θ
が基本点火進角値θbに設定される。
また、エンジンがアイドリング状態にあって、調整用ス
イッチ47がオン状態にされていることが検知されるも
とにおいては、目標回転数範囲の下限値が、下限値Nd
に代えて吸入空気量の制御における下限値Nbより小な
る下限値Neに設定される。そして、第3図において破
線で示される如く、そのときのエンジン回転数Nが上限
値Ncより大であるとき、及び、下限値Neより小なる
ときには、エンジン回転数Nと目標アイドル回転数No
との回転数差ΔNに応じたアイドル補正点火進角値θi
が設定され、基本点火進角値θbにそのアイドル補正点
火進角値θiが加算されて実効点火進角値θが設定され
、また、エンジン回転数Nが上限値Nc以下で下限値N
e以上であるときには、アイドル補正点火進角値θiが
零に設定されて、実効点火進角値θが基本点火進角値θ
bに設定される。
そして、実効点火進角値θに対応する時期をもってコン
トロールユニット100から点火時期制御信号Cqが点
火時期制御部40に供給される。
それにより、点火コイル部42から点火時期制御信号C
qに対応する時期に二次側高圧パルスが得られ、それが
ディストリビュータ44を介して点火プラグ26に供給
され、点火プラグ26により燃焼室24内の混合気が点
火されて燃焼せしめられる。
このようにして点火時期の制御が行われることにより、
エンジンがアイドリング状態にあるもとで、エンジン回
転数Nが目標回転数範囲より大であるときには、点火時
期が基準点火時期より遅れ側とされ、エンジン回転数N
が目標回転数範囲より小であるときには、点火時期が基
準点火時期より進み側とされ、エンジン回転数Nが目標
回転数範囲内にあるときには、点火時期が基準点火時期
どされて、エンジン回転数Nが目標回転数範囲内のもの
とされるべく制御される。
斯かるアイドリング時における吸入空気量の制御及び点
火時期の制御が行われるもとで、基準点火時期が調整さ
れるにあたっては、タイミングライトからのフラッシュ
光がシリンダ14における点火時期に同期して指針35
と表示マーク36とに照射され、指針35が表示マーク
36があられす点火進角値のうちの何れを指しているか
が作業者により目視される。そして、目視された点火進
角値が予め設定されている基本点火進角値と異なる場合
には、指針35がその基本点火進角値を指すように点火
進角調整部が調整される。その際、エンジン回転数Nを
目標回転数範囲内のものとなすべく、吸入空気量及び点
火時期が変化せしめられるが、点火時期の制御について
の目標回転数範囲の下限値Neが吸入空気量制御につい
ての目標回転数範囲の下限値Nbより小とされることに
よリ、エンジン回転数Nが上昇する場合には、上限値N
aより大となる前に点火時期が基準点火時期より遅れ側
に変化せしめられ、また、エンジン回転数Nが下降する
場合には、下限値Ne以下となる前に吸入空気量が増量
されることになる。そのため、点火時期が基準点火時期
より進み側にされ難くなって、吸入空気量が増量され易
くなり、エンジンの燃焼状態が安定してエンジン回転数
Nの変動が抑えられる。従って、基準点火時期の調整が
、点火時期が基準点火時期から外れ難い状態のもとで行
われることになるので、基準点火時期の調整が、容易に
、かつ、精度良く行われることになる。
上述の如くの制御を行うコントロールユニット100は
、例えば、マイクロコンピュータが用いられて構成され
るが、斯かる場合におけるマイクロコンピュータが実行
する吸入空気量の制御及び点火時期の制御に際してのプ
ログラムの一例を、第4図及び第5図のフローチャート
を参照して説明する。
第4図のフローチャートで示される吸入空気量の制御に
際してのプログラムにおいては、例えば、イグニッショ
ンスイッチがオン状態とされたときスタートし、スター
ト後、プロセス101において検出信号Sn、St、S
w及びSxを取り込み、続くデイシジョン102におい
て、検出信号Stがあられすスロットル開度に基づき、
スロットル30が全閉状態であるか否かを判断する。そ
して、スロットル弁30が全閉状態であると判断された
場合には、プロセス103において、検出信号SWがあ
られすエンジンの冷却水温等に応じて基本制御値GBを
設定し、プロセス105において、検出信号Sxがあら
れすエンジンに課せられる負荷等に応じた補正値GXを
設定してデイシジョン107に進む。
デイシジョン107においては、検出信号Snがあられ
すエンジン回転数Nが所定の値N8、例えば、1200
rpn+以下であるか否かを判断し、エンジン回転数N
が値N、以下であると判断された場合には、エンジンが
アイドリング状態にあるので、デイシジョン108にお
いて、検出信号Swや検出信号Sxに基づきフィードバ
ック(F/B)制御条件が成立しているか否かを判断す
る。そして、フィードバック制御条件が成立していると
判断された場合には、プロセス109に進み、エンジン
の冷却水温やエンジンに課せられる負荷等に応じた目標
アイドル回転数Noを設定し、プロセス110において
、エンジン回転数Nと目標アイドル回転数Noとの差の
絶対値を算出してそれを回転数差ΔNとおき、続くデイ
シジョン112において、回転数差ΔNが所定の値α以
下であるか否かを判断する。そして、回転数差ΔNが値
α以下であると判断された場合には、エンジン回転数N
が目標回転数範囲内にあるのでそのままプロセス117
に進み、回転数差ΔNが値α以下でないと判断された場
合には、デイシジョン114において、エンジン回転数
Nが目標アイドル回転数No以上であるか否かを判断し
、エンジン回転数Nが目標アイドル回転数No以上であ
ると判断された場合には、プロセス115において、フ
ィードバック補正価GFから所定の値βを減じて新たな
フィードバック補正値CFを設定した後、プロセス11
7に進む。また、デイシジョン114において、エンジ
ン回転数Nが目標アイドル回転数No未満であると判断
された場合には、プロセス116において、フィードバ
ック補正値CFに値βを加算して、新たなフィードバッ
ク補正値CFを設定した後、プロセス117に進む。
プロセス117においては、制御値Gを、式:G−GB
+GF+GXにより算出し、続くプロセス118におい
て、プロセス117において算出された制御値Gに応じ
たパルス幅を有する弁駆動パルス信号C4を形成して、
それを流量調整弁25に送出して元に戻る。
一方、ディシジぢン108において、フィードバック制
御条件が成立していないと判断された場合には、プロセ
ス121において、フィードバック補正値CFを零に設
定してプロセス117に進み、プロセス117以降を上
述と同様に実行して元に戻る。また、デイシジョン10
7において、エンジン回転数Nが値NIより大であると
判断された場合には、エンジンが減速状態にあるので、
プロセス121において、フィードバック補正値CFを
零に設定してプロセス117に進み、プロセス117以
降のステップを上述と同様に実行して元に戻る。さらに
、デイシジョン102において、スロットル弁30が全
閉状態でないと判断された場合には、プロセス123に
おいて、制御値Gを固定値りに設定してプロセス118
に進み、プロセス118を上述と同様に実行して元に戻
る。
第5図のフローチャートで示される点火時期の制御に際
してのプロ°グラムにおいては、スタート後、プロセス
130において検出信号Sn、Sb及びSw等を取り込
み、プロセス131において、検出信号Sn及びsbに
基づいて基本点火進角値θbを設定してデイシジョン1
32に進み、エンジンがアイドリング状態にあるか否か
を判断する。
そして、エンジンがアイドリング状態にないと判断され
た場合には、プロセス133において、検出信号Swに
基づいて通常補正点火進角値θkを設定する。続(プロ
セス134においては、基本点火進角値θbに通常補正
点火進角値θkを加算することにより実効点火進角値θ
を設定し、プロセス135において、実効点火進角値θ
に対応する時期をもって点火時期制御信号Cqを点火時
期制御部40に送出して元に戻る。
一方、デイシジョン132において、エンジンがアイド
リング状態にあると判断された場合には、デイシジョン
137において、エンジン回転数Nが上限値Ncより大
であるか否かを判断し、エンジン回転数Nが上限値Nc
以下であると判断された場合には、デイシジョン138
において、調整用スイッチ47がオン状態とされている
か否かを判断し、調整用スイッチ47がオン状態にされ
ていないと判断された場合には、デイシジヨン139に
おいて、エンジン回転数Nが下限値Ndより小であるか
否かを判断し、エンジン回転数Nが下限値Ndより大で
あると判断された場合には、エンジン回転数Nが目標回
転数範囲内にあるので、プロセス140において、アイ
ドル補正点火進角値θiを零に設定してプロセス141
に進む。
また、デイシジョン137において、エンジン回転数N
が上限値Ncより大であると判断された場合、及び、デ
イシジョン139においてエンジン回転数Nが下限値N
dより小であると判断された場合には、夫々、プロセス
142及び143において、回転数差ΔNに応じたアイ
ドル補正点火進角値θiを設定してプロセス、141に
進む、さらに、デイシジョン13Bにおいて、調整用ス
イッチ47がオン状態にされていると判断された場合に
は、基準点火時期の調整が行われるので、デイシジョン
144において、エンジン回転数Nが下限値Neより小
であるか否かを判断し、エンジン回転数Nが下限値Ne
より小であると判断された場合には、プロセス145に
おいて、回転数差ΔNに応じたアイドル補正点火進角値
θlを設定してプロセス141に進み、エンジン回転数
Nが下限値Ne以上であると判断された場合には、プロ
セス140において、アイドル補正点火進角値θiを零
に設定してプロセス141に進む、プロセス141にお
いては、基本点火進角値θbとアイドル補正点火進角値
θiとを加算して実効点火進角値θを設定し、続くプロ
セス135において、実効点火進角値θに対応する時期
をもって点火時期制御信号Cqを点火時期制御部40に
送出して元に戻る。
(発明の効果) 以上の説明から明らかな如く、本発明に係るエンジンの
アイドル制御装置によれば、エンジンがアイドリング状
態とされて、エンジン回転数を目標回転数範囲内のもの
とすべく、吸入空気量に加えて点火時期を制御するよう
になされたもとで、エンジンにおける基準点火時期の調
整が行われるとき、点火時期の制御について定められる
第2の回転数範囲の下限値が、吸入空気量の制御につい
て定められる第1の回転数範囲の下限値より小なるもの
とされるので、点火時期が基準点火時期より進み側にさ
れ難くなるとともに、吸入空気量が増量され易くなり、
エンジンの燃焼状態が安定したものとなる。その結果、
基準点火時期の調整を、点火時期が基準点火時期から外
れ難いものとされて、エンジン回転数の変動が抑えられ
た状態のもとで行うことができ、その結果、基準点火時
期の調整を容易、かつ、精度良く行うことができること
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエンジンのアイドル制御装置を特
許請求の範囲に対応して示す基本構成図、第2図は本発
明に係るエンジンのアイドル制御装置の一例を、それが
適用されたエンジンの主要部とともに示す概略構成図、
第3図は第2図に示される例の動作説明に供される特性
図、第4図及び第5図は第2図に示される例のコントロ
ールユニットにマイクロコンピュータが用いられた場合
における、斯かるマイクロコンビエータが実行するプロ
グラムの一例を示すフローチャートである。 図中、10はエンジン本体、25は流量調整弁、26は
点火プラグ、27はバイパス部、35は指針、36は表
示マーク、40は点火時期制御部、42は点火コイル部
、44はディストリビュータ、47は調整用スイッチ、
100はコントロールユニットである。 特許出願人   マツダ株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンがアイドリング状態にあるとき、エンジン回転
    数を目標アイドル回転数を含む第1の回転数範囲内のも
    のとすべく、上記エンジン回転数と上記目標アイドル回
    転数との差に応じて吸入空気量を変化させる制御を行う
    吸気量制御手段と、上記エンジンがアイドリング状態に
    あるもとで、上記エンジン回転数が、上記目標アイドル
    回転数を含む第2の回転数範囲外にあるとき、上記エン
    ジン回転数を上記第2の回転数範囲内のものとすべく、
    上記エンジン回転数と上記目標アイドル回転数との差に
    応じて点火時期を基準点火時期から変化させる制御を行
    う点火時期制御手段と、上記エンジンがアイドリング状
    態にあるもとで、上記エンジンにおける基準点火時期が
    調整されるとき、上記第2の回転数範囲の下限値を上記
    第1の回転数範囲の下限値より小なるものに設定し、上
    記基準点火時期が調整されるとき以外のとき、上記第2
    の回転数範囲を上記第1の回転数範囲に含まれるように
    設定する回転数範囲設定手段と、を具備して構成される
    エンジンのアイドル制御装置。
JP10680888A 1988-04-29 1988-04-29 エンジンのアイドル制御装置 Pending JPH01277653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10680888A JPH01277653A (ja) 1988-04-29 1988-04-29 エンジンのアイドル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10680888A JPH01277653A (ja) 1988-04-29 1988-04-29 エンジンのアイドル制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01277653A true JPH01277653A (ja) 1989-11-08

Family

ID=14443151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10680888A Pending JPH01277653A (ja) 1988-04-29 1988-04-29 エンジンのアイドル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01277653A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100564069B1 (ko) 내연기관용 점화 장치의 점화점 결정 방법
US5878711A (en) Control apparatus for a cylinder-injection spark-ignition internal combustion engine
JPH0730728B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
US4718016A (en) Method of and system for controlling idling speed in electronically controlled engine
JP2000320348A (ja) 内燃機関のスロットル制御装置
US5988139A (en) Method and apparatus for controlling an internal combustion engine
JPH02196166A (ja) 点火時期制御装置
US5730103A (en) Fuel supply control system for internal combustion engines
JPH0599055A (ja) アシストエア供給装置付内燃機関の制御装置
EP0615066A1 (en) Controlling device for multi-cylinder internal combustion engine
JPH01277653A (ja) エンジンのアイドル制御装置
JPS6019936A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
JPH06264800A (ja) 車両用制御装置
JPH01240749A (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JPH04191441A (ja) エンジンのフィードバック制御装置
JPS63219856A (ja) デイ−ゼル機関の燃料噴射時期制御装置
JPH03107556A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH01190945A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP2930256B2 (ja) エンジンのスロットル弁制御装置
JPH07189771A (ja) 希薄燃焼エンジンの制御方法
JP2730120B2 (ja) 内燃エンジンのアイドル調整方法
JP2714062B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPH01100379A (ja) エンジンのサージ防止方法
JPS61169642A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS6355344A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置