JPH01256477A - エレベータの制御装置 - Google Patents

エレベータの制御装置

Info

Publication number
JPH01256477A
JPH01256477A JP8223488A JP8223488A JPH01256477A JP H01256477 A JPH01256477 A JP H01256477A JP 8223488 A JP8223488 A JP 8223488A JP 8223488 A JP8223488 A JP 8223488A JP H01256477 A JPH01256477 A JP H01256477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cage
display
car
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8223488A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriyuki Miura
三浦 守進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8223488A priority Critical patent/JPH01256477A/ja
Publication of JPH01256477A publication Critical patent/JPH01256477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はエレベータの位置表示、特に監視盤用の停電時
位置表示装置に関する。
(従来の技術) エレベータはカゴの走行に従って発生するパルスを加減
カウントする事によりそのカゴ位置を検出するデジタル
位置制御が主流となっている。この方法においてはカゴ
位置をパルスのカウント値としてあつかう為、エレベー
タの制御装置は階床位置データとカゴ位置データ(カウ
ント値)からカゴが何階にいるかを判定しそのデータを
基にエレベータの走行を制御している。カゴ位置表示に
おいては第5図に示す様にカゴ位置に相当したランプの
み点灯する方式(5図−a、3階表示を示す)と、カゴ
位置を数字で表示する方式(5図−b、2階表示を示す
)が主に用いられるが、カゴ内、乗場等にカゴ位置を表
示する為にはカゴのカウント位置が何階に相当するかの
判定と表示パターンへの変換が必要となる。
これらのデータ変換処理は通常、エレベータ制御上必要
な処理としてエレベータのオペレーションを制御するマ
イコンが行なっているものである。
(発明が解決しようとする課題) さて、位置表示でもカゴ内及び乗場の表示は停電にて消
えてしまっても問題は無いが、監視盤への表示は停電時
でも消灯させず保持する事が要求される。
以上説明した方式では停電等で制御電源がダウンした場
合、表示データの変換処理を行なう、エレベータの制御
用マイクロコンピュータ自身が停止してしまう為、表示
そのものが不可能となる。
しかし前にも述べた様に監視盤への位置表示に関しては
停電、故障等いかなる場合でもカゴ位置を正しく表示す
る必要が有る為、カゴ内、あるいは乗場への表示と異な
り、停電により消えたり誤差の生じない様、種々の方法
が取られている。その一つに、マイクロコンピュータの
処理した後の表示出力をキープリレーにて保持する方法
が有る。
この方法はエレベータの定格速度が高い場合、走行中に
停電が発生した時は、表示処理が停止した後もカゴはか
なりの距離スリップする為、表示位置と停止位置の差が
大きくなってしまう。
上記の不具合を解決する為には、パルスデータを表示デ
ータに変換する装置そのものをバッテリでバックアップ
し停電時も動作可能とすれば良い。
しかしエレベータ制御マイコン全体をバックアップする
為には極めて大容量のバッテリが必要な為、現在では、
表示データ処理をエレベータ制御マイコンに行なわせず
、パルスカウント値を直接位置表示データに変換するハ
ードウェアデコーダを用いる方法がとられている。この
方法は専用のハードウェアを必要とする上、建物により
それぞれ異なるデコードデータの設定を要する為、制御
装置の標準化、小形化、製造における省力化の点でデメ
リットとなり又、仕様の変更等でデコードデータを変更
する必要が生じた場合専用ツールが必要でありその作業
も容易ではない。
以上述べた様に監視盤への位置表示に関してはいぜんと
してデータ変換専用のハードウェアを必要とし、建物毎
のデータの設定等、作業も複雑であるという問題点を有
する。
本発明はエレベータ制御装置と監視盤のデータ授受をシ
リアル伝送にて行なうシステムにおいて伝送制御部に一
部、表示データ専用処理機能を追加する事により、従来
の様に専用のハードウェアを必要とせず停電時にも正し
くカゴ位置表示の行なえる安価でデータ設定等の複雑な
作業を必要としない監視盤用カゴ位置表示装置を得示事
を目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 監視盤とデータの伝送を行なうシリアル伝送コントロー
ラにカゴ位置カウンタデータを入力し又、エレベータ制
御用マイクロコンピュータより階床位置データ、表示用
データを渡し、伝送コントローラにて、カゴフロアの判
定及び監視盤への送信を行なわせる。
(作用) 建物データ及び位置表示用のパターンデータは監視盤の
みでなくカゴ内1乗場への位置表示にも必要なデータで
あり通常エレベータ制御マイクロコンピュータに持つ。
このデータをシリアル伝送コントローラに転送する。又
、カゴ位置カウンタのデータも同様に伝送コントローラ
に入力する。
伝送コントローラは、監視盤とのデータ伝送を行なうと
同時にカゴ位置データを入力しエレベータ制御マイコン
より受取った階床位置データと比較し、カゴのフロア位
置を判定、対応した表示デ−タを同様にエレベータ制御
マイコンより受取ったパターンデータから抽出し監視盤
に送信する。
停電時にはカゴ位置検出用のパルスジェネレータ及びカ
ウンタ、伝送コントローラはバッテリにてバックアップ
される為カゴ位置の表示は継続して行なう事ができる。
以上の様にして専用ハードウェア無しで安価な監視盤用
位置表示装置を実現させる事ができる。
(実施例) 第1図において、エレベータのオペレーションを制御す
るマイクロコンピュータ1は据付けられている。建物の
階床位置データ、階床表示境界データ等をメモリ (図
示しない)に記録しである。
伝送コントローラ2はマイクロコンピュータ1より相方
向ポートメモリ7を介して階床表示境界データ及び、各
階の位置表示パターンデータを受取る。
通常の伝送データも伝送データメモリ7を介し受渡しを
行なう。カゴの走行に伴ってパルスジェネレータ3から
パルスが発生し、このパルスを加減カウンタ4に入力す
る。カウンタ4の出力をエレベータ制御マイクロコンピ
ュータ1と伝送コントローラ2のカゴ階床位置判定部5
に入力する。
同様に判定部5へはマイクロコンピュータ1より受取っ
た、階床表示関連データを入力する。判定部5の出力及
び、伝送データメモリ7のデータをシリアル伝送処理部
8に入力、シリアル伝送処理部8と伝送リモートステー
ション9をシリアル伝送ラインにて結ぶ。伝送リモート
ステーション9の出力により表示器10を点灯する。
バッテリ11は、パルスジェネレータ3、カウンタ4及
びシリアル伝送コントローラ2に接続し停電時のバック
アップを行なう。
通常時、電源が正常な時、シリアル伝送ステーション2
は監視盤への表示データをエレベータ制御マイコン1よ
り相方向ボートメモリ7を介して受取り伝送処理部8は
このデータを監視盤へ送信する。この伝送処理と並行し
て伝送ステーション2は、カゴ位置カウンタ4よりパル
スカゴ位置を、制御マイコン1よりカゴ位置表示境界デ
ータ(第2図)、及び位置表示パターンデータ(第3図
)を相方向ポートメモリ7を介し受取り、カゴ階床位置
判定部5はカゴ位置と境界データを比較しカゴの階床を
判定する。第4図にプログラムの一例のフローチャート
を示す。まず1階と2階の表示切替位置とカゴ位置を比
較する。カゴ位置が上であれば、次に2階−3階の境界
位置と比較しこの様にしてカゴ位置が下となるまで検索
する。検索したデータ数より階数を判定し、その階に対
応する表示パターンデータをデータテーブル(第3図)
よりロードし、監視盤へのカゴ位置表示データとしてシ
リアル伝送処理部に送り、監視盤のリモー1へステーシ
ョンに伝送する。
エレベータが走行中停電が発生した場合について説明す
る。カゴ位置を除く一般表示はエレベータ制御マイコン
ダウンの為不可能となるがエレベータのカゴ位置検出パ
ルス系はエレベータ走行中の停電スリップによる位置ず
れを防ぐ為、バッテリ11にてバックアップしている事
、又、監視盤の表示は停電時の表示が必要である為、シ
リアル伝送コントローラ2も同様にバッテリ11でバッ
クアップしている為、位置表示は可能である。
以上説明した様に本実施例においてはパルスカゴ位置を
表示データに変換する為の専用ハードウェアを必要とせ
ず、又、表示専用の階床位置データ、表示パターンデー
タ等のセットを必要としないシンプルで安価な監視盤用
カゴ位置表示装置を得る事ができる。
〔発明の効果〕
本発明を実施する事により監視盤との信号の授受をシリ
アル伝送にて行なうシステムにおいて停電時カゴ位置表
示専用のハードウェアを必要とせず、又、複雑な設定等
も不要であり停電時も正しくカゴ位置を表示できるエレ
ベータの制御装置を得る事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図、第3
図は実施例にて使用するカゴ位置判定用データテーブル
及び、表示パターンデータテーブルを示す図、第4図は
カゴ位置判定プログラムの=8− 一例を示すフローチャート、第5図は位置表示パターン
の例を示す図である。 1・・・エレベータ制御用マイコン、 2・・・シリアル伝送コントローラ、 3・・・パルスジェネレータ、 4・・・カゴ位置カウンタ、 5・・・カゴ階床位置判定部、 7・・・伝送データメモリ、 8・・・シリアル伝送処理部、 9・・・伝送リモートステーション、 10・・・監視盤位置表示器、 11・・バックアップバッテリ。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  第子丸 健 第1図 第 3 図 第4図 (久) 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カゴの走行に従って発生するパルスを加減カウントする
    事によりカゴ位置を検出するエレベータで監視盤との信
    号の授受を直列伝送にて行なうものにおいて、エレベー
    タ制御装置の伝送コントローラにカゴ位置パルス、フロ
    ア表示データ変換部を設けた事を特徴とするエレベータ
    の制御装置。
JP8223488A 1988-04-05 1988-04-05 エレベータの制御装置 Pending JPH01256477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8223488A JPH01256477A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 エレベータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8223488A JPH01256477A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 エレベータの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01256477A true JPH01256477A (ja) 1989-10-12

Family

ID=13768717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8223488A Pending JPH01256477A (ja) 1988-04-05 1988-04-05 エレベータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01256477A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162623A (en) * 1990-10-16 1992-11-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator monitor and control system with multiple power sources
JP2002326773A (ja) * 2001-05-01 2002-11-12 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの通信制御装置
KR100371095B1 (ko) * 1996-12-31 2003-05-12 오티스엘지엘리베이터 유한회사 엘리베이터 카의 위치표시 방법
JP2009057196A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステムの伝送制御装置
JP2011168372A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Hitachi Ltd エレベータの電源遮断時の表示装置
CN109311628A (zh) * 2016-06-21 2019-02-05 三菱电机株式会社 恢复支持系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274895A (ja) * 1985-09-25 1987-04-06 株式会社東芝 エレベ−タの位置表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274895A (ja) * 1985-09-25 1987-04-06 株式会社東芝 エレベ−タの位置表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162623A (en) * 1990-10-16 1992-11-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator monitor and control system with multiple power sources
KR100371095B1 (ko) * 1996-12-31 2003-05-12 오티스엘지엘리베이터 유한회사 엘리베이터 카의 위치표시 방법
JP2002326773A (ja) * 2001-05-01 2002-11-12 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの通信制御装置
JP2009057196A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステムの伝送制御装置
JP2011168372A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Hitachi Ltd エレベータの電源遮断時の表示装置
CN109311628A (zh) * 2016-06-21 2019-02-05 三菱电机株式会社 恢复支持系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0737310B2 (ja) エレベータの監視装置
JPH01256477A (ja) エレベータの制御装置
JPH04153176A (ja) エレベータの監視・制御装置
CA1309776C (en) Transmission system with backup function
CN105629934A (zh) 洗煤厂多级带传输多触摸屏多can板并联远距集控装置
KR100197056B1 (ko) 엘리베이터의 정전시 운전방법
JPH0925874A (ja) 可変速ポンプ装置
CN115786631B (zh) 适用于转炉倾动零速悬停的控制方法及系统、设备、介质
JPH05178556A (ja) エレベータの監視装置
JPS5833701A (ja) 分散形階層システムのn:1バツクアツプ方式
JPH0531762B2 (ja)
JP2000335844A (ja) エレベータ制御システム
JPH04213578A (ja) エレベータの制御装置
JPH08292894A (ja) ディジタル制御装置
JPH04994A (ja) インターフエースユニツトと端末機器をha端子で接続するインターフエース方式
JPH03148799A (ja) 給油所向け販売データ処理装置の電源制御装置
JPH085189Y2 (ja) エレベータの制御装置
KR890002922B1 (ko) 공조냉동장치의 분산형 제어장치
JPH03259884A (ja) エレベータの制御装置
JP2697540B2 (ja) エレベータ制御装置
JPH07157225A (ja) エレベータの自動点検機構
JP3857264B2 (ja) 電動機の駆動システム
JP2571447B2 (ja) 制御システム
JP2552930B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH0656366A (ja) 群管理エレベーターの遠隔監視装置