JPH01259032A - 芳香族ポリエーテルとその製造方法 - Google Patents
芳香族ポリエーテルとその製造方法Info
- Publication number
- JPH01259032A JPH01259032A JP8663488A JP8663488A JPH01259032A JP H01259032 A JPH01259032 A JP H01259032A JP 8663488 A JP8663488 A JP 8663488A JP 8663488 A JP8663488 A JP 8663488A JP H01259032 A JPH01259032 A JP H01259032A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- aromatic polyether
- fluorescein
- formulas
- alkali metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 title claims abstract description 29
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 title claims abstract description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 4
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 claims abstract description 9
- WXNZTHHGJRFXKQ-UHFFFAOYSA-N 4-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1 WXNZTHHGJRFXKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 11
- 150000001339 alkali metal compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 6
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 abstract description 10
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 8
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 abstract 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 9
- -1 alkali metal salt Chemical class 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 8
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 5
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 5
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000000686 lactone group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 3
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 3
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 3
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229940086066 potassium hydrogencarbonate Drugs 0.000 description 3
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- YOYAIZYFCNQIRF-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichlorobenzonitrile Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1C#N YOYAIZYFCNQIRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BNBRIFIJRKJGEI-UHFFFAOYSA-N 2,6-difluorobenzonitrile Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C#N BNBRIFIJRKJGEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical group 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfone Chemical compound C=1C=CC=CC=1S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URPIOHXFOXUKJB-UHFFFAOYSA-N 1-(4-chlorophenyl)sulfonyl-4-fluorobenzene Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 URPIOHXFOXUKJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLVUIVUKKJTSDM-UHFFFAOYSA-N 1-fluoro-4-(4-fluorophenyl)sulfonylbenzene Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(F)C=C1 PLVUIVUKKJTSDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRUHREVRSOOQJG-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichlorobenzonitrile Chemical compound ClC1=CC=C(C#N)C(Cl)=C1 GRUHREVRSOOQJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJFDXXUKKMEQKE-UHFFFAOYSA-N 2,4-difluorobenzonitrile Chemical compound FC1=CC=C(C#N)C(F)=C1 LJFDXXUKKMEQKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRCVOCMSJCGQNR-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4,6-difluorobenzonitrile Chemical compound FC1=CC(F)=C(C#N)C(Cl)=C1 BRCVOCMSJCGQNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKISUZLXOYGIFP-UHFFFAOYSA-N 4,4'-dichlorobenzophenone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 OKISUZLXOYGIFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPAPPPVRLPGFEQ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-dichlorodiphenyl sulfone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 GPAPPPVRLPGFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- ZMCUDHNSHCRDBT-UHFFFAOYSA-M caesium bicarbonate Chemical compound [Cs+].OC([O-])=O ZMCUDHNSHCRDBT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEDRKJFXBSLXSI-UHFFFAOYSA-M hydron;rubidium(1+);carbonate Chemical compound [Rb+].OC([O-])=O KEDRKJFXBSLXSI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000032 lithium hydrogen carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- HQRPHMAXFVUBJX-UHFFFAOYSA-M lithium;hydrogen carbonate Chemical compound [Li+].OC([O-])=O HQRPHMAXFVUBJX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 125000002560 nitrile group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 238000012643 polycondensation polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000011403 purification operation Methods 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- WPFGFHJALYCVMO-UHFFFAOYSA-L rubidium carbonate Chemical compound [Rb+].[Rb+].[O-]C([O-])=O WPFGFHJALYCVMO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000026 rubidium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Polyethers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は新規な芳香族ポリエーテルとその製造方法に関
するものである。さらに詳しくいえば、本発明は、特に
ガラス転移温度が高く、かつ8!械的性質、耐熱性、耐
溶剤性などに優れ、電子・電気分野、機械分野、自動車
分野などにおける部品の素材として好適に用いられる新
規な構造を有する芳香族ポリエーテル、およびこのもの
を、容易に入手しうる原料を用い、効率よく製造する方
法に関するものである。
するものである。さらに詳しくいえば、本発明は、特に
ガラス転移温度が高く、かつ8!械的性質、耐熱性、耐
溶剤性などに優れ、電子・電気分野、機械分野、自動車
分野などにおける部品の素材として好適に用いられる新
規な構造を有する芳香族ポリエーテル、およびこのもの
を、容易に入手しうる原料を用い、効率よく製造する方
法に関するものである。
[従来の技術]
近年、いわゆるエンジニアリング樹脂として種々の構造
を有するものが開発され、多くの分野において広く用い
られている。これらのエンジニアリング樹脂の中で芳香
族ポリエーテル系樹脂は、優れた性質を示すものが多い
が、すべての面で十分に満足しうるには至っておらず、
新しい重合体の開発が要望されている。
を有するものが開発され、多くの分野において広く用い
られている。これらのエンジニアリング樹脂の中で芳香
族ポリエーテル系樹脂は、優れた性質を示すものが多い
が、すべての面で十分に満足しうるには至っておらず、
新しい重合体の開発が要望されている。
芳香族ボッエーテル系樹脂としては、これまで種々のt
Pliのものが見い出されており、たとえば芳香族ポリ
エーテルエーテルケドンとしては、式で表わされる縁り
遅し単位からなるものやく特開昭53−97094号公
報)、繰り返し単位として、式 で表わされるものと、式 で表わされるものとを有する共重合体(特開昭54−9
0296号公報)などが提案されており、またポリシア
ノアリールエーテルとしては、式で表わされる繰り返し
単位からなるものや、式で表わされる繰り返し単位から
なるものなど、種々の構造のらのが提案されている(特
開昭47−14270号公報、同59−206433号
公報、同61−162523号公報、同62−2232
26号公報など)、さらに、ポリスルポンとしては、特
開昭49−86500号公報に開示されているものがよ
く知られている。
Pliのものが見い出されており、たとえば芳香族ポリ
エーテルエーテルケドンとしては、式で表わされる縁り
遅し単位からなるものやく特開昭53−97094号公
報)、繰り返し単位として、式 で表わされるものと、式 で表わされるものとを有する共重合体(特開昭54−9
0296号公報)などが提案されており、またポリシア
ノアリールエーテルとしては、式で表わされる繰り返し
単位からなるものや、式で表わされる繰り返し単位から
なるものなど、種々の構造のらのが提案されている(特
開昭47−14270号公報、同59−206433号
公報、同61−162523号公報、同62−2232
26号公報など)、さらに、ポリスルポンとしては、特
開昭49−86500号公報に開示されているものがよ
く知られている。
しカルながら、これらの芳香族ポリエーテル系樹脂は、
従来がら用いられている汎用プラスチックスに比べて優
れた耐熱性を有しているものの、いずれもガラス転移温
度が十分に高いとはいえず、この温度を超える領域の温
度においては剛性の低下を免れないという欠点を有して
いる。
従来がら用いられている汎用プラスチックスに比べて優
れた耐熱性を有しているものの、いずれもガラス転移温
度が十分に高いとはいえず、この温度を超える領域の温
度においては剛性の低下を免れないという欠点を有して
いる。
[発明が解決しようとする課題]
本発明は、このような従来の芳香族ポリエーテル系樹脂
が有する欠点を克服し、該樹脂が本来もつ優れた8!械
的性質、耐熱性、耐溶剤性などを保持する上に、従来の
ものに比べ高いガラス転移温度を有する新規な芳香族ポ
リエーテル、およびこのものを容易に入手しうる原料を
用い、効率よく製造する方法を提供することを目的とし
てなされたものである。
が有する欠点を克服し、該樹脂が本来もつ優れた8!械
的性質、耐熱性、耐溶剤性などを保持する上に、従来の
ものに比べ高いガラス転移温度を有する新規な芳香族ポ
リエーテル、およびこのものを容易に入手しうる原料を
用い、効率よく製造する方法を提供することを目的とし
てなされたものである。
[a!題を解決するための手段]
本発明者らは、従来のものに比べ高いガラス転移温度を
有する新規な芳香族ポリエーテルについて鋭意研究を重
ねた結果、特定の構造を有し、かつ特定の値以上の還元
粘度を有する芳香族ポリエーテルが前記目的に適合しう
ろこと、およびこのものは、特定の溶媒中において、あ
る化合物の存在下、特定の単量体を縮重合させることに
より、容易に得られ前記目的を達成しうることを見い出
し、この知見に基づいて本発明を完成するに至りた。
有する新規な芳香族ポリエーテルについて鋭意研究を重
ねた結果、特定の構造を有し、かつ特定の値以上の還元
粘度を有する芳香族ポリエーテルが前記目的に適合しう
ろこと、およびこのものは、特定の溶媒中において、あ
る化合物の存在下、特定の単量体を縮重合させることに
より、容易に得られ前記目的を達成しうることを見い出
し、この知見に基づいて本発明を完成するに至りた。
○
(式中のAr’は
で表わされる繰り返し単位を有し、かつp−クロロフェ
ノールを溶媒とする0、2ti/J1濃度の溶液の60
℃の温度における還元粘度が0.2jl/g以上である
ことを特徴とする′i香族ポリエーテルを提供するもの
である。
ノールを溶媒とする0、2ti/J1濃度の溶液の60
℃の温度における還元粘度が0.2jl/g以上である
ことを特徴とする′i香族ポリエーテルを提供するもの
である。
この芳香族ポリエーテルは、本発明に従えば、中性極性
溶媒中において、アルカリ金属化合物の存在下、−取代 %式%() (式中のXlおよびXlは、それぞれハロゲン原子であ
り、それらは同一であってもよいし、たがいに異なって
いてもよく、Ar’は前記と同じ意味をもつ) で表わされる化合物とフルオレセインとを反応させるこ
とにより、製造することができる。
溶媒中において、アルカリ金属化合物の存在下、−取代 %式%() (式中のXlおよびXlは、それぞれハロゲン原子であ
り、それらは同一であってもよいし、たがいに異なって
いてもよく、Ar’は前記と同じ意味をもつ) で表わされる化合物とフルオレセインとを反応させるこ
とにより、製造することができる。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明において用いられる原料単旦体は、式2式%(1
11) で表わされるフルオレセインと、−i弐X’−Ar’−
X’ −(II)(式中のAr’、X’
およびXlは前記と同じ意味をもつ) で表わされるジハロゲノ化合物であるが、所望に応じ、
コモノマーとして、該フルオレセインと共に、−取代 %式%() で表わされる二価のフェノール類を用いることができる
。前記−取代HV)巾のAr’としては、たとえば CH。
11) で表わされるフルオレセインと、−i弐X’−Ar’−
X’ −(II)(式中のAr’、X’
およびXlは前記と同じ意味をもつ) で表わされるジハロゲノ化合物であるが、所望に応じ、
コモノマーとして、該フルオレセインと共に、−取代 %式%() で表わされる二価のフェノール類を用いることができる
。前記−取代HV)巾のAr’としては、たとえば CH。
しり
などが挙げられる。
前記二価フェノール類は1種用いてもよいし、2種以上
を組み合わせて用いてもよい。
を組み合わせて用いてもよい。
前記−取代(II)で表わされるジハロゲノ化合物とし
ては、−取代 で表わされるジハロゲノベンゾニトリル、−m式・・・
(I[−2) で表わされる4、4°−ジハロゲノベンゾフェノンおよ
び一般式 %式%(3) で表わされる4、4′−ジハロゲノジフェニルスルホン
が用いられる。前記−取代(n−1)、(II−2)お
よび([[−3)におけるXlおよび×2は、それぞれ
ハロゲン原子であり、これらは同一であってもよいし、
たがいに異なっていてもよく、このハロゲン原子として
はフッ素原子および塩素原子が好ましい。
ては、−取代 で表わされるジハロゲノベンゾニトリル、−m式・・・
(I[−2) で表わされる4、4°−ジハロゲノベンゾフェノンおよ
び一般式 %式%(3) で表わされる4、4′−ジハロゲノジフェニルスルホン
が用いられる。前記−取代(n−1)、(II−2)お
よび([[−3)におけるXlおよび×2は、それぞれ
ハロゲン原子であり、これらは同一であってもよいし、
たがいに異なっていてもよく、このハロゲン原子として
はフッ素原子および塩素原子が好ましい。
前記−m式(■−1)で表わされるジハロゲノベンゾニ
トリルとしては、たとえば、2.6−ジフルオロベンゾ
ニトリル、2.6−ジクロロベンゾニトリル、2−フル
オロ−6−タロロペンゾニトリル、2,4−ジクロロベ
ンゾニトリル、2.4−ジフルオロベンゾニトリルなど
が挙げられるが、これらの中で2.6−ジフルオロベン
ゾニトリル、2.6−ジクロロベンゾニトリルが好まし
い。
トリルとしては、たとえば、2.6−ジフルオロベンゾ
ニトリル、2.6−ジクロロベンゾニトリル、2−フル
オロ−6−タロロペンゾニトリル、2,4−ジクロロベ
ンゾニトリル、2.4−ジフルオロベンゾニトリルなど
が挙げられるが、これらの中で2.6−ジフルオロベン
ゾニトリル、2.6−ジクロロベンゾニトリルが好まし
い。
前記−取代(■−2)で表わされる4、4°−ジハロゲ
ノベンゾフェノンとしては、たとえば4.4°−ジフル
オロベンゾフェノン、4.4′−ジクロロベンゾフェノ
ン、4−クロロ−4″−フルオロベンゾフェノンなどが
挙げられるが、これらの中で4.4°−ジフルオロベン
ゾフェノンおよび4.4°−ジクロロベンゾフェノンが
好ましい。
ノベンゾフェノンとしては、たとえば4.4°−ジフル
オロベンゾフェノン、4.4′−ジクロロベンゾフェノ
ン、4−クロロ−4″−フルオロベンゾフェノンなどが
挙げられるが、これらの中で4.4°−ジフルオロベン
ゾフェノンおよび4.4°−ジクロロベンゾフェノンが
好ましい。
また、前記一般式(n−3)で表わされる4、4′−ジ
ハロゲノジフェニルスルホンとしては、たとえば4,4
′−ジフルオロジフェニルスルホン、4.4°−ジクロ
ロジフェニルスルホン、4−クロロ−4′−フルオロジ
フェニルスルホンなどが挙げられるが、これらの中で4
,4゛−ジフルオロジフェニルスルホンおよび4,4゛
−ジクロロジフェニルスルホンが好ましい。
ハロゲノジフェニルスルホンとしては、たとえば4,4
′−ジフルオロジフェニルスルホン、4.4°−ジクロ
ロジフェニルスルホン、4−クロロ−4′−フルオロジ
フェニルスルホンなどが挙げられるが、これらの中で4
,4゛−ジフルオロジフェニルスルホンおよび4,4゛
−ジクロロジフェニルスルホンが好ましい。
これらのジハロゲノ化合物は1種用いてもよいし、2F
II以上を組み合わせて用いてもよい。
II以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明において用いられるアルカリ金属化合物について
は、前記フルオレセインや所望に応じて用いられる二価
フェノール類をアルカリ金属塩にすることができるもの
であればよく、特に制限はないが、通常アルカリ金属炭
酸塩およびアルカリ金属重炭酸塩が好ましく用いられる
。アルカリ金属炭酸塩としては、たとえば炭酸リチウム
、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸ルビジウムおよ
び炭酸セシウムを挙げることができるが、これらの中で
も、炭酸ナトリウムおよび炭酸カリウムが好ましく、特
に炭酸カリウムが好ましい、また。
は、前記フルオレセインや所望に応じて用いられる二価
フェノール類をアルカリ金属塩にすることができるもの
であればよく、特に制限はないが、通常アルカリ金属炭
酸塩およびアルカリ金属重炭酸塩が好ましく用いられる
。アルカリ金属炭酸塩としては、たとえば炭酸リチウム
、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸ルビジウムおよ
び炭酸セシウムを挙げることができるが、これらの中で
も、炭酸ナトリウムおよび炭酸カリウムが好ましく、特
に炭酸カリウムが好ましい、また。
アルカリ金属重炭酸塩としては、たとえば、炭酸水素リ
チウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸
水素ルビジウムおよび炭酸水素セシウムを挙げることが
できるが、これらの中でも、炭酸水素ナトリウムおよび
炭酸水素カリウムが好ましく、特に炭酸水素カリウムが
好ましい。
チウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸
水素ルビジウムおよび炭酸水素セシウムを挙げることが
できるが、これらの中でも、炭酸水素ナトリウムおよび
炭酸水素カリウムが好ましく、特に炭酸水素カリウムが
好ましい。
前記アルカリ金属炭酸塩およびアルカリ金属重炭酸塩は
、通常無水物として使用することが好ましいが、所望に
より、水和物、濃厚水溶液などの水分を含有するものと
して使用することもできる。
、通常無水物として使用することが好ましいが、所望に
より、水和物、濃厚水溶液などの水分を含有するものと
して使用することもできる。
なお、反応系に添加される水分および反応により生成す
る水は、反応(wi重合反応中もしくは該反応に先がけ
て反応系から適宜に除去することが望ましい。
る水は、反応(wi重合反応中もしくは該反応に先がけ
て反応系から適宜に除去することが望ましい。
該アルカリ余尺化合物は1種用いてもよいし。
28以上を組み合わせて用いてもよく、また、アルカリ
金属化合物の一部又は全部をフルオレセインや所望に応
じて用いられる二価フェノール類のアルカリ金属塩の形
で用いてもよい。
金属化合物の一部又は全部をフルオレセインや所望に応
じて用いられる二価フェノール類のアルカリ金属塩の形
で用いてもよい。
本発明で用いられる中性極性溶媒としては、公知のもの
、たとえば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトア
ミド、N−メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド、
スルホラン、ジメチルイミダゾリジノン、ジフェニルス
ルホンなどを好適に使用することができるが、これらの
中でもN−メチルピロリドン、スルホランが好ましく、
特にN−メチルピロリドンが好適である。これらの中性
極性溶媒は、それぞれ単独で用いてもよいし、2種以上
を組み合わせて用いてもよく、また、他の不活性溶媒、
特に反応系から水分を共沸除去しうるベンゼン、トルエ
ン、キシレンなどの芳香族系溶媒と共に混合溶媒として
使用することもできる。
、たとえば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトア
ミド、N−メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド、
スルホラン、ジメチルイミダゾリジノン、ジフェニルス
ルホンなどを好適に使用することができるが、これらの
中でもN−メチルピロリドン、スルホランが好ましく、
特にN−メチルピロリドンが好適である。これらの中性
極性溶媒は、それぞれ単独で用いてもよいし、2種以上
を組み合わせて用いてもよく、また、他の不活性溶媒、
特に反応系から水分を共沸除去しうるベンゼン、トルエ
ン、キシレンなどの芳香族系溶媒と共に混合溶媒として
使用することもできる。
本発明における原料単量体の使用割合については、フル
オレセインと所望に応じて用いられる二価フェノール類
との合計量に対する前記一般式(II)で表わされるジ
ハロゲノ化合物のモル比が、通常0.98〜1.02、
好ましくは1.OO〜1.01になるような割合で用い
られる。このモル比が前記範囲を逸脱すると、いずれか
一方の成分の転化率が低下するおそれがあるので好まし
くない。
オレセインと所望に応じて用いられる二価フェノール類
との合計量に対する前記一般式(II)で表わされるジ
ハロゲノ化合物のモル比が、通常0.98〜1.02、
好ましくは1.OO〜1.01になるような割合で用い
られる。このモル比が前記範囲を逸脱すると、いずれか
一方の成分の転化率が低下するおそれがあるので好まし
くない。
本発明においては、アルカリ金属化合物は、そのアルカ
リ金属原子の旦が、フルオレセインと所望に応じて用い
られる二価フェノール類との合計1/2モル当り、1.
00〜1.50グラム原子、好ましくは1.05〜1.
25グラム原子になるような割合で用いられる。
リ金属原子の旦が、フルオレセインと所望に応じて用い
られる二価フェノール類との合計1/2モル当り、1.
00〜1.50グラム原子、好ましくは1.05〜1.
25グラム原子になるような割合で用いられる。
また、中性極性溶媒の使用量については特に制限はない
が、通常使用する単量体の合計濃度が0.4〜3mol
/1−溶媒の範囲になるように用いられる。
が、通常使用する単量体の合計濃度が0.4〜3mol
/1−溶媒の範囲になるように用いられる。
次に、本発明における重合の好ましい実施態様を示すと
、まず、中性極性溶媒中に、所要量のフルオレセイン、
前記−最大(■)で表わされるジハロゲノ化合物および
アルカリ金属化合物を添加し、加熱して通常180〜3
50℃、好ましくは190〜230℃の範囲の温度にお
いて重合反応を行う、この温度が180℃未溝では反応
速度が遅すぎて実用的でないし、350℃を超えると生
成ポリマーの劣化による着色がひどくなる傾向が生じる
。また、重合時の昇温は穏やかにし、かつ重合系が均一
な温度に保たれるように工夫することがゲルや着色のな
い良好なポリマーを得るために望ましい、また、反応時
間は反応温度、原料単量体の種類、アルカリ金属化合物
のm類や量などによって左右され、−概に定めることが
できないが、通常0.5〜10時間程度である。
、まず、中性極性溶媒中に、所要量のフルオレセイン、
前記−最大(■)で表わされるジハロゲノ化合物および
アルカリ金属化合物を添加し、加熱して通常180〜3
50℃、好ましくは190〜230℃の範囲の温度にお
いて重合反応を行う、この温度が180℃未溝では反応
速度が遅すぎて実用的でないし、350℃を超えると生
成ポリマーの劣化による着色がひどくなる傾向が生じる
。また、重合時の昇温は穏やかにし、かつ重合系が均一
な温度に保たれるように工夫することがゲルや着色のな
い良好なポリマーを得るために望ましい、また、反応時
間は反応温度、原料単量体の種類、アルカリ金属化合物
のm類や量などによって左右され、−概に定めることが
できないが、通常0.5〜10時間程度である。
さらに、重合反応は不活性雰囲気下、たとえば窒素、ア
ルゴン、ヘリウムなどの不活性ガス雰囲気もしくは気流
下で行うのが好ましく、また反応圧力については特に制
限はないが、通常常圧付近で反応が行われる。
ルゴン、ヘリウムなどの不活性ガス雰囲気もしくは気流
下で行うのが好ましく、また反応圧力については特に制
限はないが、通常常圧付近で反応が行われる。
また、重合中に発生する水分は系外に除去することが望
ましい、この除去方法としては、例えば反応器のガス置
換やガスフローによる方法、水と共沸する溶媒を重合系
に加えて、これを系外へ留去する方法などが用いられる
。
ましい、この除去方法としては、例えば反応器のガス置
換やガスフローによる方法、水と共沸する溶媒を重合系
に加えて、これを系外へ留去する方法などが用いられる
。
重合反応は、適当な末端停止剤、たとえば活性ハロゲン
化合物を重合液に加え、通常重合温度と同じ温度に維持
して反応させることにより、停止させることもできる。
化合物を重合液に加え、通常重合温度と同じ温度に維持
して反応させることにより、停止させることもできる。
また、これによって、重合体中に含まれるフェノール末
端をなくし、安定化させることができる。
端をなくし、安定化させることができる。
この反応においては、所望に応じ、前記−最大(II)
で表わされるジハロゲノ化合物は2種以上を組み合わせ
て用いてもよいし、また、フルオレセインと共に、−m
式(IV)で表わされる二価フェノール類を朋いてもよ
い、ジハロゲノ化合物の組合せや二価フェノール類の種
類を適宜3■ぶことにより、所望の共重合体を得ること
ができる。
で表わされるジハロゲノ化合物は2種以上を組み合わせ
て用いてもよいし、また、フルオレセインと共に、−m
式(IV)で表わされる二価フェノール類を朋いてもよ
い、ジハロゲノ化合物の組合せや二価フェノール類の種
類を適宜3■ぶことにより、所望の共重合体を得ること
ができる。
この共重合体を製造する場合、原料単量体は一度に仕込
んでもよいし、適当に分けて反応の途中で適宜添加して
もよい、これによってランダム共重合体やブロック共重
合体など任意の結合を有する共重合体を得ることができ
る。二価フェノール頚とフルオレセインとを併用する場
合は、それらは、モル比で1=99ないし99:1、好
ましくは10:90ないし90:10になるような割合
で用いることが好ましい。
んでもよいし、適当に分けて反応の途中で適宜添加して
もよい、これによってランダム共重合体やブロック共重
合体など任意の結合を有する共重合体を得ることができ
る。二価フェノール頚とフルオレセインとを併用する場
合は、それらは、モル比で1=99ないし99:1、好
ましくは10:90ないし90:10になるような割合
で用いることが好ましい。
次に、本発明における重合の別の好ましい実施態様を示
すと、まずフルオレセインのアルカリ金属塩を調製し、
これと前記−m式(n)で表わされるジハロゲノ化合物
とを所定の割合で用い、中性極性溶媒中において加熱し
、脱ハロゲン化アルカリ金属を伴いながら、前記と同様
の条件で縮合させることにより、所望の芳香族ポリエー
テルが得られる。この方法においても、前記と同様に、
所望に応じジハロゲノ化合物は2種以上を組み合わせて
用いてもよいし、またフルオレセインのアルカリ金属塩
と共に、−a式NV)で表わされる二価フェノール類の
アルカリ金属塩を用いてもよい。
すと、まずフルオレセインのアルカリ金属塩を調製し、
これと前記−m式(n)で表わされるジハロゲノ化合物
とを所定の割合で用い、中性極性溶媒中において加熱し
、脱ハロゲン化アルカリ金属を伴いながら、前記と同様
の条件で縮合させることにより、所望の芳香族ポリエー
テルが得られる。この方法においても、前記と同様に、
所望に応じジハロゲノ化合物は2種以上を組み合わせて
用いてもよいし、またフルオレセインのアルカリ金属塩
と共に、−a式NV)で表わされる二価フェノール類の
アルカリ金属塩を用いてもよい。
このようにして生成した芳香族ポリエーテルは、公知の
方法によって溶媒やハロゲン化アルカリなどの他の成分
と分3tシたのち、洗浄などの精製操作を施して、所望
の純度のポリマーとして回収することができる。
方法によって溶媒やハロゲン化アルカリなどの他の成分
と分3tシたのち、洗浄などの精製操作を施して、所望
の純度のポリマーとして回収することができる。
このようにして得られた本発明の芳香族ポリエーテルは
、−m式 (式中のAr’は前記と同じ意味をもつ)で表わされる
繰り返し単位をもつ構造を有する新規な重合体である。
、−m式 (式中のAr’は前記と同じ意味をもつ)で表わされる
繰り返し単位をもつ構造を有する新規な重合体である。
この重合体は、前記−取代%式%
の中から運ばれた1種を含んでいてもよいし、2種以上
を混合して含む共重合体であってもよい。
を混合して含む共重合体であってもよい。
また所望に応じ、前記−取代(1)で表わされる繰り返
し単位と共に、−取代 (式中のAr’およびAr”は前記と同じ意味をもつ) で表わされる繰り返し単位を有する共重合体であっても
よい、この−取代(V)で表わされる繰り返し単位中の
Ar’は前記した残基を1種含んでいてもよいし、2種
以上を混合して含んでいてもよく、またAr’は前記の
二価フェノール類の残基を1種含んでいてもよいし、2
種以上を混合して含んでいてもよい。
し単位と共に、−取代 (式中のAr’およびAr”は前記と同じ意味をもつ) で表わされる繰り返し単位を有する共重合体であっても
よい、この−取代(V)で表わされる繰り返し単位中の
Ar’は前記した残基を1種含んでいてもよいし、2種
以上を混合して含んでいてもよく、またAr’は前記の
二価フェノール類の残基を1種含んでいてもよいし、2
種以上を混合して含んでいてもよい。
本発明の芳香族ポリエーテルが前記のように共重合体で
ある場合、ランダム共重合体やブロック共重合体など、
いずれの結合形式の共重合体であってもよい、また、前
記−取代(1)および(V)で表わされる繰り返し単位
を含有する場合、それらの含有割合は、モル比で1:9
9ないし99:1.好ましくは10:90ないし90:
10の範囲にあることが望ましい。
ある場合、ランダム共重合体やブロック共重合体など、
いずれの結合形式の共重合体であってもよい、また、前
記−取代(1)および(V)で表わされる繰り返し単位
を含有する場合、それらの含有割合は、モル比で1:9
9ないし99:1.好ましくは10:90ないし90:
10の範囲にあることが望ましい。
該芳香族ポリエーテルは、p−クロロフェノールを溶媒
とする0、2g/Jl濃度の溶液の60℃の温度におい
て測定した還元粘度[ηs p / c ]が0.2J
f/y以上であることが必要である。この還元粘度が0
.2Jl/lt未溝のものでは、重合体としての所望の
特性を十分に示さず、不適当である。
とする0、2g/Jl濃度の溶液の60℃の温度におい
て測定した還元粘度[ηs p / c ]が0.2J
f/y以上であることが必要である。この還元粘度が0
.2Jl/lt未溝のものでは、重合体としての所望の
特性を十分に示さず、不適当である。
このような本発明の芳香族ポリエーテルは、機械的性質
、耐熱性、耐溶剤性などに優れる上に、ガラス転移温度
(Tg)が極めて高いなどの特徴を有し、エンジニアリ
ング樹脂として、種々の分野における素材として好適に
用いられる。
、耐熱性、耐溶剤性などに優れる上に、ガラス転移温度
(Tg)が極めて高いなどの特徴を有し、エンジニアリ
ング樹脂として、種々の分野における素材として好適に
用いられる。
[実施例]
次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、
本発明はこれらの例によってなんら限定されるものでは
ない。
本発明はこれらの例によってなんら限定されるものでは
ない。
(実施例1)
撹拌装置、アルゴンガス吹込管、熱電対およびトルエン
を満たしたディーンスタルクトラップを備えた3 00
x(!のセパラブルフラスコに、2.6−シフルオロペ
ンゾニトリル11.24y(0,08モル)、フルオレ
セイン26.591F<O,OSモル)、炭酸カリウム
11.39g(0,0824モル)、N−メチルピロリ
ドン100zi’を入れ、室温においてアルゴンガスを
流3mさせながら溶解させた6次いで反応器をオイルバ
スに入れて、195℃まで50分間を要して昇温したと
ころで、少量のトルエンを加えて1時間還流させ、トル
エンを除去後、5時間反応させた。
を満たしたディーンスタルクトラップを備えた3 00
x(!のセパラブルフラスコに、2.6−シフルオロペ
ンゾニトリル11.24y(0,08モル)、フルオレ
セイン26.591F<O,OSモル)、炭酸カリウム
11.39g(0,0824モル)、N−メチルピロリ
ドン100zi’を入れ、室温においてアルゴンガスを
流3mさせながら溶解させた6次いで反応器をオイルバ
スに入れて、195℃まで50分間を要して昇温したと
ころで、少量のトルエンを加えて1時間還流させ、トル
エンを除去後、5時間反応させた。
反応終了後、反応生成物を室温まで冷却して、メタノー
ルで洗浄したのち、粉砕機で粉砕し、水1iで3回、メ
タノール11で1回洗浄後乾燥して、重合体32.6g
(収率94%)を得た。
ルで洗浄したのち、粉砕機で粉砕し、水1iで3回、メ
タノール11で1回洗浄後乾燥して、重合体32.6g
(収率94%)を得た。
この重合体は、還元粘度0.43dl/g (60℃、
p−クロロフェノール溶媒、濃度0.2y/、R)、ガ
ラス転移温度Tg318゜9°C2熱分解開始温度Td
(空気中、5%重U減)471℃であった。
p−クロロフェノール溶媒、濃度0.2y/、R)、ガ
ラス転移温度Tg318゜9°C2熱分解開始温度Td
(空気中、5%重U減)471℃であった。
また、赤外線吸収スペクトルを第1図に示す、この図に
おいて、2230cc’にニトリル基に基づく吸収が、
1770CJI−’にラクトン基に基づく吸収が、 1
240cffi−’にエーテル結合に基づく吸収が認め
られた。
おいて、2230cc’にニトリル基に基づく吸収が、
1770CJI−’にラクトン基に基づく吸収が、 1
240cffi−’にエーテル結合に基づく吸収が認め
られた。
この重合体は、以下に示す繰り返し単位を有する芳香族
ポリエーテルであることが確認された。
ポリエーテルであることが確認された。
(実施例2)
実施例1において、2.6〜ジフルオロベンゾニトリル
の代りに、4,4°−ジフルオロベンゾフェノン17.
631y(0,08モル)を用いた以外は、実施Mlと
同様にして重合体39.4y(収率96%)を得た。
の代りに、4,4°−ジフルオロベンゾフェノン17.
631y(0,08モル)を用いた以外は、実施Mlと
同様にして重合体39.4y(収率96%)を得た。
この重合体は還元粘度0.32H/g (60℃、p−
クロロフェノール、0.2g/Jl)、ガラス転移温度
Tg258℃、熱分解開始温度Td465℃であった。
クロロフェノール、0.2g/Jl)、ガラス転移温度
Tg258℃、熱分解開始温度Td465℃であった。
また、この重合体の赤外線吸収スペクトルを第2図に示
す、第2図において、1770cm−’にラクトン基に
基づく吸収、1660cx−’にカルボニル基に基づく
吸収、1240cm−’にエーテル結合に基づく吸収が
認められた。
す、第2図において、1770cm−’にラクトン基に
基づく吸収、1660cx−’にカルボニル基に基づく
吸収、1240cm−’にエーテル結合に基づく吸収が
認められた。
この重合体は、以下に示す繰り返し単位を有する芳香族
ポリエーテルであることが確認された。
ポリエーテルであることが確認された。
(実施例3)
実施例1において、2,6−シフルオロベンゾニトリル
の代りに4.4°−ジフルオロジフェニルスルホン20
.543gを用いた以外は、実施例1と同様にして重合
体41.3y(収率94%)を得た。
の代りに4.4°−ジフルオロジフェニルスルホン20
.543gを用いた以外は、実施例1と同様にして重合
体41.3y(収率94%)を得た。
この重合体は、還元粘度0.41.71/y(60℃、
p−クロロフェノール、0.2g/、71)、ガラス転
移温度Tg315℃、熱分解開始温度Td472℃であ
った。また、この重合体の赤外線吸収スペクトルを第3
図に示す。第3図において、1’770c++−’にラ
クトン基に基づく吸収、1220cm−’にスルホニル
基に基づく吸収、1240cz−’にエーテル結合に基
づく吸収が確認された。
p−クロロフェノール、0.2g/、71)、ガラス転
移温度Tg315℃、熱分解開始温度Td472℃であ
った。また、この重合体の赤外線吸収スペクトルを第3
図に示す。第3図において、1’770c++−’にラ
クトン基に基づく吸収、1220cm−’にスルホニル
基に基づく吸収、1240cz−’にエーテル結合に基
づく吸収が確認された。
この重合体は、以下に示す繰り遅し単位を有する芳香族
ポリエーテルであることが確認された。
ポリエーテルであることが確認された。
[発明の効果]
本発明の芳香族ポリエーテルは、繰り返し単位中にフル
オレセイン残基をもつ新規な重合体であって、機械的性
質、耐熱性、耐溶剤性などに優れる上に、従来の芳香族
ポリエーテル系樹脂に比べてガラス転移温度が高く、構
造によっては300℃以上に達するものもあり、エンジ
ニアリング樹脂として、たとえば電子・電気分野、機械
分野、自動車分野などにおける種々の部品の素材として
好適に用いられる。
オレセイン残基をもつ新規な重合体であって、機械的性
質、耐熱性、耐溶剤性などに優れる上に、従来の芳香族
ポリエーテル系樹脂に比べてガラス転移温度が高く、構
造によっては300℃以上に達するものもあり、エンジ
ニアリング樹脂として、たとえば電子・電気分野、機械
分野、自動車分野などにおける種々の部品の素材として
好適に用いられる。
また、該芳香族ポリエーテルは、本発明方法に従えば、
工業的に容易に入手しうる原料を用い、簡単な操作で効
率よく製造しうるので、本発明方法は実用上有利な方法
である。
工業的に容易に入手しうる原料を用い、簡単な操作で効
率よく製造しうるので、本発明方法は実用上有利な方法
である。
第1図、第2図および第3図は、それぞれ本発明の芳香
族ポリエーテルの異なった例の赤外線吸収スペクトル図
である。
族ポリエーテルの異なった例の赤外線吸収スペクトル図
である。
Claims (2)
- (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のAr^1は ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼または ▲数式、化学式、表等があります▼である) で表わされる繰り返し単位を有し、かつp−クロロフェ
ノールを溶媒とする0.2g/dl濃度の溶液の60℃
の温度における還元粘度が0.2dl/g以上であるこ
とを特徴とする芳香族ポリエーテル。 - (2)中性極性溶媒中において、アルカリ金属化合物の
存在下、一般式 X^1−Ar^1−X^2 (式中のAr^1は ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼または ▲数式、化学式、表等があります▼ X^1およびX^2は、それぞれハロゲン原子であり、
それらは同一であってもよいし、たがいに異なっていて
もよい) で表わされる化合物とフルオレセインとを反応させるこ
とを特徴とする請求項1記載の芳香族ポリエーテルの製
造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8663488A JPH01259032A (ja) | 1988-04-08 | 1988-04-08 | 芳香族ポリエーテルとその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8663488A JPH01259032A (ja) | 1988-04-08 | 1988-04-08 | 芳香族ポリエーテルとその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01259032A true JPH01259032A (ja) | 1989-10-16 |
Family
ID=13892456
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8663488A Pending JPH01259032A (ja) | 1988-04-08 | 1988-04-08 | 芳香族ポリエーテルとその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01259032A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018024827A (ja) * | 2016-07-28 | 2018-02-15 | Jsr株式会社 | 重合体、組成物及び成形体 |
-
1988
- 1988-04-08 JP JP8663488A patent/JPH01259032A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018024827A (ja) * | 2016-07-28 | 2018-02-15 | Jsr株式会社 | 重合体、組成物及び成形体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6032642B2 (ja) | 熱可塑性芳香族ポリエ−テルケトン | |
JPS61221227A (ja) | ポリ(アリールエーテルケトン)の改良製造方法 | |
JPS63182341A (ja) | ポリアリールエーテルケトンの製造法 | |
US4169178A (en) | Production of aromatic polyethers | |
JPS604210B2 (ja) | 電気絶縁重合の製法 | |
JPH01259032A (ja) | 芳香族ポリエーテルとその製造方法 | |
JPH01259034A (ja) | 芳香族ポリエーテルとその製造法 | |
JPH02117921A (ja) | 新規芳香族ポリエーテルスルホン共重合体及びその製造方法 | |
JPH01259033A (ja) | 芳香族ポリエーテルおよびその製造方法 | |
JP2572268B2 (ja) | 芳香族エーテルケトン系共重合体 | |
JPH01198624A (ja) | 芳香族エーテルケトン共重合体およびその製造法 | |
EP3947524B1 (en) | Amorphous polymer (p) comprising segments (s1), (s2) and (s3) | |
JPS62253627A (ja) | 耐熱性樹脂及びその製法 | |
JPH01306427A (ja) | 芳香族ポリエーテルスルフィドおよびその製法 | |
JPH06279582A (ja) | 芳香族ポリエーテルの製造法及び芳香族ポリエーテル | |
US5191056A (en) | Arylene sulfide ketone copolymer and preparation process thereof | |
JPH01315417A (ja) | 芳香族エーテルケトン重合体の製造法 | |
GB1563224A (en) | Aromatic polyethers | |
JPH01225631A (ja) | ポリシアノアリールエーテル、その製造法およびその精製法 | |
JPH01225632A (ja) | 芳香族エーテルケトン重合体およびその製造法 | |
JPS63152627A (ja) | 芳香族ポリエ−テルケトン及びその製造方法 | |
GB1569602A (en) | Production of aromatic polymers | |
JPH05295104A (ja) | 芳香族ポリエーテルケトン共重合体及びその製造方法 | |
JPH0525276A (ja) | アリーレンスルフイドケトン共重合体及びその製造法 | |
JPS6291530A (ja) | 芳香族ポリケトンの製造法 |