JPH0127368Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127368Y2
JPH0127368Y2 JP14674282U JP14674282U JPH0127368Y2 JP H0127368 Y2 JPH0127368 Y2 JP H0127368Y2 JP 14674282 U JP14674282 U JP 14674282U JP 14674282 U JP14674282 U JP 14674282U JP H0127368 Y2 JPH0127368 Y2 JP H0127368Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
phase
gas
longitudinal direction
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14674282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5950516U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14674282U priority Critical patent/JPS5950516U/ja
Publication of JPS5950516U publication Critical patent/JPS5950516U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0127368Y2 publication Critical patent/JPH0127368Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、3相分の開閉装置構成用機器を絶縁
ガスが充填された共通の箱形容器内に収納してな
る3相一括形ガス絶縁開閉装置に関するものであ
る。
一般需要家庭用受電設備に使用される3相一括
形ガス絶縁開閉装置として、1回線当りの開閉装
置を構成するために必要な、しや断器、断路器、
接地装置、避雷器、変流器等の機器(本明細書で
はこれらを開閉装置構成用機器と云う。)を3相
分一括して共通の箱形容器内に収納し、該容器内
に絶縁ガスとして2Kg/cm2以下のSF6ガスを充填
したものが実用化されようとしている。この種の
ガス絶縁開閉装置を用いて2回線受電を行なう場
合、従来堤案されている設備のレイアウトは第1
図に示す通りであつた。同図において1A′及び1
′は、直方体状の箱形容器2A′及び2B′内に3相
分の開閉装置構成用機器を収納した3相一括形ガ
ス絶縁開閉装置(以下GISという。)、3A及び3B
は変圧器、4は電力需給用計器用変成器(以下
MOFという。)、5A′及び5B′は受電用引込部で、
引込部5A′及び5B′はそれぞれ、GIS1A′及び1
′の容器2A′及び2B′の長手方向の一端の天井部
に取付けられたU、V、W相の気中ブツシング5
u′,5V′,5w′からなつている。GIS1A′及び1
′はMOF4を間にして並置され、GIS1A′及び
B′の側方に変圧器3A及び3Bが配置されてい
る。GIS1A及び1B′の容器2A′及び2B′の長手方
向の他端に変圧器接続部6A′及び6B′が設けら
れ、これらの接続部を介してGIS1A′及び1B′と
変圧器3A及び3Bとがそれぞれ接続されている。
GISの容器2A′及び2B′の長手方向と直角な側面
とMOF4との間を接続する母線管7A′及び7B
が設けられ、これらの母線管路内に配置された接
続母線と介してGIS1A′及び1B′が相互に接続さ
れるとともに、GIS1A′及び1B′とMOF4とが
接続されている。GIS1A′及び1B′の側方には鉄
塔8が設置され、回線9A及び9BのU〜W相の架
空線9u〜9wが鉄塔8を経て、GIS1A及び1B
のブツシング5u′〜5w′に接続されている。
GIS1A′,1B′と変圧器3A,3BとMOF4とを
上記のように配列する場合には、回線9A,9B
の絶縁距離を確保するためにGIS1A′と1B′とを
大きく離して配置する必要がある。そのためGIS
A′,1B′の容器とMOF4の容器とを接続する
接続管路7A′,7B′が長くなる上にデツトスペー
スが多くなり、大きな設置面積が必要になる欠点
があつた。
本考案の目的は、2回線受電を行なう場合にデ
ツトスペースを少なくして設置面積の縮小を図る
ことができるようにした3相一括形ガス絶縁開閉
装置を提供することにある。
本考案は、内部に絶縁ガスが充填された略直方
体状の箱形容器と、前記容器内に収納された3相
分の開閉装置構成用機器と、気中ブツシングまた
はケーブルヘツドからなる受電用引込部と、前記
機器を変圧器に接続する変圧器接続部と、隣接す
る他の装置につながる接続母線とを備えた3相一
括形ガス絶縁開閉装置において、前記受電用引込
部を前記容器の長手方向の一端に配設するととも
に該容器の長手方向の他端から前記接続母線を導
出し、前記容器の長手方向と直角な側面に前記変
圧器接続部を配設したことを特徴とするものであ
る。
以下図面を参照して本考案をその実施例ととも
に詳細に説明する。
第2図は本考案のGIS1A及び1Bをを用いて2
回線受電を行なう場合の受電設備のレイアウトを
示したもので、GIS1A及び1Bはそれぞれの容器
A及び2Bを長手方向に整列させた状態で並置さ
れている。GIS1A,1Bの容器2A,2Bの長手方
向の互いに反対側に位置する一端の天井部には気
中ブツシング5u〜5wからなる受電用引込み部
A,5Bが配設されている。GIS1A,1Bの間に
はMOF4が配置され、容器2A,2Bの他端
(MOF側の端部)の側面にMOF4につながる母
線管路7A,7Bが接続されている。母線管路7A
B内には接続母線が配置され、両管路内の接続
母線を介してGIS1A,1Bが相互に接続されると
ともにMOF4に接続されている。容器2A,2B
の長手方向と直角な側面に変圧器接続部6A,6B
が設けられ、これらの接続部に変圧器3A,3B
から延びる接続管31A,31Bが接続されてい
る。変圧器3A,3BとGIS1A,1Bとはガス油区
分ブツシングを介して接続されている。
GIS1A,1Bの容器2A,2Bの一端に配設され
た受電用引込部5A,5Bを構成する3相のブツシ
ング5u〜5wのうち中央のV相のブツシング5
vは垂直に取付けられ、他の2相、U相及びW相
のブツシング5u及び5Wは互に容器2A及び2B
の長手方向の異なる端部側に傾斜するように取付
けられている。回線9A及び9Bの架空線9u〜9
wは鉄塔8を経て容器2A,2Bの長手方向と直角
な方向から引き込まれて相応するブツシングに接
続されている。
上記第2図に示した受電設備の単線結線図の一
例を第3図に示す。同図においてESW1〜ESW3
は接地装置、DS1〜DS3は断路器、GCBはガスし
や断器、LAは避雷器で、これらによりGIS1A
び1Bが構成されている。更に詳細に述べると、
ブツシングからなる受電用引込部5A,5Bに断路
器DS1の一端が接続され、断路器DS1の他端はガ
スしや断器GCBを介して断路器DS2の一端に接続
されている。GIS1A,1Bの断路器DS2の他端は
接続母線BUS1を介して相互に接続されるととも
にMOF4の1次導体の一端に接続されている。
また、GIS1A及び1Bの断路器DS3の一端が接続
母線BUS2を介して相互に接続されるとともに
MOF4の1次導体の他端に接続されている。断
路器DS3の他端はガス油区分ブツシングBSを介
して変圧器3A,3Bに接続されている。断路器
DS1の引込部9A,9B側の端子と接地間に接地装
置ESW1及び避雷器LAが接続されガスしや断器
GCBの両端と接地間にそれぞれ接地装置ESW2
びESW3が接続されている。尚CTはしや断器
GCBと断路器DS1との間をつなぐ導体に取付けら
れた変流器である。
第4図及び第5図を参照すると、上記受電設備
に用いるGIS1Aの構造の一例が概略的に示され
ている。尚第5図は主としてU相の機器の配列を
示しており、V相及びW相の機器は同様に配列さ
れて3相の機器が図の紙面と直角な方向に並べて
配置されている。第4図及び第5図において10
はベース11の上に設置された操作箱、2Aは操
作箱10の上に配置された気密構造の箱形金属容
器である。容器2Aの一端の天井部には、受電用
引込部5Aを構成する気中ブツシング5u〜5w
が取付けられ、容器内は隔壁13によりガス区分
された第1の室14a及び第2の室14bに分け
られている。第1の室14a内には、避雷器LA
と断路器DS1とが配置され、断路器DS1は隔壁1
3に支持されている。また避雷器LAは容器2A
底部に支持され、避雷器LAの上端の端子と断路
器DS1の一端とが垂直導体15を介して相応する
ブツシングの中心導体16に接続されている。ま
た断路器DS1の一端と接地電位部との間に接地装
置ESW1が配設されている。容器2A内の第2の
室14b内には、ガスしや断器GCBと断路器DS2
及びDS3とが配置され、ガスしや断器GCBの固定
側電極につながる端子g1と断器DS1の他端との間
が隔壁13を気密に貫通するブツシング40を通
して接続されている。ブツシング40の第2の室
14b内に位置する部分の外周に変流器CTが嵌
装され、ガスしや断器GCBの固定側端子g1と接
地電位部との間及び可動電極につながる端子g2
接地電位部との間にそれぞれ接地装置ESW2及び
ESW3が取付けられている。断路器DS2は容器2A
の底部に支持され、断路器DS3は容器2Aの他端
の側壁内面に支持されている。容器2Aの長手方
向の他端を側壁にはまた、断路器DS3よりも下方
に位置させて絶縁スペーサ17が取付けられ、こ
の絶緑スペーサにより往復母線導体18が支持さ
れている。往復母線導体18は、第6図に示すよ
うに、接続母線BUS1とBUS2とを相互に絶緑し
て同心的に配置したもので、その内側の接続母線
BUS1に断路器DS2の他端につながる導体19が
切り離し可能に接続されている。また往復母線導
体18の外側の接続母線BUS2には、断路器
DS3Cの一端につながる導体20が切り離し可能
に接続されている。往復母線導体18の容器2A
から突出した部分を覆うように接続管路7Aが設
けられ、往復母線導体の内側の接続母線BUS1
は、MOF4のU相の変流器401の1次導体の
一端に接続され、外側の接続母線BUS2は該1次
導体の他端に接続されている。尚第6図において
402はW相の電流を測定する変流器、403及
び404はそれぞれU相、V相間及びV相、W相
間の電圧を測定する電圧変成器で、これらとGIS
との接続については更に後述する。
容器2Aの長手方向と直角な方向に対する1対
の側壁のうち、変圧器3Aに面する側壁には、絶
縁スペーサ21を介してガス油区分ブツシング
BSが支持され、断路器DS3の他端が導体22を
介して所定の相のブツシングBSに接続されてい
る。ガス油区分ブツシングBSの容器外に突出し
た部分を囲むようにベローズ60が取付けられ、
このベローズ60とブツシングBSとにより変圧
器接続部6Aが構成されている。ベローズ60は
変圧器3Aから延びる接続管301に接続され、
ブツシングBSは接続管301内に配置された接
続導体(図示せず。)を介して変圧器3Aに接続さ
れている。接続管301及びベローズ60内に
は、絶縁油が充填されている。
容器2Aは気密構造を有しており、その内部の
第1の室14aと第2の室14bとには2Kg/cm2
以下の低圧SF6ガスが充填されている。同様に接
続管路7A内にもSF6ガスが充填され、容器2A
と管路7A内とは絶縁スペーサ17によりガス区
分されている。
受電用引込部5Aを構成する気中ブツシング5
u〜5Wの内、中央に位置するV相のブツシング
5vは、その下端のフランジを容器2Aの天井部
に垂直に取付けられたアダプタ管23vの上端の
フランジに接合することにより容器2Aの天井部
に垂直に取付けられいる。また他の2相のブツシ
ング5u及び5wは、その下端のフランジを、容
器2Aの長手方向の異なる端部側に傾斜させて取
付けられたアダプタ管23u及び23wの上端の
フランジに接合することにより取付けられ、ブツ
シング5vと5uとの間及びブツシング5vと5
wとの間の角度は、ブツシング5v〜5w相互間
に必要な絶縁距離を確保するのに適当な値に設定
されている。ブツシング5u〜5wはガス絶縁ブ
ツシングからなつていて、各ブツシング内と容器
A内とは絶縁スペーサ24によりガス区分され、
各ブツシング内のガス空間にはSF6ガスが充填さ
れている。
第2図の受電設備を構成する他方のGIG1Bは、
上記GIS1Aと対称な構造を有し、両GIS1A及び
Bは第7図及び第8図に示したようにしてMOF
4に接続されている。即ち、GIS1A及び1Bの相
対向する端面に接続された接続管路7A及び7B
分岐容器25を介して相互に接続され、分岐容器
25の下端がMOF4の容器26に接続されてい
る。MOF4はU相及びW相の電流を検出する変
流器401及び402とUV相間及びVW相間の
電圧を検出する電圧変成器403及び404とか
らなり、GIS1A及び1B内のU相及びW相の断路
器DS2,DS3はそれぞれ接続管路7A,7B内に配
置された往復母線導体18と分岐容器25内を下
方に延びる往復導体27とMOFの容器26に取
付けられた2導体ブツシング28とを通して
MOFの変流器及び電圧変成器に接続され、V相
の断路器DS2及びDS3は単一導体からなる接続母
線29と分岐容器内を下方に延びる導体30と容
器26に取付けられた1導体ブツシング31とを
通してMOFの電圧変成器403,404に接続
されている。尚MOFの容器26内には絶縁油が
充填されている。
上記実施例のように、各GISの容器の長手方向
の一端に受電用引込部を配設するとともに、該容
器の長手方向の他端から他のGISにつながる接続
母線を導出し、容器の長手方向と直角な側面に変
圧器接続部を配設したので、2回線受電を行なう
場合には2台のGISを接近させても、両回線間の
絶縁距離を十分に確保することができる。したが
つて線続母線の長さを短くすることができ、経済
的である。
また上記実施例のように受電用引込部を構成す
る気中ブツシングのうち両端の2相のブツシング
を容器の異なる端部側に傾斜させて取付けると、
容器の長手方向と直角な方向から架空線を引込む
ことができるので、GIS1A,1Bの片側にのみ鉄
塔8を配設して同じ側から架空線を引込むことが
でき、受電設備の構成を簡単にすることができ
る。
上記実施例のように、GISとMOFとの接続を
接続母線BUS1,BUS2を同心的に配置した往復
母線導体により行なうと、接続管路7A,7Bをコ
ンパクトに構成できるが、本考案はこれに限定さ
れるものではなく、接続母線BUS1,及びBUS2
を平行に配置してMOFに接続するようにしても
よい。
上記実施例では、受電用引込部5A,5Bをブツ
シングにより構成したが、第9図に示したように
ケーブルヘツドCHdにより受電用引込部5A,5B
を構成してもよい。この場合避雷器LAを容器2A
の天井部に支持し、ケーブルヘツドCHdを容器
Aの底壁部に支持して、ケーブルを地下のケー
ブルビツトから導入する。
以上のように、本考案によれば、受電用引込部
を容器の長手方向の一端に設けるとともに他の装
置につながる接続母線を容器の長手方向の他端か
ら導出し、変圧器への接続部を容器の長手方向と
直角な側面に設けたので、2回線受電を行なう場
合に2台のGIS相互間の距離を短縮することがで
きる。したがつて両GIS間を接続する接続母線の
長さを短くすることができる上に、設置スペース
の縮小を図ることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来提案されている2回線受電設備の
レイアウトを示す平面図、第2図は本考案のGIS
を用いる場合の受電設備のレイアウトを示す平面
図、第3図は第2図の設備の単線結線図、第4図
は本考案に係るGISの構造の一例を一部切欠いて
示した平面図、第5図は第4図のGISの要部を
−線に沿つて断面して示した概略断面図、第6
図は第4図及び第5図の実施例で用いる往復母線
導体を説明する要部断面図、第7図及び第8図は
2台のGISとMOFとの間の主として電気的な接
続関係を示す概略上面図及び正面図、第9図は本
考案の他の実施例を示す概略断面図である。 1A,1B……ガス絶縁開閉装置、2A,2B……
箱形容器、3A,3B……変圧器、4……電力需給
用計器用変成器、5A,5B……受電用引込部、5
u〜5w……気中ブツシング、6A,6B……変圧
器接続部、7A,7B……接続管路、9A,9B……
回線、9u〜9w……架空線、GCB……ガスし
や断器、DS1〜DS3……断路器、ESW1〜ESW3
…接地装置、LA……避雷器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部に絶縁ガスが充填された略直方体状の箱形
    容器と、前記容器内に収納された3相分の開閉装
    置構成用機器と、気中ブツシングまたはケーブル
    ヘツドからなる受電用引込部と、前記機器を変圧
    器に接続する変圧器接続部と、隣接する他の装置
    につながる接続母線とを備えた3相一括形ガス絶
    縁開閉装置において、前記受電用引込部を前記容
    器の長手方向の一端に配設するとともに該容器の
    長手方向の他端から前記接続母線を導出し、前記
    容器の長手方向と直角な側面に前記変圧器接続部
    を配設したことを特徴とする3相一括形ガス絶縁
    開閉装置。
JP14674282U 1982-09-28 1982-09-28 3相一括形ガス絶縁開閉装置 Granted JPS5950516U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14674282U JPS5950516U (ja) 1982-09-28 1982-09-28 3相一括形ガス絶縁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14674282U JPS5950516U (ja) 1982-09-28 1982-09-28 3相一括形ガス絶縁開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5950516U JPS5950516U (ja) 1984-04-03
JPH0127368Y2 true JPH0127368Y2 (ja) 1989-08-16

Family

ID=30326540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14674282U Granted JPS5950516U (ja) 1982-09-28 1982-09-28 3相一括形ガス絶縁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950516U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100418628B1 (ko) * 2000-12-06 2004-02-11 주식회사 신창전기 자동차 시동키 박스의 키 탈거 알림 장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2612307B2 (ja) * 1988-05-28 1997-05-21 株式会社日立製作所 受電用ガス絶縁開閉装置
JP6746004B2 (ja) 2018-07-24 2020-08-26 三菱電機株式会社 ガス絶縁スイッチギヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100418628B1 (ko) * 2000-12-06 2004-02-11 주식회사 신창전기 자동차 시동키 박스의 키 탈거 알림 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5950516U (ja) 1984-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6646861B1 (en) Gas insulated switchgear
JPH0127368Y2 (ja)
KR20030076180A (ko) 가스절연개폐장치
JPS6158409A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0613542Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2581198B2 (ja) ガス絶縁電気設備及びガス絶縁電気設備用ガス絶縁補償リアクトル装置
JPH11136817A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0152961B2 (ja)
JPH0572044B2 (ja)
JP2508611Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0628889Y2 (ja) 常用予備2回線ガス絶縁受電設備
JPH0458704A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2530394Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH11220815A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS638685B2 (ja)
JPS631524Y2 (ja)
JPH11127510A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS61244207A (ja) 変電設備
JP3317009B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2001339820A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0626446B2 (ja) キュービクル形ガス絶縁開閉装置
JPH0688121U (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0213521B2 (ja)
JPS60197106A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6198104A (ja) ガス絶縁開閉装置