JPH01257824A - 液晶パネルの製造方法 - Google Patents

液晶パネルの製造方法

Info

Publication number
JPH01257824A
JPH01257824A JP63085571A JP8557188A JPH01257824A JP H01257824 A JPH01257824 A JP H01257824A JP 63085571 A JP63085571 A JP 63085571A JP 8557188 A JP8557188 A JP 8557188A JP H01257824 A JPH01257824 A JP H01257824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
liquid crystal
crystal panel
substrates
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63085571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2504111B2 (ja
Inventor
Motoi Onishi
大西 基
Hisao Hoshi
久夫 星
Akira Ogawa
顕 小川
Atsushi Sasaki
淳 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP63085571A priority Critical patent/JP2504111B2/ja
Publication of JPH01257824A publication Critical patent/JPH01257824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504111B2 publication Critical patent/JP2504111B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133354Arrangements for aligning or assembling substrates

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、液晶パネルの製造方法に係わり、特に非常に
狭小で、かつ均一な間隙の保持が高精度で要求される液
晶パネル、例えば、強誘電性液晶パネルの製造方法に関
する。
〈従来の技術〉 2枚の対向するガラス基板を貼り合せる際、その押圧方
法として機械的なプレス方式が用いられているが、この
方式では、圧力分布が生じ易く、均一な間隙保持が困難
であり、また、液晶パネルの大型化に伴い、その技術的
な難易度は増大する。
さらに、間隙を維持するスペーサーはガラスピーズ、あ
るいはファンバー等のギャップ材が用いられているため
、スペーサー自身は接着性を有さす、間隙保持の安定性
に欠けるのが現状である。
〈発明が解決しようとする課題〉 液晶パネルにおいて、均一なパネル間隙の保持は、表示
品質上重要である。特に強誘電性液晶においては、液晶
の応答特性がパネル間隙に大きく依存するため、高精度
での均一な間隙保持が製造上の一つの課題とされている
。本発明は、液晶パネルのパネル間隙の不均一性の排除
を目的としている。
〈課題を解決するための手段〉 上記、目的を達成するために、本発明は液晶パネル外界
の気圧が、パネル間隙内の気圧より、相対的に高くなる
ように圧力差を生じさせて、対向する2枚の基板に押圧
力を働かせている。さらに、スペーサー材及びシール材
として基板に対して接着性のある感光性樹脂を用い、通
常のフォトリソグラフィーの手法に従い、任意の形状の
スペーサ一部及びシール部を、一方のガラス基板上に形
成した後、上述した方法で押圧し、その状態を保ったま
ま、感光性樹脂のガラス転移点あるいはその近傍まで加
熱することにより、パネル間隙の保持及び2枚のガラス
基板を固着する。以上の操作により大型液晶パネルにお
いても、パネル間隙を均一に保ち、かつガラス基板間の
接着固定を行なうことができる。
〈作用〉 上述したように、液晶パネルの基板貼り合せ工程におい
て、圧力差による押圧と、パネル基板に対して接着性の
ある感光性樹脂からなるスペーサー及びシール部を用い
ることにより、均一なパネル間隙を有する液晶パネルの
製造が容易となる。
特に、非常に狭小なパネル間隙の高精度での制御を要す
る強誘電性液晶パネルや、パネル間隙の不均一が発生し
易い大型液晶パネルの製造に適している。
〈実施例〉 以下に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は液晶パネルの要部断面図を示すが、液晶パネル
の作成手順の一例を図に従い詳細に述べる。
■ガラス基板(1)、(2)上に透明導電膜(ITO)
をスパッタリングにより形成し、通常のフォトリソグラ
フィー、エツチングの手法に従い、画素電極(3)をパ
ターニングする。
■■で形成されたガラス基板(1)、(2)上に、スパ
ッタリングにより絶縁膜(Sl 0□)(4)を設け、
さらにその上に配向膜(ポリイミド)(5)、(6)を
スピンコードにより塗布し、180°Cで1時間焼成す
る。
■■で形成されたガラス基板(1)上の配向膜(5)を
、ラビングにより、−軸配向処理する。
■■で形成されたガラス基板(2)上に、ポジ型フォト
レジストをスピンコードにより塗布し、スペーサー(7
)及びシール部(8)を、通常のフォトリソグラフィー
の手法に従い形成する。
■■及び■で形成されたガラス基板(1)、(2)を、
位置合せをして対向させ、第2図及び第3図に示すパネ
ル圧着装置にセントし、パネル間隙内を減圧する。
■減圧状態を維持し、パネル圧着装置をオーブン中で、
ポジ型フォトレジストのガラス転移点あるいはその近傍
まで加熱する。
■一定時間加熱後、室温まで徐冷する。
以上の操作により、均一なパネル間隙を有する液晶パネ
ルが作成できる。
上記■の圧着工程におけるパネル間隙内の減圧方法につ
いて説明を加えると、第2図及び第3図に示すように、
内側の角型0リング0りと外側の角型0リングθ3)の
間に液晶パネル0ωの端面が位置するようセントし、排
気口07)より角型0リング0り、= 4− 03)間を減圧する。この減圧により液晶パネル05)
内の空気も排除され、大気圧に対して低圧となる。
パネル圧着装置本体部0ω、(11)にはそれぞれ窓Q
41、圓”が角型Oリング02)の内側に設けられてい
る。
減圧時には角型0リングOzの内側にある液晶パネル部
に、パネル間隙内との差圧が生じ押圧力が働く。圧着さ
れた状態は窓041より観察することができる。段付ネ
ジ00は、減圧とともに締めつけ、パネル圧着装置本体
0■、00の間隔を一定に保つ働きをしている。
〈発明の効果〉 本発明は以上説明したものであり、以下に記すような効
果を有する。
第1に、均一な押圧力が印加されるために、高精度での
パネル間隙保持が要求される液晶パネル、例えば強誘電
性液晶パネルや、ガラス基板の歪みが発生し易い大型パ
ネルの製造に適している。
第2に、スペーサーとして接着性を有する感光性樹脂を
用いるために、パネルの強度、安定性が増す。
第3に、スペーサー及びシール部の形成にフォトリソグ
ラフィーの手法を用いているために、スペーサー散布法
、シール部印刷法に比べて、発塵及びその付着が低減で
きる。
また、実施例のような圧着装置を用いれば、圧着状況が
目視できるために、パネル化前にパネルの良否が判断で
きる。
さらに、従来のプレス装置等に比べて、比較的簡単な装
置でパネルの作J戊が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の製造方法により形成された液晶パネ
ルの一実施例を示す要部断面図である。 第2図は、本発明に用いたパネル圧着装置の一例を示す
要部断面図であり、第3図は同じくその要部平面図であ
る。 1.2・・・・・・ガラス基板 3・・・・・・画素電極 4・・・・・・絶縁膜(3,0□) 5.6・・・・・・配向膜(ポリイミド)7・・・・・
・スペーサー 8・・・・・・シール 9・・・・・・液晶層 10、11・・・・・・パネル圧着装置本体12、13
・・・・・・角型Oリング 14、14’ ・・・窓 15・・・・・・液晶パネル 16・・・・・・段付ネジ 17・・・・・・排気口 特   許   出   願   人 凸版印刷株式会社 代表者 鈴木和夫 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液晶パネルを組立てる工程において、2枚の対向
    した基板を貼り合せる際、基板間隙内の気圧を、その外
    界の気圧より低く保つことにより差圧を生じさせ、対向
    する基板を均等に加圧することと、かつスペーサー材及
    びシール材として接着性を有する感光性樹脂を用い、差
    圧を生じさせたまま感光性樹脂のガラス転移点あるいは
    その近傍まで基板を加熱することにより、2枚の基板を
    一定の間隙で接着固定することを特徴とする液晶パネル
    の製造方法。
JP63085571A 1988-04-07 1988-04-07 液晶パネルの製造方法 Expired - Fee Related JP2504111B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63085571A JP2504111B2 (ja) 1988-04-07 1988-04-07 液晶パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63085571A JP2504111B2 (ja) 1988-04-07 1988-04-07 液晶パネルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01257824A true JPH01257824A (ja) 1989-10-13
JP2504111B2 JP2504111B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=13862499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63085571A Expired - Fee Related JP2504111B2 (ja) 1988-04-07 1988-04-07 液晶パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504111B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05303097A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Seiko Instr Inc 光弁装置とその製造方法
EP0691200A2 (en) 1994-07-08 1996-01-10 Sintokogio, Ltd. Apparatus for setting a gap for a glass panel
EP0740186A2 (en) * 1995-04-26 1996-10-30 International Business Machines Corporation Liquid crystal display unit
JP2001318384A (ja) * 2000-03-03 2001-11-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置
JP2007033635A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Fujitsu Ltd 液晶表示素子およびその製造方法
US7923080B2 (en) 2002-05-14 2011-04-12 Fujitsu Limited Liquid crystal display and manufacturing method of same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101815A (en) * 1980-12-16 1982-06-24 Nissan Motor Co Ltd Production of display elemet
JPS5957221A (ja) * 1982-09-28 1984-04-02 Asahi Glass Co Ltd 表示素子の製造方法及び製造装置
JPS5995516A (ja) * 1982-11-24 1984-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示パネルの製造法
JPS61145586A (ja) * 1984-12-19 1986-07-03 松下電器産業株式会社 液晶表示装置の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101815A (en) * 1980-12-16 1982-06-24 Nissan Motor Co Ltd Production of display elemet
JPS5957221A (ja) * 1982-09-28 1984-04-02 Asahi Glass Co Ltd 表示素子の製造方法及び製造装置
JPS5995516A (ja) * 1982-11-24 1984-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示パネルの製造法
JPS61145586A (ja) * 1984-12-19 1986-07-03 松下電器産業株式会社 液晶表示装置の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05303097A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Seiko Instr Inc 光弁装置とその製造方法
EP0691200A2 (en) 1994-07-08 1996-01-10 Sintokogio, Ltd. Apparatus for setting a gap for a glass panel
EP0691200A3 (en) * 1994-07-08 1997-04-02 Sintokogio Ltd Arrangement for adjusting the distance of a glass pane
US5672221A (en) * 1994-07-08 1997-09-30 Sintokogio, Ltd. Gap-setting apparatus for a glass panel
EP0740186A2 (en) * 1995-04-26 1996-10-30 International Business Machines Corporation Liquid crystal display unit
JP2001318384A (ja) * 2000-03-03 2001-11-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置
US7923080B2 (en) 2002-05-14 2011-04-12 Fujitsu Limited Liquid crystal display and manufacturing method of same
JP2007033635A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Fujitsu Ltd 液晶表示素子およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2504111B2 (ja) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2701629B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH075479A (ja) 強誘電性液晶素子の製造方法
JPH01257824A (ja) 液晶パネルの製造方法
EP0213184A1 (en) Thin, uniform electro-optic display
JPH07301789A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH10301121A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH01195421A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH07301790A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPH10148836A (ja) 液晶パネル及びその製造方法
JPS5950426A (ja) 液晶表示パネル組立圧着方法
JPH07128626A (ja) 液晶表示装置の作製方法
JP3347341B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JPS61173222A (ja) 液晶表示装置
JPS61112128A (ja) 液晶表示装置
JP4354572B2 (ja) 液晶表示装置及び液晶表示素子の製造方法
JPH03276126A (ja) 強誘電性液晶パネル
JPH04313728A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS60181730A (ja) 液晶表示器
JPH04199129A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPS6132035A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH085973A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH11119233A (ja) 表示装置の製造方法
KR940009143B1 (ko) 액정표시소자 및 그 제조방법
JP2000250046A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH0462365B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees