JPH0127746Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127746Y2
JPH0127746Y2 JP4635685U JP4635685U JPH0127746Y2 JP H0127746 Y2 JPH0127746 Y2 JP H0127746Y2 JP 4635685 U JP4635685 U JP 4635685U JP 4635685 U JP4635685 U JP 4635685U JP H0127746 Y2 JPH0127746 Y2 JP H0127746Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable shaft
shaft
tie
fixed
fixed shafts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4635685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61160736U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4635685U priority Critical patent/JPH0127746Y2/ja
Publication of JPS61160736U publication Critical patent/JPS61160736U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0127746Y2 publication Critical patent/JPH0127746Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は洋服ダンス等の衣裳収納庫の内壁或
いは扉の内側に設置使用するネクタイ掛け具に関
するものである。
〔考案の背景〕
従来のネクタイ掛け具は単にネクタイを二つ折
り状に掛けるだけのシヤフトを備えたものであ
り、衣裳収納庫の扉の開閉時に生ずる振動やネク
タイ自体の両端の重量差でネクタイ掛け具からず
れ落ち易いという問題があつた。
上記問題を解消する手段として例えば実開昭59
−6944号公報に記載の考案があつた。これは二つ
折り状に掛けられたネクタイの下方部を衣裳収容
庫の内壁或いは扉内面に押え部材で押さえ付ける
ようにしたもので、長時間押えたままにおくと、
押え跡がネクタイに残る。しかも、該押え跡が残
る部分はネクタイの主要部(最も装飾的部分)で
あつて、着用に当たつて体裁を悪くするという欠
点があつた。
〔考案の目的〕
この考案はネクタイのずれ落ちをなくし、しか
も、ネクタイの主要部分に押え跡を残すことのな
いネクタイ掛けを提供することを目的としてい
る。
〔考案の構成〕
上記目的を達成するため、この考案は平行な二
条の固定シヤフトと、該固定シヤフト間に進入及
び退出できる可動シヤフトとを備え、ネクタイの
首巻部分で押え得るように構成したものである。
〔実施例〕
次に、この考案を添付図面に示す実施例に基づ
いて説明する。
第1図及び第2図はこの考案に係るネクタイ掛
け具の第一の例を示している。図において、1は
ネクタイ掛け具本体で、該本体1は平行な二条の
固定シヤフト2a,2bと、該固定シヤフト2
a,2b間に進入及び退出できる可動シヤフト3
とを備えてなる。
前記固定シヤフト2a,2bのうち上段のシヤ
フトはネクタイ6を二つ折り状に掛けるためのも
のであり、下段のシヤフトは可動シヤフト3とと
もに、掛けたネクタイ6を挟持するためのもので
ある。
前記固定シヤフト2a,2bの両端は衣裳収容
庫(図示せず)の内壁又は扉内面等の被設置面4
に適当な手段により固着できる支持部材5に固定
されている。この支持部材5として図示の場合は
止めネジ51を通す複数個の孔52を有する座部
53から2個の支柱54を立て、該支柱54の頭
部に設けたソケツト部55に嵌挿したシヤフト2
a,2bを締めネジ56で固定できるようにした
ものが示されているが、これに限定する必要はな
い。
前記可動シヤフト3は前記二条の固定シヤフト
2a,2bを支持した一方の支持部材5の座部5
3から立設したアーム31にピン32を介して回
動自在に取付けられ、該可動シヤフト3の可動端
3aは他方の支持部材5の座部53に起倒自在に
設けた係止部材33に係止できるようになつてい
る。この係止部材33として図示の場合は環状の
金具を示しているが、金属又は合成樹脂で成形し
た他の形状のものであつてもよい。
前記固定シヤフト2a,2bと、この間に進入
する可動シヤフト3との間にはネクタイ6が複数
本重ね状態でもきつく締付けられることなく通過
できるだけの隙間l1,l2が形成されている。
上記実施例において、第2図Aの如く可動シヤ
フト3を外方に回動しておき、上段の固定シヤフ
ト2aにネクタイ6を二つ折り状にして掛けた
後、同図Bの如く可動シヤフト3を両固定シヤフ
ト2a,2b間に進入させ、この状態で可動シヤ
フトの可動端を係止すればネクタイ6は二条の固
定シヤフトとその間の可動シヤフトとにより蛇行
状になり、挟持される。
なお、上記第一実施例で示した固定シヤフト2
a,2bは上下段に配されているが、これらを水
平方向或いは段違い平行に配しても上記同様の作
用を行わせることが可能である。
第3図は第二の実施例を示すもので、この場合
は前記可動シヤフト3が固定シヤフト2a,2b
の両端支持部材5に基端を揺動自在に取付けた揺
動アーム10の先端に支持され、かつ、揺動軸1
1と揺動アーム10の中間部ピン13との間にバ
ネ12を張設してなる。このバネ12は可動シヤ
フト3を固定シヤフト2a,2b間への進入及び
退出させたときにその位置を保持するためのもの
である。
この第二実施例では、まず、可動シヤフト3を
固定シヤフト間から退出する方向に跳ね上げてお
き、ネクタイ6を二つ折状にして固定シヤフトに
掛け、可動シヤフト3を固定シヤフト間に進入す
る方向に揺動させれば、前記バネ力でネクタイ6
を挟持できるようになる。
〔考案の効果〕
以上の如く、この考案に係るネクタイ掛け具は
平行な二条の固定シヤフトと、該固定シヤフト間
に進入及び退出できる可動シヤフトとを備えたこ
とを特徴としているから、可動シヤフトが固定シ
ヤフト間に進入してネクタイを押されるので、衣
裳収容庫の扉の開閉時の振動やネクタイ両端の重
量差による脱落を確実に防止することが可能とな
る。
また、この考案はネクタイの押え個所がワイシ
ヤツ等の襟内に隠されるネクタイの首巻部分であ
つて、該部分に押え跡が付いたとしてもネクタイ
の体裁を悪くすることがないなど、各種に優れた
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の実施例を示し、第1図は第一実
施例の斜視図、第2図A,Bはその作用状態を示
す断面図、第3図は第二実施例の斜視図である。 1……ネクタイ掛け具本体、2a,2b……固
定シヤフト、3……可動シヤフト、4……被設置
面、5……支持部材、6……ネクタイ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 平行な二条の固定シヤフトと、該固定シヤフ
    ト間に進入及び退出できる可動シヤフトとを備
    えたことを特徴とするネクタイ掛け具。 (2) 前記可動シヤフトが前記固定シヤフトの両端
    支持部材の一方に回動自在に取付けた取付部を
    中心に回動でき、かつ、他方の支持部材に可動
    シヤフトの可動端を係止する係止部材が設けら
    れている実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    ネクタイ掛け具。 (3) 前記可動シヤフトが前記固定シヤフトの両端
    支持部材に揺動自在に取付けた揺動アームに支
    持され、かつ、固定シヤフト間への進入及び退
    出位置を保持するバネ又はカム等からなる保持
    手段を設けたものである実用新案登録請求の範
    囲第1項記載のネクタイ掛け具。
JP4635685U 1985-03-29 1985-03-29 Expired JPH0127746Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4635685U JPH0127746Y2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4635685U JPH0127746Y2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61160736U JPS61160736U (ja) 1986-10-04
JPH0127746Y2 true JPH0127746Y2 (ja) 1989-08-22

Family

ID=30560671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4635685U Expired JPH0127746Y2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0127746Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546671Y2 (ja) * 1987-03-14 1993-12-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61160736U (ja) 1986-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5645200A (en) Garment hanger
JPH0127746Y2 (ja)
JP2002129695A (ja) 吊り金具用変向金具
JP2000308563A (ja) 衣類用ハンガー
JPH0444792Y2 (ja)
JP2500509Y2 (ja) 間仕切りパネルの走行装置
JP2004230153A (ja) 装飾カーテンレール装置
JP2605937Y2 (ja) 物干しハンガー
JP2526332B2 (ja) 布団用挟持具
JPH0327494Y2 (ja)
JP2997698B2 (ja) 物干し装置
JPS6343930Y2 (ja)
JP2568226Y2 (ja) 物品懸吊用スタンド
JP2505142Y2 (ja) 早く綺麗に仕上がる洗濯物干用ハンガ―
JPH049843Y2 (ja)
JP3008086U (ja) カバー付き回転ハンガー
JPH0294616U (ja)
JPH07155227A (ja) 衣服かけ
JPH0327507Y2 (ja)
JP3013341U (ja) 衣服用ハンガー
JPH0525453Y2 (ja)
JPH1142397A (ja) 物干し用ハンガー吊具およびその製造方法
JP2594448Y2 (ja) 連動展開式ヒンジ具及びこれを利用したふとん干し具
JPH0240947Y2 (ja)
JP2000245998A (ja) 物掛け装置