JPH01266463A - 即湯装置 - Google Patents

即湯装置

Info

Publication number
JPH01266463A
JPH01266463A JP9519788A JP9519788A JPH01266463A JP H01266463 A JPH01266463 A JP H01266463A JP 9519788 A JP9519788 A JP 9519788A JP 9519788 A JP9519788 A JP 9519788A JP H01266463 A JPH01266463 A JP H01266463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water
pot
temperature
instant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9519788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Inagaki
稲垣 英夫
Takuo Tabuchi
拓郎 田渕
Kenji Hata
畑 憲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paloma Kogyo KK
Original Assignee
Paloma Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paloma Kogyo KK filed Critical Paloma Kogyo KK
Priority to JP9519788A priority Critical patent/JPH01266463A/ja
Publication of JPH01266463A publication Critical patent/JPH01266463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、主給湯器と出湯栓との開に保温加熱体を有
する即湯ホットを配設してなる即湯装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の技術としては、たとえは、第7図に示妊れでいる
ように、主給湯器Wと出湯栓■との間に保温加熱体Wを
有する即湯ボン) CBYを配設したも゛のにおいて、
該即湯ボッ) (Bfの下部に主給湯器内′からの給湯
配管(17を直結して出湯初期における給湯配管(17
からの冷水のすべてを即湯ポットのγ内に導き、該冷水
と種湯ポットのf内の湯とを即湯ボッ) (B7’内で
混合し抑揚ボット上部の出湯口<srから取出し出湯栓
Mよlit’出する構造となっている。
〔発明か解決しようとする課題〕
従来の種湯装置にあっては、出湯初期における鞄湯配t
 (17からの冷水のすべてが種湯ポット田γ内の下部
に@僧流入するため出湯初期においては下部から流入T
る冷水で即湯ボッ) (B7内に貯溜する高温湯か押上
げらnる状態となって上部の出湯口(81からは高温湯
だけか取出さn・即湯ポットa3r内の高温湯がその丁
I出湯栓Mから流出し、その後こnらは混合されて湯温
は低下するか、高温湯はその殆んどが先に流出してしま
うために混合湯の大部分が冷水となってその湯温は急速
に低下し出゛湯温は急激に低くなり、その後、主給湯器
■からの湯のみに移行すると再び出湯温は徐々に上昇す
る(第を図参照]。したかつて、出湯初期に高温湯が出
湯さnて火傷の危険かるり、抑揚ボット内の湯の消費が
著しく、マた、出湯時の即湯ボット03)’内の湯温低
下を給湯使用下限の温度(たとえは、30°C) k下
回らないようにするのか好菖しいが出湯初期における温
度変化が激しいために特別の混合弁等を設けて調整しな
い限り機能上不可能でるるなとの問題点がめった。
なお、第7図において出湯栓Mにミキシングパルプを用
い、該ミキシングバルブ(vyに主給湯器■への給水管
(57から分岐したミキシング給水管(677に接続せ
しめており、■た、第r図はミキシング後の温度特性パ
ターンを示した5ので、主、f8湯器囚′を70℃に設
定し、即湯ボッ) (B)’は2.71を70°Cに保
ち、かつ、水1To=j°C1ミキシング最高’th 
JiTa = ’l 0℃、ホy ) aj口fi高f
f1illtTz= 70℃、! 流水tIILWo=3/、j、、ミキシング流水量Wt
 ? 2.6g/、、ミキシング後の出湯mWa (W
o + ”1tl)=3.61/、、主給湯器Wと即湯
ボットのr間の配管の長ちL=0− j、10.20m
の条件によるパターンの例であり、たとえは、L=2Q
Wlの場合の曲1t(arでは出湯初期におけるポット
出口の最高温度は70°C1最低温度は23℃とその温
度変化は激しく、ポット出口の渇iか60°Cに到達す
るのにit6秒を要し、上記問題点は顕著である。
この発明は上記従来の技術の有する問題点に鑑みな嘔n
たちのであり、その目的とTるところは、出湯初期にお
ける高温湯の流出をなくして使用上の安全とポット内の
湯の有効利用を促す七ともに、出湯初期時における湯温
の変動をなくしてMJJSポット内の湯温低下を給湯使
用下限温度を下回らないようにしてポット機能の向上等
を図ったf211湯装置を提供するにるる。
〔課題を解決Tるための手段〕
上記目的を達成するために、この発明における種湯装置
は、主給湯器と出湯栓との間に保湿/’10熱体を有す
る種湯ポットを配設してなる種湯装置でろって、請求項
1では主給湯器から種湯ポットへの給湯配管から分岐ぜ
るバイパス路を種湯ポットの出湯口にr!&まぜ、出湯
初期における18湯配管からの冷水をバイパス側とポッ
ト側に分岐しポットの湯とバイパス路からの冷水を出湯
口で混合して出湯せしめる構成とすることにより出湯初
期における高温湯の出湯をなくし、■た1n求項2は飴
湯配管から即湯ポットへの流通路に主給湯器からの湯温
を検知して作動する電磁弁等の自動切替手段を設け、主
給湯器からの湯温か予め設定された温度に達すると、該
自動切替手段が作動して出湯を主給湯器からの湯のみに
切替え移行せしめる構成として、即湯ポットに冷水を封
じ込め請求項lによる効果と併せて設定出湯温度への立
上シを早めたものである。
〔作  用〕
この発明の即湯装置は上記構成としたから、出湯初期に
おいて即湯ポットからの湯と給湯配管から分岐せるバイ
パス路からの冷水、すなわち、給湯配管内の残留冷水と
主給湯器の使い初めに出る冷水とか即湯ポットの出湯口
において混合され出湯栓から出湯さnる。しかして、請
求項/の発明では出湯初期に種湯ボットの高温湯かその
ママ流出せず、たとえば、洗顔や手洗い等に最適な′t
n度の湯が出湯し、かつ、即湯ポットの湯から主f+8
湯器の湯への切替え移行も出fkh温の変動が少なくス
ムーズに行いうるちのでるる。
また、請求項2の発明は予め設定した温度に達すると流
通路を閉じて即湯ポットへ流入した冷水を種湯ポット内
に封じ込めバイパス路のみ流通式ぜ九ので冷水による湯
温の低下か防止さnで早期ノ主給湯器へのバトンタッチ
によ・り設定出湯温度への立上シか早い。
〔実 施 例〕
以下この発明による即湯装置の実施例について図面を参
照して説明する。
第1図ないし第j崗は請求項/に記載さnた発明を例示
したもので、第11/はこの発明の即湯装置の全体を示
した概略構成図であって、(4)は主給湯器で、たとえ
は、ガス瞬間湯沸器等を用い、給水管(5)からの冷水
Tr:加熱昇渇して給湯配管(1)に取出すようになっ
ている。(ロ)は出湯栓で、実施例ではミキシングパル
プを用い、該ミキシングパルプMに前記主給湯器(A)
からの給湯配管(1)を接続するとともに、主給湯器(
A13の給水管(5)から分岐したミキシング給水管(
6)Tt接続せしめて所望のミキシング温度の出湯か蛇
口(7)から流出できるようになしている。の〕は亀熟
熱−タ等の保温即熱体@f:有する即湯ポットで、前記
主fI8湯器(4)と出湯栓Mとの間の給湯配管(1)
の途中に配設嘔nている。(2)は前記給湯配管(1)
から分岐せるバイパス路で、前記即湯ポット(8)内に
挿入しその光漏開口(2aJを種湯ボット■の出湯口(
3)に臨ませている。(4ンは前記給湯配管(1)から
種湯ボット(6)への流通路で、前記バイパス路(2)
とその開口面積が予め決めらnた割合となして給湯配管
(υからの冷水又は湯がそれぞnに分流するようになし
ている。この分流割合は等分(1: IJとするのが望
丁しい。
第2図ないし第4図は上記即湯ポットの)の具体例を示
したものでろって、周囲に保温材(8)を介在したポッ
ト主体(9)の周壁の一部に電熱ヒータ等の保温加熱体
0をポット内に臨ませて設置し、ヌイツチ[F])のO
N、 OFFによって該保温加熱体0の作動、停止が行
いつるようになし、かつ、ポット主体(9)の中心に給
湯配管(1)から分岐せるバイパス路、すなわち、バイ
パス管(2)を下部から挿入してその光漏開口(2a)
をポット主体(9)の上部中心に設けた出湯口(3)に
臨:!=ぜ、種湯ボッ) (B)への流通路(4)は同
一円周上に多数の小孔2等間隔を存して穿った多孔板(
4a)となしてポット内の各部に均等に流入するように
している。
なお、図中α0)はポット主体(9)の下部入口に固定
した接続筒で、その上端部にバイパス管(2)及び多孔
板(4a)を設けている。(11)は給湯配管(1)の
入口側の接続海部に設けた接続口で、前記接続筒■にバ
ッキング斡;を介在して脱着が自由に行えるようになっ
ている。(至))はポット主体(9)の上部出口に固定
した接続筒で、出湯口(3)を兼ね、給湯配管(1)の
出口側の接続海部に設けた接続口に)が袋ナツト(至)
を介して脱着できるようになっている。06)は即湯ポ
ットの取付板、(ロ)は水抜栓である。
第6(8)は請求項コに記載さnた発明を例示したもの
であって、(C)は給湯配管(1)から種湯ボッ) 0
31への流通路(4)に設けた自動切替手段で、主給湯
善因からの湯温を検知して作動するようになっており、
主給湯善因からの湯温か予め設定さnた温度(たとえば
、170℃)に達すると、該自動切替手段(C)が作動
して抑揚ボットノ】への流水を停止し主細湯器(A)か
らの流水のみに切替え移行せしめるようになっている。
自動切替手段Ωとしては図示の実施例のように電磁弁を
用い、湯温検知センサーからの指令で、開閉するように
なすほか、湯温を検知して変形する形状記憶合金でパル
プブを開閉せしめる手段を用いてもよい。その他の構成
は請求項/の実施例と同一につき同一部分に同一符号を
付してその説明は省略する。
前記構成において、請求項1の発明の実施例においては
、出湯初期においては即湯ボット03)からの高温湯と
給湯配管(1)から分岐ぜるバイパス路(2)からの冷
水、すなわち、給湯配管(1)内に残留する冷水と主給
湯善因の使い初めに出る冷水とか即湯ボット■の出湯口
(3)において混合さnミキシングパルプ(財)に至り
、該ミキシングパルプMで必要に応じてミキシング給水
管(6)からの冷水と混合し所望出湯温度となして蛇口
(7)から流出せしめるものでるる。しかして、出湯初
期に抑揚ボットノ)の高温湯かそのL■キシングバルブ
Mに至ることがないから高温湯の流出はなく、たとえば
、洗顔とか手洗い等の使用目的に最適温度の出湯が常に
得らnるとともに、即湯ボット■へも流通路(4)から
冷水が流入し種湯ボッ) CB)内の高温湯と混合して
徐々に冷却し次第に主給湯善因からの湯温に近づくから
種湯ボッ) (J3)の湯から主鞄湯器(4)の湯への
切替え移行を出湯温度の変動か少なくスムーズに行いう
るちので、こnを第5肉に例示せるミキシング後の温度
特性パターンに基づき詳述すると、第1図において、主
給湯善因の最高出湯温度を70℃に設定し、即湯ポット
の】は容量を171となしその保温温度を70℃となし
、かつ、給湯配管(1)からの水mTo=j°C% ミ
キシング最高mffTs=tO″01ポット出口最高温
度T3= 70 ’C%流水量w6=314、バイパス
路(2)と流通路(4)への流駄比率をl:1とした場
合そn+″nの流水* W+ = W2 =/、!;l
/、、ミキシング後水111tW4= −Z 6 ’ 
/、ミキシング後の出湯fiitWs =よ6 し−1
主鞄湯器囚と種湯toッ)031ftilノ配!(7)
!’g L= 0 、3 、10.20.mの条件にお
いて、九とえは、f、 e= 、20yHの場合(曲梅
a参照ノ、出湯初期におけるポット出口の温度は即湯ボ
ットの)からの?&温湯C70”C)とバイパス路(2
)からの冷水(j″C)かl:1の割合で出湯口(3)
において混合さnるためその最低温度は3I℃にとど丁
り、出湯栓(ミキシングバルブ)(Vlに導かnる。そ
の後、給湯配管(1)からの流水温度の上昇と相まって
ポット出口の温度は略60”C近くまで上昇し、以降種
湯ボッ) 03)の湯から主紬湯器内ノ湯へバトンタッ
チさn徐々に昇渇しテポット出口の温度は約70秒で6
0″Cに到達する。
請求項λの発明の実施例においては、出湯初期における
ポット出口の温度は即湯ポットの)からの高温湯(70
°CJ とバイパス路(2)からの冷水(5”C)か1
:1の割合で出湯口(3)において混合チアポット出口
温度が60℃迄は前実施例と同じ曲線をたどり約70秒
で到達Tる。ここで、給湯配管(1)の湯温か60°C
に達するとこnf:電磁弁等の自動切替手段Ωが検知し
て作動し即湯ボット■への流入を停止して主給湯@囚か
らの湯のみに切替え移行するから、その後直ちに上昇し
、ポット出口は前実施例に比し早(70°Cに到達する
(第5図の曲@b参照〕。
〔発明の効果〕
この発明は、以上説明したように構成嘔nでいるので、
以下に記載嘔れるような効果を奏する。
請求項1の抑揚装置においては、出湯初期に即湯ボット
からの高温湯とバイパス路からの冷水を出湯口において
混合して出湯するから高温湯かそのマ丁流出せず、使用
上安全でるるとともに、即湯ポット内の湯が長(使えて
熱量の有効利用が肉りうる。丁た、出湯初期時における
出湯温度の変動が少ないので、即湯ポット内の湯温低下
が給湯使用下限温度を下回らないためにポット機能が向
上する。嘔らに、給湯配管から分岐したバイパス路を即
湯ポットの出湯口に臨ませたというシンプルな構造で効
果的な出湯温度特性か得らnる。
請求項2の即湯装置においては、請求項1による効果と
併せて即湯ポットへ流入した冷水が出湯初期において出
湯口に至る前に即湯ポット内に封じ込めるために主給湯
器からの湯へのバトンタッチによる設定出湯温度への立
上シが早く使用上甚だ有益でるる。
【図面の簡単な説明】
第1PAはこの発明による即湯装置の請求項1の実施例
を示した全体の概略構成図、第2崗は即湯ポットの詳細
を示した縦断正面脂、第3図は縦断側面図、第1I図は
横断平面崗、第5図はミキシング温度特性パターンの一
例を示したグラフ、第6図は請求項2の実施例を示した
概略断面図、第7図は従来例の全体の概略構成図、第g
図はそのミキシング温度特性パターンを示したグラフで
るる。 囚・・・主給湯器、M・・・出湯栓、0・・・保温加熱
体、の〕・・・即揚湯ット、(1)・・・給湯配管、(
2)・・・バイパス路、(3)・・・出湯口、(4)・
・・流通路、(C)・・・自動切替手段0 特許出願人  バロマ工業株式会社 第1図 A:セ檜$1r       2:Jシ4」シス賞トV
:飢4オ  3:戯嶋四 H:イasH1!に*     4: うLh ’Rr
B:  jPP+、〆リト       C: 自劾枦
ぜ11更1:冷接す噴 第5図 第2図 第3図 第6図 第8図 一一ヤ1i1(A’/)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]主給湯器(A)と出湯栓(V)との間に保温加熱
    体(H)を有する即湯ポット(B)を配設してなる即湯
    装置であつて、主給湯器(A)から即湯ポット(B)へ
    の給湯配管(1)から分岐せるバイパス路(2)を即湯
    ポット(B)の出湯口(3)に臨ませ、出湯初期におけ
    る給湯配管(1)からの冷水をバイパス側とポット側に
    分岐し即湯ポット(B)の湯とバイパス路(2)からの
    冷水を出湯口(3)で混合して出湯せしめるようにした
    ことを特徴とする即湯装置。 [2]給湯配管(1)から即湯ポット(B)への流通路
    (4)に主給湯器(A)からの湯温を検知して作動する
    自動切替手段(C)を設け、主給湯器(A)からの湯温
    が予め設定された温度に達すると該自動切替手段(C)
    が作動して出湯を主給湯器(A)からの湯のみに切替え
    移行せしめるようにした請求項1記載の即湯装置。
JP9519788A 1988-04-18 1988-04-18 即湯装置 Pending JPH01266463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9519788A JPH01266463A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 即湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9519788A JPH01266463A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 即湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01266463A true JPH01266463A (ja) 1989-10-24

Family

ID=14131028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9519788A Pending JPH01266463A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 即湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01266463A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03204556A (ja) * 1989-12-30 1991-09-06 Takagi Ind Co Ltd 瞬間湯沸器
JP2007139381A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Toto Ltd 即湯システム
JP2009052883A (ja) * 2008-12-12 2009-03-12 Toto Ltd 即湯システム
JP2009052884A (ja) * 2008-12-12 2009-03-12 Toto Ltd 即湯システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61237929A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯装置
JPS61237930A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61237929A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯装置
JPS61237930A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03204556A (ja) * 1989-12-30 1991-09-06 Takagi Ind Co Ltd 瞬間湯沸器
JP2007139381A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Toto Ltd 即湯システム
JP2009052883A (ja) * 2008-12-12 2009-03-12 Toto Ltd 即湯システム
JP2009052884A (ja) * 2008-12-12 2009-03-12 Toto Ltd 即湯システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2971532A (en) Water heater fitting for delivering two temperatures of heated water
JPS6060450A (ja) 自動ふろ釜
JPH01266463A (ja) 即湯装置
US1967909A (en) Mixing faucet
US2621908A (en) Liquid dispensing installations
JP2003130469A (ja) 元止め式温水器の膨張水排出方法
US3409042A (en) Hot and cold water mixer attachment
US3189225A (en) Hot water supply apparatus for a beverage dispensing machine
JPH076581B2 (ja) 給湯器
JP2563520B2 (ja) 風呂給湯装置
JPH0689945B2 (ja) 給湯器
US3086682A (en) Hot liquid dispenser
JP2529203B2 (ja) 給湯システム
JPH0315934Y2 (ja)
JP2600936B2 (ja) シャワーユニット
JPH0544993A (ja) 即湯器
JP4487134B2 (ja) 湯水混合栓
JPS58127026A (ja) 給湯装置
JP2533345Y2 (ja) 元止式混合水栓に於ける浄水器取付防止装置
JPH0345081Y2 (ja)
JPS62108933A (ja) 給湯装置
KR20230170265A (ko) 고온수를 공급하는 온수공급장치
JP3564871B2 (ja) ロータンクの手洗い用電気温水器
JP3005769U (ja) 湯水混合栓
JPS6329125A (ja) 給湯器