JPH01260886A - プリント基板の製造方法 - Google Patents

プリント基板の製造方法

Info

Publication number
JPH01260886A
JPH01260886A JP63090133A JP9013388A JPH01260886A JP H01260886 A JPH01260886 A JP H01260886A JP 63090133 A JP63090133 A JP 63090133A JP 9013388 A JP9013388 A JP 9013388A JP H01260886 A JPH01260886 A JP H01260886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead pattern
pattern
etching
board
plated lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63090133A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Oku
奥 俊二
Yoshiyuki Minamo
義之 水藻
Kiyoshi Seigenji
清玄寺 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP63090133A priority Critical patent/JPH01260886A/ja
Priority to US07/335,599 priority patent/US4925525A/en
Publication of JPH01260886A publication Critical patent/JPH01260886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/243Reinforcing the conductive pattern characterised by selective plating, e.g. for finish plating of pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/241Reinforcing the conductive pattern characterised by the electroplating method; means therefor, e.g. baths or apparatus
    • H05K3/242Reinforcing the conductive pattern characterised by the electroplating method; means therefor, e.g. baths or apparatus characterised by using temporary conductors on the printed circuit for electrically connecting areas which are to be electroplated
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • H05K3/061Etching masks
    • H05K3/064Photoresists
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/108Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by semi-additive methods; masks therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/901Printed circuit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12389All metal or with adjacent metals having variation in thickness
    • Y10T428/12396Discontinuous surface component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、配線パターンの一部に電気メッキを施したプ
リント基板の製造方法に関するものである。
従来の技術 プリント基板の配線パターンは、通常複数の電気的に独
立した配線部からなっている。この独立した配線部の所
定部分に電気メッキを施す場合に、独立した配線部をメ
ッキリードパターンによって一時的に接続して、基板外
部から電流を流している。このメッキリードパターンは
電気メッキ時にのみ必要なもので、基板完成時には電気
的接続を絶つ必要がある。
そこで、従来は電気的接続を絶つ方法として、カッター
やドリルでメッキリードパターンを基板ごと切断する方
法がとられていた。ドリルで穴をあけてメッキリードパ
ターンを切断する例を第3図に示す。第3図では、円で
示した部分がドリル穴となり、この部分でメッキリード
パターンの電気的接続が絶たれる。
しかし、カッターやドリルでメッキリードパターンを基
板ごと切断する方法では、切断部分にメッキリードパタ
ーンの端面があられれる。この端面が他の導電性の部材
と触れると、導通してはいけない独立した配線部が接続
される可能性がある。
また、切断しやすいようにメッキリードパターンを設計
する必要があり、メッキリードパターンの設計のために
配線パターンの設計が制限を受けることがある。さらに
、切断されては困る配線パターンが、切断部分にこない
ように配線パターンを設計する必要があるので、やはり
配線パターンの設計が制限を受けるとともに配線パター
ンの高密度化が妨げられていた。
そして、特に第3図中に(A)で示した部分のように配
線部の間隔がドリル径より小さい部分でメッキリードパ
ターンの電気的接続を絶つ必要がある場合には、切断以
外の工程(例えば研削)を設けており、工程が増えてい
た。つまり.全面銅貼基板をエツチングして配線パター
ンとメッキリードパターンを得(第1工程)、電気メッ
キによっ6て所定部分をメッキしく第2工程)、メッキ
リードパターンを切断しく第3工程)、さらに必要であ
ればメッキリードパターンを研削して(第4工程)完成
基板を得ていた。
そこで本発明では、従来少なくとも3工程必要であった
工程数を増やすことなしに、メッキリードパターンが他
の部材と接触するような切断面を生じさせず、配線パタ
ーンの高密度化を可能にし配線パターン設計の自由度を
高くすることを目的としている。
このため、第1の手段として、配線パターンとメッキリ
ードパターンとをエツチングによって得、(第1工程)
、メッキリードパターンに電流を流すことによって電気
メッキを行い(第2工程)、この後エツチングすること
によって(第3工程)メッキリードパターンを取り除く
あるいは、第2の手段として.全面銅貼基板に電流を流
すことによって所定部分に電気メッキを行い(第1工程
)、エツチングすることによって配線パターンを得てい
る(第2工程)。
実施例 まず、第1の実施例としてフレキシブル基板を第1図に
基づいて説明する。第1図(a)中で左下がりの斜線部
分(1) 、 (2)は配線パターンを示しており、特
に斜線のピッチが大きい部分(2)は電気メッキを施そ
うとする部分であり、右下がりの斜線部分(3)はメッ
キリードパターンを示している。電気メッキに用いる金
属は金やはんだなどで、ICなどの端子と配線パターン
を金線でワイヤボンディングするときには金、はんだづ
けするときにははんだというように使い分ければよい。
初めに.全面銅貼基板上に第1図(a)に示す斜線部分
(1) 、 (2) 、 (3)にエツチングレジスト
を塗り、エツチング液につけると配線パターン(1) 
、 (2)とメッキリードパターン(3)が得られる(
第1工程)。
次に、エツチングレジストを取り除き、洗浄。
乾燥後、第1図(b)に示す斜線部分にメッキレジスト
を塗る。この部分は、第1図(a)に示した斜線部分(
2)以外の部分である。そして、基板を電解液につけ斜
線部分(2)が陰極になるように外部の電源から配線パ
ターン(1) 、 (2)とメッキリードパターン(3
)に電流を流すと、第1図(qに示すように斜線部分だ
けがメッキされたパターンが得られる(第2工程)。
さらに、メッキレジストを取り除き、洗浄、乾燥後、第
1図(d)に示す斜線部分にエツチングレジストを塗る
。この部分は第1図(a)で示したメッキリードパター
ン(3)以外の部分である。そして、この基板をエツチ
ング液につけると、第1図(e)に示すようなメッキリ
ードパターンのない基板ができあがる(第3工程)。
この後、この基板からエツチングレジストを取り除き、
洗浄、乾燥後、カバーレイを貼り部品の実装を行える状
態にする。
次に、第2の実施例としてフレキシブル基板を第2図に
基づいて説明する。第1の実施例では、メッキリードパ
ターンを引くことによって配線パターン中の独立配線部
を接続して電気メッキを行っていたが、第2の実施例で
はメッキリードパターンを引く必要をなくしている。第
2図の配線パターンと配線パターン上のメッキを施そう
とする部分とは、第1図(−)に示した斜線部分(1)
 、 (2)と共通である。
初めに全面胴貼基板の第2図(a)に示す斜線部分にメ
ッキレジストを塗る。この斜線部分は第1図(3)に示
したメッキを施そうとする部分(2)を除いた部分であ
る。そして、基板を電解液につけ部分(2)が陰極にな
るように外部の電源から電流を流すと部分(2)だけが
メッキされた基板が得られる。(第1工程) 次に、メッキレジストを取り除き、洗浄、乾燥後、第2
図(b)に示す斜線部分にエツチングレジストを塗る。
この部分は第1図(a)で示した配線パターン(1) 
、 (2)である。そして、基板をエツチング液につけ
ると第2図(C)に示す基板が得られる。(第2工程) この後、この基板からエツチングレジストを取り除き、
洗浄、乾燥後、カバーレイを貼り部品の実装を行える状
態圧する。
上記各実施例においては、フレキシブルプリント基板を
製造する場合について述べたが、本発明は硬質プリ7ト
基板を製造する場合にも適用できる。その場合、第1実
施例や第2実施例において最終工程後にカバーレイを貼
着するかわりに、ノルダレシストを印刷すれば良い。
発明の効果 請求項第1項については、従来カッターやドリルで切断
していたメッキリードパターンをエツチングによって取
り除くようにしたので切断端面ば生じない。また、エツ
チングではドリルなどにくらべて微細なパターンを取り
除くことができるので配線パターンを高密度化すること
ができ、配線パターン設計の自由度も高くなる。さらに
、フレキシフル基板のような固定しにくい基板では、カ
ッターやドリルを用いてメッキリードパターンを切断す
ることは困難であるが本発明ではエツチングによって容
易にメッキリードパターンを取り除くことができる。し
かも、工程は3工程であるので従来に比べて工程数も増
えていない。
請求項第2項については.全面銅貼基板に最初に電気メ
ッキを施すようにしたので、全面の銅がメッキリードパ
ターンの役割を果たし、メッキ部分の電流密度が一様な
ためにメッキ厚も一様である。そして、メッキリードバ
ター/を引く必要がないので配線パターンをさらに高密
度化することができ、配線パターン設計の自由度もさら
に高くなる。しかも工程は2工程であり、従来より1工
程少ない。
【図面の簡単な説明】
第2項に対応する実施例の工程を説明するパターン図、
第3図は従来のドリルによるメッキリードパターンの切
断を説明するパターン図である。 (1) 、 (2) :配線パターン (2):配線パターン上の電気メッキを施す部分 (3):メッキリードパターン 出願人  ミノルタカメラ株式会社 第 j図 第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.全面銅貼基板から、複数の独立した配線部からなる
    配線パターンと配線部上の所定部分に電流を導くために
    各配線部を電気的に接続するメッキリードパターンとを
    エッチングによって得る第1工程と、上記のメッキリー
    ドパターンに電流を流すことによって配線パターン上の
    所定部分に電気メッキを施す第2工程と、メッキリード
    パターンをエッチングによって取り除き電気的接続を絶
    つ第3工程とからなるプリント基板の製造方法。
  2. 2.全面銅貼基板に電流を流して全面銅貼基板上の所定
    部分に電気メッキを施す第1工程と、所定部分を含む配
    線パターンをエッチングによって得る第2工程とからな
    るプリント基板の製造方法。
JP63090133A 1988-04-11 1988-04-11 プリント基板の製造方法 Pending JPH01260886A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63090133A JPH01260886A (ja) 1988-04-11 1988-04-11 プリント基板の製造方法
US07/335,599 US4925525A (en) 1988-04-11 1989-04-10 Process for producing a printed circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63090133A JPH01260886A (ja) 1988-04-11 1988-04-11 プリント基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01260886A true JPH01260886A (ja) 1989-10-18

Family

ID=13990008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63090133A Pending JPH01260886A (ja) 1988-04-11 1988-04-11 プリント基板の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4925525A (ja)
JP (1) JPH01260886A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007234889A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Shinko Electric Ind Co Ltd 配線の形成方法
JP2009147270A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Nec Electronics Corp 配線基板の製造方法、配線基板、および半導体装置
JP2010010346A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Oki Semiconductor Co Ltd プリント基板の製造方法
JP2012033882A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 印刷回路基板及び印刷回路基板の製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07105461B2 (ja) * 1990-08-03 1995-11-13 三菱電機株式会社 半導体装置用絶縁基板の製造方法およびそのための金属パターン板
US5545440A (en) * 1994-12-05 1996-08-13 At&T Global Information Solutions Company (Aka Ncr Corporation) Method and apparatus for polymer coating of substrates
US5597469A (en) * 1995-02-13 1997-01-28 International Business Machines Corporation Process for selective application of solder to circuit packages
US5707893A (en) * 1995-12-01 1998-01-13 International Business Machines Corporation Method of making a circuitized substrate using two different metallization processes
US5981880A (en) 1996-08-20 1999-11-09 International Business Machines Corporation Electronic device packages having glass free non conductive layers
WO2000003305A1 (en) * 1998-07-10 2000-01-20 Photocircuits Corporation A method for making a printed wiring board with heavy and thin conductive traces
US6360434B1 (en) 2000-02-23 2002-03-26 Telaxis Communications Corporation Circuit fabrication

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54104569A (en) * 1978-02-03 1979-08-16 Shindo Denshi Kougiyou Kk Method of producing flexible printed circuit to be partially plated
JPS5559795A (en) * 1978-10-30 1980-05-06 Nippon Electric Co Printed circuit board and method of manufacturing same
JPS5827390A (ja) * 1981-08-10 1983-02-18 オ−ケ−プリント配線株式会社 プリント基板のメッキ方法
JPS61296791A (ja) * 1985-06-25 1986-12-27 東光株式会社 導体パタ−ンの形成方法
JPS62186588A (ja) * 1986-02-13 1987-08-14 電気化学工業株式会社 貴金属メツキ回路基板の製造法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3115423A (en) * 1955-06-13 1963-12-24 Ass Elect Ind Manchester Ltd Manufacture of printed electrical circuits
US3075866A (en) * 1958-06-19 1963-01-29 Xerox Corp Method of making printed circuits
US3169063A (en) * 1961-06-29 1965-02-09 Burroughs Corp Method of making printed circuits
US4080513A (en) * 1975-11-03 1978-03-21 Metropolitan Circuits Incorporated Of California Molded circuit board substrate
JPS55120194A (en) * 1979-03-08 1980-09-16 Nippon Electric Co Method of manufacturing printed circuit board
JPS55148489A (en) * 1979-05-08 1980-11-19 Fujitsu Ltd Method of fabricating printed circuit board
JPS6038291A (ja) * 1983-08-11 1985-02-27 Mitsubishi Electric Corp 帆走船の自動操縦装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54104569A (en) * 1978-02-03 1979-08-16 Shindo Denshi Kougiyou Kk Method of producing flexible printed circuit to be partially plated
JPS5559795A (en) * 1978-10-30 1980-05-06 Nippon Electric Co Printed circuit board and method of manufacturing same
JPS5827390A (ja) * 1981-08-10 1983-02-18 オ−ケ−プリント配線株式会社 プリント基板のメッキ方法
JPS61296791A (ja) * 1985-06-25 1986-12-27 東光株式会社 導体パタ−ンの形成方法
JPS62186588A (ja) * 1986-02-13 1987-08-14 電気化学工業株式会社 貴金属メツキ回路基板の製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007234889A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Shinko Electric Ind Co Ltd 配線の形成方法
JP2009147270A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Nec Electronics Corp 配線基板の製造方法、配線基板、および半導体装置
JP2010010346A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Oki Semiconductor Co Ltd プリント基板の製造方法
US8500984B2 (en) 2008-06-26 2013-08-06 Oki Semiconductor Co., Ltd. Method for manufacturing printed-circuit board
JP2012033882A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 印刷回路基板及び印刷回路基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4925525A (en) 1990-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5108553A (en) G-tab manufacturing process and the product produced thereby
US5326412A (en) Method for electrodepositing corrosion barrier on isolated circuitry
JPH04245693A (ja) 印刷回路の製造方法
US4444619A (en) Method of producing printed circuits
US7169313B2 (en) Plating method for circuitized substrates
US5364277A (en) Three-dimensional electroformed circuitry
KR20060106766A (ko) 전해 도금을 이용한 회로 기판의 제조 방법
US5065228A (en) G-TAB having particular through hole
JPH01260886A (ja) プリント基板の製造方法
US20040092136A1 (en) Method and apparatus for electrolytic plating of surface metals
JP4155434B2 (ja) 部分電解メッキ処理されたパッドを有する半導体パッケージ用基板の製造法
JPH05183259A (ja) 高密度プリント配線板の製造方法
CN115066109B (zh) 具有电镀硬金孤立pad的柔性线路板及其制作方法
KR20050093595A (ko) 선택도금에 의한 양면연성 인쇄회로기판의 제조방법
JP2003309214A (ja) 配線基板の製造方法
JP3770895B2 (ja) 電解めっきを利用した配線基板の製造方法
KR20040024381A (ko) 인쇄회로기판의 도금방법
JP2002324968A (ja) 配線基板の製造方法
JP2000091722A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP4025451B2 (ja) フレクシャーブランクの製造法
JPH10233563A (ja) プリント配線基板及びその製造方法
JP3119439B2 (ja) めっき処理用タイバー及び内部配線のめっき処理方法
JPH10154730A (ja) Tabテープにブラインドビアホールを形成する方法、その方法によって形成されたtabテープ、フィルム及びフレキシブル基板
JPH04110491A (ja) 配線基板
JP3759755B2 (ja) 恒久的接続のために電気回路の上に隆起した金属接点を作成する方法