JPH0126564Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126564Y2
JPH0126564Y2 JP6316085U JP6316085U JPH0126564Y2 JP H0126564 Y2 JPH0126564 Y2 JP H0126564Y2 JP 6316085 U JP6316085 U JP 6316085U JP 6316085 U JP6316085 U JP 6316085U JP H0126564 Y2 JPH0126564 Y2 JP H0126564Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging bag
vacuum
vacuum nozzle
nozzle
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6316085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61180905U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6316085U priority Critical patent/JPH0126564Y2/ja
Publication of JPS61180905U publication Critical patent/JPS61180905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0126564Y2 publication Critical patent/JPH0126564Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vacuum Packaging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は食品等の真空パツク詰めに使用される
真空パツク器の真空ノズルに関する。
(従来の技術) 従来、真空パツク器として、食品その他の被包
装物を収容した合成樹脂フイルムの包袋内に、排
気管へ接続した真空ノズルを挿入して該包袋内を
排気し、該包袋の開口部をヒートシールすること
により食品等の真空パツクを得るようにしたもの
が知られている。該真空ノズルを包袋内に深く進
入させると、開口部をヒートシールする際に邪魔
になるので該ノズルは開口部に浅く挿入される。
また該開口部はこれよりの外気の侵入を防ぐため
に上下に押圧され、該包袋内の真空排気が完了す
ると該開口部付近にヒートシールが施される。
(考案が解決しようとする問題点) 該包袋内を真空排気するとノズル付近の合成樹
脂フイルム同士が密着して該包袋の奥部の気体を
排気し難くなり、真空パツクに要する時間が長く
なる不都合がある。
本考案は合成樹脂フイルム同士の密着を防止し
て真空排気の時間を短縮することを目的とするも
のである。
(問題点を解決するための手段) 本考案では、食品その他の被包装物を収容した
合成樹脂フイルムの包袋内に、排気管へ接続した
真空ノズルを挿入して該包袋内を排気するように
したものに於いて、該真空ノズルに、該包袋の開
口部の幅方向に長い延長部を一体に形成し、該延
長部に該幅方向と直交方向に拡がる鍔部を形成し
て該包袋に空気道を形成するようにした。
(作用) 合成樹脂フイルムの包袋内に例えば食品を収容
し、その内部を真空排気したのちヒートシールを
施して真空パツクが製造されるが、該包袋内に挿
入される真空ノズルには該包袋の開口部の幅方向
に延びる延長部を備え、そこに該幅方向と直交方
向に拡がる鍔部が形成されているので、該フイル
ムが包袋内の負圧化で互に密着し始めても該ノズ
ル付近は該鍔部に支えられてフイルムの密着が阻
止され、空気道が形成されることになり、該包袋
内の真空排気を比較的円滑に行なうことが出来
る。
該鍔部の一部を、前記延長部と略一面を形成す
るように切欠けばノズルを平坦面に載置すること
が出来、真空パツク器の器筐の形状をノズルのた
めに特に細工する必要がなく簡単に製作し得る形
状となし得る。
(実施例) 本考案の実施例を図面につき説明すると、第1
図に於いて1は食品その他の被包装物2を収容し
た合成樹脂フイルムの包袋、3は排気管4に接続
した真空ノズルで、該排気管4はポンプ5に接続
される。6は真空パツクの器筐、7は該器筐6に
揺動圧接自在に設けた押圧体を示し、該包袋1の
開口部1aに真空ノズル3を挿入して軽く該押圧
体7で該開口部1aを挟むように押圧すると、器
筐6の側方の2段スイツチ8が作動してまずポン
プ5が作動する。該包袋1内が真空排気されると
該スイツチ8の2段目が作動するように更に押圧
体7を押し、該押圧体7の内面に張設されたヒー
タ9へ通電して包袋1の開口部1aをヒートシー
ルする。
該包袋1は真空ノズル3からの真空排気により
収縮されるが、該真空ノズル3に該包袋1の開口
部1aの幅方向に螺着や一体成形などにより長い
延長部3b,3bを一体に形成し、各延長部3
b,3bに該幅方向と直交方向に拡がる鍔部3c
を形成するようにしたので、真空排気により該包
袋1が縮小しても間隔を存して存在する鍔部3c
によりフイルム同士の密着の阻止された空気道1
0が包袋1に形成され、該包袋1内の排気が順調
に行なえる。
しかも該鍔部3cに切欠3eを形成して延長部
3bの下端を略同一平面となるようにしたので、
該切欠3e及び延長部3bと器筐6との間で包袋
2を気密に挟みノズル3に包袋2の外部から空気
が流入することを防止出来、該器筐6に特にノズ
ル3の周囲の密閉のための工作が不要で器筐6の
構造を簡単化出来る。
11は真空ノズル3の前方に形成した吸気口
で、これと同様の吸気口12を各延長部3bの前
方や鍔部3cの周面や端面に形成し、各吸気口1
2からより多くの空気が排気管4に吸引され、短
時間で包袋1内の排気を終るようにすることが好
ましい。
該真空ノズル3は第4図示のように延長部3b
を偏平に形成し、該偏平部3dに於いて押圧体7
が包袋1のフイルムを押圧し得る構成としてもよ
い。
(考案の効果) 以上のように本考案によるときは、包袋内に挿
入される真空ノズルに、包袋の開口部の幅方向に
長い延長部を形成してそこに直交方向に拡がる鍔
部を形成するようにしたので、該包袋が間隔を存
して存在する鍔部により真空排気中に空気道を形
成させ得、包袋の密着による排気の遅延を防止出
来、迅速な真空パツクを行なうことが出来る効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の斜視図、第2図はそ
の要部の拡大斜視図、第3図は第1図の拡大断面
図、第4図は本考案の他の実施例の斜視図であ
る。 1……包袋、1a……開口部、2……被包装
物、3……真空ノズル、3c……鍔部、4……排
気管、10……空気道。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 食品その他の被包装物を収容した合成樹脂フ
    イルムの包袋内に、排気管へ接続した真空ノズ
    ルを挿入して該包袋内を排気するようにしたも
    のに於いて、該真空ノズルに、該包袋の開口部
    の幅方向に長い延長部を一体に形成し、該延長
    部に該幅方向と直交方向に拡がる鍔部を形成し
    て該包袋に空気道を形成可能にしたことを特徴
    とする真空パツク器用真空ノズル。 2 前記鍔部の一部を前記延長部と略同一面上に
    あるように切欠することを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の真空パツク器用真
    空ノズル。
JP6316085U 1985-04-30 1985-04-30 Expired JPH0126564Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6316085U JPH0126564Y2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6316085U JPH0126564Y2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61180905U JPS61180905U (ja) 1986-11-11
JPH0126564Y2 true JPH0126564Y2 (ja) 1989-08-09

Family

ID=30593045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6316085U Expired JPH0126564Y2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0126564Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0144404Y2 (ja) * 1985-08-26 1989-12-22
KR100637333B1 (ko) * 2004-05-07 2006-10-20 (주)씨에스이 부분 개방형 진공채널을 갖는 진공포장기
KR102573775B1 (ko) * 2015-09-10 2023-09-04 삼성전자주식회사 진공 흡입 노즐 및 이를 포함하는 진공 흡입 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61180905U (ja) 1986-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3084653B2 (ja) フレキシブルな袋の中に含まれる製品の真空下における包装用装置
JP2774388B2 (ja) 真空断熱パネル
US20060213148A1 (en) Portable vacuum packaging appliance
JPH07309308A (ja) 真空包装体ならびに粒状物を詰めたかかる真空包装体をつくるための方法および装置
JPH0126564Y2 (ja)
JPH04242544A (ja) 圧縮収納袋
JPH0518275Y2 (ja)
US20050072125A1 (en) Device for generating at least partial vacuum in bags for packaging clothes
KR200240530Y1 (ko) 진공 포장백
JPH01111618A (ja) 吸引密封袋及びこれを用いた包装方法
JPH0534218B2 (ja)
KR200165428Y1 (ko) 진공포장기
CN214397961U (zh) 防漏气真空防护组件
JPH0551039A (ja) 包装袋
JP2918987B2 (ja) 真空包装方法
JPH0144406Y2 (ja)
KR100584856B1 (ko) 진공포장지 삽입통로가 구비된 진공챔버장치
US4534152A (en) Self sealing vacuumed package
JP2002362639A (ja) 自封式逆止弁を備える袋体および緩衝用袋体
JPH07232711A (ja) 真空包装方法
JPH0144405Y2 (ja)
JP2910869B2 (ja) 包装袋の真空包装方法
JP3092768U (ja) 真空包装体を連続形成する装置
JPH079592A (ja) 圧縮整理袋又は真空包装用袋の製造方法
EP0593315A2 (en) Air-exaustible bag for storing articles