JPH01254514A - 袋詰め包装装置 - Google Patents

袋詰め包装装置

Info

Publication number
JPH01254514A
JPH01254514A JP8163188A JP8163188A JPH01254514A JP H01254514 A JPH01254514 A JP H01254514A JP 8163188 A JP8163188 A JP 8163188A JP 8163188 A JP8163188 A JP 8163188A JP H01254514 A JPH01254514 A JP H01254514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum suction
bag
bars
packaging bag
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8163188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2709469B2 (ja
Inventor
Junsaku Yamada
山田 順作
Koji Miyaji
宮地 耕二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EKUSU KK
Furukawa Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
EKUSU KK
Furukawa Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EKUSU KK, Furukawa Seisakusho Co Ltd filed Critical EKUSU KK
Priority to JP63081631A priority Critical patent/JP2709469B2/ja
Publication of JPH01254514A publication Critical patent/JPH01254514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2709469B2 publication Critical patent/JP2709469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Vacuum Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は対の真空吸着バーを円軌道に沿って回転させ、
該真空吸着バーが円軌道を一回転する間にこれら真空吸
着バーの間に包装袋を供給し、該包装袋を開口して内部
に被包装物を充填し、さらに包装袋内に真空を作用させ
たあと、包装袋の開口縁を加熱シールするようにしたロ
ータリー式の袋詰め包装装置に関する。
(従来の技術) 従来、実開昭60−92909号公報には第8図に示す
ように、円軌道上を回転する*空チャンバー(1)(2
)内に2本の真空吸着バー(3) (4)を設け、この
両真空吸着バー(3)(4)で包装袋(5)を吸着支持
すると共に、包装袋(5)内に被包装物を充填したあと
チャンバー(1)(2)を閉じて内部に真空を作用させ
、さらに包装袋(5)の開口縁をシールバー(6)で加
熱シールするようにしたものが開示されている。
(発明が解決しようとする課題等) 前記のように包装袋を圧力差でもって支持する装置は、
純機械的なりランプに比べると包装袋の挟持ミスが少な
い利点はあるが、包装袋を支持する力が小さく、大量の
水分を含み重量のあるミンチ肉のようなものを包装袋内
に充填する場合は、被包装物の重量で包装袋が真空吸着
バーから離脱する欠点があった。
本発明は上記の点に濫み、真空吸着バーの利点を生かし
ながら該真空吸着バーに包装袋を強固に支持する装置を
提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を達成するために、垂直な盤の内面
に横長な固定側真空吸着バーと、該固定側真空吸着バー
に対向して可動側真空吸着バーとをそれぞれ設け、前記
盤と両真空吸着バーとが一体に円軌道に沿って回転する
間に、その一つの停止位置で前記両真空吸着バーの間に
供給した包装袋を両真空吸着バーに作用する真空吸引力
でもって吸着支持し、さらに漬方の停止位置で前記両真
空吸着バーの間隔を広げて包装袋を開口すると共に、該
包装袋内に被包装物を充填するようにした袋詰め包装装
置において、前記の両真空吸着バーの中央上部にそれぞ
れ対向状に押さえ爪を配置し、これら押さえ爪をそれぞ
れ軸を介して両真空吸着バーに回転自在に支持すると共
に、スプリングでもってこれら対の押さえ爪を両真空吸
着バーの上面に圧接させ、さらに両押さえ爪の軸が連動
するようにこれら軸の端を咬み合わせ要素でもって係合
させると共に、前記の固定側真空吸着バーの上部の押さ
え爪の軸の端と前記盤に支持したレバーとを動力伝達用
のリンク要素を介して連結する一方、前記の袋を供給す
るために盤が停止する位置と、前記の被包装物を供給す
るために盤が停止する位置との間に、盤の新しい停止位
置を形成し、その新しい停止位置の上部に下向きにエア
ーを吹き出すノズルを上下動するように設置すると共に
、該ノズルの下側前後面にそれぞれ短い袋開口ピンを突
き出し、さらに可動側真空吸着ノズルを固定側真空吸着
ノズルから離反させるための押し出し要素と、前記レバ
ーの操作要素とを設置したものである。
(作用) 盤が回転する円軌道の一つの停止位置で該盤に設けられ
た対の真空吸着バーの間に包装袋が供給されると、該袋
は対の真空吸着バーに支持されてノズルの下まで運ばれ
て停止する。この停止位置には真空吸着バーのうち可動
側真空吸着バーを固定側真空吸着バーから離反させるた
めの押し出し要素があり、該押し出し要素の作用で対の
真空吸着バーの間隔は広がり包装袋を開口させる。同時
に前記のノズルがエアーを下向きに吹き出しながら袋内
に挿入されるので、包装袋は空気を含んで開口が助勢さ
れる。そのあと前記の押し出し要素の逆作用で対の真空
吸着バーは再び接近するが、ノズルの前後面には袋開口
ピンが突き出ており、包装袋の開口縁が閉じると前記の
袋開口ピンの障害によって袋の両側の開口縁はそれぞれ
外側へ折り返される。
一方、対の真空吸着バーの上面にはそれぞれ押さえ爪が
スプリング力によって圧接されている。
またこれら両押さえ爪の回転軸は咬み合わせ要素で連動
するように係合されており、−側の軸の端と盤に支持し
たレバーとをリンク要素を介して連結すると共に、下方
にレバーの操作要素を設置している。このため−口開い
た対の真空吸着バーが再び接近するとき、前記操作要素
が一時的にレバーを動かすので、リンクを要素を介して
軸が回転され、咬み合わせ要素で係合する2本の軸によ
って両押さえ爪が対の真空吸着バーから離れ、折り返さ
れた袋の開口縁をこれら押さえ爪でもって対の真空吸着
バーの上面に挟みつける。
前記ノズルが上方へ退避すると盤は次の停止位置まで移
動し、ここで袋の口を大きく開いて被包装物を充填する
が、袋の開口縁は対の真空吸着バーの上面に直角に折り
曲げられて押さえ爪によって押さえつけられ、真空吸着
バーとの摩擦抵抗を大きくしているから、被包装物の重
置によって袋が対の真空吸着バーから離脱するのが防止
される。
(実施例) 第1図及び第2図において、ローターの周縁に放射状に
設けたアーム(10)の先端に垂直に設けた盤(11)
は、その正面上部に固定側真空吸着バー(12)を横長
に固定すると共に、前記バーと対向するように配置した
可動側真空吸着バー(13)を揺動杆(14)の下端の
軸(15)を介して支持し、ローターの回転でもって前
記盤(11)と対の真空吸着バー(12)(13)とを
一体に円軌道に沿って間欠回転するようにしている。
前記の固定側真空吸着バー(12)の一端に連結したチ
ューブ(16)を介して該真空吸着バー(12)の内部
に真空吸引力が作用するようにする一方、軸の端に連結
した別のチューブ(11)は前記軸(15)及び揺動杆
(14)の内部の中空部分を介して可動側真空吸着バー
(13)にも真空吸引力が作用するようにしており、従
ってこれら対の真空吸着バー(12)(13)によって
包装袋(A)を吸着支持することができる。
盤の外側において可動側真空吸着バーの軸(15)にバ
ネ支持片(18)を設け、該片(18)と盤(11)と
の間にスプリング(19)を介設し、該スプリングの引
張力でもって常に対の真空吸着バー(12) (13)
が接触するようにする一方、前記軸(15)から盤の後
方へL字形レバー(20)を突き出し、該り字形レバー
(20)を押し上げることによって前記スプリング(1
9)に抗して対の真空吸着バー(12)(13)の間隔
が広がるようにしている。
第3図に示すように、固定側真空吸着バー(12)に沿
って盤(11)の内部に軸受け(21H22)に支持さ
れた軸(23)に−側の押さえ爪(24)を設け、また
可動側真空吸着バー(13)に設けた軸受け(25)(
26)に支持した軸(28)に他側の押さえ爪(29)
を固定し、−側の軸(23)の端に支え片(30)を他
側の軸(28)の端に抑圧片(31)をそれぞれ設け、
この押圧片(31)と支え片(30)とを上下で重ねる
と共に、可動側真空吸着バーに設けた軸(28)の端に
形成したバネ支持片(32)と可動側真空吸着バー(1
3)の端の延長部との間に引張りバネ(34)を設け、
このバネ(34)の引張力を二つの片(31)(30)
を介して軸(23)に伝え、両押さえ爪(24H29)
をそれぞれ対の真空吸着バー(12)(13)の上面に
圧接させる。前記の押圧片(31)と支え片(30)と
は、対の真空吸着バー(12)(13)が離れても両軸
(23) (2B)を連動させる咬み合わせ要素(X)
を構成するものである。また軸受け(21)を突き俵げ
た軸(23)の端は盤(11)の裏側に突き出し、この
軸(23)の端は第4図に示すように第ルバー(36)
及びリンク要素(37)を介して盤にピンをもって支持
した第2レバー(38)に連結されており、該第2レバ
ー(38)の端を上の方に押し上げると第3図における
軸(23)が回転し、スプリング(34)の力に抗して
2個の押さえ爪(24) (29)を両真空吸着バー 
(12) (13)から離すことができる。
しかして、包装袋を供給された盤が円軌道に沿って回転
して第1図に示す位置に達して停止すると、タイミング
を合わせて下方の押し出し要素(40)がレバー(20
)を押し上げ、可動側真空吸着バー(13)を固定側真
空吸着バー(12)から引き離し、これら両バーに支持
されている包装袋(A)を開口する。それに伴って第5
図の如く上方からノズル(50)が下降し包装袋(A)
内にエアーを吹き込んで、包装袋の開口を助勢する。そ
の直後、第1図における押し出し要素(40)は下方へ
後退するので、スプリング(19)の引張力によって対
の真空吸着バー(12) (13)は接近するが、第6
図の如くノズル(50)の前後面にはそれぞれ袋開口ピ
ン(51M51)が突き出ており、これらピン(51)
(51)が障害となるため袋の開口縁は両方へ折り返さ
れる。
一方、第1図の如く下方に設けた操作要素(60)はレ
バー(38)を押し上げて対の真空吸着バー(12)(
13)から押さえ爪(24) (29)を離している(
第6図参照)ので、袋の開口縁はこれら押さえ爪(24
)(29)の下側に差し入れられる型となる。第3図の
ように押さえ爪(24)(29)の真中には袋開口ピン
を通過させるためのスリット(39) (39)を形成
しており、このため第7図の如く両押さえ爪(24)(
29)によって包装袋(A)の開口縁は両真空吸着バー
(12) (13)の上面に押さえつけられる。
ノズル(50)が袋から抜かれると、盤(11)は再び
動き始め次の停止位置では包装袋の口が大きく開口され
、内部に被包装物が充填される。第5図に示すように盤
(11)の正面には真空チャンバー用の蓋材(70)が
一体に付いて移動しており、被包装物が充填されると蓋
材(70)は’!(11)に気密に被さり、チャンバー
内に真空を作用させたあと、アクチュエーター(71)
で山形のシールバー(72)をシール台(73)に向か
って押し出し、このシールバー(72)とシール台(7
3)とで包装袋(A)を加熱シールするのである。
第1図における押し出し要素(40)はレバー(20)
を上の方に押すタイプであるが、例えば他の例として可
動側真空吸着バー(13)を連結したロンドを1(11
)の背面方向に貫通させると共に、ローターと同心状に
設けた溝カムに前記ロッドの端を係合し、該溝カムの回
転で可動側真空吸着バー(13)を動かすことも可能な
ので、この場合、溝カムを押し出し要素とすることがで
きる。
(効果) 本発明は対の真空吸着バーの上にさらに機械的なりラン
プである押さえ爪を設け、包装袋の開口縁を前記真空吸
着バーのコーナーに直角に折り曲げて支持できるから、
従来の純機械的なりランプに比べて袋のキャッチミスの
少ない真空吸着バーの利点を生かしながら、包装袋を強
固に支持できると共に、袋の開口を助勢するノズルに設
けた袋開口ピンでもって袋の開口縁を両方へ折り返すよ
うにしているから、包装袋を確実に押さえ爪で支持でき
る等の効果がおる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す正面図、第2図は前回の
右側面図、第3図は第1図の■−■線斜線図面図4図は
第1図における左側面図、第5図は第1図の中央部断面
図、第6図ないし第7図は第5図の部分的な作用説明図
、第8図は従来例の説明図である。 (11)・・・盤、 (12)・・・固定側真空吸着バ
ー、 (13)・・・可動側真空吸着バー、 (14)
・・・揺動杆、 (15)・・・軸。 (19)・・・スプリング、 (20)・・・L字形レ
バー、 (23)・・・軸、 (24)・・・押さえ爪
、 (28)・・・軸、 (29)・・・押さえ爪。 (30)・・・支え片、 (31)・・・押圧片、 (
34)・・・引張りバネ。 (37)・・・リンク要素、 (40)・・・押し出し
要素、 (50)・・・ノズル、 (51)・・・袋開
口ピン、 (60)・・・操作要素、 (A)・・・包
装袋、(X)・・・咬み合い要素。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 垂直な盤の内面に横長な固定側真空吸着バーと、該固定
    側真空吸着バーに対向して可動側真空吸着バーとをそれ
    ぞれ設け、前記盤と両真空吸着バーとが一体に円軌道に
    沿って回転する間に、その一つの停止位置で前記両真空
    吸着バーの間に供給した包装袋を両真空吸着バーに作用
    する真空吸引力でもつて吸着支持し、さらに後方の停止
    位置で前記両真空吸着バーの間隔を広げて包装袋を開口
    すると共に、該包装袋内に被包装物を充填するようにし
    た袋詰め包装装置において、前記の両真空吸着バーの中
    央上部にそれぞれ対向状に押さえ爪を配置し、これら押
    さえ爪をそれぞれ軸を介して両真空吸着バーに回転自在
    に支持すると共に、スプリングでもってこれら対の押さ
    え爪を両真空吸着バーの上面に圧接させ、さらに両押さ
    え爪の軸が連動するようにこれら軸の端を咬み合わせ要
    素でもつて係合させると共に、前記の固定側真空吸着バ
    ーの上部の押さえ爪の軸の端と前記盤に支持したレバー
    とを動力伝達用のリンク要素を介して連結する一方、前
    記の袋を供給するために盤が停止する位置と、前記の被
    包装物を供給するために盤が停止する位置との間に盤の
    新しい停止位置を形成し、その新しい停止位置の上部に
    下向きにエアーを吹き出すノズルを上下動するように設
    置すると共に、該ノズルの下側前後面にそれぞれ短い袋
    開口ピンを突き出し、さらに可動側真空吸着ノズルを固
    定側真空吸着ノズルから離反させるための押し出し要素
    と、前記レバーの操作要素とを設置してなる袋詰め包装
    装置。
JP63081631A 1988-04-02 1988-04-02 袋詰め包装装置 Expired - Lifetime JP2709469B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63081631A JP2709469B2 (ja) 1988-04-02 1988-04-02 袋詰め包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63081631A JP2709469B2 (ja) 1988-04-02 1988-04-02 袋詰め包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01254514A true JPH01254514A (ja) 1989-10-11
JP2709469B2 JP2709469B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=13751684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63081631A Expired - Lifetime JP2709469B2 (ja) 1988-04-02 1988-04-02 袋詰め包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2709469B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014213898A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社フジシールインターナショナル フィルム被嵌装置
CN108583957A (zh) * 2018-06-25 2018-09-28 歆坤智能装备(昆山)有限公司 抓手及包装系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602413A (ja) * 1983-06-09 1985-01-08 株式会社古川製作所 ロ−タリ真空包装機
JPS60167704U (ja) * 1984-04-12 1985-11-07 株式会社 古川製作所 真空ガス置換包装装置
JPS6147321A (ja) * 1984-08-02 1986-03-07 株式会社 古川製作所 真空包装方法及びその装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602413A (ja) * 1983-06-09 1985-01-08 株式会社古川製作所 ロ−タリ真空包装機
JPS60167704U (ja) * 1984-04-12 1985-11-07 株式会社 古川製作所 真空ガス置換包装装置
JPS6147321A (ja) * 1984-08-02 1986-03-07 株式会社 古川製作所 真空包装方法及びその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014213898A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社フジシールインターナショナル フィルム被嵌装置
CN108583957A (zh) * 2018-06-25 2018-09-28 歆坤智能装备(昆山)有限公司 抓手及包装系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2709469B2 (ja) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4389006B2 (ja) ロータリ真空包装機への被包装物搬入装置
JP3413506B2 (ja) 包装袋及び包装袋の開口方法並びに包装装置
US5150562A (en) Method and apparatus for packaging resiliently deformable articles
JPH01254514A (ja) 袋詰め包装装置
JP3723466B2 (ja) 包装体の製造装置
US4041850A (en) Method of erecting carton blanks
JP3658615B2 (ja) 可撓性の製品の折り畳み及び移送装置並びに方法
JPS63281922A (ja) 野菜等の球状物の包装補助装置
JPH07329931A (ja) 袋詰め方法及び装置
JPH0138012Y2 (ja)
JP2748022B2 (ja) 袋口結束形式の包装方法及びその装置
JPS6311054Y2 (ja)
JP3582681B2 (ja) カップ状商品の自動袋詰装置
JPS6131923Y2 (ja)
JP3095991B2 (ja) 箱詰機における能書等の供給装置
JPH0343127Y2 (ja)
JP2762961B2 (ja) ストレッチフィルム包装機
JPH0110332Y2 (ja)
JPH0356491Y2 (ja)
JPS6041305Y2 (ja) 金属缶の組立て機における蓋材のロ−デイング装置
JP2000326928A (ja) 製茶用給袋装置
JPS5913374B2 (ja) 掛け具付き袋の製袋方法と装置
JPS5927361Y2 (ja) 袋の開口部整形装置
JPH024001Y2 (ja)
JPS6362415B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11