JPH01267213A - 仕分け方法 - Google Patents

仕分け方法

Info

Publication number
JPH01267213A
JPH01267213A JP63095028A JP9502888A JPH01267213A JP H01267213 A JPH01267213 A JP H01267213A JP 63095028 A JP63095028 A JP 63095028A JP 9502888 A JP9502888 A JP 9502888A JP H01267213 A JPH01267213 A JP H01267213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
chute
designation
cargo
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63095028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085537B2 (ja
Inventor
Yoichi Kikuchi
菊池 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP9502888A priority Critical patent/JPH085537B2/ja
Publication of JPH01267213A publication Critical patent/JPH01267213A/ja
Publication of JPH085537B2 publication Critical patent/JPH085537B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Relays Between Conveyors (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、たとえば集荷場に集められた荷を行先別に仕
分けるのに採用される仕分は方法に関する。
従来の技術 従来2、荷の仕分けは第4図に示すように、メイン搬送
ライン31の側部に、メイン搬送ライン31に沿って複
数のシュート321〜32.を設け、シュート32.〜
32n の入口に対応するメイン搬送ライン31に配設
された払出し装@331〜33fiにより。
荷34を各シュート321〜32nにたとえば店舗別に
払出しており、荷34にはメイン搬送ライン31に入荷
前に、仕分はデータが印刷されたたとえばバーコードラ
ベルを貼付し、シュート32.の上流側のメイン搬送ラ
イン31に配設したバーコードリーダ35により、バー
コードラベルを読み取り、その信号に基づいて管理手段
36および制御手段37を介し所定の払出し装置331
〜33nの作動装置381〜38fiを作動していた。
しかし、シュート32.〜33nの数がたとえば仕分は
店舗数よりも少なく、1つのシュートについて複数の店
舗の荷34が仕分けされる場合には、メイン搬送ライン
31への入荷前に荷34に店舗番号を記入し、シュート
321〜32+Jlで配送予定の店舗番号リストにより
再仕分けを人手により行っていた。
発明が解決しようとする課題 しかし、従来の方法では、メイン搬送ライン31投入前
に人手により店舗番号を記入したり、シュート32.〜
32n側でリストに基づいて再仕分けを行うため、誤配
送の原因となったり、仕分は作業の効率が低下するとい
う問題点があった。
本発明は上記問題点を解決して、誤配送を防止でき、仕
分は作業の効率を向上できる仕分は方法を提供すること
を目的とする。
課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明は、メイン搬送ライ
ンの側部にこのラインに沿って複数本配設されたシュー
トに、払出し装置により荷を払出して仕分けするのに際
し、各荷に仕分け先識別記号ラベルを付し、メイン搬送
ラインに配設したラベル読取り装置により、前記ラベル
の仕分け先識別記号を睨取って管理手段に送信し、この
管理手段で仕分け先識別データに基づいて仕分は先のシ
ュートを検索し、管理手段から仕分け先印字データ信号
を、前記ラベル読取り装置のメイン搬送ライン下流側に
配設した印字装置の制御手段に送信し、この印字装置を
作動して荷に仕分は先を印字し、前記管理手段から仕分
は先シュートのデータ信号を前記払出し4A&tの制御
手段に送信し、所定の払出し装置を作動して荷を所定の
シュートに払出す方法としたものである。
作用 上記方法において、各シュートに仕分けされる荷には、
シュート仕分は時にラベル読取り機により読取られた仕
分け先識別データに基づいて、仕分は先が印字されるの
で、シュートに複数の仕分は先の荷が仕分けされる場合
でも、印字された仕分は先に基づいて容易に二次仕分け
を行うことができ、したがって従来のようにメイン搬送
ライン投入前に荷に仕分は先を記入する必要もなく、誤
配送も減少でき、仕分は作業の効率も向上できる。
実施例 以下本発明の一実施例を第1図〜第3図に基づいて説明
する。
第2図において、lは供給区画2から仕分は区r1!l
I3に至るメイン搬送ラインで、平面視0字状にたとえ
ば複数の直線およびカーブベルトコンベヤlaにより形
成され、これらベルトコンベヤ1aは設定速度で同期運
転される。前記供給区画2は、多数の区画収納空間4a
を有する複数の棚4と、棚4間の一定経路5a上を走行
自在でかつ空間4aに収納された荷6を出し入れ自在な
出し入れ装置5と、棚4とメイン搬送ライン1の間に配
設されて搬出台車7a等を有する荷捌き場7とを備え、
仕分は予定数に基づいて出し入れ装置5により棚4に収
納された荷6を荷捌き場7に搬出し、この荷捌き場7か
らメイン搬送ライン1に荷6を投入する。
前記仕分は区画3は、メイン搬送ライン1の側部にメイ
ン搬送ライン1に沿って複数本配設されたシュート8.
〜8nと、最下流側のシュート8n以外ノシ:L −ト
8s〜8n−8の入口に対応するメイン搬送ライン1に
配設された払出し用ローラ装置91〜9n−1と、仕分
は区画3の入口のメイン搬送ライン1に配設されて例え
ば投受光器からなる荷検出装置10と、荷検出装@10
の下流側のメイン搬送ラインlに配設されたバーコード
リーグ(ラベル読取す装置)〔以、下、  BCRと称
する)11と、このBCRIIの下流側のメイン搬送ラ
イン1に配設されたインクジェットプリンタ(印字装置
)c以下、1.J、Pと称する)12とを備えている。
前記シュート8.〜8nのうち最下流側のシュート8n
をミスラインとして、BCRIIで読取れなかった荷6
や過剰の荷6.誤送の荷6が仕分けされ、これらの荷6
は再度投入区画2の棚3に返送される。残りのシュート
81〜8nつは、出荷先のたとえば店舗を区分して区分
ごとにシュート番号が定められ、各シュート8.〜8n
−,R:は、それぞれ各店舗ごとの出荷台車13が配置
される。
前記払出し用ローラ装置91〜9n−1は第3図に示す
ように、メイン搬送ライン1のベルトコンベヤla間の
間隙に、昇降自在でかつ向きが変更自在な複数(図面で
は5個)の駆動ローラ14が配置され、雀〔6の通過時
には駆動ローラ14はベルトコンベヤ1aの上面と同一
平面上に位服し、第1図に示すように搬送方向Aに向い
ており、荷6の払出し時には駆動ローラ14をベルトコ
ンベヤ]a上面よす突出させて駆動し/かつ第3図に示
すようにシュートメ8!側に向わせて、メイン搬送ライ
ン1に沿って搬送方向Aに搬送されてくる荷6を、仮想
線で示すようにシュート81に向けて搬送する。また、
このl#A動ローラ14は、第1図に示すように、各払
出し用ローラ装置91〜9n−1に配設されたシーケン
サ(作動装置)161〜16n−、により所定動作で作
動される。
前記BCRIIはホストコンピュータ(管理手段)17
が接続され、メイン搬送ライン1に投入以前に荷6に貼
付されたバーコードラベル6bを読み取り。
ラベル読取り完了信号をホストコンピュータ17に送信
する。このホストコンピュータ17には1.J、PI3
の印字コントローラ(制御手段)18が接続されるとと
もに、印字コントローラ18を介して仕分はコントロー
ラ(制御手段)19が接続され、ホストコンピュータ1
7は、受信完了データに基づいて仕分は先のシュート番
号を検索し、仕分は先シュート番号と印字データとを印
字コントローラ18に送信する。印字コントローラ18
は、荷検出装置10からの検出信号に基づいて荷6の通
過時間すなわち1、J、PI3の作動時期を判断すると
ともに、印字データ信号を1.J、Pに送信し、さらに
仕分はコントローラ18に仕分は先シュート番号を送信
する。仕分はコントローラ18は、荷検出装置10がら
検出信号と仕分は先シュート番号とにより、荷検出装置
10から仕分は先シュート番号のシュート8までの距離
!1〜!n−1を時間に変換してその時間経過した時に
シーケンサ16に分岐指示を出し、払出し用ローラ装置
9を駆動する。
次にこの仕分は設備における仕分は方法を説明する。
供給区画2において、仕分は予定数に基づいて出し入れ
装置5を駆動して棚4に収納さnた荷6を荷捌き場7に
搬出し、メイン搬送ラインlのベルトコンベヤIa上に
供給する。この時、荷6には荷捌き場7等で仕分はデー
タの入ったバーコードラベル6aが貼り付けられる。
メイン搬送ラインlにより搬送された荷6は仕分は区画
3に入り、荷検出装置10により検出され。
引続いてBCRuによりバーコードラベル6aを読取っ
てその仕分はデータ信号をホストコンピュータ17に送
信する。ホストコンピュータ17はラベル読取り完了信
号に基づいて仕分は先のシュートたとえば8x(ISx
<n)番号を検索し、印字コントローラ18に仕分は先
シュート番号データと仕分け先印字データとを送信する
。印字コントローラ18は。
荷検出装置lOからの信号に基づいてベルトコンベヤ1
aにより移動する荷6が1.J、PI3に対応する1−
J、PI3の作動時期を判断し、1.J、P 12に対
して仕分け先印字データを送イΔする。そして、1.J
、PI3は荷6に仕分は先を印字する。さらに、印字コ
ントローラ18から仕分はコントローラ19に仕分は先
シュート番号データを送信し、仕分はコントローラ19
は、受信したシュート番号と荷検出装置1゜との距離!
Xを荷6の移動する時間に変換し、荷検出装置10から
の検出信号に基づいて仕分は用ローラ装置9の作動時期
を判断して仕分は先のシュート8xに対応するシーケン
サ16Xに分岐指令を出す。
このシーケンサ16Xは第3図(a) (b)に示すよ
うに。
駆動ローラ14を上昇させるとともに変向させて、送ら
れてきた荷6を所定のシュート8xに搬入する。
さらに、このシュート8xではたとえば3店舗の荷6が
仕分けされ、このシュート8x側では1.J、PI3に
より印字された仕分は先に基づいて各店舗ごとの出荷台
車7aに二次仕分けを行う。
なお、BCRxxで読取れなかった荷6や過剰の荷6、
誤送の荷6はミスラインのシュート8nへ搬送される。
発明の効果 以上に述べたごとく本発明によれば、ラベル読取り装置
により荷の識別記号ラベルを読み取り、その信号に基づ
いて所定シュートの払出し装置を作動させて荷を所定の
シュートに仕分けするとともに、その信号に基づいて印
字装置を作動させて荷に仕分は先を印字するので、各シ
ュートに複数の仕分は先の荷を仕分ける場合にも、シュ
ート側で印字された仕分は先に基づいて二次仕分けをす
ることができ、従来のようにメイン搬送ラインに投入前
に荷に仕分は先を記入したり、シュート側でリストに基
づいて再仕分けするのに比べて、誤配送を防止でき仕分
は作宝の効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第】図〜第3図は本発明の一実施例を示し、第1図は仕
分は区画の全体構成図、第2図は仕分は設備の全体平面
図、第3図(at(blはそれぞれ仕分は用ローラ装置
の動作を示す平面図および側面図、第4図は従来イ列と
水す構成図τ゛ある。 l・・・メイン搬送ライン、6・・・荷、81〜8n・
・・シュート、91〜9n−3・・・払出し用ローラ装
置、11・・・バーコードリーグ(ラベル読取り装M 
) [BCR) 、 12・・・インクジェットプリン
タ(印字装fB ) (1,J、P〕、161〜16 
n−t・・・シーケンサ(作動装置) 、 17・・・
ホストコンヒュータ(管理手段)、18・・・印字コン
トローラ、】9・・・仕分はコントローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、メイン搬送ラインの側部でこのラインに沿つて複数
    本配設されたシュートに、払出し装置により荷を払出し
    て仕分けするのに際し、各荷に仕分け先識別記号ラベル
    を付し、メイン搬送ラインに配設したラベル読取り装置
    により、前記ラベルの仕分け先識別記号を読取つて管理
    手段に送信し、この管理手段で仕分け先識別データに基
    づいて仕分け先のシュートを検索し、管理手段から仕分
    け先印字データ信号を、前記ラベル読取り装置のメイン
    搬送ライン下流側に配設した印字装置の制御手段に送信
    し、この印字装置を作動して荷に仕分け先を印字し、前
    記管理手段から仕分け先シュートのデータ信号を前記払
    出し装置の制御手段に送信し、所定の払出し装置を作動
    して荷を所定のシュートに払出すことを特徴とする仕分
    け方法。
JP9502888A 1988-04-18 1988-04-18 仕分け方法 Expired - Fee Related JPH085537B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9502888A JPH085537B2 (ja) 1988-04-18 1988-04-18 仕分け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9502888A JPH085537B2 (ja) 1988-04-18 1988-04-18 仕分け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01267213A true JPH01267213A (ja) 1989-10-25
JPH085537B2 JPH085537B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=14126642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9502888A Expired - Fee Related JPH085537B2 (ja) 1988-04-18 1988-04-18 仕分け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085537B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6651820B2 (en) * 2001-02-26 2003-11-25 At&C Co., Ltd. System for sorting commercial articles and method therefor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6651820B2 (en) * 2001-02-26 2003-11-25 At&C Co., Ltd. System for sorting commercial articles and method therefor
US6680452B2 (en) * 2001-02-26 2004-01-20 At&C Co., Ltd. System for sorting commercial articles and method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH085537B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7816617B2 (en) Configurable intelligent conveyor system and method
KR20220044309A (ko) 모듈식 패키지 분류 시스템
US9278376B2 (en) Tray handling system and process
EP1091895A1 (en) Conveyor system with buffer arrangement
JPH10216643A (ja) 仕分け物品を正しい列に移行させるための方法および装置
JP3050221B1 (ja) 検品・仕分けシステム
JPH01267213A (ja) 仕分け方法
JPH08243502A (ja) 宛名を付けた配送品を処理する方法と装置
JP6885561B2 (ja) 搬送システム
JPH0248329A (ja) 仕分け設備
JP3895722B2 (ja) 商品仕分システム
WO1993014008A1 (en) Indexing, bi-directional vertical sorter with buffer conveyors
JPH05116735A (ja) 荷物搬送ラインのトラツキング制御方法
JP2002326720A (ja) 仕分け方法およびその仕分け設備
JP3337379B2 (ja) 仕分け装置及び仕分け制御方法
JP2002326717A (ja) 仕分け方法およびその仕分け設備
JPH09267914A (ja) 仕分け装置
JP2002326718A (ja) 仕分け方法および仕分け設備
JPH04365713A (ja) 荷物仕分け装置
JP2533425B2 (ja) 複数情報並行入力システム
JPH02215612A (ja) 仕分け設備
JPH05155433A (ja) 仕分け設備
KR20230144209A (ko) 화물 분류 시스템
JPH07112818A (ja) 商品中仕分け支援装置
JPH0517004A (ja) 商品仕分けシステム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees