JPH01263906A - ダブルアジマス薄膜磁気ヘッド及びその組立体 - Google Patents

ダブルアジマス薄膜磁気ヘッド及びその組立体

Info

Publication number
JPH01263906A
JPH01263906A JP9134088A JP9134088A JPH01263906A JP H01263906 A JPH01263906 A JP H01263906A JP 9134088 A JP9134088 A JP 9134088A JP 9134088 A JP9134088 A JP 9134088A JP H01263906 A JPH01263906 A JP H01263906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
thin film
film magnetic
magnetic head
heads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9134088A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanji Kawano
寛治 川野
Katsuo Konishi
小西 捷雄
Masamichi Yamada
雅通 山田
Toshio Tsuchiya
敏雄 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9134088A priority Critical patent/JPH01263906A/ja
Publication of JPH01263906A publication Critical patent/JPH01263906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • G11B5/105Mounting of head within housing or assembling of head and housing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、VTR用の薄膜磁気ヘッドに係シ、特にアジ
マスの異なる2個のへラドチップをその磁気ギャップ間
隔が111Il以下となるように配置したダブルアジマ
ス薄膜磁気ヘッド及びその組立体に関する。
〔従来の技術〕
従来、VTRにおいて静止画再生、スロー再生等の特殊
機能を高画質で行うために、1つのヘッドベースにアジ
マスの異なるヘッドチップを2個配置したいわゆるダ、
プルアジマス磁気ヘッドが用いられている。2つのへラ
ドチップの磁気ギヤ。
プの間隔は磁気テープ上に記録されたビデオ信号の水平
走査線の1本分(1H)もしくは2本分(2H)に設定
され、数100μmの距離となる。
第13図は特開昭62−117125号公報、特開昭6
1−150113号公報に記載されているダブルアジマ
ス磁気ヘッドを示したものでフェライトあるいは磁性合
金のコアをギャップボンディングしたリングコア型の2
個の磁気ヘッドを1つのヘッドベースに貼付け、それぞ
れのヘッドの巻線窓にコイルを巻線したものである。第
13図の従来例はギャップボンディングで磁気ギャップ
を形成したいわゆるバルクタイプの磁気ヘッドの例を示
したものである。
一方、磁気ヘッドのタイプとして基板上にフォトリング
ラフイー技術を用いて磁気コア、巻線コイルを形成した
薄膜磁気ヘッドがある。この種の薄膜磁気ヘッドの従来
例は、例えば特開昭55−84020号公報、特開昭5
6−137514号公報に記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術においては、例えば特開昭61−1501
13号公報に記載されているダブルアジマス磁気ヘッド
はブロック状の磁気コア体よシなり、磁気コア体積が大
きいのと、コイルの巻回の半径が大きくなることから、
2個のヘッド間の磁束の漏れが増大し、クロストークが
太きいという問題があり、両ヘッドの間隔が狭くなると
この傾向は顕著となる。
一方、薄膜磁気ヘッドは磁気コアの極小化を容易に図れ
、またコイルの巻回もその半径を小さくできる。従って
、ダブルアジマス磁気ヘッドにおいてはクロストークの
少ない高性能の磁気ヘッドが得られる。しかし、この様
な薄膜磁気ヘッドをVTR用ダブルアジマス磁気ヘッド
に適用した場合、ヘッドのコイル電極と外部電極との接
続が困難となる。即ち、薄膜磁気ヘッドは磁気コアとコ
イル電極が同一基板に形成されており、2つの磁気コア
を対向させて配置したダブルアジマス磁気ヘッドでは、
コイル電極も対向する。従って、コイル電極と外部電極
の接続を2つのヘッド間を通して行う必要がある。しか
しながら、ヘッド間隔が数100μmと狭く、更にコイ
ル電極が対向しているために、従来の薄膜ヘッドの端子
接続に用いられているワイヤーボンディング方法もしく
は半田付方法による端子接続ができないという問題があ
った。
また、ダブルアジマス磁気ヘッドでは2個のへラドチッ
プにミクロンオーダーの位置精度が要求されるが、ヘッ
ドチップの形状が小さいため、ヘッドチップの位置合わ
せが困難であり、取付は治具も複雑となり、更に単に2
個のヘッドチップをヘッドベースに取付けただけでは、
形状′M度、取付精度のバラツキによシ位置精度が出せ
ず、シリンダ取付は後に押ネジ等により再度トラックセ
ンター、ヘッド間隔等の位置調整をしていた。更K、2
個のヘッドチップを取付は後、巻線を行い、性能評価を
行うため、性能バラツキによりヘッド歩留りを低下させ
ていた。
本発明は、端子接続が容易で、かつ高精度なダブルアジ
マス薄aat1i気ヘッドを歩留りのよい構成としたダ
ブルアジマス薄膜磁気ヘッド及びその組立体を提供する
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、アジマス角度の異なる2個の薄膜磁気ヘッ
ドを分割した個々のヘッドベースに取付けてコイル電極
と外部電極を接続し、2個のヘッドを所定の位置に位置
合わせした後、2つのヘッドベースを一体化した構造に
より達成される。
〔作用〕
VTR用のダブルアジマス磁気ヘッドとして、2個の薄
膜磁気ヘッドを用いたことにより、磁気コア、コイルの
極小化が図られ、両ヘッド間の磁気漏れが低減され、両
ヘッド間のクロストークが改善される。
また、個々のへラドチップをそれぞれのヘッドベースに
取付け、コイル電極と外部電極を接続した後、2つのヘ
ッドベースを一体化する構造としたことにより電極の接
続が容易となる。
さらに、一体化以前に端子接続を行っていることから、
個々のヘッド性能の測定が可能である。
このことから、ヘッド特性を合わせた2個のへラドチッ
プのベアリングが容易にでき、特性バラツキの少ないダ
ブルアジマス磁気ヘッドが得られる。
そして、ヘッド形状、取付精度も同様にそれらの合った
ヘッドチップの組合わせができ、また−体化においても
それらによる誤差をなくすことも容易であることから組
立精度、及びバラツキの少ないダブルアジマス薄Pam
気ヘッドが得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例であるダブルアジマス薄膜磁
気ヘッドの外観図、第2図は第1図の薄膜磁気ヘッドを
テープ走行面からみた平面図、第3図はその側面図であ
って、1a、1bは薄膜磁気へ、トチ、プ、2a、2b
はコイル電極(図示せず)に接続されているフレキシブ
ル配線基板、3a、3bは個々のへラドチップを取付け
ているヘッドベース、4はヘッドベース3a、 3bを
一体化するためのスペーサ、5は薄膜磁気ヘッド素子を
保護するための保護膜、6m、6bは磁気ギャップ、7
はヘッドベースをシリンダに取付けるためのネジ穴であ
る。
アジマス角度の異なるヘッドチップ1a(アジマス角度
十θ)、1b(アジマス角度−θ)はそレソれのヘッド
ベース3a、3bに取付けられ、コイル電極はフレキシ
ブル配線基板2a、2bに接続されている1個々のヘッ
ドベース3a、3bはへラドチップのトラックセンター
(第2図のA−A’)、ギャップ間隔Lg、突出し量H
の位置を合わせてスペーサ4で接着材等を用いて一体化
される。この位置合わせは顕微鏡を用いて行い±2μm
以内の精度は容易に得られる。
本実施例は以下のようにして製造される。
第4図は第3図のE−B’断面図で、第5図は第4図の
C−Cに沿った磁気コア部の断面図である。
また、第6図は磁気ヘッドを形成したウェハーの部分斜
視図、第7図はウェハーの加工の説明図である。第5図
において、まず、この薄膜磁気へ、ドの製造方法はガラ
ス、セラミック、フェライト等のテープとの当接が良好
な非磁性基板9(本実施例ではMn0−Nユ0系のセラ
ミックを用いた)上に、下部コアとしてC0−N、−Z
r等の非晶質合金10をスパッタリング等の手法により
約20μm厚に形成する。
次に、S10□、A1□05等よシなる絶縁層11をス
パッタリング等で形成した後、Cよりなる薄膜コイル1
2を形成し、更に絶縁層11を形成して薄膜コイル12
と磁気コア間の電気絶縁を確保する。更に、ギャップ長
を規制する非磁性のギャップ材としてS、0□、Al2
O,等を0.5fim形成し、そして上部コア13とし
て下部コア10と同一の材料を所定の形状に形成し、更
に第4図示すコイル電極8も形成する。
次に、保護膜14としてテープとの当接が良好な材料例
えばMgO−3,02系セラミック層をスパッタリング
あるいは蒸着等の手法で約10〜60μm厚に形成する
ここまでの工程で第6図示すごとく1基板上に多数個の
磁気ヘッド素子を形成したウニ/−−15を得る0個々
のへラドチップを得るには、まずウェハー15を機械加
工により切断し、磁気ヘッド素子が複数個並んだ第7図
に示す短冊16とする。
次に、テープ走行面に円筒研削あるいはテープ研磨によ
り半径RのR形状加工を行う。本実施例では、このRt
−最もテープとの当接が安定する8〜13■にした。更
に、個々のへラドチップの先端を第4図に示したように
薄膜コイル127ft切らない様にヘッド先端を角度α
で7字状溝17の加工を行う。
角度αとしては30〜60度が選ばれる。角度αが大き
い方が薄膜コイル12の配設面積が大きくなり、コイル
の電気抵抗が小さくできヘッドのインピーダンスノイズ
が低減できるという効果がある。しかし、角度αが60
度を越えて大きくなシすぎると、ヘッドの摩耗に従い急
激にヘッド摺動幅が大きくなり、安定なテープ当接が得
られないという問題がある。
次に、ワイヤーソー、ダイシングソー等の機械加工によ
シ磁気ギャップが所定のアジマス角度になるように磁気
ヘッド素子を短冊16から第7図に示すD−D’で切断
し第4図に示す磁気ヘッドチップ1ai得る。他方の磁
気ヘッドチップ1bも同様の工程でアジマス角度を変え
て得る。
そして、第8図に示すようにヘッドチップ1aをヘッド
ベース3aの先端に有機接着剤で接着する。ここで、接
着はシアノアクリレート糸の瞬間接着剤を用いて仮接着
を行い、その後エポキシ系またはアクリル系の接着剤で
本接着を行ってもよい。
ヘッドチップの接着位置は後でヘッドベースを一体化し
た場合、第2図及び第3図に示した2個のヘッドチップ
の位置が設定できる範囲であれば任意でよい、しかしな
がらヘッドチップの接着面積を小さくすることは接着強
度の点から望ましくなく、第8図に示す様にヘッドベー
ス先端からのヘッドチップの突出し量Δtはへラドチッ
プの長さtの約V3以内とした。接層強度が得られるな
らば△tの値を更に大きくしても構わないのは言うまで
もない。
次に、Wc9図に示す様に7レキシプル配線板2aの先
端電極とコイルを極8の接続を半田付で行い、フレキシ
ブル配線板2aをヘッドベース3aに接着する。この接
続にA、 、 Cu 等の金属線をワイヤーポンディン
グで接続してもよいが、その場合には第10図に示すご
とくフレキシブル配線板2aの接続部をヘッドベース3
aの端面に接着して、それぞれの電極を金属線1Bで接
続すればよい。
また、先にフレキシブル配線板を接着したヘッドベース
にヘッドチップを貼付けて、その後電極の接続を行って
もよい。
本実施例ではフレキシブル配線板とヘッドベースの接着
にエポキシ系の厚さ50μmの熱圧着フィルムを用いた
。片側のへラドチップ1bも同様にして組立を行い、次
に個々のヘッドのインダクタンス、出力特性、取付精度
等を測定し、それらの揃っているアジマスの異なるヘッ
ドチップを一対のペアーとする。
次に、顕微鏡を見ながら一対のヘッドの磁気ギャップ間
隔Lg、トラックセンター、ヘッド先端の突出し量Hを
個々のヘッドベースを移動させて合わせ、その後スペー
サ4をシアノアクリレート系瞬間接着剤等の有機接着剤
でヘッドベースに貼付け、2個のヘッドベースを固定し
、第1図に示したダブルアジマス薄膜磁気ヘッドを得る
なお、スペーサ接着時において有機接着剤の接着層厚の
バラツキが発生するが、その厚さは±5μm以内に制御
でき、実用上問題はなかった。また、スペーサ接着後、
補強のために2つのヘッドベース分割部にエポキシ樹脂
等の有機接着剤を途布してもよい。
この様に構成したダブルアジマス薄膜磁気ヘッドでは両
ヘッド間のクロストークが低減され、同一磁気ギャップ
間隔では従来のバルク型ダブルアジマス磁気ヘッドと比
較して約10dB以上は改善し、特性の良いヘッドが得
られる。また、ヘッドの組立においても個々のヘッドチ
ップをそれぞれのヘッドベースに貼付けるため、コイル
電極と外部端子の接続が半田付け、ワイヤー、ボンド等
の方法を用いて容易にできる。更に、個々のヘッドがす
でに外部端子と接続されているため、ダブルアジマスに
組立てる以前にヘッドの特性測定が可能となシ、特性の
揃ったヘッドチップでダブルアジマス磁気ヘッドが組立
てられ、特性バラツキの少ない磁気ヘッドが得られる。
また、ヘッド形状バラツキ、ヘッドチップの取付誤差も
2つのヘッドベースを一体化する時に補正でき、ヘッド
の位置合わせもヘッドベースにヘッドチップを取付けた
状ゆで行うため、組立治具の簡素化、高精度化が容易で
あり、それKより組立精度の良いダブルアジマス薄膜磁
気ヘッドが得られる。
第11図は本発明の第2の実施例であるダブルアジマス
薄膜磁気ヘッドのチップ取付面を示す側面図であって、
薄膜磁気へラドチップ1a、Ibのヘッドベース3a、
3bへの取付け、コイル電極の接続は第1の実施例と同
じであるが、ヘッドベース5a 、 3bにそれぞれネ
ジ穴19a、19bを設けである。このそれぞれのヘッ
ドベースを第12図に示す様に回転シリンダ20に磁気
ヘッドのギヤツブ間隔Lg、突出しiH、トラックセン
ターを合わせて、それぞれの取付ネジ21a、21bで
取付ける。この時雨ヘッドのトラックセンターはシリン
ダー側に設けである押ネジ22で合わせる。この様な構
成とすることにより、両ヘッドの位置合わせ全上記シリ
ンダー取付時に行うため、第1の実施例と同様の効果に
加えて、ダブルアジマスの組立て、調整工程の省略等の
効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、アジマスの異な
る2個の薄膜磁気ヘッドをそれぞれのヘッドベースに貼
付け、コイル電極と外部端子の接続を行った後、両ヘッ
ドを所定の位置に合わせ一体化する構成としたことによ
り、上記端子接続が容易で、両ヘッド間の特性バラツキ
が少なく、組立精度が良く、上記従来技術の問題点を除
いて優れた機能のVTR用のダブルアジマス薄膜磁気ヘ
ッド及び組立体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるダブルアジマス薄膜磁
気ヘッドの外観図、第2図は第1図の薄膜磁気ヘッドを
テープ走行面からみた平面図、第3図はその側面図、第
4図は第3図のB−B’断面図、第5図は第4図のC−
C’断面図、第6図は薄膜出猟ヘッド形成基板の外観図
、第7図はへラドチップを得るための短冊の外観図、第
8図はへ。 トチツブを取付けた状態を示す側面図、第9図。 第10図は端子接続部を示す図、第11図、第12図は
本発明の他の実施例を示す側面図、第13図は従来技術
の磁気ヘッドの側面図である。 1a、1b・・・薄膜磁気ヘッド 2a、2b−・フレキシブル配線板 3a、3b・・・ヘッドベース 4・・・スペーサ 8・・・コイル電極 12・・・薄膜コイル。 第 1図 第2図 第′5図 第4図 累6図 第7図 Q 4−−1 第9図      第10図 第11図 業13図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板上に磁性材、絶縁材、導電体、保護膜等を所定
    の形状に形成して成るアジマス角度の異なる一対の薄膜
    磁気ヘッドから構成されたダブルアジマス薄膜磁気ヘッ
    ドにおいて、分割した一対のヘッドベースと、この一対
    のヘッドベースの各々に個別に取付けた前記アジマス角
    度の異なる薄膜磁気ヘッドとから成り、上記一対のヘッ
    ドベースは、取付けられた各々の薄膜磁気ヘッドの磁気
    ギャップ間に所定の空隙を持たせて一体化されているこ
    とを特徴とするダブルアジマス薄膜磁気ヘッド。 2、請求項1記載のダブルアジマス薄膜磁気ヘッドのヘ
    ッドベースを、それぞれネジ穴を有する分割した一対の
    ヘッドベースとし、この一対のヘッドベースの各々に前
    記一対の薄膜磁気ヘッドのそれぞれを個別に取り付け、
    回転磁気ヘッドを構成する回転シリンダに、上記一対の
    薄膜磁気ヘッドの各薄膜形成面を向い合わせて所定の位
    置に配置して上記ネジ穴にネジを通して固定して成るこ
    とを特徴とするダブルアジマス薄膜磁気ヘッド組立体。
JP9134088A 1988-04-15 1988-04-15 ダブルアジマス薄膜磁気ヘッド及びその組立体 Pending JPH01263906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9134088A JPH01263906A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 ダブルアジマス薄膜磁気ヘッド及びその組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9134088A JPH01263906A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 ダブルアジマス薄膜磁気ヘッド及びその組立体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01263906A true JPH01263906A (ja) 1989-10-20

Family

ID=14023691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9134088A Pending JPH01263906A (ja) 1988-04-15 1988-04-15 ダブルアジマス薄膜磁気ヘッド及びその組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01263906A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02201720A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Sony Corp 磁気ヘッド
US5065267A (en) * 1990-07-20 1991-11-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-track magnetic head having different height head chips
JPH08502052A (ja) * 1992-01-20 1996-03-05 ソルベイ インテロックス リミテッド 過酸化合物
US6229673B1 (en) 1992-01-20 2001-05-08 Fujitsu Limited Magnetic head assembly with contact-type head chip mounting and electrically connecting arrangements

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02201720A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Sony Corp 磁気ヘッド
US5050024A (en) * 1989-01-31 1991-09-17 Sony Corporation Double azimuth magnetic head with two-piece adjustable base
US5065267A (en) * 1990-07-20 1991-11-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-track magnetic head having different height head chips
JPH08502052A (ja) * 1992-01-20 1996-03-05 ソルベイ インテロックス リミテッド 過酸化合物
US6229673B1 (en) 1992-01-20 2001-05-08 Fujitsu Limited Magnetic head assembly with contact-type head chip mounting and electrically connecting arrangements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5237476A (en) Thin film tape head assembly
US6125014A (en) Via-less connection using interconnect traces between bond pads and a transducer coil of a magnetic head slider
US4642716A (en) Magnetic transducer head assembly with support system therefor
JPS63225909A (ja) 薄膜磁気ヘツド
EP0091739A1 (en) Integrated magnetostrictive-piezoelectric metal oxide semiconductor magnetic playback head
US5181149A (en) Magnetic recording/reproducing head assembly
US5068759A (en) Thin film magnetic head of small size capable of certainly and stably connecting lead wires
KR860001072B1 (ko) 회전형 자기 헤드장치
JPH01263906A (ja) ダブルアジマス薄膜磁気ヘッド及びその組立体
JPS58118017A (ja) 磁気ヘツド
JPS643334B2 (ja)
JP2569018B2 (ja) Vtrの薄膜磁気ヘッド装置
JP2659432B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド
US5784228A (en) Thin film magnetic head with compound angled insulation layer
JPS58182120A (ja) 多チヤンネル薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH0487010A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP3510165B2 (ja) ヨーク型mr読み取り磁気ヘッドおよびその製造方法並びに磁気記録再生装置
JPS59218615A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS60145509A (ja) 磁気ヘツド
JPH01182907A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH08180325A (ja) ヘッドベースに対する薄膜磁気ヘッドの取付け構造
JP2000011325A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6113412A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2000076612A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2000076613A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法