JPH0125789B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125789B2
JPH0125789B2 JP55051898A JP5189880A JPH0125789B2 JP H0125789 B2 JPH0125789 B2 JP H0125789B2 JP 55051898 A JP55051898 A JP 55051898A JP 5189880 A JP5189880 A JP 5189880A JP H0125789 B2 JPH0125789 B2 JP H0125789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording liquid
water
liquid
blue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55051898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56147870A (en
Inventor
Norya Oota
Takeshi Sakaeda
Yasuhiro Yano
Yoji Matsufuji
Masahiro Haruta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5189880A priority Critical patent/JPS56147870A/ja
Publication of JPS56147870A publication Critical patent/JPS56147870A/ja
Publication of JPH0125789B2 publication Critical patent/JPH0125789B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規な記録液(組成物)、特には記録
ヘツドに設けられた微細な吐出口(吐出オリフイ
ス)から吐出させ、液滴として飛翔させて記録を
行う記録方式に適した記録液に関する。従来から
紙等の記録部材に記録を行う筆記具(万年筆、フ
エルトペン等)に使用されるインクは各種の染料
を水またはその他の有機溶剤に溶解せしめたもの
が知られている。 またピエゾ振動子による振動或は高電圧印加に
よる静電引力等により記録ヘツド内の液体を吐出
オリフイスから吐出させて記録を行う所謂インク
ジエツト記録方式に於いても、上記の様な組成物
が使用されることが知られている。しかし、一般
の万年筆、フエルトペンの様な文具用インクに比
べると、インクジエツト記録用記録液は、微細な
吐出オリフイスからの液滴発生に際して、吐出応
答性、吐出安定性或は長期間の保存(或は記録休
止)後の吐出応答性等が良好なこと、溶媒の蒸発
により、固形分を生じにくいこと及び紙に対する
浸透が速くニジミのないこと、記録画像の耐水性
の良いこと、或は使用される溶媒は臭気がないこ
と等、一層厳密な条件が要求される。この様な記
録法に関して、更に詳述する。近年インクジエツ
ト記録法は、記録時の騒音の発生が小さく、普通
紙に特別の定着処理なしに記録を行え、高速記録
やカラー記録が可能であるという利点によつて活
発に研究が行われ、商品化されたものであれば、
現在も尚実用化への努力が続けられているものも
ある。 この種の記録方式にはいろいろな方法がある
が、そのいずれにおいても、使用される記録液
は、粘度・表面張力等の物性値が適性範囲内にあ
ること、微細な吐出オリフイスを目詰まりさせな
いこと、充分に高い濃度の記録画像を与えるこ
と、保存中に物性値変化の或は固形分の析出等を
生じないこと等の諸特性が要求される。 更に、以上の特性に加えて、記録部材の種類を
制限せずに記録が行えること、定着速度が大きい
こと、耐水性・耐光性・耐摩耗性及び解像度の優
れた画像を与えること等の性質を要求されてい
る。 上記の様な諸特性を液体にもたせる目的で種々
の処方が採用されているが、これらの要求を同時
に満足させることは相当に困難である。 例えば、一般に水を主成分とする記録液は、紙
のサイズ度、透気度によつて浸透性、定着性が大
きく左右される。サイズ度の高い紙に記録を行う
と記録液の浸透性が悪いために画像のカスレを生
じ易いこと、浸透性が悪い為に高速記録を行う
際、記録液による汚染を生じること或はカラー画
像化する際に異なる色調の記録液同士の混ざり合
いによつて忠実な色調再現が出来ないこと等の欠
点を有している。従つて従来の水を主成分とする
系は望ましい印字性能を得るために、サイズ度が
低く、平滑な、市場で入手しにくい特殊紙を要す
ることになり、記録部材の汎用性に欠けるという
点で実用的でない。 一方非水系の記録液は一般に紙への浸透性は良
いがニジミが大きく解像度が悪いこと及び染料の
溶解安定性が低く、濃い画像が得られない等の欠
点を有している。 従来、オリフイスでの溶媒蒸発による目詰まり
防止の為にエチレングリコール、ジエチレングリ
コール、グリセリン等の多価アルコールのみを添
加して成る系が知られている。 ところが目詰まり防止効果が充分現われる程度
に多価アルコール類を添加すると、粘度が著しく
上昇したり或は粘度の温度依存性が大きくなり記
録信号に忠実に液滴を発生して記録を行うことが
出来なくなる。即ち、この種の記録法に使用され
る記録液としては、その構成成分各々が優れた性
質を示すのみならず、それらの成分が組成物とし
て共存している状態で種々の特性を兼ね備えてい
なければならない。この様な事情によつて、前述
の諸条件を満足し、記録性に優れた汎用性のある
実用的な記録液の開発が強く望まれている。 本発明は上記諸点に鑑みて、前述の諸条件をす
べて満足し、定着性、記録性及び保存性に優れ且
つ、低温での吐出特性を改良した記録液を提供す
ることを目的とする即ち、本発明を達成させる為
の技術的な特徴は、記録液の粘度の温度変化を押
える所にある。 この様な目的を達成する本発明記録液は、記録
画像を形成する成分である記録剤及び該記録剤を
溶解又は分散させる為の液媒体を含有する記録液
に於いて、前記液媒体中に、下記一般式で表わさ
れるポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブ
ロツクポリマーのアルキルエーテルを含有するこ
とを特徴とする。 R1O−(C2H4O)n−(C3H6O)o−R2 (但し、R1、R2;炭素数1〜5のアルキル基、
水素原子、m、n;1〜4の整数)。 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアル
キルエーテルは、それ自体、一般の多価アルコー
ルより粘度が低く且つ温度特性が比較的フラツト
であり、又、水と容易に混合するので多価アルコ
ールと同様な特性を与えることが可能である。
又、これら同志の混合或は他の親水性溶媒と適当
な比率で混合すると、0℃〜40℃の温度域で粘度
変化を数cpsの間に押える事も可能である。 一般には、低温における増粘の為、常温での粘
度を5〜6cps以下に押える必要があつた訳である
が、前記ポリマーのアルキルエーテルを記録液中
に用いれば、常温での粘度が10cps程度であつて
も何ら問題は無い。従つて、従来では粘度の為に
使用が不可能となつていた多くの親水性溶媒を用
いる事が可能となり、記録液の構成範囲が広が
る。 この様な本発明の記録液は、定着性、耐水性、
吐出特性、画像特性等インクジエツト用インクに
要求される全ての特性を損なう事なく、低温から
高温まで一定の条件で一定の画像を得る事を可能
ならしめるものである。 本発明記録液で用いられるポリオキシエチレン
ポリオキシプロピレンブロツクポリマーのアルキ
ルエーテルの具体例を次表に示す。
【表】
【表】 アルキル基も長すぎると、かえつて増粘する傾
向にあり特に好ましいものは、炭素数が1〜5ま
でである。 又、粘度と表面張力のバランスからモノエーテ
ルが好ましいが、好適な組合せをとると、ジエー
テルも充分、本発明に叶うものである。 又、これらを混合すればより良い効果が得られ
る。 上記ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン
ブロツクポリマーのアルキルエーテルは、水或は
水と水溶性有機溶剤との混合系とともに使用され
ると、被記録材に対する定着速度、画像の耐水
性、耐摩耗性等の点で好ましい結果が得られる。
ここで併用される好適な有機溶媒を例示すると、
例えば、メチルアルコール、エチルアルコール、
n−プロピルアルコール、iso−プロピルアルコ
ール、n−ブチルアルコール、sec−ブチルアル
コール、tert−ブチルアルコール、iso−ブチル
アルコール等の炭素数〜4のアルキルアルコール
類;アセトン、ジアセトンアルコール等のケトン
又はケトンアルコール類;モノエタノールアミ
ン、ジエタノールアミン等のアルカノールアミン
類;ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミ
ド等のアミド類;テトラヒドロフラン、ジオキサ
ン等のエーテル類;エチレングリコール、ジエチ
レングリコール、トリエチレングリコール、プロ
ピレングリコール、チオジグリコール、ブチレン
グリコール、グリセリン等のアルキレン基が2〜
6個の炭素原子を含む多価アルコール類;エチレ
ングリコールモノメチル(又はエチル−或はプロ
ピル−)エーテル、ジエチレングリコールモノメ
チル(又はエチル−或はブチル−)エーテル、ジ
エチレングリコールジメチル(又はエチル)エー
テル、トリエチレングリコールモノメチル(又は
エチル)エーテル等のアルキレングリコールから
誘導された低級アルキルモノ−又はジ−エーテル
類(全炭素数は3〜8個);ピロリドン、N−メ
チル−2−ピロリドン等の窒素含有5員環ケトン
類;α−バレロ−ラクトン、ε−カプロラクト
ン、ブチルラクトン等のオキシカルボン酸の分子
内エステル類;モルホリン、ジメチルイミダゾリ
ジン等を挙げる事ができる。 この様な混合形態に於いては、極めて長期間
(例えば6カ月或は1年以上)にわたつて記録液
の物性変化或は化学的性質(例えばPH値)の変化
が抑制されるという利点がある。 上記ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン
ブロツクポリマーのアルキルエーテルの含有量
は、広範囲の値をとることができ、記録液全重量
に対し一般には1〜80%、好ましくは1〜60%、
より好ましくは5〜50%の範囲内とされる。 この時の水溶性有機溶剤の含有量は、一般には
5〜90%、好ましくは10〜80%、より好ましくは
10〜50%であり、一方水の含有量は、一般には10
〜90%、好ましくは10〜70%、より好ましくは20
〜70%の範囲内とされることが望ましい。 本発明記録液に使用される記録剤成分として
は、水溶性染料、例えば直接染料、酸性染料、塩
基性染料、反応性染料等が挙げられる。 中でも直接染料は種々の特性上好ましいもので
ある。尚酸性染料或は塩基性染料の多くのもの
は、従来の記録液に使用された場合に色調は鮮明
であるが、記録画像の耐水性、耐摩耗性等が劣る
傾向にある。本発明によれば、この様な染料を用
いた場合でも、定着性に優れた記録画像を得るこ
とができる。 上述の水溶性染料の含有量は、液媒体成分の種
類、記録液に要求される特性等に依存して決定さ
れるが、一般には記録液全重量に対して、重量パ
ーセントで0.5〜20%、好ましくは0.5〜15%、よ
り好ましくは1〜10%の範囲とされる。 本発明に於いて好適に使用される水溶性染料の
例を次に示す(カツコ内の数字はカラーインデツ
クスナンバーを示す)。 ニツポンピユアイエロー5G(13920)、ダイレク
トフアストイエローGC(29000)、スミライトオレ
ンジGconc.(29050)、スミノールフアストレツド
GGconc.(14690)、スミライトレツドF3B
(35780)、スミライトレツド4B(28160)、ソーラ
ーフアストレツド3G(18050)、スミノールミリン
グスカーレツトG(23905)、スミノールミリング
ブリリアントレツドBconc.(18134)、ジヤパノー
ルバイオレツトJ(22570)、スミライトバイオレ
ツトBBconc.(27905)、スミノールフアストボル
ドーBconc.(17060)、スミライトスブラブルー
FBGL(23155)、スミノールレベリングブルー
4GL(61125)、スミノールフアストスカイブルー
B(62105)、ダイレクトダークグリーンB
(30280)、スミラングリーンBL(13425)、スミノ
ールミリンググリーンSS(20440)、ニツポンフア
ストブラウンCB(22345)、アシツドブルーブラツ
ク10B(20470)、スミノールミリングブラツク
8BX(26370)、スミアクリルイエロー3G(48055)、
ローダミン6GCP(45160)、スミアクリルオレン
ジG(48035)、メチレンブルー(52015)、(以上住
友化学(株)製); ダイレクトフアーストイエローR(29025)、ダ
イアシツドフアストイエローR140%(18835)、
ダイヤコツトンフアストオレンジWS(29156)、
ダイレクトフアストスカーレツト4BS(29160)、
ダイアルミナスレツド4BL(29065)、ダイアシツ
トスプラレツド3B(18065)、ダイアシツドアリザ
リンルビノールF3G200%(68205)、ダイアシツ
ドフアストレツド6B(18055)、ダイアシツドライ
トバイオレツトRS130%(60730)、ダイアルミナ
スブルーB2Rconc.(34140)、ダイアシツドライト
ブルー2A180%(62055)、ダイアシツドライトグ
リーンGS160%(61570)、ダイアルミナスブラウ
ンGconc.(36200)、ダイアシツドスプラブラウン
R(17605)、アリザリンライトブラウンBL190%
(66710)、ダイレクトフアストブラツクAB
(35440)、ダイアルミナスグレーG(34180)、ダイ
アルミナスグレーRconc.(35870)、ダイアシツド
フアストブラツクBRconc.(17580)、ダイアシツ
ドフアストグレー2BLW120%(65005)(以上三
菱化成(株)製);クリリフエニン(24895)、カヤシ
ルイエローO(25135)、カヤクシツドオレンジ
(15510)、カヤノールミリングオレンジG
(22895)、カヤクダイレクトスカーレツト3B
(23630)、カヤシルルピノール3GS(17045)、カヤ
ノールミリングレツドRS(23635)、カヤクアシツ
ドレツド3B(24810)、カヤクアシツドドブリリア
ントレツドBL(18129)、カヤラススプラレツドバ
イオレツトRL(25410)、カヤラススプラバイオレ
ツト5BLcono.(29125)、カヤラスブルーGconc.
(34200)、カヤラススプラブルーFF2GL(51300)、
カヤシルブルーBR(62130)、カヤノールミリン
グシアニン5R(26360)、カヤノールミリンググリ
ーンGW(61580)、カヤノールシアニングリーン
5G(62560)、ダイレクトブラウンM(22311)、カ
ヤノールミリングブラウン4GW(10410)、ダイレ
クトフアストブラツクD(27700)、ダイレクトデ
イープブラツクEX(30235)、カヤクレザーブラツ
クB(30336)、カヤラススプラグレーVGN
(25040)、カヤノールミリングブラツクVLG
(27070)、カヤクリルブリリアントピンクB(B.
R27)(以上日本化薬(株)製); ダイレクトフアーストイエロー5GL(25300)、
アイゼンタートラジンconc.(19140)、ダイレクト
フアストオレンジS(29150)、アイゼンダイレク
トボルドーGH(22155)、アイゼンプリムラピン
ク2BLH(25380)、アイゼンブリリアントスカー
レツト3RH(16255)、アイゼンオパールブルー
2GLH(14880)、ダイレクトグリーンB(30295)、
アイゼンプリムラブラウン8RLH(29166)、ダイ
レクトフアストブラツクB(35435)、ダイレクト
フアストブラツクconc.(27720)、アイゼンオパー
ルブラツクWGH(15711)、アイゼンカチロンピ
ンクFGH(48015)、アイゼンメチルバイオレツト
BB(42535)、アイゼンマラカイトグリーン
(42000)、アイゼンカチロングレBLH(11825)、
(以上保土谷化学(株)製); ウオーターピンク2(45410)、ウオーターレツ
ド2(45380)、ウオーターイエロー1(19140)、ウ
オーターブルー105(42660)、ウオーターブルー9
(42090)、ウオーターブルー106(42045)、ウオー
ターブルー3(74180)、ウオーターブラツク
187L、(DB154)、ウオーターブラツクR−455
(50420)、ウオーターブラツクL−200(35255)
(以上オリエント化学(株)製)。 上記の様な各種成分のほかに、本発明記録液に
は、更に物性値を改善する為に種々の添加剤が使
用されて良い。例えば、PH調整剤、尿素の様な結
晶性有機化合物の乾燥防止剤、粘度調整剤、表面
張力調整剤、防カビ或は殺菌剤等、或は又記録液
の液滴を帯電させ偏向することによつて記録を行
う方式が採用される場合には、特に比抵抗調整剤
を挙げることができる。 本発明記録液はピエゾ振動子の機械的振動を利
用して液滴を発生させるタイプの記録ヘツドを有
する記録装置以外の種々のインクジエツト記録装
置に用いられて良い。例えば記録ヘツド内の記録
液に、熱エネルギーの形で記録信号を与え液滴を
発生させて記録を行う装置等に使用されてよい。 或は又、サインペン、万年筆等の筆記具用の記
録液に使用されても記録画像の定着性・耐寒性・
耐水性、耐摩耗性に於いて良好な結果を与える。
尚、筆記用具の記録液として使用される場合に
は、粘度・表面張力等をはじめ種々の特性を調整
する必要がある。従来の記録液では、この様な転
用が必ずしも良好な結果を与えなかつたが、主と
して、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン
ブロツクポリマーのアルキルエーテル、水及び水
溶性染料から成る本発明記録液では、この様な転
用を行つても良好な結果を与える。 本発明を以下の実施例で更に具体的に説明す
る。 実施例 1 ウオーターブラツク187L(オリエント学工業製染
料水溶液) 20重量部 モノオキシエチレントリオキシプロピレンモノメ
チルエーテル 30重量部 イオン交換水 50重量部 上記の各成分を容器の中で充分混合溶解し、孔
径1μのテフロン(商標名)製フイルターで加圧
ロ過したのち、真空ポンプを用いて脱気処理した
記録液とした。該記録液を用いて、ピエゾ振動子
によつて記録液を吐出させるオンデマンド型記録
ヘツド(吐出オリフイス径50μ・ピエゾ振動子駆
動電圧60V、周波数4KHz)を有する記録装置に
より、T1〜T5の検討を行つたところ、いずれも
良好な結果を得た。 (T1)記録液の長期保存性;記録液をガラス
容器に密閉し、−30℃と60℃で6カ月間保存した
のちでも不溶分の析出は認められず、液の物性や
色調にも変化がなかつた。 (T2)吐出安定性;室温、5℃、40℃の雰囲
気中でそれぞれ24時間の連続吐出を行つたが、い
ずれの条件でも終始安定した高品質の記録が行え
た。5℃の粘度が13cps.40℃が5cpsであつた。 (T3)吐出応答性;2秒毎の間欠吐出と2カ
月間放置後の吐出について調べたが、いずれの場
合もオリフイス先端での目詰まりがなく安定で均
一に記録された。 (T4)記録画像の品質;下表記載の被記録材
に記録された画像は濃度が高く鮮明であつた。室
内光に3カ月さらしたのちの濃度の低下率は1%
以下であり、また、水中に1分間浸した場合、画
像のにじみはきわめてわずかであつた。 (T5)各種被記録材に対する定着性;下記の
被記録材に印字15秒後印字部を指でこすり画像ず
れ・ニジミの有無を判定したところ、いずれも画
像ずれ・ニジミ等がなく優れた定着性を示した。
【表】 実施例 2 実施例1と同様の方法により下表の組成の記録
液を調合し、又実施例1と同様にT1〜T5の検討
を行つた(尚、下表において( )内の数字は組
成比を示す)。これらはいずれも記録性に優れて
いた。 又、記録ヘツド内の記録液に熱エネルギーを与
えて液滴を発生させ記録を行うオンデマンドタイ
プのマルチヘツド(吐出オリフイス径35μ、発熱
抵抗体抵抗値150Ω、駆動電圧30V、周波数
2KHz)を有する記録装置を用いて実施例1と同
様の検討を行つたが、優れた結果を得た。
【表】
【表】 実施例 3 下記の様にして三原色の記録液を調合した。 (A) シアンインク ウオーターブルー#9(オリエント化学工業製)
2部 ポリオキシエチレントリオキシプロピレンモノ
メチルエーテル 20部 トリエチレングリコールモノメチルエーテル
20部 イオン交換水 58部 (B) マゼンタインク ウオーターピンク#2(オリエント化学工業製)
3部 モノオキシエチレントリオキシエチレンモノメ
チルエーテル 20部 トリエチレングリコールモノメチルエーテル
20部 イオン交換水 57部 (C) イエローインク ウオーターイエロー#1(オリエント化学工業
製) 4部 モノオキシエチレントリオキシプロピレンメチ
ルエーテル 20部 トリエチレングリコールモノメチルエーテル
20部 イオン交換水 56部 上記成分を各々液体中に空気が可成混入しない
様にして混合溶解した均一組成の溶液とした。こ
の溶液を濾過した後、脱ガス処理したものをポリ
塩化ビニル製のカセツト容器に収納して密封し
た。 次に、実施例1で使用した記録装置に3色1組
にして各色のカセツト容器を各々所定位置にセツ
トし、実施例1の記録条件で試験T1〜T4を行つ
たところ、何れの場合も安定して記録が行え、記
録開始から記録終了まで、記録された画像の品質
は極めて良好なものであつて、多色原稿は忠実に
その色調が再現された。 比較例 1 実施例1のモノオキシエチレントリオキシプロ
ピレンモノメチルエーテルの代わりにニユーポー
ル50HB−260を使用した他は実施例1と同様に
してインクを調製した。 かかるインクを用いて実施例1と同様にして
T2の吐出安定性を評価したところ、5℃の雰囲
気中ではサテライトドツドが多数発生し、又液滴
の飛翔方向が一定しない等、吐出が常に不安定で
あつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 記録剤とこれを溶解または分散させる液媒体
    を主体として組成される記録液において、下記一
    般式で表わされるポリオキシエチレンポリオキシ
    プロピレンブロツクポリマーのアルキルエーテル
    が含有されていることを特徴とする記録液。 R1O−(C2H4O)n−(C3H6O)o−R2 (但し、R1、R2;炭素数1〜5のアルキル基、
    水素原子、m、n;1〜4の整数) 2 前記ポリマーのアルキルエーテルの含有量が
    記録液全重量の1〜80重量%の範囲内にある特許
    請求の範囲第1項記載の記録液。 3 前記記録液がインクジエツト用である特許請
    求の範囲第1項記載の記録液。
JP5189880A 1980-04-17 1980-04-17 Recording solution Granted JPS56147870A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5189880A JPS56147870A (en) 1980-04-17 1980-04-17 Recording solution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5189880A JPS56147870A (en) 1980-04-17 1980-04-17 Recording solution

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56147870A JPS56147870A (en) 1981-11-17
JPH0125789B2 true JPH0125789B2 (ja) 1989-05-19

Family

ID=12899689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5189880A Granted JPS56147870A (en) 1980-04-17 1980-04-17 Recording solution

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56147870A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59161470A (ja) * 1983-03-05 1984-09-12 Canon Inc 記録液およびそれを用いたインクジエット記録方法
JPS59172563A (ja) * 1983-03-23 1984-09-29 Ricoh Co Ltd インクジエツト用記録インク
JPS6032866A (ja) * 1983-08-03 1985-02-20 Seiko Epson Corp インクジェット記録用インク
JPS60120771A (ja) * 1983-12-02 1985-06-28 Ricoh Co Ltd 水性インク
JPS6178882A (ja) * 1984-09-27 1986-04-22 Pentel Kk ボ−ルペン用インキ組成物
DE3614462A1 (de) * 1985-04-30 1986-10-30 Canon K.K., Tokio/Tokyo Aufzeichungsfluessigkeit und deren verwendung bei tintenstrahl-aufzeichnungsverfahren und -druckverfahren
US5196057A (en) * 1987-12-07 1993-03-23 Eastman Kodak Company Plain paper ink for drop-on-demand printing
JP3060319B2 (ja) * 1990-03-09 2000-07-10 キヤノン株式会社 インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
US8193266B2 (en) * 2006-10-25 2012-06-05 Basf Aktiengesellschaft Method for the treatment of substrates
JP5079491B2 (ja) * 2007-12-28 2012-11-21 富士フイルム株式会社 インクジェット記録方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129274A (en) * 1980-03-14 1981-10-09 Pilot Pen Co Ltd:The Water ink composition for ink jet recording

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129274A (en) * 1980-03-14 1981-10-09 Pilot Pen Co Ltd:The Water ink composition for ink jet recording

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56147870A (en) 1981-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02191683A (ja) 記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法
JPS62116676A (ja) 記録液
US5868823A (en) Water-based magenta ink composition and ink-jet recording process employing the same
JPS63139964A (ja) インクジエツト用インク及びそれを用いたインクジエツト記録方法
JPH0125789B2 (ja)
JPH0776316B2 (ja) 記録液
US4677445A (en) Recording method
JPS5993768A (ja) 記録液
JPS586752B2 (ja) 記録液
JPH0341511B2 (ja)
JPS6210547B2 (ja)
JPH0348953B2 (ja)
JPH0343312B2 (ja)
JPH0531899B2 (ja)
JPS6210549B2 (ja)
JPS6210551B2 (ja)
JP2004210902A (ja) インクジェット用インク
JPS5925845A (ja) 記録液
JPS5956466A (ja) 記録液
JPH0348952B2 (ja)
JPS5956467A (ja) 記録液
JPS5925853A (ja) 記録液
JPH01204978A (ja) 記録液
JPS6044353B2 (ja) 記録液
JPS5941368A (ja) 記録液