JPH01261962A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JPH01261962A
JPH01261962A JP9080088A JP9080088A JPH01261962A JP H01261962 A JPH01261962 A JP H01261962A JP 9080088 A JP9080088 A JP 9080088A JP 9080088 A JP9080088 A JP 9080088A JP H01261962 A JPH01261962 A JP H01261962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
voice
attenuator
noise
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9080088A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Mizutani
孝一 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9080088A priority Critical patent/JPH01261962A/ja
Publication of JPH01261962A publication Critical patent/JPH01261962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、音声により通信を行なう通信装置に関するも
のである。
[従来の技術] 従来、マイクとスピーカを有する通信装置によって、ハ
ンズフリー通話を行なうために、通信装置の送話状態と
受話状態とを切り換える方法かあった。切り換える際に
は、送話レベルと受話レベルを検出、比較し、優ってい
る方の信号を通過させ、他方の信号を減衰させるのか代
表的な方法である。
[発明か解決しようとしている問題点]しかしながら、
周囲雑音の多い時には、マイクか雑音を拾うことて、雑
音か、送話信号として検出されることかあった。よって
、上記従来例ては、雑音により、送話状態となるのて、
相手の声を受信てきないという欠点があった。
[問題点を解決するだめの手段] 第1信号を入力する第1入力手段と、上記第1入力手段
から入力した上記第1信号を出力する第1出力手段と、
第2信号を入力する第2入力手段と、上記第2入力手段
から入力した上記第2信号を出力する第2出力手段とを
有し、更に、上記第1入力手段から入力した上記第1信
号か音声信号であるか否かを判断する判断手段と、上記
判断手段か音声信号であることを判断した時には、上記
第1出力手段からの上記第1信号の出力を阻止せしめ、
上記第2出力手段から上記第2信号を出力せしめる手段
を設けることにより、雑音のみか出力されることを防ぐ
ことかてきる。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例を示すものて、同図において
1はマイク、2はマイクlか拾った送話信号を増幅する
マイクアンプ、3はマイクアンプ2の出力である送話信
号か入力され、これを減衰させる送話アッテネータ、4
は受話信号を減衰させる受話アッテネータ、5は受話ア
ッテネータ4の出力である受話信号か入力され、スピー
カ6を駆動させるスピーカアンプ、7は送話アッテネー
タ3を通る前の送話信号から音声信号を検出し、アッテ
ネータ制御部9へ通知する音声検出部、8は各アッテネ
ータを通る前の送話信号と受話信号のレベルを比較し、
結果をアッテネータ制御部9へ通知する送受レベル比較
器、10はハンドセット通話との切換や2線4線変換を
行う通話回路てあり、アッテネータ制御部9は音声検出
部7と送受レベル比較器8からの通知に基づき、送話ア
ッテネータ3と受話アッテネータ4を動作させる。
第2図は本発明の実施例の動作の流れを示すフローチャ
ートであり、以下、同図に沿って説明する。
送受レベル比較器8は、各アッテネータを通る前の送話
信号と受話信号のレベルを比較する(ステップSl)。
送話信号か優るとき、音声検出部7は、その送話信号の
周波数特性によ表 り、音声であるかの判’Kr9H加えてなす(ステップ
S2)。音声検出部7より音声信号か検出されると、ア
ッテネータ制御部9は、受話アツテ左 ネータ4〜動作せしめ、受話信号を減衰させる(ステッ
プS3)。送話アッテネータ3はノンアクテイフとする
のて送話信号は無減衰て通話回路lOへ送られる(ステ
ップS4)。即ち電話機は送話状態となる。
ステップS2において、音声信号か検出されないときは
即ち周囲雑音のレベルが優っていることになるのて、ア
ッテネータ制御部9は、送話状態とせずに送話アッテネ
ータ3を動作させて、送話信号即ち周囲雑音を減衰させ
て(ステップS5)、受話アッテネータ4はノンアクテ
イフとして、受話信号を無減衰てスピーカアンプ5へ導
かせる(ステップS6)。即ち受話状態となる。
受話信号か優るときは通常の受話状態となる。即ち、ア
ッテネータ制御部9は、送話信号を減衰しくステップS
8)、受話信号を無減衰てスピーカ受話させる(ステッ
プS9)。
送話信号と受話信号か同しベルのときは(ステップS7
)、前の状態を保持しつつ、レベル比較を繰り返す。
以」二のようにして、周囲雑音に対する音声信号の有無
により送話と受話状態か切り換わる。
雑音は音声に比べ、フラットな周波数特性を有するのて
、音声検出部7は、2つの周波数におけるレベルを比較
し、レベルの差があらかしめ定められた値より、大きい
時は音声、小さい時は雑音と判断ずればよい。3つ以上
の周波数を用いれば、さらに正確な判断を行うことがで
きる。
このように、送話信号か受話信号より大きいとき、送話
信号か音声信号か周囲雑音かを判断することかてきる。
そのため、周囲雑音か大きくても、受話信号を出力する
ことがてきる。
[発明の効果] 本発明によれば、雑音のみが出力されることを防ぐこと
により、良好な音声通信を行うことかてきる効果かある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の構成を表わすブロック図、 第2図は実施例の動作を示すフローチャートの図である
。 1はマイク、3は送話アッテネータ、4は受話アッテネ
ータ、6はスピーカ、7は音声検出部、8は送受レベル
比較器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1信号を入力する第1入力手段と、上記第1入力手段
    から入力した上記第1信号を出力する第1出力手段と、
    第2信号を入力する第2入力手段と、上記第2入力手段
    から入力した上記第2信号を出力する第2出力手段とを
    有し、更に、上記第1入力手段から入力した上記第1信
    号が音声信号であるか否かを判断する判断手段と、上記
    判断手段が音声信号であることを判断した時には、上記
    第1出力手段からの上記第1信号の出力を阻止せしめ、
    上記第2出力手段から上記第2信号を出力せしめる手段
    を有することを特徴とする通信装置。
JP9080088A 1988-04-13 1988-04-13 通信装置 Pending JPH01261962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9080088A JPH01261962A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9080088A JPH01261962A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01261962A true JPH01261962A (ja) 1989-10-18

Family

ID=14008663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9080088A Pending JPH01261962A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01261962A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6535604B1 (en) Voice-switching device and method for multiple receivers
US5692042A (en) Speakerphone controlled by a comparator with hysteresis
JPH04323938A (ja) ハンズフリー回路
KR100374656B1 (ko) 사건구동제어회로를갖는스피커폰
JP2894881B2 (ja) 無線拡声電話装置
JPH01261962A (ja) 通信装置
JPS59230356A (ja) ハンドフリ−通話装置
JPH051168Y2 (ja)
JP3709739B2 (ja) 音声切換装置
JP2839509B2 (ja) 電話装置
JPH0533579B2 (ja)
JPH01238351A (ja) ハンズフリー電話のリターンエラー防止方式
KR940000954Y1 (ko) 무선전화기 베이스유니트의 인터컴 음성 송수신회로
JPH1198235A (ja) 携帯電話用ハンズフリーユニット
JP2746963B2 (ja) 拡声電話装置
JP2843782B2 (ja) 拡声通話装置
JPS60223260A (ja) 拡声電話機回路
JP2861850B2 (ja) Vox方式携帯電話装置
JPH02134051A (ja) 拡声電話装置
JPH0556132A (ja) 拡声電話装置回路
JPS61101153A (ja) ボタン電話装置
JPH11261711A (ja) ハンズフリー通話装置,ハンズフリーインターホン装置およびハンズフリー電話装置
JPS59230355A (ja) ハンドフリ−通話装置
JPH037451A (ja) 拡声電話機
JPS622756A (ja) 通話音量制御装置